学術文化の発展と人類の福祉への貢献に向けて
政治・法律及び経済に関する理論及び実態を調査研究し、その学術文化の発展と人類の福祉に貢献することを目的として平成20年4月に開設されました。研究会、講演会等の開催をはじめ国内外の大学又は専門機関若しくは研究者との人的交流及び共同事業、私立大学学術研究高度化推進事業、外部機関との共同プロジェクトの推進、研究及び調査の受託など幅広い研究活動を行っています。
開設にあたって
武蔵野大学政治経済研究所は、本年4月、現代社会学部現代社会学科が名称を変更して政治経済学部政治経済学科になったのを機会に、新たに設置された研究所です。この研究所は、政治経済学部とほぼ一体の組織ですが、政治経済学部の専任教員だけでなく、広く内外の研究者にも加わっていただき、最先端の研究をおこなうことをめざしています。その成果は、本学の学部・大学院教育に活用されることはもちろんですが、同時に一般市民の方々にも、定期講演会の場や刊行物を通じて公開・披露される予定であり、大いに活用していただきたいと考えています。
政治経済研究所長(武蔵野大学学長) 寺崎 修
■ ニュース
政治経済研究所開設記念シンポジウムを開催
詳細はこちらをご覧ください ⇒
政治経済研究所開設記念シンポジウム
■ スタッフ(敬称略) (平成20年11月1日現在)
氏 名 現職等
顧問 堀江 湛 慶応義塾大学名誉教授、本学理事
岩井 克人 東京大学経済学部教授、本学客員教授
所長 寺崎 修 本学学長
主任 中村 孝文 本学政治経済学部長
運営委員 齋藤 英里 本学政治経済学部政治経済学科長
荒木 義修 本学政治経済学部教授
研究員 浅川 公紀 本学政治経済学部教授
石原 真三子 〃
上田谷 恒久 〃
鈴木 英明 〃
竹之内 一幸 〃
走尾 正敬 〃
藤原 千賀 〃
大阿久 博 本学政治経済学部准教授
永田 尚三 〃
上原 渉 本学政治経済学部専任講師
烏谷 昌幸 〃
佐々木 将人 〃
古谷 英恵 〃
客員研究員 青木 裕子 本学非常勤講師
飯島 昇藏 早稲田大学政治経済学術院教授、本学客員教授
石坂 芳男 トヨタ自動車元副社長、本学客員教授
石上 智康 本学理事、浄土真宗本願寺派宗会議員
小川原 正道 慶応義塾大学法学部准教授
小此木 政夫 慶応義塾大学法学部教授、本学客員教授
川崎 勝 南山大学経済学部教授、本学客員教授
後藤 新 本学非常勤講師
小沼 明生 中央大学非常勤講師
小松 章 一橋大学大学院商学研究科教授
斉藤 尚 NHK国際放送局シニア・アシスタント
篠原 梓 亜細亜大学副学長
下條 慎一 本学非常勤講師
斯波 照雄 中央大学商学部教授、本学客員教授
清水 恵 本学非常勤講師、元共同通信選挙センター長
仙頭 靖夫 大成建設執行役員、本学客員教授
高田 宏史 本学非常勤講師
村 壽一 本学名誉教授、前副学長
西立野 園子 東京外国語大学大学院名誉教授、本学客員教授
坂野 潤治 東京大学名誉教授、本学客員教授
本田 雅俊 政策研究大学院大学准教授
升味 準之輔 東京都立大学名誉教授
吉國 眞一 新光証券顧問、本学評議員
渡部 淳 日本大学教授