お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
本文へ
国連児童基金(ユニセフ)は15日、妊産婦や新生児の死亡リスクを分析した「世界子供白書2009」を発表した。それによると、妊娠や出産に関連する合併症で、世界では毎日約1500人の女性が死亡。後発開発途上国の妊産婦が死亡する比率(05年)は、先進工業国に比べて300倍以上も高かった。
一方、5歳未満で亡くなる世界の子供は年間約920万人。生後28日以内の死亡率(04年)は、後発開発途上国が先進工業国の約14倍高かった。【鵜塚健】
毎日新聞 2009年1月15日 23時03分
海外 アーカイブ一覧
環境を読み解くマイecoリニューアルオープン 地球の現状にそらべあも涙
毎日ボートマッチ「えらぼーと」政党・候補者とあなたの一致度は?衆院選立候補予定者アンケート分析
「非正規・雇用不安」「過労死」勝間和代さんの解決策は?「読者の考える少子化対策」勝間さんが返信
【毎日かあさんち】お年玉 どう使う?使わせる?
【受験と私】第4回は旭山動物園園長
【忘れない】 特集:未解決凶悪事件を追う
【PR】「オウチーノ」ことなら「HomePLAZA」
賢いボーナスの使い方
3周年記念プレゼント宿泊券や一眼レフカメラなど締め切り迫る!
ニュースセレクトランキング 一覧
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。