2009年01月15日 【朝刊】 社会 


帰省費支給県人1割/名古屋市の生活困窮者/全国2番目 派遣切り影響か


 名古屋市で、市外から来て帰省を希望する生活困窮者に対する交通費の本年度の支給件数八十四件のうち、県出身者が八件と一割を占め、十一件の北海道に次ぎ、二番目に多かったことが十四日、分かった。日本共産党沖縄県議団が同日、雇い止めや派遣切りにあった県出身者の救済を申し入れした中で、同市担当者が説明した。

 受給者が解雇や雇い止めされた非正規雇用者かどうかは不明だが、同市健康福祉局の担当者は「現場の実感として、派遣切りなど非正規雇用が増えている」と話した。担当者によると、集計は二〇〇八年十二月末日現在だが、すでに〇七年度実績の三十八件、〇六年の五十一件を大幅に上回っている。統計は帰郷先を十二カ所に区分しており、沖縄を除いた九州(七県)は十八件、東北(六県)は五件で、他地域と比較しても沖縄が突出している。

 また、名古屋市のホームレスの一時保護所の本年度の新規入所者数は六百五十九人で、九州・沖縄地方が百三十六人と最多だった。

 同県議団の渡久地修政調会長は「県出身者の深刻な実態がこれにも表れている。県は実態が分からないというが、多数いることは確実だ」と話した。



【夕刊】

泡瀬干潟に土砂投入/差し止め判決後 初/国が浚渫開始【01月15日】
ベニヤ板で寒風しのぐ/不発弾爆発事故/老人施設 入所者ら混乱なく【01月15日】
県選出4議員が東村ヘリパッド建設中止要請/防衛省に/仮処分を批判【01月15日】
県漁連会長に並里氏【01月15日】
女子ゴルフ 来月デビュー戦/宮里美香さん米へ出発「やるからには1勝」【01月15日】
米会議で基地反対訴え/県内団体 カンパ呼び掛け【01月15日】
派遣切り支援で5万円貸し付け/那覇市社協【01月15日】
臨時職70人分 沖縄市が確保/週明けにも募集【01月15日】
給付金対策室 那覇市が設置/補正案衆院通過受け【01月15日】
寒空の下 アーサ収穫/伊平屋村島尻【01月15日】

【朝刊】

岩盤理由に探査せず/不発弾爆発事故/糸満市、対象拡大【01月15日】
県立病院再建計画に来年度予算充てず/福祉部長が表明【01月15日】
県内大学生は19人/内定取り消し/「瀬底リゾート」16人 報告分のみ【01月15日】
建築計算/県の判定実施促す/ピロティ形式で国交省/具体策検討へ【01月15日】
帰省費支給県人1割/名古屋市の生活困窮者/全国2番目 派遣切り影響か【01月15日】
シンガポールの観光客誘致強化/県・OCVB/来月、フェアに出展も【01月15日】
[フォローアップ]県立病院再建支援 県が困難視/計画実施前に頓挫/独法化ありきに批判【01月15日】
カジノ入場 制限設けず/那覇商議所リゾート委が方針【01月15日】
入居申し込み・抽選は21日/派遣切り措置 県営住宅40戸分【01月15日】
検索上位表示を支援/「ヤフー」対応ソフト/サンネットが開発【01月15日】
濱元 ユース日本代表/ボウリング 5・6月のアジア大会へ/福岡の安里も【01月15日】
[JFL]/安里ら7人契約満了/FC琉球 新たに2人加入【01月15日】
比嘉氏が最優秀賞/青壮年女性漁業者大会/八重山の一本釣り発表【01月15日】

【社会一覧】

泡瀬干潟に土砂投入/差し止め判決後 初/国が浚渫開始【01月15日】
ベニヤ板で寒風しのぐ/不発弾爆発事故/老人施設 入所者ら混乱なく【01月15日】
米会議で基地反対訴え/県内団体 カンパ呼び掛け【01月15日】
派遣切り支援で5万円貸し付け/那覇市社協【01月15日】
臨時職70人分 沖縄市が確保/週明けにも募集【01月15日】
寒空の下 アーサ収穫/伊平屋村島尻【01月15日】
岩盤理由に探査せず/不発弾爆発事故/糸満市、対象拡大【01月15日】
県立病院再建計画に来年度予算充てず/福祉部長が表明【01月15日】
県内大学生は19人/内定取り消し/「瀬底リゾート」16人 報告分のみ【01月15日】
帰省費支給県人1割/名古屋市の生活困窮者/全国2番目 派遣切り影響か【01月15日】

【労働一覧】

派遣切り支援で5万円貸し付け/那覇市社協【01月15日】
臨時職70人分 沖縄市が確保/週明けにも募集【01月15日】
帰省費支給県人1割/名古屋市の生活困窮者/全国2番目 派遣切り影響か【01月15日】
県内企業の求人 高校で2割下落/11月時点 就職へ影響必至【01月10日】
県出身者失業518人超 労働局まとめ【01月09日】
糸満市が臨時15人を雇用へ【01月08日】
臨時職員の週払いOK/那覇市 雇用策発表 15日まで受け付け【01月08日】
危機救え 市町村続々/伊是名6人雇用 うるま臨時採用へ【01月07日】
100人採用正式決定/那覇市、あす応募要件発表【01月06日】
浦添市は50人臨時採用方針/2カ月以内 事務補助【01月06日】

沖縄タイムスフォトギャラリー

沖縄タイムス社から

お問い合わせ窓口

意見・情報提供はこちらから

会社情報

沖縄タイムス社 の概要、地図、 採用情報など

タイムスの本

出版案内、自費出版に関して(08/07/07)

タイムスのイベント

沖縄タイムスのイベント、催し物情報など

読者センター

紙面に関する意見、要望、社内見学など

記事データベース

記事データベースサービスのご紹介

電子配送版

世界中で今日の沖縄タイムスが読める

記事・写真転載

沖縄タイムス社の記事・写真の転載、著作権

販売局から

沖縄タイムスの購読、配達に関する情報

モバイル

沖縄タイムスの携帯電話サイト情報