特優賃物件特集

特優賃とは?

特定優良賃貸住宅(特優賃)とは、中堅所得者向けの優良な賃貸住宅の供給促進を目的として、住宅の広さ・設備及び景観への配慮など一定の基準を満たした民間賃貸住宅です。

また、入居者の所得に応じて国と京都市から家賃補助が受けられる優良な賃貸マンションのことです。

主な特徴は下記の通りです。

お得な7つのポイント

  • 国または京都市より家賃補助が受けられる
  • 部屋が広い
  • 礼金・更新料なし
  • 仲介手数料なし
  • 充実した設備仕様
  • 敷金は契約家賃の3ヶ月分
  • 結婚準備のため6ヵ月前から入居可能

新家賃システム「みやこフラット」

「みやこフラット」とは京都市及び公社が「とく・ゆう・ちん」を更にご愛顧・ご利用いただくために、現行の傾斜型家賃システム(入居者負担する家賃[入居者負担額]が毎年3.5%上昇する家賃制度)を見直し、京都市独自の定額家賃システム(入居者負担額の定額上昇を前提としない家賃制度)のことです。

入居者負担額について

入居者負担額は、入居者が実際に負担する額で、毎年入居者の所得に基づく区分ごとに定められています。
又、入居者負担額は毎年管理開始応答日に原則として 3.5%づつ上昇します。(みやこフラット対象団地を除く。)

当初入居者負担額は世帯の月額所得により区分が下記の通りです。

3区分 5区分 世帯の月額所得
イ1 200,000円以上※~238,000円以下
イ2 238,000円を超え 268,000円以下
イ3 268,000円を超え 322,000円以下
322,000円を超え 455,000円以下
455,000円を超え 601,000円以下

特優賃のお問い合わせ

特優賃物件

  • 北区の特優賃物件
  • 左京区の特優賃物件
  • 上京区の特優賃物件
  • 中京区の特優賃物件
  • 右京区の特優賃物件
  • 下京区の特優賃物件
  • 西京区の特優賃物件
  • 南区の特優賃物件
  • 東山区の特優賃物件
  • 伏見区の特優賃物件
  • 山科区の特優賃物件

特優賃物件テスト

京都市東山区のマンション
四条河原町

物件詳細

京都賃貸Five不動産メニュー

トップへ戻る

交通に便利な地下鉄沿線、阪急沿線、京阪沿線など沿線からお部屋を探します!
住んでみたいあの町の家賃相場、最新情報
ご要望のお部屋を京都賃貸Fiveが徹底的にお探しします。
まずは京都賃貸Fiveへご来店を!賃貸のことなら、どのようなことでもお気軽にご相談ください。