CME日経225先物 2008/06月限 13765(-195)大証比
外国証券寄付前成行注文 買い 2100万株 売り 2320万株 220万株売越
日経平均株価 13857.47(-84.61)
日経225先物 2008/09月限 O.13730 H.13940 L.13670 C.13850(-110) V.97804
日本市場での日経225先物は続落。
原油の増産のニュースがもっと嵐を呼ぶのかと思いましたが、意外と地味なレスポンス。
週半ばのFOMCに注目ですね。なかなか意思が市場に巧く伝わってないようなのでここでFRBの思惑を確認する必要があるでしょうね。
今日の日経225先物トレード
13740売→13720買 +20
13720買→13870売 +150
13870売→13850買 +20
今日の私はOK。
ところで昨日から体調が悪くて病院にさっき行きましたが、精神的な問題だと一蹴されました。
あれやこれや検査をした挙句、気のせいだと精神安定剤を処方されておしまい。
相当眠くなる薬のようですし、ストレスのかかることは当分止めなさいということで、もしかしたら明日はトレードをパスするかもしれません。
皆さん健康第一ですよ。
今日の買いドテンは、いくらだろうと
思ってましたが720だったですね
740の売りも、870の売りもみごとでごわす
昨日から体調が悪くて病院に行かれたとのこと、
デイトレーダーも疲れますからね
精神的な問題だと、
気分転換して、ゆっくりなさってください。
今は
あんまいきばらんでよかど、
人生は長かどー
てげてげでよかが。
三岳でも飲んで気晴らししゃんせ
そいなら
今日は本領発揮という感じですね。
成績のいいシステムほど心理的負担が大きくなる
ということなのでしょうか。
毎日、ウォーキングなどされると精神衛生上いいですよ。
住んでる場所が都会ですと、そうもいかないかもしれませんが。
コメントありがとうございます。
あんまい気張っちょらんつもりやったし、
てげてげやっちょっはずやったたっどんねぇ。
だいやめは宝山ばっかいやっどん三岳もよかかも。
親が焼酎好きで職場では息子に「三岳」と名前を
つけたという噂が。わたしは一歳まではミタケちゃんと呼ばれていたようです。
■ROMさん
コメントありがとうございます。
システムの良し悪しと心理的負担はあまり関係ないと思いますよ。性格の問題でしょう。
捻挫癖があるのでジョギングはNGですが、ウォーキングは是非やりたいです。
大学病院でもっと早く来いと怒られましたが不本意。
数週間は出られそうもありません。
ごめんなさい
今知って、驚きました。
とても心配です。
でも気のせいなんていわれて そのままにならなくて
まだよかったのでは・・。
一日も早いご回復をお祈りしています。
ブログ更新が無いなあと何度も訪れてましたが。
私はすべてのことには経験する意味があると考えますので、ご回復されたらまた一段と成長されたhoyuさんになられるかと勝手に想像しております。。。
hoyuさんの一日も早いご回復を遠い空よりお祈りしております。
大丈夫ですか〜;
すごく心配ですよ〜;;;
早い回復を祈願しています!!
がんばってくださいね。
症状が軽いこと&早く回復されることを祈ってます。
気のせいではなかったんですね。心筋梗塞ですか。怖いですね。
でも早くわかってよかったですね。しっかり治療して、元気になって帰ってきてください。
ブログの復活を楽しみにしています。
一日も早い回復を願っています。
一日も早い快復をお祈りしています。
他にも長くトレーダーしている方は脳か心臓の病気がほとんど。まずは健康第一ですのでしっかり直してくださいね。
お金があるのも生きててこそ役立つので気をつけて行きましょう!!
それでは、また再開する日を楽しみに待っています。
また先物市場で快進撃を見せてくださいね
自分も狭心症前段階でビクビクの日々デス。
まぁ、基本的には飲まなければイイのですが。
「日経225」・・・・最近思うのですが「日本」を売り買いしている事を実感します。
翻って、次の10年、20年を考えると( ̄-  ̄ ) ンー てなカンジです。カクジツに天下が動いていますね。ある日突然「元」が自由化されて世界が元・ドル体制になった時、日本はどう動くのでしょうか?ローカル通貨の立場を思い知らされる?
hoyu様、このブログに出会えた事を感謝します。
早期の快復願っています。
http://tikuwa.net/file/up5066.zip.html
キーはdoten
もうすぐ丸3ヶ月経ちますがもう日常の生活に戻られているのでしょうか。
というか、6月23日。
私と同じ日に入院することになったということに驚き。
私は先月に無事退院し、トレードを頑張っています。
管理人さんも早く復帰できることをお祈りしております。
まだ病院でしょうか?
HOYUさんの回復を願っています。
恐る恐る、ひっそりと近況をご報告いたします。
心筋梗塞を起こした私は緊急入院し、カテーテルで緊急手術。私の心臓はステントという筒状金網によって血管を拡張し血液の通り道を確保しています。
今は退院して、食事療法と運動療法といろんなお薬の大量服用によって生命を維持しております。
でもね、それほど危機的な状況ではありませんよ。
以前、血圧を気にしていることをこのブログで書いたこともありました。血圧計を購入し毎日計測して問題ないので楽観していました。
ところが入院してみると、高コレステロール、高脂血症、高血糖(糖尿病)とメタボの危険因子で家庭で計測できないものは全てアウトでした。
心臓の問題はとりあえず回避しましたが、糖尿病患者になっていました。
心臓にいくらかのダメージも残ったようですし、手足に若干のシビレもあるため激しい運動は制限されている一方で、糖尿病対策として運動しなくちゃいけません。1万歩歩くとそれだけで90〜120分は時間がかかるんですよね。面倒くさいです。
そんなわけで現在、トレードはお休みしてます。
皆さんが日経平均の乱高下と戦っている最中、私は血糖値とウェイトの乱高下と戦っています。
はぁ〜・・・、しっかしヒモジイです。
健康第一ですよ。
退院よかったですね!!
ずっと更新なかったんで、かなり心配してました。
ところで、玄米が良いみたいですよ。
私は3ヶ月で3.5キロ、減量できました。
トレード再開できるようになるといいですね^^
心臓の話はヒトごとでないです。自分も胸がちくちく・むずむず&ず〜んです。
<血糖値とウェイトの乱高下と戦っています
歴史的な相場の中、しぶとく食い下がり225の乱高下と戦っています。
hoyuさんのシステムがこの相場でどんなパーフォマンスを出したかを見られなかったのが残念です。
よかった〜と思ったのに
ものすごく大変な状況だったのですね。
・・・・・・。今も・・・。
ところで、糖尿の方には いいかどうかわかりませんが、
私はバナナダイエットで この4ヶ月に5キロ減量しました。体調が悪くなることもありませんでした。
それから先日、お昼のみのさんの番組で
ももを高く上げた片足立ち1分ずつで 1時間
歩いたと同じ効果があると言っていました。
また、自炊が大変だったら、油と添加物に考慮した鈴木(そのこ)式もおすすめです。
減量の場合はご飯の分量が決まっていますが、
現状維持なら ご飯制限なしなので 空腹との戦いはありません。
hoyuさんが どんどん健康を取り戻され
相場に復帰できることを お祈りしています。
シンプルチャートが突然閉鎖されましたが、会費の返金がされませんでした。逃げてしまっているのでしょうね。
同じように被害にあわれた方はどれくらい居られますか?
多数の方が見ている可能性があると思い、こちらに書き込みさせていただきました。
おそらくこのブログももうすぐ閉鎖するんでしょうね。
皆さんわかりますか?シンプルチャートが逃亡する前日にhoyuさんの近況ヒモジイ書き込みがあったんですよ。
どうりで年間10000円超の利幅抜いているという割にはラージ1〜2枚って言ってたし、
http://macd225.seesaa.net/
上記ブログでMACDの研究にいそしんでたし、
おかしいとは思っていました。非常に残念です。
ヒモジイ発言はお金が無い訳ではなく、食事制限されているから。
MACD研究云々もあなたが勝手にhoyuさんであると決め付けているだけ。
結論ありきで自分の都合の良いように情報を解釈していると相場では一生勝てませんよ。
シンプルチャートの件はhoyuさんは責任は無いでしょ。悪いのは逃げた奴等で。被害にあわれた方はお気の毒です。