[ホーム]
二次元裏@ふたば
成田線スレスレ画は我孫子支線
とりあえず我孫子駅でから揚げそばだ
毎月 第1土曜日に木下駅の南口商店街で骨董市やってるね。結構レアなものが時々あるから侮れない。
東我孫子の駅のそばのセブンイレブンの店員が恐ろしくレジが早かった
>とりあえず我孫子駅で>から揚げそばだよく分からないけど汁ってこんな色なんですか?
>よく分からないけど汁ってこんな色なんですか?ソバつゆだから醤油ベースだよ関西みたいにうどん汁にソバ入れないから。
光の加減もあるだろうけど関東のめんつゆは、おおむねこんぐらいの黒さじゃね?
成田線って複雑かつ不便ねぇ空港に繋がってる路線とは思えない。
こいつに乗って寝過ごすと大変なことになる柏市民参上
青い色のも寝過ごしたらヤバイ。
天王台に行こうとして東我孫子に着いたのも今ではいい思い出
>青い色のも寝過ごしたらヤバイ。目覚めると大津港
>天王台に行こうとして東我孫子に着いたのも>今ではいい思い出天王台と東我孫子って歩いて15分くらいしか離れてないよね。
多分成田駅
佐倉〜酒々井間は、本当にこれが空港へ向かう路線なのかと疑いたくなるほどのどか過ぐる
>とりあえず我孫子駅で>から揚げそばだあの悪魔の匂いにには勝てないよ気が付いたら食券買ってることが多い
どこも銀ピカ電車ばかりになってつまらない
>佐倉〜酒々井間は、本当にこれが空港へ向かう路線なのかと疑いたくなるほどのどか過ぐる佐倉から先が単線だとは思わなかったぜ
>とりあえず我孫子駅で>から揚げそばだなつかしいなあ数ヶ月前まで湖北に住んでた身としてはお世話になった路線だよ
総武本線、高校の頃使ってたな
電車で寝過ごして東我孫子駅で途方にくれる。元我孫子市民天王台駅で「天皇陛下バンザーイ!!」って叫んでる酔っ払いがいたなぁ。そういえば。
高校まで柏だった我孫子の蕎麦食いてえボンベイのカレーも食いてえ
10年位前の一時期、我孫子線に湘南電車が走ってたがしばらくして消えたなんだったんだろうか?
なつかしい高校生時代を思い出すなぁ、成田線の場合一本乗り遅れると確実に遅刻する。
『 トリガーハート エグゼリカ エンハンスド ねんどろいど スペシャルセット 特典 ふらいんぐエグゼリカ付き 』アルケミストプラットフォーム:PlayStation2形式:Video Game参考価格:¥ 13,440価格:¥ 10,853発売予定日:2009年3月26日(発売まであと69日)商品の詳細を見る