■ 年末年始の更新・配信について
■ お盆期間のVenture Now更新配信
■ 5月連休中の更新配信日程について
■ 年末年始の更新・配信について
ホーム ニュース インタビュー ベンチャーサーチ ニュースランキング
ホーム − ニュース − ニュース記事
エニグモ、ユーザー間で自由に物品を貸借できるサービス「シェアモ」を開始
2008/01/23 20:13 | Venture Now 編集部 | «前 後»
ニュースクリップ newsing it! この記事をBuzzurlにブックマークするこの記事を含むECナビ人気ニュース この記事をChoix! Yahoo!ブックマークに登録
サービス開始

 株式会社エニグモ(本社:東京都渋谷区、代表:須田将啓/田中禎人)は23日、ユーザー間の貸し借りによる携帯向け物品シェアサービス「シェアモ(ShareMo)」を始めた。ユーザー登録/サービス利用は無料。ユーザーの実費負担は配送利用時の着払い配送料のみ。

 シェアモは、リサイクル(Recycle)/リユース(Reuse)/リデュース(Reduce)をモットーに登録ユーザー間で物品をシェアできるサービス。ユーザーにはアクション(出品や貸し借り行為)によって専用ポイント「R」が付与され、より良い物品のシェアや引き取り(2000R消費)、被災者支援などの寄付に利用できる。ポイントを獲得するタイミングは、出品物に借り手が付いた時に出品者に1000R、借り手に100R付与。次の借り手が現れると出品物は流通し、その際に出品者へ100R、それまでの借り手に100R、新しい借り手に100Rが与えられる仕組み。

 なお、出品する際に出品者は、借りる期限(10日/30日/50日/90日/120日)やシェアクラスを設定。期限が来たら“フリー”として、再びシェア市場に出す(期限前にフリーにすることも可能)。ユーザーは保有しているポイントによってランクが決まり、シェアできる商品が異なる。 実際の物品受け渡しは、当人同士のみ閲覧できるサイト上にて郵便番号/住所/名前を確認し、着払い配送もしくは手渡しにておこなう。

 シェアモの開発着手の時期/コンセプトについて同社は、「企画着手は2007年5月、システム開発着手は2007年10月。捨てられている新品のビニール傘をもったいないと感じたことが着想の原点です。この傘のように、まだ使えるもったいないモノを、所有物から共有物に変えることで、使いたい人が使いたい時にだけ利用できるような合理的で環境にも優しい社会ができるはずと考え、シェアリングサービスというコンセプトに辿り着きました」と述べた。

 主な収入はサイト掲載の広告モデルや人気商品を優先的に借りられる有料サービスのほか、一部の機能の有料化やサンプリング・プロモーションなども検討している。 また今後は物品だけでなく、サービスや情報など幅広いジャンルにおいてもシェアサービスを拡充する予定。1年で10万人の会員獲得を目指す。

シェアモ(携帯向けURL)
http://shmo.jp/

シェアモ(PC向けURL)
http://www.shmo.jp/

株式会社エニグモ
http://www.enigmo.co.jp/

◆Topics Venture Now 注目イベントへの掲載はこちら(Venture Now)Venture Now 注目イベントへの掲載はこちら(Venture Now)
業務提携(777) ブロードバンド(537) 事業転換(10) サービス拡充(749) ファイナンス(376) 新会社設立(162) 業界動向(4) 情報提供(9) 業績報告(1082) 募集(12) IPO(43) M&A(123) モバイル(1172) 特許(25) サービス開始(3049) (6) 女性(60)
この記事を友人にメールする
友人のメールアドレス
あなたのメールアドレス
メッセージ(オプション)
2009/1/07
アップフロンティア、日本気象協会との共同サービス「天気予報API」を開始
Spide-H、利用しているWebサイトの「自分速報」ページ作成する「Spide.jp」
2009/1/06
バイタリフィ、デジパのベトナム子会社を買収。オフショア事業に参入
ステブラン、医師のスポットアルバイト特化の携帯サイトで一部検索機能強化
ITマネージャー、電気工事に関連した業務管理システム「DENKICHI」を提供
クリエイトシステム、通知表を作成/共有できるSNS「みんなの通知表」公開
2008/12/25
リアルワールド、スキルに応じたポイント対価に会員へチェック作業依頼
シオンコンサルティング、携帯向けポッドキャストサービス「ポッドケー」
2008/12/24
マイファーム、耕作放棄地の有効利用を支援する農園検索サイト「タガヤシ」
こりっち、FXの個人投資家向けミニブログ「FXみんなの広場」でブログパーツ
ニュースバックナンバー
ホーム − ニュース − ニュース記事
集計日:2008/12/19
<2008年12月8日(月)〜2008年12月12日(金)
クラウドロイド、今同じWebページを閲覧してる人とチャットする「SPEEKY」
ユリシス、一般ユーザー参加型の不動産オンラインコミュニティ「Ulysses」
NUMBER EIGHTEEN、携帯向けの読書管理サイト「ZOUSHO-蔵書」を一般公開
サクル、携帯向けコミュニケーションツール「サクルモバイル」β版
ミュートス、健康/医薬のポータルサイト「@からだ」を一般公開
転職ならen
転職ならエン
派遣ならen
アルバイトならen
履歴書ならen
紹介予定派遣ならen
求人ならen
就職ならen
賃貸オフィス
FX
貸事務所はグラント
任意整理
Venture Now. に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
| サイトポリシー | 個人情報 | 著作権 | リンク | 広告掲載 | 会社案内 |
Copyright 2008 Venture Now . All rights reserved.No reproduction or republication without written permission.