わからないことは、わかる人に聞いてみよう Sooda! ログイン
これまでの質問数 90,657件 これまでの回答数 1,183,964件 現在登録中の回答者数:25,495人
質問一覧Sooda!について

質問

回答受付中(あと7日)

sooda!をやってて苛ついたことはありますか?
それはどんな時ですか?

===補足===
このアンケートは15時くらいに締め切ります。

  • 質問者:とくめい
  • 質問日時:2009-01-15 12:30:51
  • 0
この質問に回答する
回答する前にWeb検索
ソーシャルブックマークに登録する:
なんとかしたい!冬のトラブル肌Q&A特集!

並び替え:

質問をしたら一人目の回答者が嘘を書いて
二人目がその嘘の内容と同じ回答(ただし文体は少し変えて)をして
三人目は嘘ではないが何の役にも立たない全く答えになっていない文章、
やっとまともな回答と思った四人目の回答はどこかで見た文章と思ったらwikiからの丸写し、五人目は四人目の回答文の中から一文を抜き出して・・・

と言う事がありました。結局Soodaでまともな質問をするのは時間の無駄だとわかりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度

回答になってない内容で、すごく悪意ある回答をされた時に腹が立ちます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

他の方とかぶりますが、
・回答文を書いているうちに終了されてしまったとき。
・書き終えて、うっかりキャンセルボタンを押してしまったとき。
・「私はそういう経験がありません。うらやましいです」「勉強になりました」
 など回答になっていない人。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

皆さん質問に対するきちんとした回答をされているのに、
終了後に「それは知ってます。知りたいのは○○なんです」とか。

だったらそういう風に質問してくださいよって思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

密約によるベスト選びや他サイトからの無断コピペなどの不正行為を他の利用者から指摘されたら社員の自作自演だとか意味不明の事を言って自分が被害者であるかのように吹聴する悪質な人間を見た時です。
今ここにいる回答者:ライブドアより怖い (質問から2時間後)ような奴。
私もhttp://sooda.jp/qa/91918でこの連中の不正を指摘しましたが私の回答の方が先に削除されています。
ここでは他人を不正を指摘する回答はすぐに削除されるので回答者:ライブドアより怖い (質問から2時間後)のような嘘つきが大手を振って毎日不正行為を繰り返しています。

  • 回答者:お前の方が怖いよ (質問から4時間後)
  • 8
この回答の満足度
お礼コメント

URLに何が書いてあったのかはわかりませんが、そういう方もいるのですね。
純粋に被害にあった方、被害者ぶった方の両方がいることと思います。
そのような場面に遭遇したことがないのでわかりませんが、どのようなジャンルで見ることができるのでしょうか。
すぐ削除されると後ろめたいのかと思ってしまいますよね。
ありがとうございました。

回答しようと思って文章を打ち、確認するをクリックしてOKをクリックしたら
質問が終了していて答えられないことがよくあるのですごくイラつきます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

終了時間の目安が欲しいところですよね。
回答ありがとうございました。

たとえば「○○をした人、感想聞かせて」って質問を出しても、
「わたしは○○をしてません。してみたいですね」と無理やり回答してくる人。
他の人の質問でもよく見かけますが、ちょっといい気持ちにはなれません。

===補足===
コメントありがとうございます。そうなんです。悪意はないんです。
それなのにいらっとくるし、またいちいちイラ付く自分も「けちなやつだな」と思えて
質問したことが失敗だったと思えちゃうんですよね・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いますよね、そういう方。~した人限定で聞いているのに、何故してないあなたが答えるのかと思う事あります。悪気がない分困ります。本当は低評価をつけたいものです。
ありがとうございました。

1.質問に回答を入力して確認したら終了になっていて回答できなかった。(早期終了)
2.質問終了しても、コメなし満足度なしで放置された。(放置質問)
3.終了しても満足度やコメがつくのが1週間後のギリギリ。

  • 回答者:まにあうかな (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

3のギリギリはやったことあります、以後気をつけます。すみませんでした。
やはり早く回答してもらいたいですよね。ありがとうございました。

AですかBですか、と聞いているのに、全然関係のない回答を頂くとイラつきます

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

それはありますね。意見をもらえるのは有り難いことなのですが、「まずは質問を理解した上で回答してくれ」と思うことがあります。AかBか答えた後に意見を述べて頂きたいものです。
ありがとうございました。

最近はないですが1をもらったときにイラッとします。
あとここで談合ベストを選ぶ人がいるとか知って興醒めしました。

  • 回答者:k (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

ちゃんと質問に答えているのに低評価だといらっとしますね。 談合ベストを選ぶ人の意味がわかりませんでした。勉強不足で申し訳ないです。
もしかしてグループになって身内同士でベストを付け合う人たちのことでしょうか。
ありがとうございました。

明らかにこちらの従業員がサクラのような事をしている事を目にするときです。
      ↓
http://sooda.jp/qa/91918

自社に都合の悪い質問者をSooda運営者が会員を装って激しく個人攻撃をかけています。自社に批判的な書き込みが即座に削除される事とは対照的に、「死ね死ね」というような書き込みが削除もされず、逆に大勢の拍手が不自然になされるなど、このサイト運営者のサイバーエージェントの社員が操作している以外に考えられません。自分の会社の利益が損なわれるからといって、このようなあからさまな事を公然とやってのける会社の神経が理解できません。

===補足===
ここは本当に恐ろしいサイトです。さっきまであった(http://sooda.jp/qa/91918 )が、
私の書き込みの数分後に消えています。絶対社員が自作自演しています。この回答も、
あなたの質問もまもなく削除されるでしょう。
とても考えられない。

  • 回答者:ライブドアより怖い (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

既に削除されておりました・・・。そのような事があるのですね。
他の不適切なものも即削除されるならまだしも、自社のものを何よりも先にというのはあまり快く思えませんね。
噂には聞いておりましたが、これでは安心してsoodaができなくなり、退会者も増えていくことでしょう。これでは逆効果ですよね。
回答ありがとうございました。

回答を書き込んでさぁ確認という段階でキャンセルをクリックしてしまうこと。
せっかく書き込んだものなのに、アンケートなのに数分で終了されてしまうこと。
シリーズ質問のために流されてしまった可哀想な投稿者たち。
自分の回答をコピペされた時。URL貼って晒すしか手がないのが嫌だ。
自作自演でポイントやベストを漁るといわれている人々。
訳のわからない論理を展開して、回答者がバカにする輩。

  • 回答者:永久追放もありでしょう (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

シリーズ質問で流れてしまうの確かに可哀相ですよね、中には本当に困ってる人もいるわけですし。
アンケートも予めどのくらいで締め切るか表示してもらえたらありがたいですね。
折角頑張って書いた回答をコピペされたり、ただ検索して貼り付けたURLだけというのも寂しいものです。
ありがとうございました。

めったにないですが、たまに重い時とか苛つきます。
あとは、漢字変換にまごついたときです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

漢字変換ですか、中途半端なところで変換されるとのおおおって思ってしまいます。
さくさく読み込めるとストレスもなくsoodaを楽しめますよね。ありがとうございました。

質問をしておきながら、結局自分の主張で反論したいだけの質問者だったりするとき。

この回答の満足度
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分の意見に賛同してもらえないと低評価をする人いる様ですね。構って欲しい人だったり、自己主張大好きな人なのでしょうか。
オフラインでもこういう人なのだろうなと思ってしまいます。ありがとうございました。

回答が間に合わなかったとき、
お礼以外の毒舌コメントをいただいたとき、
サイト表示が重いとき、
放置ばっかり続いたとき、
もう少しでソーダがもらえそうだったのに、順位が一気に変わってしまったとき。

  • 回答者:ちちちっ (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

毒舌コメントですか、礼儀がなってない質問者様だったりすると嫌な気分になりますね。
ソーダもらってみたいですね。順位もどのようにつけられているのか謎です。
今度はもらえるといいですね。

場が荒れると苛つきますね
それと、回答中に確認ボタンを押したら、終了していて投稿できなかったときかな

  • 回答者:のんびり (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

結構場が荒れることって多い様ですね。私はまだ幸いなことに見たことはありません。
にちゃんねるのような雰囲気なのでしょうか・・・
終了していて投稿できなかった時悔しいですよね。ありがとうございました。

回答の書き込みを終えてクリック後に、
回答受付を終っていて、せっかくの書いたもの無駄になった時
ものすごく苛つきます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

この回答多いですね、私も経験あります。終了してからも若干受け付けてもらえればなとおもいます。ありがとうございました。

満足度が付かずに放置されたり、満足度全員1のときです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

全員に1をつけるのなら放置の方がましですよね。ですが、放置されるとそれはそれで気になりますよね。回答してくれた人への感謝の気持ちが大切ですよね。ありがとうございました。

全然ありませんね。
好きな時好きな事書いて、最低ポイントまで貰える。
贅沢言ってはいけません。

===補足===
ご丁寧なコメント恐れ入ります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

贅沢を言っているように捉えられる質問の仕方をして、不快な思いをさせてしまった様です。申し訳ありません。
ないというのは素晴らしいことです。せっかく参加するのならハートを5つ揃えられるように答えていきたいと考えるようになっていたようです。ポイント稼ぎのために入ったのを忘れていました^^;
ありがとうございました。

質問の回答している時に、回答の投稿文の書き込みを終えた後に「確認する」をクリックしたら、質問者が回答受付を終了させて、せっかくの投稿文が無駄になった時はイラつきます。

  • 回答者:ルート99 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

無駄になるのっていらっとしますよね。受付終了しても数分受け付けることができるようになればいいですよね。
ありがとうございました。

回答で、長文を書いたのに、間違ってキャンセルを押してしまったこと・・・
自分にイラつきました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

結構やる方多いんですね、あれは悔しいです。
やり場のない怒りですよね。ありがとうございました。

夜の時間帯で混んでる時は重い時があり
全て表示されるまで時間がかかることがあります。

リロードしても505で表示されなくなることもしばしば。
そんな時は苛ついてしまいます。

  • 回答者:Desperado (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一時期重い時ありましたね、今でも夜は重いのでしょうか。 重いときの投稿失敗が辛いです。内容消えてしまったり、と・・・
ありがとございました。

丁寧な回答を頑張ったときにかぎって、
確認をするをクリックし忘れて、戻るをクリックしてしまいます。
もう一度、最初からインプットなんて・・・。とあきらめてしまいます。
そういう自分に苛立ちます。

  • 回答者:また (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

戻るをクリック、ありがちだからこそ悔しいですね。
友人への携帯メールでさえ間違えて消したら、また作る気がなくなるというのに・・・
ありがとうございました。

1.投稿するために長い文章を書いている間に、質問が終了していた時。
2.一生懸書いた文章を誤ってESCキーを押してしまったりして全部消えてしまった時。
3.シリーズ質問を連続投稿している人を見かけた時(最近はないですけどね)。
4.質問者と回答者間が言い争い状態になって場が荒れている時。

でしょうか。

  • 回答者:コペン (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

長い文章を書いている時に終了って悔しいですね。 ESCキーは何故?と思ってしまいましたが、間違えて消すとやり場のない怒りがこみ上げてきますね。
言い争いなどもやはりあるのですね、soodaを利用したいですね。ありがとうございました。