[表示 : 全て 最新50 1-99 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/13 22:40 / Filesize : 105 KB / Number-of Response : 571
[このスレッドを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]


【ネット】日本アニメがUPされてる中国・動画サイト「Youku」などが、日本からのアクセスを遮断…著作権侵害に関するクレーム回避へ

1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ [2009/01/07(水) 23:36:08 ID:???0]
中国動画サイト「Tudou」「Youku」が日本からのアクセス遮断

中国の動画共有サイト「Tudou(土豆)」と「Youku(優酷)」が日本からのアクセスを遮断している。トップページや動画ページは表示できるが、
動画再生画面には「あなたの地域では動画を見られない」という内容の英語メッセージが表示され、再生できなくなっている。

YoukuやTodouには、日本のアニメなどが数多くアップロードされており、日本からのアクセスも増えていた。
中国の報道などによると、Todouは今年に入って日本のIPアドレスからのアクセスを遮断、Youkuも数カ月前から同様の措置を取っているという。

両サイトには日本のテレビ局から、著作権を侵害した動画の削除要請が寄せられているという。
今回の措置は、著作権侵害に関するクレームを回避する狙いや、サーバ・ネットワークコストを削減する狙いがあるとみられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090107-00000062-zdn_n-sci

2 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:36:53 ID:g9l8U4QN0]
>>2なら朝鮮人死滅

3 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:37:11 ID:tHN26a9m0]
2222

4 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:37:16 ID:z4U7jqW50]
>>4なら朝鮮人死滅

5 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:37:30 ID:rqt7/gkU0]
でも毒物食料輸入させられてんの?









日本てダセー国wwwwwwwwwwwwwww

6 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:37:34 ID:GQdZBTWO0]
スレ立てるなら日本語に訳してから載せろや!  ・・・あれ?

7 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:37:40 ID:oER3+LO80]
中国なんてそんな程度

8 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:38:05 ID:NcLtvOfL0]
アップしたのは中国人だろ

9 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:38:37 ID:6xNOL0rv0]
昨日見れなかったのはこのせいか。

10 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:38:46 ID:09vOTB7X0]
すげえ対策法だなw
中国に限界はないのかw

11 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:38:51 ID:fO2eMUsR0]
パンドラがあれば生きていける

12 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:40:01 ID:HlHARYk40]
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     盗っ人もうもうしいっていう
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )       レベルじゃねーぞ!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

13 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:40:22 ID:E+FGEJkp0]
http://2ch-net.1pa2.info/upfile-id0107231.jpg
http://2ch-net.1pa2.info/upfile-id0107232.jpg
http://2ch-net.1pa2.info/upfile-id0107233.jpg"

14 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:40:25 ID:AaEq+7+w0]

http://2ch-net.1pa2.info/upfile-id0107231.jpg
http://2ch-net.1pa2.info/upfile-id0107232.jpg
http://2ch-net.1pa2.info/upfile-id0107233.jpg

15 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:40:36 ID:AnKTpIu/i]
中国人てスゲーな。
その発想はなかったわ。


16 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:40:37 ID:u3x6TRfJ0]
しかたないからUSAのプロキシ通すよ(´・ω・`)しょんぼり

17 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:41:10 ID:0Y7AIpF00]
行ってたやつの感想が聞きたい

18 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:41:10 ID:TSIiKGLVO]
悪い事するけど怒られたくないってか。

19 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:41:12 ID:RRO/D0E80]
タイの串でもいけるかな・・・

20 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:41:12 ID:BxArsENp0]
割と普通の対応だと思った自分は中国脳なのか

21 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:41:27 ID:UROygvrA0]
中国の著作権違法サイト見るとか日本人って東亜と民度たいして変わりませんね

22 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:41:32 ID:anTnqYA+0]
解決せずに解決する
これが四千年・・・

23 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:41:39 ID:v0r9V7SD0]
これはひどい

24 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:42:21 ID:GkEo3HAQ0]
チャンコロ串で見られるかい


25 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:42:28 ID:3awu0ql70]
すげえ・・・

26 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:42:29 ID:CBuw2Pmy0]
日本の権利者から分からなくしてるだけかいっ。

27 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:42:41 ID:X1D7ENvM0]
まあ、ダウンロードサイトでアニメとか見ているやつも五十歩百歩だけどな

28 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:43:10 ID:G4S6B6O/0]
Youkuに繋がらないのは自分のプロバイダーのせいかと思ったら
日本全体だったのか。
アニメの口実だが、日本からダライラマの映像やら中国のニュースをUPされるのが
嫌なんだろうな

29 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:43:15 ID:+jWBdPfU0]
いまさらかよ

30 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:43:15 ID:jKK9fAVG0]
シナはなんでも「臭いものにはふた」だなw

31 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:43:15 ID:21DJi20v0]
これは斜め上というより、真横?

32 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:43:22 ID:ePVJF5we0]
へんなの

33 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:43:28 ID:fchhk80N0]
オマエら、中国に迷惑掛けてたのかよ

34 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:43:43 ID:k6TfGzuk0]
中国を国と呼ぶには無理があるな・・・
http://youtube.com/watch?v=Ch7Xdm5isS4
http://youtube.com/watch?v=PLABnHbNqX4

35 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:44:09 ID:Z13I6AFY0]
ってことは、シナの中では見放題ってことか、しかも日本人の監視が全くないところで そのうち「ドラゴンボールは中国のアニメだ」とか言ってきそーだな

36 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:44:46 ID:DAs+KeNC0]
中国なんてこんなもの

37 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:44:59 ID:mHVSUxqM0]
白人がやってるのは叩かれないんだよな
ただ見するだけじゃなくキワモノ扱いして見下してるのに

38 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:45:16 ID:AyQKg1wd0]
なるほど日本でもカスラックからのアクセスを遮断すればいいのか!

39 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:45:36 ID:RRO/D0E80]
>>28
実際どうだったの?

40 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:45:45 ID:Dk/NlCPU0]
パンドラがあればいい

41 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:46:10 ID:wsStiqR40]
特亜は鎖国じゃ!

42 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:46:18 ID:kwquiXEW0]
それでアニメ目的で日本に来て金消費してくれるならいんじゃねーの
見てるだけなら死ね

43 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:47:03 ID:TU49y80z0]
なんでこれが著作権対策になるのか本気で理解できない
当事者にばれない犯罪は犯罪にならないっていってるようなもんじゃねーか

44 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:47:07 ID:sffNv8tB0]
都合の悪いことは隠す。
まぁ支那らしいですな。

45 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:47:59 ID:2Ahyw4n6O]
万引きに困り果てた店が、一日の来客人数を制限した、って感じ?
へんな話

46 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:48:03 ID:G4S6B6O/0]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5445754
北京に増加するアニメオタク

47 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:48:14 ID:ziULYRXm0]
日本からソフトをパクっておいて、日本からのアクセスを遮断とか何様ww

48 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:48:37 ID:RPYKEm310]
世界最大の卑屈犯罪大国だなw
もう逆に朝鮮中国は世界のネットから遮断すればいいよ

49 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:49:09 ID:Hwwux8OR0]
じゃあ日本も鎖国しよう

50 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:49:33 ID:s1AxxqXT0]
中国はやっぱ考え方が一味も二味も違うなw
さすがパクリ民族


51 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:49:53 ID:WyV7qM9L0]
数回見た事あるけど、とにかくうpされるのが早いのなんのって
ドラマなんか日本で放送されて2,3時間には中国語の字幕付きでうpされてた

52 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:50:13 ID:dsNZSgrE0]
ahooからもみれない

53 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:50:36 ID:0/nEKzJ/0]
さりげなくカット入れられないかね。
背景の看板とかに「アニメを盗み見するな!」とか、中国語で。

54 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:52:03 ID:+FqzRwsZ0]
これは凄いと思って感心してしまった。
さすがは孫子や孔明生んだ国だけあるわ。

55 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:52:12 ID:HWw3yogI0]
ぶっちゃけ、見損なってもここで見れたのに・・・w

56 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:52:24 ID:yVVFjaMa0]
それもこれも、不法にゼニを要求しつづける日本の銭亡者・ジャスラックのせいだろ カス!
 


57 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:52:44 ID:J+1waNv/0]
Youkuなんて大分前に使うのやめた

58 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:52:44 ID:21DJi20v0]
先日テレビで、ロンドンブーツの金髪の方が中国人に言いくるめられたのを思い出したわ。

59 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:52:56 ID:iyRmDRbbO]
常に斜め下の対応だな

本当に中国って真面目に相手にしなきゃならないの?


60 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:52:57 ID:06Rugj3J0]
ずっと前からだろ
少なくとも昨秋から見れない

61 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:53:10 ID:wc0HgqaO0]
中韓の海賊版を叩いているくせに、こういう動画好きのアニオタっているよな。

62 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:53:16 ID:EddxPfCz0]
ぬすっともうもうしいとはこのことか

63 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:53:25 ID:NaC+0qZBO]
不倫チベット

64 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:53:48 ID:Ya3euk1G0]
>>51
(中国人が)日本から放映直後のアニメやドラマをアップするのは可能なのか?
それも「日本からのアクセス」として遮断されてれば、毎週見てた中国人は涙目なんだが。

65 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:53:52 ID:ESoN8P+f0]
Youkuなんて見た事ないな
アニメぐらいテレビで見ろよアニヲタ

66 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:53:52 ID:eb42Vr8j0]
パクッた物は俺達の物
中国人らしい考え方だな
こいつら全てにおいてそうじゃねえ?

67 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:54:03 ID:mSygo5lF0]
発想が凄いな。

68 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:55:08 ID:06Rugj3J0]
一方韓国サイトでは
サンライズ絡みでも2時間遅れで見られるw

69 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:55:09 ID:9DUArLbx0]

中国が親(日本)離れできる日は来そうにないなw

70 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:55:20 ID:3awu0ql70]
>>53
そんな韓国人みたいなことやらんでよろし
ttp://www.geocities.jp/katagi72000/kaleidostar43.jpg

71 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:55:24 ID:C3H5d4DX0]
コピーしたウィンドウズだと画面が真っ暗になるっていうあれ、
いつになったら実行すんの?
早く国の恥を晒してやればいいのに。

72 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:55:50 ID:Hpv/h/iQ0]
えええええええええええええええええ・・・そんな・・・・・・・・・・・

73 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:55:57 ID:GAUA3F6J0]
これ日本では見れないだけで
逆に考えると海外ですき放題で見れるってことか
ひでええ話だな
無許可で垂れ流して文句言われたら
シカトどころか締め出しか

74 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:56:15 ID:Jv4XOZtd0]
テレホーダイやってた頃は海外だと日本のIP弾かれまくりだったけどね。
ただその頃は良質な串がたくさんあったからなぁ。

本土じゃなくて香港のサイトだと海外からのお客様お断りのところが多い。
日本のIPだけかも知らんけど。

75 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:56:16 ID:eqzyHFypP]
まともな日本人は見てないから問題ないっしょ

76 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:56:22 ID:KJhI5Mq80]
麻生さん、ここで出番ですよ?
中韓に辛口だったはずなんだし、いつぞやから、
漫画やアニメで日本を世界に発信、経済振興なんて話もしてたはずなんだからさ。

77 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:56:40 ID:G6IUVfIJ0]
ニコニコ動画やYoutubeも似たような状態だし
(なくなったけど)Stage 6もそんな感じだったんで
さもありなんつーか。

でも、アクセス遮断はある意味正解じゃろ。
少なくとも日本からの視聴者はいなくなるから
日本国内での商売には影響しなくなる。

んー?w

78 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:56:49 ID:C/7JgfKy0]
>>42
>それでアニメ目的で日本に来て金消費してくれるならいんじゃねーの
甘い。1つだけは嫌々手に入れるだろうけど、後は全て海賊版ってオチで売上げには影響しないと読めるw

79 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:57:02 ID:163GdVvHO]
残念!

80 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:57:31 ID:+CoXf4960]
動画が再生できないなんて前からだろw
your region なんたらかんたらって出て再生できないの

81 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:57:34 ID:ukRyOca10]
Youkuベニマル1・2・3の市

82 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:57:35 ID:z3sp71OVO]
日本のサイトへのアクセス遮断しろ

83 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/07(水) 23:57:35 ID:UP7i4m3+0]
UPはされてるけどお前の国では見られないから文句を言うなという理屈か。

相変わらずすげーなおい・・・

84 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:57:37 ID:7rl/Vm9uO]
とうとうYoukuにも規制が掛かったのか………えっ?

85 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:59:03 ID:5+WWgf0r0]
ぬすっともーもー

86 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:59:43 ID:5uiUBQ630]
>>74

   ___   
 /´∀`;:::\< 呼んだ?
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

87 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:59:45 ID:GAUA3F6J0]
>>75
日本の視聴者的には問題ないが
海外の奴らがタダ見するのはなぁ‥
海外の真面目なアニオタならちゃんとDVD買ってると思うが‥


88 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:59:55 ID:u3x6TRfJ0]
>>80
tudouは先月くらいまで見れたよ
youkuはいつからだろうね〜去年の中旬くらいかなぁ

89 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:59:56 ID:FFmUedH+0]
どうでも良いことだが、著作権にしがみついているやつらは後ろ向きに金を稼がないで
前向きに攻撃的に金を稼いだらどうだ?。

90 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:00:02 ID:EuHTeypN0]
日本の主要なところはほとんど中華避けついてるよ。

で、著作権侵害のクレーム回避ってのも当然あるけど、
サーバー費用の問題ってのも無視できないウェイトの重さだぜ。

中華が日本の鯖で好き勝手やるのに負けず劣らず、
日本人も法の届かない外国の鯖でムチャクチャやってるからな。

91 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:00:59 ID:nRoebXub0]
どうにもならんなーこれは

92 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:01:10 ID:XXVwcipZ0]

   すんごい厚かましい泥棒W




93 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:01:11 ID:GodHNXlh0]
.>>70たしかにw
しょぼすぎて笑えるな

94 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:01:16 ID:W893mFZT0]
プロキシかませば?

95 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:01:38 ID:SHXmqRvoO]
そっか、JASRACが見られないなら著作権なんて関係ないのかw
なぁ、JASRACの著作権乞食達よwww

96 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:01:44 ID:Hpv/h/iQ0]
残る大量のアニメ保管庫は1つになったな・・・

97 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:01:59 ID:qJq/WoB9O]
uyokuだって?

98 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:02:09 ID:OklzL7ti0]
泥棒が盗品を調べられたくないから警官を家にいれないみたいだな。

99 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:02:14 ID:z3sp71OVO]
日本からアクセス出来ないなら誰もアップせんがな 馬鹿丸出し

100 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:02:20 ID:+p1eBZpm0]
>>45
全然違う

日本からの盗品専門の業者(おおっぴらに輸出もしている)が
日本から抗議を受けたので
「今後は日本向けには輸出しないから無問題アルネ」といい始めたところ

>>64
いま日本にどれだけの中国人が住んでいると思ってるのよ
本土の友人知人家族から「日本のアニメがみたいアル」と頼まれた場合どうするか
まあそういうパイプまで断つのは不可能(純粋に個人間のP2Pだもの)なんだけど
受け取った連中がさらに撒くわけで、まあこのへんの連携はほんと見事だよ
日本の地方在住でnyとかつかわないマジメ層より、遥かに速く最新の日本産アニメに浸ってるよ

101 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:02:22 ID:5uiUBQ630]
>>87
その海外の真面目なアニオタの大半は、その手の動画サイト見て
それから買ってるんでないの?

102 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:03:07 ID:YkudIGU90]
まず見ていた日本人は市ね!
その後シナチクも氏ね!

103 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:03:55 ID:17ouryW30]
なんだ?
パクルのは自由。関わるなと言うことかw

104 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:04:03 ID:X0YY4/Q30]
前に朝日新聞で日本でアニメ声優になりたいとか抜かしてた支那人がいたけど
こういうのの抗議活動はいっさいやらないのなW

105 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:04:11 ID:nGEyE6lS0]
あいつら反日のくせに日本のアニメは大好きなんだよな
ったくタチの悪い連中だよ

106 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:04:13 ID:Gk7VbNwo0]
>>88
tudouなんてそもそも知らんかったw
まあとりあえずyoukuはググれば見る方法わかるけどな
さっきその方法で見れるの確認したし

107 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:04:16 ID:jARXJmq10]
そうか、JASRACからの接続をブロックすればいいのか

108 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:04:17 ID:D4vo1SaR0]
 
在日だけだろ

109 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:04:28 ID:fg9QlBh+0]
さすがパクリ国家
やることがヤクザな相手にペンで戦う必要性なんぞないよな

110 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:04:32 ID:nEkItxmv0]
ネトウヨ涙目wwww
m9(^Д^)プギャー!!!

111 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:04:37 ID:tUZcK3UH0]
けっこう前に同じような話を聞いたがw

112 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:04:49 ID:VL8+IJvF0]
何だこりゃwwwwwwwwww

113 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:04:52 ID:p2FE2tzq0]
>>101
やっぱそうなんだろうなぁ‥
アニメ関連の会社は正式にネット配信をどんどんすればいいのになぁ
汚い画質よりも公式で高画質のほうが需要あるだろうに

114 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:04:58 ID:qK3lA0Fp0]
>>107
今書き込もうとしたのにっ!!

115 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:04:59 ID:xq0uB0cII]
見忘れたドラマとか見れてよかったのに。
違法だとは思うけど。

116 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:05:42 ID:bToazIfv0]
ちょwwwwwwwwwwwwwwこれはwwwwwwwwww

117 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:06:23 ID:0izhSTsy0]
>>106
なにいきまいてるんだよ
IDで過去レスみろって

118 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:06:27 ID:qC7LTKu50]
悪いとわかっててやってるのか、もう大人として扱えないな。
残念ながら中国と日本は上手くやっていけそうにないです、
国交を断ちましょう。

119 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:06:40 ID:7RhlKasVO]
>>31

いや、確信的な犯罪者がとるであろう普通の対応じゃないか?

120 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:06:48 ID:rmG3V/Gc0]
見れるのと見れないのがあるのか
http://v.youku.com/v_show/id_cp00XMTE5MDcxNDQ=.html
これは見れた

121 名前:名無しさん@丸周年 [2009/01/08(木) 00:07:25 ID:cNSTzeNT0]
今日タイのサイトでらき☆すたのOVA見てたところだw
字幕はタイ語でも英語でもなくスペイン語
tudouの世話にならなくても世界中探せばどこかにあるし・・
吹き替え版じゃなければ普通に見られるから日本人でよかった

122 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:07:28 ID:IXN7zoT40]
これが民度の低さというものか。
教育の重要さが良く分かります。

123 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:07:42 ID:0OA4RqfP0]
かなり以前からこの対策とってたよね。少なくとも数ヶ月前から・・・

124 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:08:18 ID:rMaXAvbIO]
>>99
馬鹿丸出しはオマエだろww
仕入れる時は日本からとは限らんだろ。
日本アニメは世界中のネットワークに氾濫してるんだからw

125 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:08:42 ID:0izhSTsy0]
とりあえずWTOに加盟してるんだからその責任くらい果たせよ

126 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:08:42 ID:k15KVIJw0]
>>98
肥溜めの中に首まで浸かって自分で蓋閉めてるイメージ。

127 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:08:46 ID:/1d+czTFO]
何じゃwwこりゃぁww

128 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:08:52 ID:p2FE2tzq0]
しかし中国にアニオタっているのかなぁ‥
商売目的でやってるだけなのかなぁ

129 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:08:54 ID:tq4cNhYJ0]
Q.違法アップロード対策は?
支那:権利ゴロのアクセス遮断します



130 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:09:47 ID:vnnL+G++0]
中国すげえw
フリーダムwww
死ねよ。

131 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:09:57 ID:Gk7VbNwo0]
>>117
どのIDだよ

132 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:09:59 ID:5hOJGtc30]
TudouとYoukuはつながりもわるいし、画質、音声も最低レベル。
利点は中国だから消されないという点だけ。



133 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:10:21 ID:npZaRc5R0]
三十六計逃げるにしかず。
兵法の基本ですな。

134 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:10:28 ID:pcWxOO7E0]
盗んだ相手に盗品を見せていた今までがおかしかったというわけか

135 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:10:47 ID:KUDk+01Y0]

風呂場覗いてる変質者が
マジックミラー付けて

「そっちからは見えないようにしたから犯罪じゃないw」

って言ってるようなもん。


136 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:11:06 ID:PRJgxHxF0]
ふつうは削除するけどね

137 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:11:44 ID:vdAgL33AO]
うわぁ〜まるでmixiみた〜い(棒

138 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:11:54 ID:X0YY4/Q30]
あなた(日本)食材を育てる人、
あなた(日本)作る人、
私(支那)食べる人、
あなた(日本人)片付けもよろしくアル



139 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:12:14 ID:AFE1Hu1+0]
中国に住んでいるオレ勝ち組。

140 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:12:15 ID:ggcXKI2d0]
根っからの犯罪者なのな
死ねよ

141 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:12:29 ID:tq4cNhYJ0]
これは著作権侵害対策じゃなくて著作権侵害動画削除要請対策

142 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:12:30 ID:SI00xFu50]
しまった
ポニョまだ見てねーや(;^ω^)

143 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:12:44 ID:vItbSiyqO]
にこにこ動画でもとらドラupしてる人とかいたしなぁ

144 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:12:44 ID:Wn5j7b1Q0]
日本からのアクセスだけ遮断ww
中国発の垂れ流しは変わらないww
被害こうむってるのは日本人なのにww
結局日本人悪いってかwww

145 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:12:52 ID:XGGh+TI+0]
さすがにダウソを当たり前にやってるだけあってお前らもいつもの勢いが全く無いなあw

146 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:13:08 ID:ZeMZTdDk0]
どういう事かなぁ
日本のものを盗んで、中国人だけで共有って事??
中国で似たようなのつくればいいのに、コピーは得意じゃないの

147 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:13:15 ID:JbbqcuXp0]
JASRACは中国行って取り立ててこいよw


148 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:13:28 ID:sIvrbzKs0]
中国は未だに黄巾賊が猛威を

149 名前:ナナシー ◆7Z771Znye6 [2009/01/08(木) 00:14:02 ID:oKSW+uW6O]
>>1
なにそれ(笑)
朝鮮人みたいじゃん


150 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:14:26 ID:crOxFjTi0]

オリンピックを開催しても全く民度は上がりませんでしたとさ。

151 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:14:28 ID:K7Mw6xgs0]
流石策士の国ww
日本から監視されなきゃクレーム付けよう無いもんなw

152 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:14:45 ID:EyUJ84js0]
盗人猛々しすぎワロス

153 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:15:04 ID:yAgs1tWGO]
違法ダウンロードとか以前に反日の癖に日本のサブカルを享受してることが嘆かわしい

154 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:15:17 ID:nParOH2h0]
クレームは回避できるかもしれんが、著作権侵害は回避できんだろw

155 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:15:26 ID:p2FE2tzq0]
>>147
そこまでやってくれたら
JASRACかっこいいんだが‥
何もしないんだろうなぁ
ホントはこういう巨大な敵を倒すのが使命だろうに‥

156 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:15:27 ID:iGL1N24o0]
日本のテレビ局は泣き寝入りか。
NHKは喜んでいるだろうが。

157 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:15:36 ID:yeYt7XvE0]
これを機に、2chも中国、朝鮮からのアクセス禁止にww

158 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:15:42 ID:WTC4TaDG0]
すげー回避法だな

159 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:15:43 ID:X0YY4/Q30]
日本のアニメ制作に関わってる人哀れだな・・・可哀想に

160 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:16:06 ID:FkhHwWVU0]
踏み台をつかえばいいんじゃない?

161 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:16:17 ID:XOmX4d0K0]
やっぱ ぽこたんか・・・
記者として見識広げた方が良いよ。


162 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:16:40 ID:TQzOIBT30]
ほんとこいつらだけは性悪説w

163 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:17:05 ID:GBZc9nGH0]
中国でしょ?
中国らしい対応ジャン。ww

164 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:17:44 ID:1XiRCjYG0]
中華の動画サイトが日本からのアクセスを遮断しているのだという

中日間には依然として、わだかまりがあるという事なのであり
日本が過去の清算をしていない事が原因なのではないだろうか(´・ω・`)

165 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:18:03 ID:KrGgV034O]
806 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/01/07(水) 22:31:15 ID:y2VLF4m10
次流行るのはhttp://www.ku6.com/
今のとこ軽いし、日本の動画も豊富

166 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:18:18 ID:1YrMLOHa0]
中国語、英語訳されたアニメでないとうpした動画の存在意義そのものがなくなるんじゃね?

167 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:18:41 ID:+p1eBZpm0]
>>128
中国といっても沿岸部はもう立派に現代だぞ、民度はしらんが
一部若年層の富裕化・オタク化は著しい

>>146
従来は下働き(動画)扱いだったが、今は着々と基幹技術(コンテからの制作手法)を盗もうとしているところ
タカラあたりと業務提携して大掛かりな国策アニメつくったりね
韓国は日本の世界的ゲームシェアが欲しい、中国は日本の世界的アニメシェアがほしい
割と本気で技術を盗もうとしている
ただしシナには表現の自由がないという致命的欠陥があるから、超えられない壁があるんだけども
結局キチガイフリーダムじゃなければ面白い漫画・アニメなど生まれてこないよ

168 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:20:35 ID:rMaXAvbIO]
>>164
条約も知らんキムチ野郎は死んでろよw

169 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:20:51 ID:p2FE2tzq0]
>>167
日本は思想的にはフリーダムだもんなぁw
法律に触れなければある程度はどんなものでも表現できるもんなw

170 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:22:40 ID:K7Mw6xgs0]
>>167
盗める才覚があるなら、それはそれですごいことだと思うよ
だって日本はハリウッドの技術や才能を真似できるかというと、
さっぱりじゃね
まともなプロデューサも育たないし、才能有るプロモーターも育たないし、
世界に通用する俳優もいないしで

171 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:22:49 ID:SOrzMNe20]
国際的に著作権がもっとやかましく言われるようになれば

172 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:23:04 ID:tq4cNhYJ0]
中国だって法律に触れなきゃ表現自由よ

173 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:23:04 ID:qx5saNnD0]
youkuが上場して日本のTBSなどを自分達のコンテンツを元手に三角買収されたらスポンサーと株主にどう責任取るつもりなんだ?

174 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:24:02 ID:mXAXDSfp0]
この発想はなかった

175 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:24:15 ID:TKI9NFmJ0]
ジャスラック的には日本人にさえ見せなければいいのか

176 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:24:45 ID:Gk7VbNwo0]
>>165
確かに軽い

177 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:24:49 ID:p2FE2tzq0]
>>172
ということは発想力が乏しいのかなぁ‥
中国では鋼鉄三国志みたいなものは作れないだろうなぁ

178 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:24:51 ID:jARXJmq10]
>113
汚ない綺麗ってのは、見られる見られないの問題を解決した後の話だから
汚くても量揃ってる方が強いでしょ

179 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:25:34 ID:SOrzMNe20]
>>170
ハリウッドも日本の創作術マネできないけどね

180 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:26:27 ID:nParOH2h0]
>>177
画一的な教育、法に触れた場合のペナルティーの大きさ、恣意的な
法の運用などがあるよな。
表現者が萎縮する理由。

181 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:26:37 ID:ni6oFVsA0]
>>161
なんだこいつwww

182 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:27:10 ID:PkBxCzHy0]
收入少的地方盜版普及很自然
這跟什麼國家沒關係 只是口袋裡錢多錢少的問題
衣食足而知禮節
倉廩豐而知榮辱

何況對日本只有好處沒有壞處
根本是在幫助日本文化侵略
你們應當感謝勤勞的傳播者和不拿一分錢的字幕組們



183 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:28:13 ID:K7Mw6xgs0]
>>179
そうなんだよ
だから漫画やアニメの技術が盗まれるとか言うのは杞憂
ほんとに盗めるなら所詮その程度のものでしかないということさ

184 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:28:15 ID:XqbsWJoj0]
この発想はさすが犯罪者としかいえんなぁ・・・

185 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:30:08 ID:TX9nrsl30]
やりたい放題だな…。

186 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:30:16 ID:Yd31PGHS0]
パンドラ使えばいい


187 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:30:33 ID:Kl9qNd5U0]
これ中国国内に中継地点作って、日本のアニメ会社に情報を提供すればいいんじゃね?

188 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:30:42 ID:RX4w9LgL0]
日本からチェックできないようにって事か、

189 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:30:58 ID:H8Hyh+Jc0]







だけど韓国と中国がまっすぐな存在になったとき今のアニメじゃ世界に通用しない

190 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:31:01 ID:tUdZ79US0]
>>184
しかも面倒くさいから遮断とか大雑把w


191 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:31:04 ID:kjTWlV+/0]
支那を国としてみること事態が不可能
アクセス拒否すればいいのに

192 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:31:15 ID:HxZgLdSn0]
お前のものは俺のもの 俺のものは俺のもの

193 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:31:23 ID:USDfqnvL0]
国内の乞食排除だけでも大分マシだな

194 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:31:32 ID:1NgoF/abO]
まさか支那の犯罪サイト利用してた売国奴はこのスレにはいないよな?

195 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:32:34 ID:VL1zyYPV0]
これ、ようつべでも動画によって日本の串では見れないのあるよね。
Youkuみたいに、全動画アクセス遮断はわからいでもないけど、
一定の動画だけ遮断ってのが一番嫌だわ、気分的に。

196 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:32:48 ID:Lt81BGIO0]
ニコニコ動画は中華からのアクセス遮断してるの?

197 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:33:05 ID:kWC8v2AHO]
この発想が支那クォリティーだよね

198 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:33:10 ID:H8Hyh+Jc0]








必ずあるない又は0・1の境を見定める事が出来ない基地外のおばかさんは

さて

パンドラのような動画サイトのURLを書きそうな気がする

199 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:34:08 ID:x99wUA/60]
チャンコロから日本への接続を切断せよ!!!

200 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:34:19 ID:tfikB4yHO]
特亜超ぬるぽ。

5分以内にAAつきでガッされなければ、俺は今年中にカワイイ彼女をゲットできる。

201 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:34:44 ID:5IN5RulU0]
ほんとアニヲタはきめえな

202 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:34:50 ID:qx5saNnD0]
全動画遮断でも何のアニメが違法にUPされているかは理解できるな
http://www.youku.com/v_showlist/t2d1c100.html

203 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:35:37 ID:SOrzMNe20]
>>177
アメリカは正義的なものが好きだけど
中国は勇気・勇猛的なものが得意そう

204 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:36:59 ID:QSJctGQQ0]
重かったからこれには賛成

205 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:37:09 ID:/sJepqicP]
犯罪者の思考回路まんまですね
バレなきゃいいとか

206 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:37:24 ID:H8Hyh+Jc0]
>>202



動画じゃないもん絵だもん○○○○○ーだもん



207 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:38:18 ID:6KTB9Zeg0]
盗人魂ここに極まれリ

208 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:38:24 ID:jARXJmq10]
つか、他のコンテンツホルダーも見習えよ

209 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:38:49 ID:UMgGbZ4I0]
特許庁のデータベースへのアクセスを中国からは遮断しろよ!
ついでに韓国も!

210 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:39:03 ID:oE4Ufmmv0]
韓国も中国も世界で類を見ないくらい性格悪いな
なんで?

211 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:39:45 ID:2yTDJ+rC0]
著作権法違反で訴える人を締め出す
この発想は無かったわ…マジで…

212 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:39:48 ID:H8Hyh+Jc0]
>>209

プロキシ通せばできるもんyoukuはプロキシ聞かないもん

213 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:40:31 ID:ysSrD2Dh0]

中国人1「今思ったんだけどよ、日本からアクセスできなきゃ権利者も気づかねえべ?」

中国人2「うおーwお前頭いいなwwwマジパネェwww」

こういったやりとりがあったんだろうな
中国語で

214 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:41:41 ID:EZep18a50]
湯船に浸かってふと思ったんだが、ひろゆきがやってることとあんまり変わらないんじゃね?

215 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:42:23 ID:tq4cNhYJ0]
支那人:削除要請してきた奴を片っ端からアクセス遮断しときゃよくねwwwww

216 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:42:47 ID:nJHGPwBd0]
バレなきゃいいって考えとは違うよな
警察から隠れるのではなく警察を牢獄にぶち込んだ感じ

まさに発想の転換

217 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:43:24 ID:H8Hyh+Jc0]
>>215
管理者がやらないもん
サーバー管理者が中国遮断しないもん


218 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:44:38 ID:crOxFjTi0]
>>164
清算してないと言い張るなら満州や上海租界や台湾等に残した日本の資産を返してくれ。
51兆円すぐ返せ!

ttp://www.jiyuu-shikan.org/frontline/sugimoto/zaigaishisan.html
日本はサンフランシスコ平和条約で賠償を放棄している。その為中国等に全く賠償していないと
思っている人が多い。
所が実際は日本が持っていた在外資産は、個人所有分を含め一切没収され、その資産のあった国に
引き渡されている。
準賠償と言われているが、立派な賠償であり、それも中途半端な額ではないのである。

中国は蒋介石政権も毛沢東政権も賠償請求を放棄。
実際は日本の資産を全て没収して膨大な収入になった。

ttp://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=154269&log=200409
■2004/09/28 (火) 支那の茶番裁判に対抗し対外資産賠償請求訴訟を起こせ

だが、よくよく考えてみよ。日本は日中条約で放棄されたはずの国家賠償の代償として
巨額のカネをくれてやっているだけではない。
日本はGHQの調査では2,700億円相当の在外資産を支那に残したが、支那は
サンフランシスコ条約の効果としてその処分権を取得している(第21条)。

現在価値に換算すると、51兆円という巨額の資産を支那は分捕ったのだ。
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当時の日本の在外資産の約7割が支那にあったと聞けば、この数字は驚くには当たらないだろう。

219 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 00:45:36 ID:UMgGbZ4I0]
何か中米の島国みたいになってるな

220 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:46:49 ID:EtOgWwGb0]
              _
             ,'´r==ミ、
       ,_ _ _   卯,iリノ)))〉 _ _ _
     /   `."-|l〉l.゚ ー゚ノl/    ヽ  いや、そもそもそっちが違法UPしてるんだから消せと
    '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯iつゝ '''"ー"``
            ''y /x lヽ
           l†/しソ†|
           lノ   レ

221 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:47:50 ID:GpZLf4wq0]
>>1
日本国内よりあきらかに膨大な金銭的損害出てるのに中国にはなんもいえねーし何もできねー
どっかの役立たず団体wwww 直接中国に乗り込んでやってこいよw

222 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:49:46 ID:btVe+vdh0]
ハルヒの偽者もあったなあ

223 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:53:45 ID:KrGgV034O]
でも権利者側もこれで満足だろ
要は日本人が視聴してDVDなどの売り上げが落ちるのが嫌だったんだから
中国には公式にDVD売ってないから売り上げ関係ないし

224 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:56:23 ID:FWbTAv8M0]
>>223
そだな、日本人のDVD購入代金で世界に無料で見せている構図だね

225 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 00:56:51 ID:H8Hyh+Jc0]
>>223

搾り取れるまで搾り取らないと

倍プッシュ

226 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 01:00:16 ID:TTJRsF0C0]
>>226なら朝鮮人死滅

227 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:00:37 ID:TvRgYByr0]
遮断か。中国らしい対策だなw

228 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 01:04:49 ID:SdyDAtJ9O]
今後国交まで…はないね

229 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:08:50 ID:tuk8ktol0]
これはすごい泥棒の開き直りだwwwwwwwwwwwwwwwwwww


230 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 01:08:55 ID:HFeIhLsU0]
まあ別にいいんじゃねえの?
あの国に合意や法律を守らせるのは無理なんだからさ。
いずれヤツラも面白い作品を作れるようになった時こっちも勝手に見ればいいだけさ。
そんな日が来る見込みは薄いがなw

231 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 01:09:04 ID:bSfHL/3c0]
日本もP2Pファイル交換のパケットはフィルタかけて海外と遮断すれば?
どうせ、そういうのでダウンロードしたのを字幕付けてアップロードしてるんだろ。

232 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:10:31 ID:rRmmpMin0]
著作権を守らないって堂々と宣言してるわけだから
まずいだろこれは
ルールが厳しくなって自分らが困るぞ

233 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:10:35 ID:Msz2owQi0]
クレーム回避でアクセス遮断とかもう著作権侵害してますよって言ってるようなもんだろw

234 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 01:11:31 ID:QKpQ7lE70]
これで著作権者が「日本人が見れないならいいや」って引き下がったらマジ暴動だな

これで著作権者が「日本人が見れないならいいや」って引き下がったらマジ暴動だな

これで著作権者が「日本人が見れないならいいや」って引き下がったらマジ暴動だな

これで著作権者が「日本人が見れないならいいや」って引き下がったらマジ暴動だな

これで著作権者が「日本人が見れないならいいや」って引き下がったらマジ暴動だな

これで著作権者が「日本人が見れないならいいや」って引き下がったらマジ暴動だな

これで著作権者が「日本人が見れないならいいや」って引き下がったらマジ暴動だな

これで著作権者が「日本人が見れないならいいや」って引き下がったらマジ暴動だな

これで著作権者が「日本人が見れないならいいや」って引き下がったらマジ暴動だな

これで著作権者が「日本人が見れないならいいや」って引き下がったらマジ暴動だな

これで著作権者が「日本人が見れないならいいや」って引き下がったらマジ暴動だな

これで著作権者が「日本人が見れないならいいや」って引き下がったらマジ暴動だな

これで著作権者が「日本人が見れないならいいや」って引き下がったらマジ暴動だな

これで著作権者が「日本人が見れないならいいや」って引き下がったらマジ暴動だな

これで著作権者が「日本人が見れないならいいや」って引き下がったらマジ暴動だな

これで著作権者が「日本人が見れないならいいや」って引き下がったらマジ暴動だな

235 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 01:12:58 ID:DlU8FNK50]
中国のサイトなんか日本人は行かないだろw
これで日本政府が許すなら
日本は著作権なんか放棄したら?w

236 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:13:47 ID:waqPfjoJ0]
日本からアクセスできなければアップしてもいいのかw
そいう問題じゃねーwwww

237 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:13:57 ID:5K4yVpAj0]
一見して>>224のように捉える人も居るが、
反応を見て評判がよさそうだったら翻訳して現地版を出せるから
流行るかどうかも判らない物に広告費使って無理にブームを起こすよりずっと低リスクで効率も良い。

238 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:14:02 ID:ufJec6jtP]
海外の動画サイトには手を出せない日本の著作権団体なんですね

239 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 01:14:58 ID:g8m51cVt0]
共産党を通して(=賄賂)文句言えか


240 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:15:20 ID:tuk8ktol0]
ま、串刺せばみれるけど、さらにおもくなるんだよぁ

241 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:17:53 ID:gAX9HaPp0]
最初、マジで何を言っているのか分からなかったぞこれ

242 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 01:18:40 ID:HLvhbsgXO]
後進国だからって何してもいいわけじゃないだろ。
チャンコロはつくづく害虫だな。

243 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:21:35 ID:m/cPAnm60]
パンドラが重くなった気がするのはこれのせいか

244 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 01:22:32 ID:bSfHL/3c0]
中国では放映していないはずの最新アニメのランキングが・・・。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5611394

245 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 01:24:26 ID:iiBgskPo0]
中国回線では見放題・流し放題なら根本的解決になって無いだろw
どこまで阿呆なんだ

246 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 01:25:23 ID:MhgmRiRJ0]
なんて偉そうな泥棒なんだよwwww

247 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 01:27:23 ID:F8yI4+vc0]
>>230
>>いずれヤツラも面白い作品を作れるようになった時こっちも勝手に見ればいいだけさ。

日本の多くのアニメ作品は三国志をベースにしているニダ、否、アルよ。




248 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 01:28:57 ID:T3V6jAMJ0]

中国人に対しては動画を削除しないで、日本の権利者から見えないように隠ぺいする

正直、大使呼んで怒鳴りつけろよ
むちゃくちゃすぎるだろ。国家犯罪じゃねえかよ!

なにやってんだ外務省・通産省!
お前らはへたれカ


249 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 01:32:51 ID:ThsPAbZw0]
らきすたみたいなちょっとみてみたいけど
買うほどのものじゃないアニメが
こういったサイトの影響を一番うけてるだろうな。

250 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:34:51 ID:0zmr6roH0]
中国国内で訴状だせないのかね
他の国のコンテンツ会社も巻き込めば政治問題化できるだろう


251 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:36:13 ID:cMyQkxpO0]
>>179
ぶっちゃけハリウッドは余所からアイデアパクって完成された商品にする能力は日本以上
ただ日本人みたいに「これは何処の何から影響を受けたんです」とか言わん奴が多い
前は訴えられないように権利買ってから映画化なりしてたんだが
最近は著作権が適用されにくいものでやりたい放題やってるよ
やっぱショウビズは金ありきだなと心底思わされる

252 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:36:33 ID:vGX+Spzl0]
中国からのアクセスをすべて遮断しようぜ!!

253 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 01:37:02 ID:5m3r5EBQO]
2ちゃんも中国からのアクセスを遮断しろよ
工作されまくってんだから

254 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 01:37:05 ID:9gTBxEdW0]
中国の動画サイトがすべてブロックされているわけではない。

255 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 01:37:09 ID:U+47zEFJ0]
移民を積極的に受け入れてきたドイツやフランスの
惨状を鑑みたら、そんな気にこれっぽっちもなれない。
配慮配慮の繰り返しで日本なのに日本人が最も窮屈な
国になるのが目に見えてる
>>
>そしていまの日本はそれに対する反動で生まれた『保守』であり、
チョンはこれのことをネトウヨって言いたいんだろ
でもこれ単なる批判勢力じゃん

256 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:38:32 ID:g7RbRxA60]
>>21
サイト自体はあまり変わらないと思うよ。日本も東亜も欧米も。

嘘と捏造と劣化コピーが十八番の中国・朝鮮は別格だろ。
問題はその利用者の数。中国、韓国はひどいんじゃないか?

欧米ではP2PでCDの売り上げが上がったのではないか、と
いう見方もあるが、中国とかじゃあり得ない。完全にコピーが
市場を潰している。


257 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:39:07 ID:jARXJmq10]
>251
お互いにパクり合うってことで合意してんでしょ
国外との摩擦は無視すりゃいいだけなんだし

258 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:41:53 ID:Gt5zQ+Zq0]
>>257
日本のアニメ漫画をパクられまくることに関しては、手塚治虫が悪い。


お互いにパクリあうなんてとんでもない。

もし日本がミッキーパクったらどえらいことになるだろ。

259 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:44:47 ID:jARXJmq10]
>258
外→※は無視で、※→外は抗議、※→※はクロスライセンスみたいな感じ

260 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:53:07 ID:IjkgTW7t0]
正しい対応はそうじゃ無いだろ

261 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:53:51 ID:KMyVrY9a0]
国内に裁くべき対象がいるのに
海外からの苦言をシャットアウトして放置か

中国らしいな

262 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:56:11 ID:npTBbV7t0]
>>221
中国に対してはカスラック

263 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:56:18 ID:cMyQkxpO0]
>>257
>お互いにパクり合うってことで合意してんでしょ
向こうは精々、鵜飼の鵜が葱背負った鴨になって帰ってきたとしか思ってねえと思うよw
どっちにしろ日本で幾ら良いもの作ろうが金にはならないって事

264 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 02:17:45 ID:sGwbfGmN0]
削除したけりゃ中国へ来いwww

265 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 02:24:59 ID:D1P8N9vd0]
アニメ製作会社や権利者はチベット国旗を画面のあちこちに表示したり
中国人がタブー視しる内容を作ればいいよ。

266 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 02:33:27 ID:7WCraTz90]
それよりも中国からのアクセスを遮断すれば解決する話なんじゃね?

267 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 02:36:29 ID:wmw1j7jX0]
これ、もう正式に訴えて良いんじゃねえのか?

268 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 02:39:54 ID:1Wp1FbBc0]
ロシアもすごいぞ、キャラ画像をネットから印刷して、売ってるからな。
それを堂々と、微笑みすら浮かべながら、日本のテレビクルーに話してた。

269 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 02:40:19 ID:AthucsMV0]

さらにはアニメを違法に見ているにもかかわらずアニメは文化侵略だ!!
とか平気で言っちゃうもんな

ほんと中国人は非文明人だな


270 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 02:42:20 ID:06WELo4r0]
>>182
まあ、そういう面もあるな。

ただ、金が無いから盗んでいいってのは支那土人ならではだ。
道理も倫理も何も無い。

そもそも中国人こそ、自分らのものが盗まれると大騒ぎしてるし。
やっぱ、支那土人はただの土人。


271 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 02:44:08 ID:I7+0kNVCO]
日本じゃ、権力を持った側が、取りやすい所や弱者に負担を強いる美しい国

272 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 02:45:07 ID:VB1+A9Hr0]
自分たちだけで楽しもうって魂胆か?

273 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 02:46:17 ID:AItetcS50]
他人のものは俺のもの

274 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 02:46:30 ID:2ef3EKwE0]
中国の方は空港でアクセス禁止になればいいと思う

275 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 02:47:06 ID:IAHjpnzz0]
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s114070.jpg

276 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 02:48:15 ID:EUfWk9+a0]
主な目的は、他国の自由主義、民族主義的な報道や思想が
入ってくるのを防ぐため。アニメの著作権どうのは、口実に
使われているだけですから。

277 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 02:48:19 ID:01vQLD9B0]
ないすなあいであだなー

278 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 02:49:30 ID:mKDv3ip90]
>>1
盗人猛々しいとはこのこと

279 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 02:50:17 ID:Q+drWCHM0]
フランスの動画サイトも前に同じように日本からのアクセス遮断してたな。

280 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 02:52:47 ID:dgT6/IoZ0]
これって根本的な解決になってないつうか・・どう突っ込んでいいのかわかんねえよ。

281 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 02:52:48 ID:EybIRey40]
アクセス遮断してもダウンロードはできるからたいして意味ねーしw

282 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 02:56:41 ID:hYbzLoSG0]
アニメは小劇場を一杯作って、すっぽんぽんで見せれば良い。

283 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 02:57:37 ID:edOT6RLt0]
日本からのアクセスを遮断とかインターネットの世界はそんな単純な構造じゃないのにな
こういう事で逃げられると思うことが中国が先進国になれないところ
どうせこんな国だから国内にセキュリティもかけてないオープンプロキシが多数あるんだろ

284 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:00:24 ID:LXrS57re0]
さすが発展途上国
斬新すぐるwwww

285 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:02:00 ID:yKDVMPP3O]
普通にダウンロードはできるじゃんか

286 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:02:33 ID:5We7Lv4N0]
回避の仕方が間違ってるw

さすが中国人の発想だな。

287 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:03:43 ID:Zj5S+rxB0]
要するにだ、犯罪者が警察の到着を妨害するために橋を落とした、と

こういう理解でおk?

288 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:04:29 ID:QP6/ilguO]
支那からの抗議(勝手なイチャモン)も遮断しろ。
教科書やら靖国でいちいちウルセエんだよあいつら

289 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:05:36 ID:fpA3cxvS0]
ぶっちゃけYoukuもTudouも英語/中国語どちらで抗議しても滅多に消してくれない。
Youtube、ニコ動、zoomeあたりは日本語で可。
他もだいたいは英語で抗議すれば消してくれる。

正直、中国のサイトに行ったらもうどうにもならないというのが
コンテンツ業界の考え方。

国内でうp神とか言われてる奴。少しは考えてくれ・・・
海外市場を破壊したのは主にお前らだからな。

290 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:08:47 ID:mQpOaow30]
日本人が来てもしょうがないのに、ものすごい勢いで帯域を食って、
ものすごい勢いで負荷をかけまくるからな。
提供しているのがどんなコンテンツだろうと、遮断したくなるだろうよ。
問題はこういったサービスが英語や日本語にも対応して
欧米や日本の広告に対応するようになった場合に
遮断以外にどんな手段で問題を解決するかだな。

291 名前:279 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:15:45 ID:Q+drWCHM0]
フランスじゃなくてアメリカのサイトだった

http://www.crunchyroll.com/

292 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:18:54 ID:SXYGASJlP]
youtubeかとおもったらパクリサイト作ってんのか、さすが中国、
全世界で一斉攻撃して皆殺しにしろよ。

293 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:19:28 ID:BWYwAZ+R0]
もう頼むから中国だけインターネットから切り離してくれ
違法コンテンツやらサーバー攻撃やら迷惑この上ない

せめて中国内だけIPv7とか互換性の無いネットになってくれないかなぁ

294 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:19:57 ID:mtcxEwLv0]
あ、でも韓国ありますのでw

295 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:20:12 ID:Q+drWCHM0]
中国からもアメリカからも舐められている日本人

296 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:21:53 ID:5cTAG70D0]
youkuには崖の上のポニョがとことんUPされ続けていたよね

297 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:21:54 ID:bSfHL/3c0]
>>289
ここらでアップロードしなくなったら、アニメ無しでは生きられなくなった奴等が買うんじゃないの?w

298 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:23:00 ID:KwcTVVls0]
この手があったか(≧∇≦)ノシ

299 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:23:57 ID:r5mu0vYC0]
悪いことでもない。どんどんやれば?

300 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:24:31 ID:Q+drWCHM0]
中国は問題外だがニコみたいな著作権侵害サイトを訴えもせずに放置している日本も著作権後進国だな
アメリカとかは勝てる勝てない関係なく訴えてこういうサイトに脅しはかけてる

301 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:24:58 ID:06WELo4r0]
>>289
>正直、中国のサイトに行ったらもうどうにもならないというのが
>コンテンツ業界の考え方。

権利者が海外のメディアにリークしつつ、片っ端から中国で訴訟起こせばいいんだよ。
勝てるかどうかはわからんが、最近の例だと勝ってる企業も増えてるよ。
それすらやってないんだもの。

どうせ日本より訴訟費用安いんだから、専属の弁護士雇ってジャンジャンやればいいのに。
中国企業も外資相手にやってるよ。
勝手にフォント使ってるとか脅して、何億円よこせとか。

要するにやる気がないだけ。

302 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:26:20 ID:mtcxEwLv0]
ポニョもエヴァもただ、当たり前だよね
ごみみたいなレベルの作品で金取ろうなんてアマちゃん過ぎるwww
まあ最低でもトヨタ車くらいのクオリティがないとね

303 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:28:22 ID:oKldH7Kc0]
>>301
やる気が無いから適当に日本からのアクセスを遮断させてお茶を濁したんじゃね?

304 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:29:26 ID:Q+drWCHM0]
>>298
さっきも書いたがCrunchroll ってアメリカの日本のアニメや映画があがりまくってる動画サイトが既に同じ手を使って逃げてる

そういうのを放置しているから中国にまで同じ手をまた使われるんだな

日本のコンテンツ屋は、怠けすぎなんだよ

第三者が著作権違反を通報してもろくに動かないとこまであるからな

305 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:29:51 ID:blrX/zcVO]
ポニョがやたら早い時期に見れたよな
驚いたもんだ
権利侵害の自覚すらないんだろうなとイライラしつつ、
エンドロールまでしっかり鑑賞させてもらった

306 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:33:42 ID:Q+drWCHM0]
まずはニコを潰して日本はこういうのに厳しい国だとアピールしたらどうよ?
あんなサイトがあるから、なめられるんだよ
日本も同じ事やってるアルよ、なんでわたしたちやったら駄目アルね
とか中国人に言われたらおしまいだろ

307 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:36:45 ID:blrX/zcVO]
>>306
まずはニコを潰して日本はこういうのに厳しい国だとアピールしたらどうよ?
あんなサイトがあるから、なめられるアルよ
日本も同じ事やってるアルよ、わたしたちやめるアルね



だったらワラタ

308 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:37:03 ID:uXSdEnOh0]
アニヲタなみだめwwwwwwwww





orz

309 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:38:02 ID:wcKWfTOv0]
日本からのアクセスを全部シャットするのは、
日本アニメのアップロードそのものの防止にもなるだろうし、
打つ手としては悪くないもんだと思うけどね
中国のサイトなのに中国で見れない(当局が介入した)とかいう話なら笑い種だけど

例えばニコ動に海外から大量アクセスが来たとして
それがyourfilehostみたく単なる来客か、あるいは時々振ってくるコリアンの大群かは問わず
それを受けて運営側が一方的に特定国からのアクセスを禁止したとしても
別に誰も文句は言えんだろうしな

310 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:38:34 ID:iNuKo4Q7O]
日本のIPは弾くけど日本のアニメはうpしつづけるってか?

311 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:39:13 ID:uXSdEnOh0]
>>305
まったくだ。けしからん。

312 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:40:41 ID:6YKgOQbmO]
アニメ本編がニコニコで見れなくなって以降はもっぱらveohだな

軽いし何でも揃ってるしyoutubeみたく分割されてないから最高

313 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:40:53 ID:LZawigdA0]
これがあちらの正攻法か

314 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:41:02 ID:Q+drWCHM0]
>309
ならねぇよ
どこのサイトも日本人はアップより観るだけの奴が圧倒的に多い
せっせと日本アニメあげてんのはほとんどが外人

315 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:43:34 ID:NkmEu2410]
桁が2つ3つ違うからな

316 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:43:55 ID:JJZ+OZe70]
日本のアニメアップしてるの日本人じゃないの。
中国じゃテレビ放送受信できないじゃん。

317 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:48:11 ID:Q+drWCHM0]
>>316
大元は日本人でもどっかから手に入れてそれを海外の動画サイトにあげまくってるのは外人達
Youkuが遮断したってP2Pとかで出回ってる元があるかぎり、日本アニメは外人によってうpされつづける

318 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:48:12 ID:wcKWfTOv0]
>>314
例えば昨日放送したばかりのアニメがあったとして
それが今日の時点で既にアップロードされてるなんてザラだと思うけど

それはつまり、アップロードしたソイツが何人であれ、ソイツは日本在住ってことじゃねーの?
っつー話をしたつもりだったんだがどうかね。具体的に何人かどうかは今は無関係でしょ。

特に現在進行形のテレビアニメシリーズなんてのは速効性重視な面があるからね
他でもっと早く見れる場所があるなら皆そっちに流れるだろうし

319 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:49:21 ID:Q+drWCHM0]
>318
>>317

320 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:49:31 ID:DRvZSXCW0]
相変わらず盗人もうもうしいな

321 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:49:43 ID:X0YY4/Q30]
世界のオタクとは話題も分かち合いたいけど
支那と朝鮮のオタク達とは仲良くなりたくもない

こんな行為は作品に対するリスペクトすらないのも同じ事。
単にただ乗りの消費してるだけ。

322 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:50:21 ID:wcKWfTOv0]
ああ、P2P流通レベルでの話をしてんのな
正直スマンカッタ

323 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:51:23 ID:mjsJoBmY0]
んなこと言ってても見たいアニメがうpされてりゃ見るんだろ?w

324 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:51:35 ID:Q+drWCHM0]
こういうサイトの動画は拡散なんだよ。
日本からのアクセス禁止されたからってうpの抑止効果はほとんどない

325 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:51:57 ID:HslPUdFV0]
海外でも日本のTVは受信できるわカス
在日のさばらせたせいでアニメ業界おとろえたい

326 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:51:59 ID:jARXJmq10]
P2Pでの華麗なパス回しの後、うp

327 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 03:52:30 ID:wcKWfTOv0]
コードギアスの時は本当にお世話になりました。

328 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 03:54:40 ID:dZkH50UuO]
中国から日本のストリートビューにアクセス禁止にしてください。

329 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 04:05:23 ID:AZdiMYjp0]
アニメ放映時に「天安門事件」ってテロップを出し続ければ
アップされないと思うよw

330 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 04:09:20 ID:1Wp1FbBc0]
よその利益なんて、どうでも良いと思うのが中国人なんだな。

331 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 04:10:24 ID:kWX4EpJ20]
シナ人・・・

332 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 04:13:20 ID:JJZ+OZe70]
>>329
政府がアップしてるわけじゃないから関係無いでしょ

333 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 04:17:21 ID:AZdiMYjp0]
>>332
いや、そんな動画アップしたら、上げた人間がタダじゃすまなくなるから
結果的にアップされなくなる。
まあ、番組にそんなテロップ出すのも不可能だけどなんだけどさw

334 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 04:21:33 ID:hf7yHGZl0]
日本のテレビ局に見られて文句言われないようにしただけ?

335 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 04:23:39 ID:kl0pMEae0]
your file hostだっけ?あれも日本からのアクセス過多で遮断したんでしょ?
結局悪いのはアクセスしまくる日本人だってことだろ。

336 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 04:29:44 ID:V6bPOkbyO]
>>335
朝も早よからお疲れ様です。
1レス幾ら?(・∀・)

337 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 04:30:37 ID:iWmGmVl90]
かなり前からブロックされてるよ
なんで今更ニュースになるんだか
てっきり裏技使えなくなったのかと思ったけど普通に見れるし安心した

338 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 04:35:17 ID:ANI9nhb40]
遮断するよりアップされてるのを削除しろよw
日本のアニメのUPは許可して中国人は見まくりだけど
日本からの接続は遮断というわけか・・・


339 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 04:35:57 ID:st1q2H6+0]
きこえない、きこえない、あーーー、あーーー

340 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 04:54:34 ID:0eG7DD/OO]
中国人は日本人と付き合うにしては愚か過ぎる、まだ早過ぎた

341 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 05:05:27 ID:7DVInU5y0]
動画を削除せずに、外から見えないようにするとは中国らしい発想だね
それじゃ、何の解決にもならない

342 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 05:07:59 ID:wcKWfTOv0]
日本でもなかなか出来てないことを中国に期待すること自体馬鹿げている

343 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 05:12:32 ID:IQrmkBUW0]

誰だよ、
世界との関係が深まると共に、
中国が国際ルールを守るようになるって言っていたヤツは。

344 名前:名無し募集中。。。 [2009/01/08(木) 05:15:15 ID:z/Tym7p90]
犯人の取締りじゃなくてクレームの封じ込めかよw
そのまま日本のライバルになりえない駄目な国のままで居てくださいね
ある意味日本にもその方が好都合ですんでwwwww

345 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 05:22:32 ID:mDJu1FGt0]
そんなに、日本のアニメが好きなのか。中国の人。

346 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 05:26:16 ID:s9y+NTs40]
あれ?
見れないけどDLは普通に出来るのかw


347 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 05:26:49 ID:HbfJsx2OO]
YouTubeも本編動画だらけなんだが

348 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 05:30:36 ID:Bq2Tno4+0]
これってさ、結果として万々歳なんじゃないの?

日本教を広めるのには都合がいい。
必然的に良質のものしか広がらないから
悪意のあるものは、たいして需要はないはず。
中国や外国人に日本のアニメやドラマを
通して日本を日本人のリアルを知ってもらえれば
ラッキーじゃん。

国内の強欲な既得権易者たちが
目先の利益を保守するために
そういうチャンスをつぶしてきたわけで。

日本国内に難民が押し寄せてくるよりも
どんどん日本の情報や知恵を
外国に流して、流して、外国を日本のように
安全でまともな国に自立的に変えていけばいいのだから。



349 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 05:34:30 ID:Bq2Tno4+0]
手塚さんが欲したものは
お金じゃなくて
一人でも多くの人間に自分の作品を見せて
世界を変えていくことでしょ

だから単純にお金を増やしていくゲームには
頭がそんなに働かなかっただけなのでは?

ユダヤ人からすれば
まずお金を増やして、お金によって
一人でも多くの人間に自分たちの作品を見せて
世界を操ろうっていうことなんだろうけどさ

350 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 05:40:56 ID:L260jBCJO]
コレ孔明の罠だろ


351 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 05:42:54 ID:Bq2Tno4+0]
>>289
いや、うp神は神だよ。

国内で厳しくこれから規制されていけば
ますます、国外での価値が上がる。
それに逆行して、国外では違法ダウンロード天国で
日本のコンテンツはタダで見まくれる。
そのお得感から
ガイジンどもは、日本のコンテンツを見まくる。

そして、気がついたら、日本人のようなメンタリティを身につけはじめる。
ちょっとシャイになっちゃったり、他人に気をつかうようになったり、
エスカレーターで片側あけちゃったり、
年の若い奴らなんかは、日本語を覚えちゃったり、

日本の良質の昔の映画なんかも
日本人は音で見ちゃうから、音声がききとりずらかったり
セリフが古くさくて嫌煙されがちけど
外国人は、今時の言葉で字幕で閲覧するから
古い日本映画も最新の日本映画も同じように見れる。
黒澤明の映画なんかも字幕からダイレクトにメッセージ性が伝わったりして良い。

これから日本の様々な最新の映画やアニメやテレビ番組を
無料でみまくれる外国人は、日本人より日本について詳しくなってしまうはずだ。


352 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 05:45:17 ID:39/aKZ0x0]
犯罪国家中国、国内外へ露呈を恐れ隠匿するのに必死

353 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 05:59:33 ID:ykfrwzr/0]
ようするに、日本からアクセスして調べられないようにしようってことでしょ。

ぜんぜん改善策になってない。

354 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 06:06:09 ID:Tldell+fO]
シナ人が日本のものを自由に見ているのが気に入らない

奴らはろくでもない泥棒だから
すぐにシナ製だといいだしかねない

355 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 06:09:38 ID:JYovF6M80]
さっき友達の家でディスカバリーチャンネルの動画ニコニコで見せてもらったよ
誰がつけたんだか、日本語字幕もついてた。便利な世の中だね

356 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 06:14:51 ID:rkoJsWpP0]
>>355
今ディスカバリー見てるけど、デフォで字幕付いてるぞw

357 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 06:22:42 ID:6MbYy5+s0]
カスラックは内弁慶だったと恥を晒してるようなもん

中国と交渉するのは大変だと思うが本当に
著作権の利益を考えてるならここで戦わないと

358 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 06:25:36 ID:g0nZEKQ90]
日本でも中国からのアクセスを全て遮断すべき。
犯罪サポートやめろ。
在留邦人や進出企業は国賊だから巻き込まれても問題ない。

359 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 06:27:06 ID:qAwQXA7k0]
crunchrollってとこも日本語IPはじいてるよね
あそこアジア系動画っていう括りのサイトだから余計怪しいよなあ。どう見てもメインアニメなんだけど
アニメ以外のフォーラム反日気味だし
youkuも中国だしな

360 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 06:28:07 ID:b+73dcRk0]
これソースやふーじゃん。

ヤフオクは中国からのアクセス遮断したのか?してねーだろ。

「ヤフオクID 「乗っ取り」 被害3000件」
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08090802.cfm

361 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 06:29:17 ID:o75F9YI00]
要は著作権の侵害しているのを隠す為なんだろう?
支那竹終わっているな。
日本も支那からのアクセスを遮断しろ!!

362 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 06:29:59 ID:HslPUdFV0]
まぁ他のサイトあるし
最悪レンタルして焼けばいいし
でも焼いても見ないんだけどなw

363 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 06:31:05 ID:S5wCyYYP0]
伏酷じゃないの?
ふっこくふっこく! と読んでいたw

364 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 06:32:30 ID:+qVSIPL20]
アニメ対策は表向きの理由だろ
日本人がチベット問題とか聖火リレーの動画うpるのを防ぐのが真の目的

365 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 06:34:44 ID:xJ5KV41X0]
>>69
かつて(邪馬台国とかそのあたりの時代)は中国が大先生だったんだけどな。
もうすっかりもうろくしちゃって、子供みたいになってるな。

366 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 06:41:21 ID:X+1fvKBZ0]
2chも中国からのアクセス禁止しようぜ

367 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 06:54:51 ID:PRVZS8Ko0]
この中国串を使えば桶だな。アクセス速いし。
ほれ>61.166.68.71:80

368 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 06:57:01 ID:6KTB9Zeg0]
中国ってかつてはバリバリ新しいの発明したり
拘ってたのに今はもう他国のを食い散らかすだけだね
文化遺産をぶち壊してきた国だから仕方ないのかな

せっかくバキで性の探求も中国は半端ないって褒め称えていたのにw

369 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 06:57:14 ID:qAwQXA7k0]
crnchyrollだったか
あそこはライセンスされたら消されるからライセンスされないでほしいってスタンスもあるからなあ
日本IP排除も日本人じゃなくてよかったーって反応もあるし

370 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 06:57:23 ID:3rrO9fH0O]
日本政府は本当にアニメを保護しないなあ
自動車産業保護するのになぜ差別する


371 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 07:00:12 ID:LieWaVlIO]
つか真実を知らない馬鹿中国人て馬鹿だな

372 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 07:01:13 ID:pJv7A2g50]
これが中国という国だ・・・
http://thumb.uploda.org/file/uporg1916886.jpg

373 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 07:04:06 ID:pwnfkOgp0]
日本人のエンコーダを潰さないと駄目だな
放送をせっせとP2Pに流し続けるこいつらがいる限り
日本人−(P2P)−中国人−(動画共有サイト)−中国人
ってルートが残ってしまう

ただ定量的には効果あるんじゃないの
日本からのアップロードが止まれば侵害件数は減ると思う

374 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 07:05:39 ID:o6V3Wo+t0]
日本もカスラックからのIPを遮断すればいいのに。

375 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 07:08:38 ID:07vg2tZo0]
どこまでクズなんだこの国

376 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 07:15:41 ID:qAwQXA7k0]
あと最近じゃ漫画も翻訳されて出回ってるんだよねびっくりしたけど
アニメ化される前の漫画に異様に詳しかったりするのがいるし、しかも比較的マイナーな
youtubeでつたない日本語でその事を当たり前のように話してるのにはさすがにクラっとした
その上同人誌まで翻訳されてるのには何だかなあ…
ちょっと海外の漫画アニメに対する意識の異常性だよね
日本の田舎よりタイムラグ早いし
中国に限らないよ

377 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 07:19:57 ID:dlKPs+st0]
でも怒ってるのはカス権利者だからな
あんまし同情する気になれん

378 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 07:22:56 ID:Dbf5u/6q0]
ひでぇ。ソフト産業は中国では稼げないし、育たないだろう。

379 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 07:24:31 ID:qTZKvSpJ0]
>>376
そういえば翻訳して出版してるのも多いけど、著作権料払ってるんだろうかねぇ。

380 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 07:29:13 ID:CxCGvYsb0]
,comドメインのyahooとかなら見れるのかな

381 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 07:38:06 ID:xxAhi9ezO]
さすが犯罪大国
原始人かよ
やはり中華は滅ぶべきだな

382 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 07:49:43 ID:+tffz3TmP]
あれ
ようくはブックマークレットでリージョン回避
出来たよな確か



383 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 07:57:34 ID:8Zi405L10]
そんなことしてもほかに手はある

つか動画サイトに頼るような奴は情報弱者

384 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 08:28:31 ID:JsNhOkEdO]
仮に、日本が同様の措置を行ったら、
カオ真っ赤にして怒り、
ボロクソに罵倒するんだよな。
『先進国にあるまじき暴挙』
とかナントカ理由付けてさ。

つまり、アンタはそういうお馬鹿なことを…

………いや、済まなかった。
アンタん所は国民に自由も無ければ、
先進国でも無かったんだっけな。

385 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 08:40:16 ID:JBPLnNAi0]
著作権法に違反しているかどうかは、
中国の著作権法がどうなってるかによると思うのだが、
どうなってるの?

386 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 08:46:48 ID:aEKWym5/0]
画質悪いし、中文ウザイからYoukuなんぞ落としたことない。
ハングルがウザイパンドラもな。

やっぱり神サイトはveohだろ。

387 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 08:48:22 ID:0Ckx7aLT0]
よっぽど後ろ暗いんだねシナチクは。

388 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 08:48:46 ID:7wvAgYBG0]
中国人ってほんとにあほなんだな。
感心した。

389 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 08:49:02 ID:z7HtSHSx0]
youkuで遮断されるのはIEシリーズだけです。
ネットスケープだと簡単に閲覧できます。

それからIEでもいい方法は今更語る必要も無いでしょう。
画質はそこそこでも落とし放題見放題。

390 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 08:49:23 ID:zv03+HiH0]
日本からアクセスできなくなっただけで、違法なコンテンツの二次使用自体が
とまったわけじゃないよね(´・ω・`)

391 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 08:52:40 ID:CxCGvYsb0]
>>389
FireFoxで試したけどだめだったよ

392 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 08:55:18 ID:mu0VoKy60]
日本からの検閲禁止ワロタ

393 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 08:57:24 ID:HEXtIII50]
つーか、対応のしかたが違法動画の削除じゃなくて
日本からのアクセスを遮断ってところに憧れる

394 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 09:00:04 ID:z7HtSHSx0]
>>391
ならアレを使えばいいです。
ググればいい問題なので、この方法でもやがて閉められます。
早めに解決法を探して落とすなり見るなりどうぞ。

395 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 09:01:03 ID:JZy2Y9+80]
>>394
そのやり方はすぐわかった

396 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 09:02:35 ID:eMLrFWn/0]
クレーム?侵害したって訴えてるのにクレームなの?

397 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 09:03:36 ID:aEKWym5/0]
中華の串使えば無問題。

398 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 09:08:00 ID:Wp6aZtujO]
同時に費用削減だよね
ようつべもそうだが包食日本はアクセス多い割に金にならないしな

399 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 09:08:14 ID:8Zi405L10]
やり方が中国らしいw
動画削除すれば済むのにwwww

400 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 09:11:08 ID:k96/hmVKP]
アップしてるのは日本にいる中国人ではないのか?

401 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 09:14:35 ID:N/wba2v60]
最近またニコニコにアニメが全話アップされてたりするけど、何で削除されないんだろうか

402 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 09:23:09 ID:8Zi405L10]
>>401
たとえば?

403 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 09:29:43 ID:AQ6sOwtf0]
犯罪を内緒にしたい中国人の考えはよく理解できます。

404 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 09:30:03 ID:2me6onJFO]
さすが中国だ

405 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 09:31:11 ID:6UVeW6L1O]
ネオアンジェリークでお世話になったな…

406 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 09:32:31 ID:8Zi405L10]
俺は遊戯王DM
最後の100話ぐらいはそれで見た

407 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 09:32:40 ID:z7HtSHSx0]
DVDやネット配信事業が高杉・不便だから落とされるんだよ。
結局は落とすメリットが無いくらいディスカウントしないとダメ。
アニメのDVD全巻で5万とかおかしいだろ。

408 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 09:34:49 ID:hIX2Wz9P0]
やはり犯罪人天国チャンらしい国家的事業だね
昔は海賊が中国海軍の仕事だつた国らしいね。

409 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 09:35:44 ID:vGCvVbN50]
>>402
アニメじゃないが
所さんが吹き替えやってたアルフとか
フルハウスとかがほぼ全話あった


昔は

410 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 09:36:26 ID:pJv7A2g50]
>>398
ニコ が最初に おぶさったときには つべも 「ちょwwwwwwwwwwww」 って思ったろうな。 (´・ω・`)

411 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 09:38:54 ID:8Zi405L10]
>>409
アルフってあれ何話あんの?

412 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 09:39:08 ID:+IAhPXe90]
>>6
毎日、一桁台で侮日カキコしようと待ち構えてんの?

413 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 09:40:07 ID:3WAeG/eX0]
お前ら涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

414 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 09:40:20 ID:tj2uCIhp0]
ソースは日本からぱくっておいて日本からのアクセスは遮断かよ。
さすが斜め下を行く国だな。でも視聴は禁止でもアップロードは可
という所も多いな。さすがパクリ。

415 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 09:42:28 ID:FIJTgNLu0]
こんなの記事にするほどの事でもないだろ。
そんな事よりも、ヤフオクの違法コピー品(発送元:海外)の方が深刻。

416 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 09:43:52 ID:vGCvVbN50]
>>411
ウプ主の毎リストには100話近くあった



つーか日本のアニメDVDが高すぎるのも問題だろ
海外アニメが1シーズン全部で5000円~高くても1万くらいで買えるのに
日本に来たら2万とか3万とかってびっくりするわ

417 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 09:44:33 ID:BIUQKTRJ0]
早くアニメ規制しろよ
オタクは日本の恥さらし

418 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 09:46:22 ID:eMLrFWn/0]
>>416
でも5000セット売らないとトントンにならねーぞw

419 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 09:47:33 ID:oWXPk+CO0]
2chもシナチョンのIP遮断すればいいのに

420 名前:(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 [2009/01/08(木) 09:48:34 ID:Otk+yHfe0]

(´Д`)y━・ ~~~人的交流も遮断してくれれば完璧‥

つーか、それは日本政府がすべき事なんだが‥
日本政府には国民の権利を守る気もないからなぁ‥

421 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 09:48:38 ID:b5q/Vg9LO]
盗人猛々しいな


422 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 09:49:52 ID:zv03+HiH0]
ニコニコで美味しんぼみるのが楽しみだったのに全話削除されてる
あれは許せないと思う(´・ω・`)

423 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 09:51:55 ID:MhqyQhn70]
日本も対抗すればオリジナルをアップされずに済む・・・わけないか

424 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 09:54:48 ID:csAC6/rq0]
社会的弱者の右傾化とはよく言ったものだ、
愛国心は無い国心とも、な。

425 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 09:59:15 ID:vGCvVbN50]
海外アニメもつべにあっという間にアップされてるしな…
ニコに輸入された日にゃ数日で字幕職人がきて下コメで字幕つけて
見る方も字幕コメが流れないようにコメしないでお行儀よく
見てるなんてことも結構ある
それを知ってるとあんまり中国だからどうだとかは言えねーなと思う

ただ運営側が著作権持ってる人間を閉め出すとかはさすがに
斜め上もいい所だ

426 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 09:59:56 ID:wFtwpReg0]
日本から文句が来る→jpアクセスを遮断すれば良いって、一休さんばりの頓知だな
でも実際のところ日本のアニメがうpされてたんなら、字幕ついてるとはいえ見てるのも日本人が多かったんじゃねえの?

427 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 10:00:07 ID:SmD/k1QKO]
さすが中国、反省が欠片もない
つか、反省って言葉も無いのかw
厨国民度最強www

428 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 10:03:30 ID:8Zi405L10]
つか、こういうサイトって日本人の訪問者がいなくなったらアクセス者数激減で
むしろ広告的収入な意味でこまるんじゃねーの?

429 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 10:04:28 ID:YKJfqltS0]
串つかえば無紋代

430 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 10:05:18 ID:SQIZZyZk0]
ヲタ向けアニメは、衛星放送だけにしろよ・・・・・

地域格差をなんとかして_| ̄|●

431 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 10:14:17 ID:FIJTgNLu0]
>>424
役立たずがテメェの無能を棚に上げて楽しく生きようとしたら、
あっと言う間にマーチ好きの馬鹿が一匹出来上がる

432 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 10:15:33 ID:ZeOqP3+Q0]
サイト名もまんまパクリww

433 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 10:18:35 ID:8mXJ5wsp0]
Tubou & Youku 二つ合わせてYoutubeか

434 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 10:27:53 ID:0qlH+O9k0]
ばれなければいいって事か
クズだな

435 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 10:30:50 ID:/9sifaxS0]
>>95
アニメとかJASRAC関係ないじゃん

436 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 10:36:32 ID:Ru5mBrV+0]
アニメ≒サッカー
ドラマ≒野球

437 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 10:37:16 ID:jARXJmq10]
>435
OP,ED,劇中歌

438 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 10:37:27 ID:iu1ci5V30]
>今回の措置は、著作権侵害に関するクレームを回避する狙いや、

いやいやいやいやいやいやいやいやいや
中国人は頭おかしいのはガチ

439 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 10:41:22 ID:BA7eh+1C0]
日本の著作権保有者がチェックできないようにしたんだろ

440 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 10:54:08 ID:wgogojIQ0]
違法動画通報しまくってニコニコ潰そうぜ

ACCS
https://www2.accsjp.or.jp/cgi-bin/piracy/piracy.cgi
・放送コンテンツ適正流通推進連絡会(情報提供入力フォーム)
ttp://www.tv-copyright.jp/offer/input.html
・通報.in(総合通報フォーム)
https://www.tsuho.in/form/


441 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 10:56:27 ID:GtpIFRlF0]
凄いなこりゃ、「悪」そのものじゃねーか。

この発想は無かったわ、中国では盗人は貴族階級か何かなのか?

442 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 11:04:27 ID:LkAV2z7O0]
こっちが見れないのにニコ動で平然とネトウヨ系動画に中国語で抗議してくる中華マジうぜぇ

443 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 11:19:25 ID:v0kQ64gd0]
中国にアクセスして観るやつなんていな・・・いるのかよwwwwおまいらwwwww

444 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 11:21:08 ID:KroaCr4V0]
日本人に散々うpさせておいて、外野がうるさくなって来たから遮断。
中国人は、日本人がうpしてくれた動画みてウマーってことかw

本当に日本のヲタクはばかだなぁ

445 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 11:38:01 ID:1X+PT5KQ0]
つまり貰う紋は貰うけど俺のものに手を出すなと


446 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 16:50:28 ID:xkqlnBe30]
著作権乞食は死ねよ
アメリカのように、一度放送したら後は自由にさせろや

447 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 16:51:32 ID:8hOGMyAi0]
アップしてるのはシナ人だろうがw

448 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 16:52:48 ID:rwtjb96p0]
【ソフトから】「模倣」は中国の「新たな草の根文化」【遊園地まで】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1231389227/

449 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 17:33:07 ID:AbAd8LjE0]
テレビ局の言うことは聞くんだ。

450 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 17:36:24 ID:TAoAVgjhO]
バレなければ良しw

451 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 17:36:35 ID:PaPMX7ig0]
どいつもこいつも乞食かよw

452 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 17:38:16 ID:F1OXo9bl0]
お前らテレビ見ないって言ってたのにアニメをネットで見てたわけねw
そりゃテレビ見ないって言うわwwwww

453 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 17:39:20 ID:WCBo8Qne0]
1945年 支那軍が内モンゴルと満州を侵略・植民地化
1949年 支那軍がウイグル侵略開始・1955年に植民地化
1949年 東トルキスタン占領
1950年 大躍進、文化大革命 計8000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突 国境線で戦争
1973年 支那軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、支那が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが支那領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘

454 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 17:39:49 ID:4mA9+5tc0]
盗んだものを見つかるのが嫌か。
10億総泥棒乞食の暗黒大陸だな。

455 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 17:40:47 ID:U3Bexo7q0]
やっぱコミケでも外人とか増えてんの?

456 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 17:41:13 ID:smmHTppFO]
>>452
そういうことかw

457 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 17:42:02 ID:Pfbu9h120]
ってかチョンの所なんかに行くヤツの気が知れない、そこまでして見たいのか?

そして「元は日本のものだから〜」って言ってる奴もチョン精神に冒されてるな
恥ずかしいからさっさとあっちに亡命して帰ってくるな

458 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 17:42:37 ID:cFUjcmWqO]
>>444
他の動画サイトに移るだけだろ 
ステ6が無くなった時と変わらないよ 

オタは特にこまらんだろ

459 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 17:42:52 ID:61P2mOTYO]
ニコニコ政治板にもすげー在日が沸いてるんだが

あれはどうにかできないの?0コメが悪質で嫌気さすんだが

460 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 17:43:33 ID:pdPwYYJZ0]
UPしてるのは日本にいる中国人。
まちがいないな。

461 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 17:44:23 ID:7gxIfhK60]
日本も中国に嫌がらせすれば良いんじゃねぇの。
戦争になるかもしれないけど、むしろ願ったり適ったりだろ。

462 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 17:46:47 ID:4nrgr7+rO]
B9なんてマカフィーおっきした事ある

463 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 17:50:03 ID:PBYky8HG0]
日本在留の中国人留学生涙目w

464 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 17:53:37 ID:89sBubKLO]
>>459

あそこはネトウヨモドキが
逆の事してるのも多いから
地道に不快なもんNGにするしかなさげ

465 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 17:55:02 ID:DmoaZdLB0]
ニコニコも海外から見れないよね?

466 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 18:47:52 ID:BeQDYawO0]
どうしても見れん… crunchyrollも…
他所のサイトで我慢すっかorz

467 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 19:10:48 ID:8QnV5D500]
この発想はなかったw

468 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 19:20:55 ID:jknuBplK0]
アニメはべつにここじゃなくてもあるじゃん。
つかシナサイトに繋ぐとかぜったいないわw

469 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 19:23:06 ID:jknuBplK0]
>>465
見られるよ、メール登録すれば。
つか外語サービスしてるし。

470 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 19:25:21 ID:KN3oRBhc0]
アニメはどーでもいいが
DVD化もされてない幻ドラマが見れなくなったのが痛い

471 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 19:27:46 ID:8FVyIYNX0]
jpドメインとかどうやって判定してんの?
ブラウザの言語設定で判定してるだけじゃないの?

472 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 19:28:11 ID:FCZ7aXlu0]
もう国内LANにして鎖国してください。

473 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 19:29:30 ID:oBWSXHD+0]
もう相当前の話じゃない?オリンピック前から規制されてなかった?

474 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 19:29:54 ID:CIVOeqEh0]
プロクシ入れるか?海外の優良串。

475 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 19:32:00 ID:oBWSXHD+0]
>>474

中国の串は重くて動画に使えるのが中々ないな。

476 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 19:35:30 ID:VITqPgti0]
>>444
日本のオタクがうpってことはない。中国人は中国人で勝手にやってるよ。
それか日本人がうpしたやつを流用とか。

477 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 19:39:36 ID:kv+2Ba1Y0]
ちょwwwwwwwwwwwww見れんじゃんwwwwwwwwwわろたwwwwwwww普通に見れるwwwwwww

478 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 19:48:26 ID:xUDr57LE0]
串さしたら普通にみれたw

479 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 19:59:53 ID:z/9go87A0]
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009010601000929.html
北京、鳥インフルエンザで死亡 19歳女性

【北京6日共同】北京市衛生局は6日、市内に住む女性(19)が
鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)に感染し、5日朝に死亡したと発表した。

480 名前:Peter [2009/01/08(木) 20:06:48 ID:76xYqbWZ0]
これは日本のアニメ業界にとってはいいニュースではないか
日本のオタクが中国のサイトで無料アニメ見られなくなり、DVDを買うことになる

私たち中国のオタクが料金払えないけど、ちゃんとFIGUREなどの周辺商品を買う
TAOBAOを見ればわかる、「初音」だけで捜査して見れば
http://search1.taobao.com/browse/0/n-g,wp25f5a-------2---------40--commend-0-all-0.htm?at_topsearch=1
ばくり商品じゃないよ。ほぼ在日中国人が買ってから中国へ輸送したものです。

それに、多くの人も日本文化に興味をもってきて、日本を好きになります
よって、たとえ「海賊」という形でも、アニメの輸出は日本に何も損もないと思いますよ

481 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 21:22:31 ID:dE0EiXFq0]
しかし、カスラックは金がとりづらい中国様には寛容でありましたとさ

482 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 21:26:38 ID:d3M7omZK0]
日本の映像も禁止にしろよな

483 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 21:28:20 ID:xU8txLdB0]
ばかすwwwww
普通にみれるんですけどwww
プロ駆使www
どんだけ、品のやつらの頭わいてんだwwww


484 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/08(木) 21:29:14 ID:t4DdBvpM0]
プログラム、CHINACHIKUを使えば見られますよ。

485 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/08(木) 21:32:33 ID:WCBo8Qne0]
ちゃんと宿題シナサイト母は言った。

486 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 00:12:24 ID:KW4GrEAZ0]
だからさー
うpするのやめろ。全面的に。
nyとかも同じ。

アニメとか無料でネット配信されるのがほとんどなんだから
そっちで見ればいい。

そろそろ業界終わるぞ。

487 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 00:33:47 ID:X4YmK+oI0]
問題なく見れてるし・てか土豆経由でなくなって進化してるwww
ドラマ見忘れたときとかありがたいんだよね 

488 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 00:38:42 ID:8K8UFgOD0]
>>486
アゲてんの支那人でそ?

489 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 00:41:09 ID:vUhTZL4w0]
チョンも真っ青w

490 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 00:41:23 ID:4wTmFCsk0]
>>385
一応は中国もベルヌ条約を締結しているので
条約に則った著作権法があるだろ
日本と国交もあって条約を締結しているし

※ベルヌ条約(または万国著作権条約)に加盟していても、国交がなければ条約締結無効
条約は政府と政府が結ぶもので、国交がなければ条約を結んだことにならない
北朝鮮の映画で最高裁判決で北朝鮮は日本と国交がないから日本の著作権法では北朝鮮の著作権は保護しないと出たし
ベルヌ条約に加盟していない国も多いしな。

491 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 00:42:11 ID:44L3AVx10]
本質的には状況悪化してるだけだな

492 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 00:45:30 ID:vUhTZL4w0]
そういえばyourfilehostも日本を遮断したよなw
日本人嫌われすぎw

普通に見れるけどね

493 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 00:52:54 ID:X4YmK+oI0]
ドラマとかアニメとか2chで評判のいいの探してネットで後追い、結局TVで
定時に見るようになるんだから視聴率UPに貢献してるよ。日本でも堂々と
ネット配信すればいいのにと思うな。

494 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 00:56:04 ID:ZHJvdGdB0]
よーし日本も中国のコンテンツをいっぱいアップロードして、中国からのアクセスを遮断しようぜ。

えーっと、何かアップロードできるコンテンツあったっけ?・・・・(・∀・)?

495 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 00:56:53 ID:R17DaYTV0]
中国のコンテンツなんて全く興味ないわ。
どうせ糞の役にも立たないものばっかりだろうけどねw

496 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 00:57:01 ID:zmKVbjz00]

わははは、削除要請する人からのアクセスを遮断かww

動画はアップされ続けるのねwww



497 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 01:05:14 ID:KW4GrEAZ0]
>>488
ニコ動とか見てみろ。
うp職人とか言われてつけあがってるぞ。

バー●ンとかのえ●んとか。

498 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 01:07:41 ID:DFQVg7D3O]
見れなくはないけど
特にみるものがないという感じだなぁ

499 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 01:14:10 ID:pRjWi9LX0]
よくわからんが、日本に居て字幕つけてうpしてた中国人涙目じゃね?

500 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 01:19:44 ID:URLMTfh20]

日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

福沢諭吉「脱亜論」(明治18年)

501 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 01:21:58 ID:BEtDxPimO]
同じ事はようつべもやってるよ

502 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 01:23:25 ID:krkCAHgO0]
>>486
公式の配信なんて低速回線じゃまともに見れないのに低解像度のゴミ画質だから使い物にならん
1Mだと俺は見れん。 

503 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 01:27:08 ID:rz7vRAql0]
>>499
在日工作員にはバックドアが用意されてたりしてな

504 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 02:03:14 ID:Sf+59kmR0]
2チャン系のニコ動も最初はどうどうとつべの動画にぶら下がってたよなw

505 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 09:38:30 ID:KGlomewT0]
強制的にCM入れていいからテレビ局の公式サイトから
見られるようにしてくれればいいのに。
録画してCM飛ばしで見られるよりマシだと思うんだけどなぁ。
なんでやらないんだろう?

506 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 09:56:08 ID:LPzqcKJd0]
>>1
ある大富豪がいった「青いキリン」を見せてくれたら莫大な賞金を出そう
それを聞いた各国の反応
イギリス人・・・本当に青いキリンがいるのか議論した。
ドイツ人・・・・青いキリンがいるのか図書館で文献を調べた。
アメリカ人・・・世界中に軍を派遣して調べた。
日本人・・・・・品種改良の研究をした。
中国人・・・・・キリンをペンキで青く塗った。
------------------------
著作権侵害してると指摘があった場合の各国の反応
イギリス人・・・どうすれば侵害がなくなるか議論した。
ドイツ人・・・・どうすれば侵害がなくなるか文献を調べた。
アメリカ人・・・著作権侵害してる人に訴訟を起こした。
日本人・・・・・著作権侵害をやめるように一人一人に説得した。
中国人・・・・・指摘してくる国からの通信を遮断した。

507 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 09:56:12 ID:gikrtDXRP]
日本遮断なんてかなり前からどの国でもやってるじゃん
Crunchyroll.comは3年前からやってるしMTVmusic.comまで日本弾いてる。
日本だけね。うるさいから。
nyaatorrentはいつもじゃないけどたまにサーバ会社が日本弾く。
Animeyumeも完全に遮断してる。挙げたらキリがないよね。

508 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 09:56:47 ID:KGlomewT0]
よく読んだらこれアニメの話か・・・。
アニメはすでに公式で見られるんだね。
他の番組もも好きな時間に見られるようにやればいいのにな。
画質にはこだわらない人が見ると思うし。

509 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 09:57:37 ID:gzQnYG5N0]
これって
アーアーキコエナーイってしてるだけのような・・・

510 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 10:16:11 ID:o5dsoW8hO]
中国じゃ相変わらず著作権害してるとか
どんだけ

511 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 10:28:02 ID:AvUbW15F0]
なぜか日本だけ遮断なんだよなあ。他国を遮断とか聞いたことがない。
やはりJASRACからの警告がめんどくさいから元から接続を遮断して
いるんだろう。串させばなんとかなるけど。

512 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 10:33:47 ID:Ns9MBE6G0]
これはとってもいいこと。

なぜなら完全遮断ではないから、JASRACとか政治タカリが仕事とばかりいちゃもん付けに行くだろう。

完全無視かごたごたになり大問題化。麻生と同じでやればやるほど泥沼へ。
「決まっているから」=「自分たちの特権」がある日意味ないものに。。。

どんどんやれ〜。
ちなみにAppleも再度赤字転落したことを付け加えておこう。
インターネットでは「規制」=「破綻」

513 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 10:42:29 ID:7b4YPSs7P]
↑バカの意見ほど苦痛なものはない典型

514 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 10:42:36 ID:/arxDgfY0]
大気と海の汚染も遮断してくれよ。

515 名前:秋水 ◆rSYUUSuiAQ mailto:sage [2009/01/09(金) 10:43:10 ID:J+XSnQ6c0]
('A`)q□  1話100円で見られるモノも多いんだから、こんな盗人サイトまで行く必要ないしな。
(へへ    新作がすぐに見られないってならケーブルでも入ればいいし、それがイヤなら
       我慢して有料配信待つか、DVDレンタルを待てばいい。


516 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 10:44:34 ID:0l5IsibH0]
インフルエンザは中国が開発して毎年日本方面へ流している細菌兵器

517 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 10:49:18 ID:mStYtBJl0]
フランス在住だけど、フランスからもアクセスできないよ。
ブラウザの言語設定が日本語だからいけないのかな。

518 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 10:49:21 ID:TDBK0fbm0]
ものすごく重くて画質も荒いイメージしかない。

519 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 10:50:29 ID:ky/rL4B60]
JASRACをどうやら本気にさせたようです。

520 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 10:55:13 ID:cRQtvwY0O]
対応方法がシナだよなwww

521 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 11:07:29 ID:ke5HgYuf0]
中国人らしいちゃらしいなw

522 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 15:06:18 ID:twEJHP9I0]
日本はブロードバンド大国だから
ネット上に相当な負荷をかけてる。

ブログも世界の半分近くが
日本語。日本人が書きまくってる。

他の国の一般庶民にはそんな暇もネタもない。

523 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 15:08:39 ID:Vx7KJAgaO]
対応が斜め上すぎるw
流石支那様www

524 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 15:13:12 ID:twEJHP9I0]
日本にないブランドの通販サイトなんかも
日本遮断多いよ

日本以外の国では
不良品として扱われないのに
日本人には不良品になるから
クレーム返品対応が大変になるのと
英語がだめだからサポートも大変だから。

日本人からするとあちらの感覚の方が
不誠実でがさつで異常だけど。

外国で低所得の労働者は、お金にみあった
労働しかしないし、無駄な努力もしない
露骨に不満やストレスをお客に対してぶつけてくる。

時給800円で必死にお客の前では笑顔つくって
精神すりへらして仕事するなんて異常者だと思ってる。


525 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 15:18:59 ID:IviTjzxL0]
日本国内ならようつべとニコで十分事足りるし何の問題もない


526 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 15:35:48 ID:0Dcj8fdV0]
>>507
イギリスのPeerhubも日本からのダウンロードお断り。
blackcat-gamesもただいま日本をブロック中。
今もうないけどかつてはステ6も帯域制限してた。
日本人ユーザーは英語が使えず話が通じない、
日本語のファイルをバンバン上げて私物化する、
削除要請が多くて煩わしい、って話はたまに見かける

527 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 19:53:39 ID:AtJdfPED0]
レンタルサーバのJAPキックも酷いけど。



528 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 19:55:55 ID:/IsrMcmZ0]
削除しろよ

529 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 19:58:33 ID:CDcIUAUB0]
Youkuでアニメを見つつ批判wwwwwwwwwwwwwwwwww

風俗でやる事やってから説教するジジィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

530 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 20:59:11 ID:ottWZ1V60]
日本からアクセスを禁止も良いけどさぁ

動画サイト自体を禁止にしろよ(´ヘ`;)y─┛~~

531 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/09(金) 20:59:27 ID:jx+r/KM/0]
なんだってー!!

532 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 23:09:05 ID:4wTmFCsk0]
>>505
私的録画補償金がテレビ局にも入るからだろ

533 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/09(金) 23:14:54 ID:4wTmFCsk0]
>>428
日本企業がyoukuやtudouに広告を出していたのかよ?w
日本企業が広告を出していない限りは日本からのアクセスは迷惑な視聴者
逆に日本のサイトにとっても中国からのアクセスはサーバーが重くなるだけだから規制する
サーバーコストカットのために日本からは遮断したんだろ
著作権問題というより純粋にコストとかの問題だけだろ
いくら中国は人口が多いとはいえパソコンや携帯電話を所持してネット環境を整えている人は少ないんだろうしさ
それを人口が1億とはいえ日本人が押し寄せれば迷惑だ
逆にyoutubeはアメリカのサイトでも日本企業が広告を出しているので日本人でも大歓迎だし。

534 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/10(土) 03:23:40 ID:3PphyIjB0]
海外のエロ動画サイトとか普通に日本語広告出てるなw

535 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/10(土) 03:25:59 ID:3PphyIjB0]
VEOHも偽装やら日本語のやりとり多いからアクセス制限ありえるな
英語で同時にあぷるぐらい職人は気遣いをみせるべきや

536 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/10(土) 03:47:00 ID:/AlucJpX0]
著作権団体が中国串を使え

537 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/10(土) 03:50:33 ID:yYb3VSQYO]
棚に上げてとはまさにこの事

538 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/10(土) 04:33:45 ID:9q8B4cCB0]
>>213


539 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/10(土) 04:37:44 ID:7zUnO63F0]
よくわかんないんだが、日本から見れなくなったら日本の著作権侵害は無問題になるの?
中国とは著作権に関する条約は交換してないの?

540 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/10(土) 04:39:38 ID:rXb3CTQL0]
いや動画削除しろよ。中国人が見てる現状かわらんだろ

541 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/10(土) 04:40:31 ID:ch2veDNl0]
少なくとも日本からアップできにくくなるのはいいことか・・・・な

542 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/10(土) 04:44:41 ID:GpNRbt+W0]
中国だけ遮断してもしょうがないだろ
著作権侵害は

543 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/10(土) 04:45:58 ID:9q8B4cCB0]
>>540
中国は見た方がよいかと。
そこで見れなければ知る事も出来なかったんだから。
もしかしてお金払ってくれるかもしれない。

544 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/10(土) 04:47:41 ID:ZKHbYSCOO]
2chもシナチョンのアクセス禁止してくれよ
在日は残るけど今よりは会話出来るようになるだろ

545 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/10(土) 05:10:16 ID:iGTOf/3m0]
これってアニメだけ?

日本のドラマなら今でも普通に見れるんですけど・・・

546 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/10(土) 05:17:10 ID:gwvKxJpcO]
日本からのアップもできねーだろ
だから著作権侵害アップ対策

547 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/10(土) 05:18:04 ID:fjR8IdaYO]
録画したやつを本国に送ってるから遮断してもあんまり変わらんよ
残念だったな倭猿共

548 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/10(土) 05:21:40 ID:CZ+tVuj+0]
>>546
日本の著作権物が違法にUPされてないか
日本から確認にするのはどうすればイイの?

549 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/10(土) 05:25:50 ID:KyrrfcsF0]


550 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/10(土) 06:07:55 ID:rXb3CTQL0]
>>547
なら嫌いな日本人の物見るなよ・・・

551 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/10(土) 06:09:09 ID:jefFJ0xl0]
いっそ中国は完全に国内だけでネット空間を閉鎖してくれと真剣に思う

552 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/10(土) 06:14:52 ID:gKePe9xo0]
>>546
upはできるんだよ。日本に住む中国人があげてるんじゃないかな。
ダウンを禁止にしている所が多い。日本からソース輸入
してるのにup禁止にしたら向こうのサイトのソースがなくなるだろ。

553 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/10(土) 06:27:23 ID:UhC/cS/n0]
うpだけできるのか
そりゃひでぇ仕様だ
まさに著作権泥棒の真骨頂だな

554 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/10(土) 10:12:28 ID:Gs+OAQvV0]
だったら、前半だけアニメをいれて後半を激流中国にした動画作って上げたら面白いんじゃないかw?

555 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/10(土) 12:01:17 ID:XrH/cxu10]
まあ仕方ないのは仕方ないんだが、ニコ動で消されたMADが生き残ってたりして便利だったので残念だなあ。

556 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/10(土) 13:00:59 ID:4DimyvQf0]
せめて2chだけでも中国からのアクセスを遮断してほしい。

557 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/10(土) 20:23:31 ID:B1BTA4/I0]
だいたい日本のヤツが中国のサイトに何の用があるんだ?
中国の為のサイトに国外から勝手にのぞく方が悪い


558 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/10(土) 20:26:27 ID:yBjQQ8ppO]
中国の著作権違法サイト見るとか日本人って東亜と民度たいして変わりませんね


559 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/10(土) 20:31:30 ID:BsSMr6wYO]
あれ?
これ随分前からじゃん。
もしや串経由でもダメになったとか。

560 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/10(土) 20:33:20 ID:pE39zRMC0]
ネットは好きなだけ遮断させてやれ
かわりに中国人遮断しろ

561 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/10(土) 20:37:31 ID:yqWoq+3M0]
俺、今試しに見てみてみたら普通に見れるぞ。
何でだ???

562 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/10(土) 21:28:20 ID:/Z9IvKsA0]
>>16
よくこういう方法が回答されてるけど
具体的な設定方法はどうするんだ?

563 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/10(土) 22:44:06 ID:22bEAT5+0]
しまったなー美味しんぼ86話まで見てたのにみれなくなったよ。続き気になるなー。

564 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/11(日) 02:03:16 ID:nsPx7nrt0]
黄金の聖衣を身に着けた十二宮の聖闘士、中国でとんでもないオンラインゲームがサービス開始 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090110_saint/

565 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/11(日) 04:16:44 ID:xzHJuCux0]
ここで恨み節たたいてるやつ、見れないからって八つ当たりかよ

566 名前:元北京人 [2009/01/11(日) 04:20:24 ID:lgQTA6QS0]
つか北京でケーブルテレビ観る環境あるならHAKUだっけ?アニメ専用のチャンネルがあるやん。
確かOPからEDまでまんま日本語でやってる筈。

567 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/11(日) 04:22:16 ID:+4B2wQrjO]
日本のアニメUPしてんじゃねえよ
中国には娯楽が無いの?

568 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/11(日) 04:25:14 ID:koMQ0Qd20]
>>1わざわざ日本にきてUPしておいてこれだからな
おめーらの国のやつらをとっととUPやめさせろやボケナスが

569 名前:名無しさん@九周年 [2009/01/11(日) 05:16:37 ID:G/20VVxw0]
まあフリーのプレイヤーダウソして簡単に復帰できるわけだが

570 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/01/11(日) 05:18:53 ID:R5vBshgLO]
>>562
君以外は全員知ってるよ


[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<105KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) ...の不正改造版アヒャーリ
担当:Momi