現役雑誌記者によるブログ日記!by オフイス・マツナガ【政治】社民党・又市征治 マッサージ嬢愛人訴訟 請求放棄


 まずは、週刊新潮さん、ご苦労さまでした。

 今週の週刊新潮さん。
週刊新潮 2008/7/17

「愛人マッサージ嬢」もあきれる姑息な又市副党首「こっそり訴訟放棄」

 経過を簡単に整理すると、
 まず、当方で以下のエントリーです。昨年のことですけど・・・。

社民党幹事長女難騒ぎ 2007年01月31日

 うちとしては武士の情けで大人しく書いてあげたのに、「事実無根」とか「ねつ造」とか「訴える」といってきたのが、社民党。
 それならということで、

社民党又市幹事長の女性騒動問題の続き 2007年02月02日

 というエントリーをのせて、元の出典を明記してあげた・・・

コンフィデンシャル OSAKA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 そうしたら、「そんな三流情報誌」とか、「陰謀」とか、「オフイス・マツナガの取材は今後一切受けない」とかいってきた・・・・・。ところが、最初、「訴える!」と息巻いていた訴訟に関しては、なぜかいわなくなった。
 「ま、そこまで材料あるなら、訴訟をうけよう」(ボス談)ということで、うちとしては準備中だった。とうぜん、ここで隠し球をもっていた。と、同時に、落ち目の「社民党をこれ以上追い込んでもしょうがない」(ボス談)と鷹揚にかまえてもいた。

 そうしたら、蛇の道は蛇で、週刊新潮さんもしっかり取材していたようで、

社民党又市幹事長の女性問題 2007年06月20日で紹介したように、

週刊新潮(07/6/28)
「愛人マッサージ嬢」の告白 議員宿舎を「ラブホ」にしゃった 社民党「又市幹事長」

 リード文
「よりにもよって、党の要職にある現職の国会議員が、議員宿舎をラブホテル代わりにするとは不届き千万。社民党の又市征治幹事長(62)は、マッサージ嬢を宿舎に度々呼んでは情交を結び、「愛人」にしていたのである。おまけにその都度、金銭を渡してたというから買春まがいの行為でないか。問題の女性が、悩んだ末に2人の関係を告白した」

 という記事がでてしまったのだ。
 さて、ここで、当方と週刊新潮さんが、連携していたか否かについては、重大な職業上の秘密なので、ノーコメントとする。というか、ほんとういうと、又市氏を勇気をもって告発したマッサージ嬢にちゃんとコンタクトして取材したのは、週刊新潮さんが先だった。うちは、出遅れた。いや、うちは別のマッサージ嬢をおさえていたのだけど、ここは、週刊新潮さんに完全におまかせとなった。その間に、現場レベルで情報交換があったか、否かについても、重大な職業上の秘密なので、ノーコメントとする。口の軽い記者は信用されない。

 しかし、週刊新潮さんは、きっちりと、いい仕事をしていた・・・・ということは間違いなかった。

 そうしたら、きましたよ社民党さん。
 まず、新潮社さんに「出版差し止め」の仮処分の申し立て(2007年6月19日)、しかし、これは簡単に却下。だいたいだね、言論の自由に対して、最大の冒涜が「出版差し止め」の仮処分。そんなに簡単に裁判所がみとめるわけはない。
 そうしたら、2007年6月21日に新潮社さんに対して、3300万円の損害賠償等をもとめた訴訟をおこした。うちも訴訟するかとおもったら、うちはパス。訴えてきたら、もうひとつの隠し球を出したのにね。

 この時の、又市征治さんの言い分がすごい・・・・

「男女関係云々は、事実無根のことであり、陰謀とかでっち上げというものはこうして作られるのかと身をもって実感し、怒りに打ち震えているところです」(2007年6月21日記者会見)

 社民党も党見解を発表。

「新潮社が記事を撤回し謝罪するまで、徹底的に闘う所存である」(社民党党見解)

 こうした情報は、全国紙に一斉に報じられた。
 それだけでなくて、おっちょこちょいな、「週刊朝日」なんか、ちゃんと取材もしないで、又市征治さんの独占事実無根インタビュー記事なんかも載せたりする。いや、週刊朝日が悪いというわけでなくて、こういう時に、反論とか、インタビューをのっけるのも雑誌記者の仕事です。

 で、新潮社を訴えた裁判が、昨年の8月からはじまった。
 うちの記者も一回だけ傍聴したけれど、
「だれが、どこからみても、新潮社の勝ち。新潮社は、当のマッサージ嬢を証言にたたせる準備をしているし、又市さんとのメールのやりとり、又市さんが名刺の裏に書いた念書までそろえている。それこそ、新潮社さんは、逆訴訟してもかてる状況)(ABC記者)

 ここからは、週刊新潮 2008/7/17さんの記事を読んでほしいのだけど、結論からいうと、又市さんサイドは全面敗訴というよりも、全面敗走

 そうそう、ここで注目してほしいのだけど、

 訴えたのは社民党の又市さん。
 ところが、いざ裁判になって、形勢が不利とみて、又市さんサイドは訴訟「取り下げ」を試みた。
 相手に「取り下げ」させるというのは、うちのボスなどが得意な手法で、ま、てきとーなところで和解するということもふくまれている。

「ただし、『取り下げ』は、双方の同意が必要。つまり、訴えられた新潮社の同意が必要になる。ところが、新潮社さんは、『取り下げ』に同意しない。そりゃ、そうだろう、言いがかりにちかい訴訟を起こしておいて、条件つけて『取り下げ』に応じてくれ!というのはいくら何でも虫がよすぎる。訴訟権の乱発となりかねない」(ボス談)

 で、社民党の又市さんサイドはどうしたかというと、「一番みっともない」訴訟の「請求放棄」してしまったのだ。なんということだろうか・・・・。

 自分で訴訟しておいて、自分が形勢不利となって勝手に「請求放棄」するとは、日本国の裁判制度を愚弄しているといわざるえない。

 じゃ、これまでに発言した「週刊朝日」のインタビューや、記者会会見の内容は何なのだ!

 つまり、新潮社さんの記事は正しかったということになるのだ。

「しかし、いろいろな名誉毀損の裁判があるけれど、その請求を放棄したというのは、かなり珍しいケース。つまり、最初から訴えるな!という話です」(ボス談)

 ということで、週刊新潮さん、ご苦労様でした。
 こんど、また現場レベル(早川編集長や当方のボス抜き)で一杯やりましょう。

以上

 追加情報:2008/7/12 ネット界の刺客 Birth of Bluesさんが詳報です。

 又市征治社民党副党首 議員宿舎に従政慰安婦呼んでセックスをしたけど、中折れ率80%だから無罪事件 事実上認定で終了

 




 


ブログパーツ

<<山本モナはやらせてくれるか?山本モナ−復帰の夜に二岡と消えた「不適切な場所」現役雑誌記者によるブログ日記!by オフイス・マツナガのトップへ内閣改造 福田政権の正念場 うん?在庫一掃内閣か?>>

トラックバックURL

コメント一覧

    • 1. 元社民党職員
    • 2008年07月11日 14:25
    •  党が落ち目になってリストラされた元社民党職員です。
       又市に関しては、オフイスマツナガさんのいう通りです。
       ただし、わかってほしいのは、又市の件があってから、ますます、社民とは女に仕切られるようになった。女が牛耳る社民党・・・・エンドマークをつけてあげてください。
       そういえば、あの時に「オフイスマツナガを敵にまわすような無謀なことをするな」といったのですが・・・。
       おたくは、武士の情けで書いてくれたのに・・・・。
    • 2. 永田町
    • 2008年07月11日 19:52
    •  元社民党職員様
       組合系の方ですか?
       やはり幻想としての社会主義に早く自覚されたい。
       女に牛耳られた社民党、確かにお気の毒です。
       といいたいのですが、その残党が民主党にたくさんいます。この連中が、小沢一郎を担いでいる。なんか悲しい。この辺について、詳しいのがここのボスですよ。そのうち書いてもらいましょう。
       新生党から、新進党・・・・そして社会党の崩壊。この当事者がここのボスです。なにも書いていないようだけど、知っている人はしっています。
       今の社民党委員長なんて、ガキの頃の話です。やはり、こういう人を、敵にまわすとは、社民党は物をしらないというか、どうしょうもない。ここは本当は、判官贔屓なんですけどね・・・。
    • 3. spring
    • 2008年07月11日 23:28
    • このおっさんも二岡も山本モナも、「人間変わらんやつは変わらん」とあきらめるしかないでしょう。

      あきらめきれないなら、公的場から抹殺しましょう。

      私人として何やろうと、私は気にしませんが。。。
      ※もっと酷いのたくさんいるから。

      P.Sヘルペス痛すぎ・・・・。
    • 4. 一寸
    • 2008年07月12日 00:19
    •  いや、ちがう・・・
        spring さんあんたは重要な勘違いをしてしる。ひとつひとつの事象について、ちゃんとやっていくかどうかだ。
       つまらん、能書きは無用。評論も無用。
       ひとつひとつの事象にどうかかかわるかだ。デモに参加した、アニ妻さんに好感もてるのもそういう意味だ。
       きっこも、カナダも、好感もてない。
       そういう局面にはいっている。
       ひとつひとつの事象の積み重ね・・・これが、ネットだからできる。オフイスさんは、ひとつひとつを塗り潰して欲しい。
       安易な評論は不要。
    • 5. springはうるさい!
    • 2008年07月12日 00:33
    • 一寸さんに同感。
       springはうるさい!
       おまえのブログはつまらん!
       ここに安易に書き込みするな!

       springは退場してほしい。
       なんだ?こいつは?

       
    • 6. 会館の美女
    • 2008年07月12日 02:09
    • >週刊新潮(07/6/28)
      「愛人マッサージ嬢」の告白 議員宿舎を「ラブホ」にしゃった 社民党「又市幹事長」

      「しゃった」って何?

コメントする

名前
メール
URL
 
  絵文字
 
 
Archives
Profile
officematsunaga
【オフイス・マツナガ】
【本件ブログ5原則】
投稿、内部告発、情報提供を歓迎します。なお無断で掲載はしませんので安心してメールください。
【CONTACT/連絡先】
マーケット情報
by 株価チャート「ストチャ」

オフイス・マツナガのサイト
ニュースソース・NewsSource
Link
孤立を怖れず、連帯を求める!
【オフイス・マツナガのリンク先】
Categories
Recent Entries
アマゾン
当サイトは携帯から閲覧可能
QRコード
Recent Comments
Recent TrackBacks
官邸情報
ロイター ニュース