週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2009年1月5日〜1月11日)
| 順位 |
機種 |
タイトル |
ジャンル |
メーカー |
発売日 |
税込価格 |
販売本数 |
| 1 |
PSP |
ディシディア ファイナルファンタジー(同梱版含む) |
ACT |
スクウェア・エニックス |
081218 |
6,090円 |
48,675 |
| 2 |
PSP |
モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) |
ACT |
カプコン |
081030 |
3,140円 |
34,191 |
| 3 |
DS |
リズム天国ゴールド |
ACT |
任天堂 |
080731 |
3,800円 |
33,480 |
| 4 |
Wii |
Wiiフィット |
ETC |
任天堂 |
071201 |
8,800円 |
29,561 |
| 5 |
DS |
わがままファッション ガールズモード |
ETC |
任天堂 |
081023 |
4,800円 |
29,433 |
| 6 |
PS3 |
白騎士物語 -古の鼓動- |
RPG |
SCE |
081225 |
6,980円 |
26,495 |
| 7 |
PS3 |
グランツーリスモ5 プロローグ Spec III(同梱版含む) |
RCE |
SCE |
081030 |
4,980円 |
25,440 |
| 8 |
PS2 |
ガンダム無双2(限定版含む) |
ACT |
バンダイナムコゲームス |
081218 |
6,800円 |
25,270 |
| 9 |
DS |
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス |
ACT |
任天堂 |
081106 |
4,800円 |
23,409 |
| 10 |
Wii |
マリオカート Wii |
RCE |
任天堂 |
080410 |
5,800円 |
21,548 |
| 11 |
DS |
桃太郎電鉄20周年 |
TBL |
ハドソン |
081218 |
5,229円 |
|
| 12 |
Wii |
街へいこうよ どうぶつの森(同梱版含む) |
ETC |
任天堂 |
081120 |
5,800円 |
|
| 13 |
DS |
ファンタシースターZERO |
RPG |
セガ |
081225 |
5,040円 |
|
| 14 |
DS |
ポケットモンスター プラチナ |
RPG |
ポケモン |
080913 |
4,800円 |
|
| 15 |
PS3 |
ガンダム無双2(限定版含む) |
ACT |
バンダイナムコゲームス |
081218 |
7,800円 |
|
| 16 |
DS |
パワプロクンポケット 11 |
SLG |
KONAMI |
081218 |
5,250円 |
|
| 17 |
PSP |
無双OROCHI 魔王再臨 |
ACT |
コーエー |
081127 |
5,544円 |
|
| 18 |
DS |
レイトン教授と最後の時間旅行 |
ADV |
レベルファイブ |
081127 |
5,040円 |
|
| 19 |
Wii |
Wiiスポーツ |
SPT |
任天堂 |
061202 |
4,800円 |
|
| 20 |
Wii |
Wiiであそぶ ピクミン |
ACT |
任天堂 |
081225 |
3,800円 |
|
| 21 |
PS3 |
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009(同梱版含む) |
SPT |
KONAMI |
081127 |
7,980円 |
|
| 22 |
DS |
おいでよ どうぶつの森 |
ETC |
任天堂 |
051123 |
4,800円 |
|
| 23 |
DS |
とんがりボウシと魔法の365にち |
ETC |
KONAMI |
081113 |
4,800円 |
|
| 24 |
DS |
めっちゃ!太鼓の達人DS 7つの島の大冒険 |
ACT |
バンダイナムコゲームス |
080424 |
5,040円 |
|
| 25 |
Wii |
太鼓の達人Wii |
ACT |
バンダイナムコゲームス |
081211 |
7,980円 |
|
| 26 |
DS |
テイルズ オブ ハーツ アニメムービーエディション |
RPG |
バンダイナムコゲームス |
081218 |
6,650円 |
|
| 27 |
Wii |
カラオケ JOYSOUND Wii |
ETC |
ハドソン |
081218 |
6,090円 |
|
| 28 |
DS |
牧場物語 ようこそ!風のバザールへ |
SLG |
マーベラスエンターテイメント |
081218 |
5,040円 |
|
| 29 |
DS |
マリオカートDS |
RCE |
任天堂 |
051208 |
4,800円 |
|
| 30 |
PSP |
喧嘩番長3 〜全国制覇〜 |
ADV |
スパイク |
081127 |
5,229円 |
|
| 31 |
DS |
幻想水滸伝 ティアクライス |
RPG |
KONAMI |
081218 |
5,500円 |
|
| 32 |
PSP |
遊戯王デュエルモンスターズGX タッグフォース3 |
TBL |
KONAMI |
081127 |
5,250円 |
|
| 33 |
Wii |
はじめてのWii パック |
ETC |
任天堂 |
061202 |
4,800円 |
|
| 34 |
DS |
New スーパーマリオブラザーズ |
ACT |
任天堂 |
060525 |
4,800円 |
|
| 35 |
PSP |
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム(同梱版含む) |
ACT |
バンダイナムコゲームス |
081120 |
5,040円 |
|
| 36 |
DS |
イナズマイレブン |
RPG |
レベルファイブ |
080822 |
4,800円 |
|
| 37 |
Wii |
Wiiミュージック |
ETC |
任天堂 |
081016 |
5,800円 |
|
| 38 |
DS |
クロノ・トリガー |
RPG |
スクウェア・エニックス |
081120 |
5,040円 |
|
| 39 |
Wii |
大乱闘スマッシュブラザーズX |
FTG |
任天堂 |
080131 |
6,800円 |
|
| 40 |
DS |
DS美文字トレーニング |
ETC |
任天堂 |
080313 |
3,800円 |
|
| 41 |
DS |
大合奏!バンドブラザーズDX |
ACT |
任天堂 |
080626 |
4,800円 |
|
| 42 |
Wii |
バイオハザード |
ADV |
カプコン |
081225 |
4,190円 |
|
| 43 |
PSP |
パタポン2 ドンチャカ♪(同梱版含む) |
SLG |
SCE |
081127 |
4,980円 |
|
| 44 |
DS |
マリオパーティDS |
ETC |
任天堂 |
071108 |
4,800円 |
|
| 45 |
Wii |
ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード |
SPT |
バンダイナムコゲームス |
081113 |
5,500円 |
|
| 46 |
Wii |
シェイプボクシング Wiiでエンジョイダイエット! |
ETC |
ロケットカンパニー |
081030 |
6,090円 |
|
| 47 |
PS3 |
龍が如く 見参! (PlayStation 3 the Best) |
ADV |
セガ |
081211 |
2,940円 |
|
| 48 |
DS |
赤い糸 DS |
ADV |
アルケミスト |
081225 |
3,990円 |
|
| 49 |
PS2 |
ぱちんこ冬のソナタ2 パチってちょんまげ達人15 |
TBL |
ハックベリー |
081225 |
7,140円 |
|
| 50 |
DS |
みんなで自分の説明書 〜B型、A型、AB型、O型〜 |
ETC |
ガンホー・ワークス |
081230 |
3,800円 |
|
▲ページトップへ
年末年始商戦が終了し、ソフト市場はほぼ前年並の水準に
| 機種 |
販売台数 |
| DSi |
78,201 |
| PSP |
60,495 |
| Wii |
41,243 |
| PS3 |
28,144 |
| DS Lite |
23,429 |
| Xbox 360 |
10,554 |
| PS2 |
6,628 |
ソフト市場の総販売本数は1,209,711本、前週比43.25%。年末年始商戦明けの週は例年落ち込む傾向だが、新作が廉価版のみであったことも影響し、今年も前週を大きく下回っている。ちなみに前年同時期(2008年1月7日〜1月13日)の総販売本数(1,187,493本)と比較すると、前年比101.87%でほぼ同水準となっている。
1位は『ディシディア ファイナルファンタジー』で4.9万本を販売。これで累計販売本数は81.9万本となり、『クライシスコア -ファイナルファンタジーVII-』(累計78.8万本)を抜いてPSP歴代3位になっている。「モンハン」シリーズに続く3作目のミリオン達成に期待がかかる。2位は『モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best)』(3.4万本)で、PSPのタイトルが1位と2位を占める結果となっている。また9位の『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』が累計販売本数100万本を突破。発売から10週目での達成だが、2006年11月の前作『星のカービィ 参上!ドロッチェ団』が発売から39週目であったことを考えれば、かなり早いペースでの到達といえる。
▲ページトップへ