ヽ(・∀・)ゝヨッ !

貯金全額をシルクアンシエルに12口出資♪

マイネルもセゾンも生産中心のバイヤーになってしまったな

2009年01月14日 | Weblog
セリや庭先で買ってくる馬の父親の半数以上は、マイネルの種付馬。
その中から、かいまくって、ステイゴールドのマイネレーツェルを
当てているけど、確率から見ても低い。マイネルの種付馬の種付料は、
割高にもかかわらず、安定した種付数を確保できるのは、
マイネル、コスモ、ゼゾンなどの仕入れている馬のほとんどが
マイネルの種付馬の産駒。ということは、生産者は、買ってくれる
かもしれないという期待を込めて、マイネルの種付馬を付けている。
コメント (0) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く | この記事をgoo ブックマークに登録する | goo

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

ただいまコメントを受け付けていません。

トラックバック

ただいま、トラックバックを受け付けておりません。