sooda!をやってて苛ついたことはありますか? それはどんな時ですか?
===補足=== このアンケートは15時くらいに締め切ります。
並び替え:
明らかにこちらの従業員がサクラのような事をしている事を目にするときです。 ↓ http://sooda.jp/qa/91918 自社に都合の悪い質問者をSooda運営者が会員を装って激しく個人攻撃をかけています。自社に批判的な書き込みが即座に削除される事とは対照的に、「死ね死ね」というような書き込みが削除もされず、逆に大勢の拍手が不自然になされるなど、このサイト運営者のサイバーエージェントの社員が操作している以外に考えられません。自分の会社の利益が損なわれるからといって、このようなあからさまな事を公然とやってのける会社の神経が理解できません。
回答を書き込んでさぁ確認という段階でキャンセルをクリックしてしまうこと。 せっかく書き込んだものなのに、アンケートなのに数分で終了されてしまうこと。 シリーズ質問のために流されてしまった可哀想な投稿者たち。 自分の回答をコピペされた時。URL貼って晒すしか手がないのが嫌だ。 自作自演でポイントやベストを漁るといわれている人々。 訳のわからない論理を展開して、回答者がバカにする輩。
めったにないですが、たまに重い時とか苛つきます。 あとは、漢字変換にまごついたときです。
質問をしておきながら、結局自分の主張で反論したいだけの質問者だったりするとき。
回答が間に合わなかったとき、 お礼以外の毒舌コメントをいただいたとき、 サイト表示が重いとき、 放置ばっかり続いたとき、 もう少しでソーダがもらえそうだったのに、順位が一気に変わってしまったとき。
場が荒れると苛つきますねそれと、回答中に確認ボタンを押したら、終了していて投稿できなかったときかな
回答の書き込みを終えてクリック後に、 回答受付を終っていて、せっかくの書いたもの無駄になった時 ものすごく苛つきます。
満足度が付かずに放置されたり、満足度全員1のときです。
全然ありませんね。 好きな時好きな事書いて、最低ポイントまで貰える。 贅沢言ってはいけません。
贅沢を言っているように捉えられる質問の仕方をして、不快な思いをさせてしまった様です。申し訳ありません。 ないというのは素晴らしいことです。せっかく参加するのならハートを5つ揃えられるように答えていきたいと考えるようになっていたようです。ポイント稼ぎのために入ったのを忘れていました^^; ありがとうございました。
質問の回答している時に、回答の投稿文の書き込みを終えた後に「確認する」をクリックしたら、質問者が回答受付を終了させて、せっかくの投稿文が無駄になった時はイラつきます。
無駄になるのっていらっとしますよね。受付終了しても数分受け付けることができるようになればいいですよね。 ありがとうございました。
回答で、長文を書いたのに、間違ってキャンセルを押してしまったこと・・・ 自分にイラつきました。
結構やる方多いんですね、あれは悔しいです。 やり場のない怒りですよね。ありがとうございました。
夜の時間帯で混んでる時は重い時があり 全て表示されるまで時間がかかることがあります。 リロードしても505で表示されなくなることもしばしば。 そんな時は苛ついてしまいます。
一時期重い時ありましたね、今でも夜は重いのでしょうか。 重いときの投稿失敗が辛いです。内容消えてしまったり、と・・・ ありがとございました。
丁寧な回答を頑張ったときにかぎって、 確認をするをクリックし忘れて、戻るをクリックしてしまいます。 もう一度、最初からインプットなんて・・・。とあきらめてしまいます。 そういう自分に苛立ちます。
戻るをクリック、ありがちだからこそ悔しいですね。 ありがとうございました。
1.投稿するために長い文章を書いている間に、質問が終了していた時。 2.一生懸書いた文章を誤ってESCキーを押してしまったりして全部消えてしまった時。 3.シリーズ質問を連続投稿している人を見かけた時(最近はないですけどね)。 4.質問者と回答者間が言い争い状態になって場が荒れている時。 でしょうか。
長い文章を書いている時に終了って悔しいですね。 ESCキーは何故?と思ってしまいましたが、間違えて消すとやり場のない怒りがこみ上げてきますね。 ありがとうございました。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つQ&Aサイトです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この質問が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る
ブログトップ