| |||||||||||||||||||||||||||||||
|
タイトル : 半径×半径×円周率 (2009-01-15)
コメントボードにコメントを書き込むことが出来ます。お気軽にご利用ください。操作方法はこちら
| |||||||||||||||||||||||||||||||
最後の記憶 | イイ!! | ウーム | ダメポ | エンジェル(その7) | ||||
| 評価ボタン ⇒ | 118 | 43 | 22 | |||||
| チャットであんなコトやこんなコト→体験 | ||||||||
| この作品が気に入った場合は「イイ!!」、気に入らない場合は「ダメポ」、どちらでもない場合は「ウーム」を押してください。 | ||||||||
| 注目を集めているコメントをピックアップ (ピックアップは全部で 「4件」) | ||||||||
| 1 | クルクル ::Lv9 | 勉強は覚えることよりも、覚える方法や考え方を身につけることに意義があると思っている。 09/01/15 12時07分 (PU時間 09/01/15 20時15分) | 57 (らぴ) ゲスト |
|||||
| 2 | 帰ってきたもちこちきん ::Lv14 | 「…あ、違う違う。俺ってバカだね。タテって…、ハハハ。えーと、上底+下底…」 09/01/15 12時13分 (PU時間 09/01/15 20時15分) | 28 (kbysnic) ゲスト |
|||||
| 同意数上位2件までのコメントがここに表示されます。(同意数が50以上になると、最大5件まで表示) | ||||||||
| を100件ずつ表示する。(設定画面より表示件数を変更できます。) |
| 43 | 帰ってきたもちこちきん ::Lv14 | 「…あ、違う違う。俺ってバカだね。タテって…、ハハハ。えーと、上底+下底…」 09/01/15 12時13分 | 28 ゲスト |
|||||
| 42 | クルクル ::Lv9 | 勉強は覚えることよりも、覚える方法や考え方を身につけることに意義があると思っている。 09/01/15 12時07分 | 57 ゲスト |
|||||
| 41 | ほげぴよ ::Lv19 | この話、笑う話ではないですよね?「頑張れ!」て話ですよね? 09/01/15 18時53分 | ||||||
| 40 | 葛根湯_2 ::Lv25 | 某所で「○○のレシピでケーキを作りたいのですが、このレシピは18cmの丸型です。 15cmの丸型で作るには、分量をどうすればいいでしょうか?」の様な質問があまりにも多かったことに愕然とした。 大人になって小学生の算数レベルの思考を出来ない(※)というのは、恥ずべき事だと思う。 ※ 計算が出来ないのではなく、こういう計算をすれば答えが得られるはずだという「論理的・数学的思考」が出来ない、どういう計算をすべきか全く考えないで答えのみを求める、と言う事が問題。 例え間違っていても、「こういう計算をしたらいいんでしょうか?」ならば、まだ救いようがある。 09/01/15 13時48分 | 2 ミッチー・トム |
|||||
| 39 | kbysnic ::Lv36 | 僕「ちがうよ、ほら、巨乳の、ほら、おっp… 」 友「真面目に教えてくれるか?(`・ω・´)」 僕「ショボーン…(´・ω・`)」 09/01/15 12時13分 | 3 ミッチー・トム |
|||||
| 38 | 凰月ポム ::Lv36 | 説明なんて、最初から簡単にはいかない。こうして積み重ねてこそできるモノです。 09/01/15 18時24分 | ||||||
| 37 | そうじろう ::Lv11 | 人それぞれ、という前提があるので一概には言えないけど・・・。 解決のための手段として知識を持たないのは、ある程度仕方がない。 解決のための知識を知りながら、最初から放棄している奴はちょっと困る。 解決しようとする考えそのものがないのは最も困る。(<ものすごく多い) 09/01/15 17時46分 | ||||||
| 36 | ムトリビー ::Lv16 | 不思議なのはさ、運動が苦手な人には「しょうがないなぁ」って目を向けられるのに、勉強が苦手な人には「やれば出来るはず!」って目を向けちゃうところだよね。運動が苦手な人がいるなら、勉強が苦手な人がいたっていいじゃん。 09/01/15 16時56分 | ||||||
| 35 | ジッチ ::Lv13 | CADや製図とかに関わらないと数学なんてあんまり使わんよね。 09/01/15 16時38分 | ||||||
| 34 | sosyo ::Lv3 | 努力してる人を馬鹿にするような文で腹が立つ 09/01/15 16時27分 | ||||||
| 33 | 七二八 ::Lv20 | 3競オートをやりましょう。確率だけはわかる様になりますから。 09/01/15 16時22分 | ||||||
| 32 | iyan ::Lv11 | 小学校の時だったかな ある先生に「学校は勉強をする所じゃない。勉強の仕方を習いにくる所。 勉強とは自分自身でするもの」とか言われたことがある 日本の学校はつめこみだとかゆとりだとかいろいろ言われるけど 勉強の仕方を教えてないように思える 09/01/15 16時06分 | ||||||
| 31 | 苦い苦しい ::Lv8 | サボらず頑張る良いヤツ・・・だと・・? 09/01/15 15時27分 | ||||||
| 30 | 親方 ◆x1CvitH2 | お釣りのやり取りさえ間違わなければ大丈夫! 09/01/15 15時17分 | ||||||
| 29 | 葛根湯_2 ::Lv25 | そういえばこんな事もあった。 パーティー用に特大のケーキ(直径30cm)の予約をするように人に頼んだ。 帰ってきたら、15cmを2個にしたと言う。 理由を聞くと、「15cmのが1個2千円で、30cmのが1個7千円だよ?量が同じだから15cm2個の方が絶対お得じゃん!」と。 …お前は1次元の世界に住んでいるのか? 09/01/15 14時23分 | ||||||
| 28 | ねりえる ::Lv8 | (童貞+仮性)×若さ÷気=彼女いない確率
| ||||||
| 27 | ニギニギ ::Lv22 | タテっていわれても普通に言いたいことは伝わるでしょう. 別にそこにつっこまなくていいんじゃない? 09/01/15 14時17分 | ||||||
| 26 | fender ::Lv21 | 「あ、あぁ、えっとー、えぇっとー、、、、、半径の2倍かける3.14159265358979323846264・・・」 「変なとこだけすごっ!!(゚Д゚;)」 09/01/15 13時53分 | ||||||
| 25 | 疲労. ::Lv16 | 高校いけてよかったな。 09/01/15 13時37分 | ||||||
| 24 | mio ::Lv3 | そんな公式、社会に出たら使う機会なんて・・・ 09/01/15 13時34分 | ||||||
| 23 | 23 | freddy | でも社会に出て円の面積って求められた事ないなー | |||||
| 22 | アイツー ::Lv9 | 塾の講師やってると、こんな子なんてザラにいるんですよ・・・笑えないです。 09/01/15 13時17分 | ||||||
| 21 | えみにゅん ::Lv40 | 私はそのお友達好きだなあ。(´ー`*) 09/01/15 13時10分 | ||||||
| 20 | JDM(犯) ::Lv33 | その学力で通える高校って意味があるんだろうか? 09/01/15 13時09分 | ||||||
| 19 | zim ::Lv22 | 学校卒業してからこの公式使ったこと一度も無い・・もっと実生活に役立つ知識を教えたほうが良いんじゃない? 09/01/15 12時55分 | ||||||
| 18 | ソックベッさん | 円の面積の公式を知らなくても高校へ通えることをどうとらえるかだな。10代後半でもガッコ行って学問修められる状況って、実は非常に幸福なはずなんだがな。 09/01/15 12時50分 | ||||||
| 17 | R市長 ::Lv26 | 「まぁえ~んちゃう?先生もお前なら免責や!てゆうよたぶん!」 「そやろか?でも一つ問題あるんは…俺ら関西人ちゃうんやけど?」 09/01/15 12時42分 | ||||||
| 16 | ネタ切れ ::Lv23 | 例えば、ピザのS, M, Lサイズで、どれだけピザの大きさ(面積)が違うかを考えたことはあるか!? 09/01/15 12時38分 | ||||||
| 15 | しょすけR ::Lv25 | 円を面積を求める方法は知っているけど、「なぜ」そうなるか知ってる人は、少ないと思うんだ・・・ そっちの方も、大切だと思うのだが・・・・? 09/01/15 12時36分 | ||||||
| 14 | @サスケ ::Lv15 | どんな高校だよ? 09/01/15 12時29分 | ||||||
| 13 | uma- ◆BXm6sCwo | なんとかに竹たてかけた なんとかが出てこない… 09/01/15 12時28分 | ||||||
| 12 | のい11 ::Lv19 | テレビでよく見る、おバカなアイドルみたいだ 09/01/15 12時27分 | ||||||
| 11 | にの ::Lv24 | 円の面積は中心から円周への細かく切った扇形を交互に並べて作った長方形と同じである。 たて(半径)×よこ(半径×円周率) 09/01/15 12時22分 | ||||||
| 10 | め。 | 今、パイって3.2? 09/01/15 12時21分 | ||||||
| 9 | メロンエース ::Lv15 | 「君の答えは△、と言いたいところだが…×だ。○でも無い。」 09/01/15 12時19分 | ||||||
| 8 | ハッスルボーイ ::Lv7 | サボらず頑張る奴がすっごく勉強できないと言うのが腑に落ちない。 それに円の面積の計算が出来ない奴が同じ高校にいると言うことは、その高校がよっぽど レベルが低い事が分かる。 09/01/15 12時18分 | ||||||
| 7 | らぴ ::Lv9 | その友達はきっと他の分野の、素晴らしい才能の持ち主だったのではないかと思う。 09/01/15 12時14分 | ||||||
| 6 | 野原乃 菫 ::Lv30 | 円の面積の出し方がわかっていればたいしたもんでしょう。 09/01/15 12時13分 | ||||||
| 5 | プリック ::Lv28 | ふと球の表面積=4πr^2という式が思い浮かんだ。数十年間この記憶はどこにしまっていたんだろう。 09/01/15 12時11分 | ||||||
| 4 | stingy ::Lv33 | 何となくカウンターが円周を求める計算になっている気がする。 09/01/15 12時09分 | ||||||
| 3 | ぴみ ◆yxmBS1QE | 「でもオレ一万円は持ってないんだ・・千円でもいいよね」「・・そっちかい!」 09/01/15 12時08分 | ||||||
| 2 | チナモン ::Lv30 | 『パイ有るの?次女』と教えてやるがよろし。 | ||||||
| 1 | 万年少佐 ◆9TTKiESM | 勉強は、いっぱい詰めて8割漏れるくらいでちょうどいい。 09/01/15 12時05分 | ||||||
| 投稿者 | |||
| 1 | →1 | るむう | 544 |
| 2 | →2 | nasimi | 491 |
| 3 | ↑4 | 遊歩 | 485 |
| 4 | ↑6 | 22T | 454 |
| 5 | ↑9 | 藤七温泉 | 441 |
| 6 | ↑8 | アメⅡ | 436 |
| 7 | ↑10 | thde Ⅱ | 419 |
| 8 | ↑11 | ウーパールーパー | 416 |
| 9 | ↑12 | krishna | 399 |
| 10 | ↑38 | 酔いどれ天使 | 394 |
| 投稿者総 | |||
| 1 | →1 | るむう | 8,762 |
| 2 | →2 | krishna | 7,359 |
| 3 | ↑4 | b210 | 6,815 |
| 4 | ↓3 | 22T | 6,271 |
| 5 | ↑6 | 遊歩 | 5,454 |
| 6 | ↓5 | ウーパールーパー | 5,081 |
| 7 | →7 | アメⅡ | 2,888 |
| 8 | ↑9 | nasimi | 2,484 |
| 9 | ↑14 | まこ | 2,084 |
| 10 | →10 | lazyox | 1,930 |
| コメントランキング | |||
| 1 | →1 | 凰月ポム | 254 |
| 2 | →2 | JDM(犯) | 246 |
| 3 | →3 | しょすけR | 240 |
| 4 | →4 | ぴみ | 211 |
| 5 | ↑6 | えみにゅん | 193 |
| 6 | ↓5 | kbysnic | 188 |
| 7 | →7 | 酔いどれ天使 | 155 |
| 8 | ↑9 | baobab | 139 |
| 8 | ↑10 | チナモン | 139 |
| 10 | ↑13 | ark13 | 134 |
| ピックアップ(同意)ランキング | |||
| 1 | →1 | イーブイ | 1,230 |
| 2 | ↑3 | しょすけR | 1,192 |
| 3 | ↓2 | チナモン | 1,042 |
| 4 | →4 | ark13 | 876 |
| 5 | ↑10 | んーとね | 784 |
| 6 | ↑7 | ぴみ | 724 |
| 7 | ↓5 | す! | 710 |
| 8 | →8 | プリック | 685 |
| 9 | ↑16 | えみにゅん | 605 |
| 10 | ↓6 | 梁鴻” | 604 |
| ホームステイしている人達 |
| ここにホームステイしている人はいません |
リンク :: りおてく :: Subcul.TV :: クリック募金 :: おもしろちゃんねる :: POPO'S ROOM 怪犬2... :: Webマニア :: S.News :: ダイアログで遊ぼう! |