2008-02-18 17:05:45

AGEMAN伝説 利己的な遺伝子 奈美バージョン♪

テーマ:AGEMAN伝説

「作物って 別に 美味しく食べられようと思って 美味しい実をつけるわけではないんですよ


作物は 自分の子孫を繁栄させたい 自分の種を より育てたいから 美味しい実をつけるわけなんです


美味しく人間に食べてもらいたい と思ってる実は存在しないし


あったら逆に 気持ち悪いですよね



利己的な物こそが 捥ぎ取って食べると本当に美味しいんですよ 」


某グルメな方のお話


<(_ _)>



 


・・・・・・・・・・・




「人に尽くすにはそれ相応の意味がある」

こう言っていたあるさげまんの方がいました 

彼女は付き合った人達に甲斐甲斐しく尽くします


段々彼氏が 精気を抜かれていくようになると

無意識的に 彼に嫌われる行動を取り 

別れに至ります


彼女は呟くようにいつも言います

「 わたし振られちゃうんだ・・・」


人から見れば 彼女は美人で 頭も良く

性格も良いです また彼女の献身的な姿を知っていたので 

「何故こんなに良い彼女を振るのかと 」

皆 彼女に同情します

別れを切り出した元彼も少し罪悪感をもつようです


でも私は 彼女が何故か 彼氏達が 元気が無くなったり エネルギッシュさが無くなると

不思議と その彼氏の嫌いな行動を 無意識的に繰り返すのかが 不思議でありませんでした

数年来 彼の好きなファッションをやっていたのに

さりげなく彼の引きそうな服や 髪型にしたり 

彼の嫌いな言葉を 何度か囁くようにいったりと 

彼女は昔 目立たない子でした

でも付き合っていた彼氏が元気がなくなると裏腹に どんどん輝いて美しくなり 

成績も見違えるように アップしていきました 

優等生になって 志望していた大学に受かり 

才覚もどんどん強くなっていきました 


その話をしたら マスターは 


キャリアウーマンタイプの女性でも 何人か同様の方を見た事を教えてくれました 

「普通に仕事していたOLさん

「彼氏が働かなくなった 

いつも駄目男にひっかかちゃうの 」

と恋愛相談をしてきた時

そんなに駄目だったら 別れればよいのに

と思うのに 

彼女たちはなかなか別れようとしませんでしたね


彼氏たちは 働かなくなったり 仕事が傾いていったりしても 

でも逆に相談していた彼女たちの仕事は 彼と付き合う前より好調になっていったり 

経済的にたくましくなっていきましたね 

そういう彼氏さんたちって 

彼女らと付き合う前

それ程 世間的に駄目男さんだったというわけではないんですよ 

普通か もしくは社会的に成功していた方も多かったのです 

駄目男と何度も付き合っていたモデルさん並に綺麗な女性が居たんですが

そういう駄目男にいつも引っかかるって 尽くすだけよって ぼやいていたわりに 

彼女の仕事は その時期物凄く好調だったんですよね 

勿論 巷から見れば 彼女が駄目男さんを支えて尽くしてるような姿だったんですが 」

マスターからその話を聞いたとき こう思いました

ひょっとして この人間世界って 目には見えないけれど

エネルギーを吸う吸われる という関係性でも繋がっているのではないのだろうかと 



前章で話した Oさんみたいなタイプは

彼氏が駄目になっていくにつれ 彼女はより輝きを増していきました


彼女は昔から 悲劇のヒロイン願望があって 不幸そうな状況を心のどこかで 楽しんでいました

彼女はよりエネルギッシュに仕事をするようになり 有名企業のCMが続々決まりました 


まつこさんはややタイプが違うかもしれませんが

男の人を独占できる状況が この上ない快楽のようで どんどん美しくなっていきました 




男の人を駄目にするタイプの女性は 表面的 もしくは内面的含めて 

総じて尽くすタイプの女性の方が多いような・・・・・

(・・;) 


一見 社会的に見て駄目そうな男の人でも 実は 見えない形でエネルギーや諸々のものを

周囲に与えてることが多い 



そして女性でも 家事も苦手で 家庭的でもなさそうな 女性が 実は物凄く 旦那を出世させている事も多い 

こうした形って表面的にわかりづらいのですが

パッと見で 

支えてると見える方が 支えてる振りをしながら 相手からエネルギーを吸い取る

実は支えられているのではないかと


マスターは続けてこう言っていました 



「 本当に社会的に成功していく男性ほど 

尽くしてくれる女性を好まないですね

中途半端なエリートさんではなくて 

本当に凄い人ほど 

尽くしてくれるよりも 

何もできない女性 

気を使わない女性に惹かれることが多いです 

そういう人達に言わすと 


気がきくって事は 逆をかえすと 相手が自分を観察してるって事で

それは ずっと見られてるという事で 気を許せないって

彼らは

本当に心を許してる女性って 相手に気を使わないって知ってるんですよね 

気を使っているからには 何かしら魂胆がある 

もしくは無意識的に 何か対価を渡さなければならないのかと  

警戒しちゃうんですよね

ある有名人が言っていましたが

食事の時とか 取り分けするような女性はことさら大嫌いだと言ってましたね

何故なら そういう女性って 周りの目の方が大事な気がするって

そういう事を 気にしないで無邪気に はしゃぐ楽しそうな女性の方が好きだって言ってました 

そういう女性が横にいると エネルギーや元気をもらえるんですって 

それと逆に 気を使う女性と居ると 逆に疲れるって言ってましたね 
 

だから余り 気を使ったり 甲斐甲斐しくする女性は好かないと  」



最初に言っていた さげまんの女性も こう言っていました


「尽くすにはそれ相応の意味があると」


自然の摂理で 何らかの対価を支払っているのかもしれません

女性が尽くすには それ相応の意味があるかもしれないです 

露骨に見えやすい意図や まったく見えない意図も




2008-02-15 17:45:30

AGEMAN伝説 エジソンの本当?

テーマ:AGEMAN伝説
今日はちょっと脱線的な話題をしたいと思います 

<(_ _)>


ある生物学者の方が著作でこう書いています 


「人間がものを話す時には ほとんどの場合 相手を操作しようとする無意識が根底にある」 と


あげまんの みーちゃんは ロミオ君は大成すると何度も 何度も 言っていました 
そしてロミオ君は トントン拍子に成功しました


さげまんの Oさんは よく努力とか苦労そういった経験を積まなければ成功はできないと何度も口にしていました 

高給取りで何もかも順調に行っていたOさんの彼は 
本当に 努力と苦労をしなければならない状況になり 破滅へ向かいはじめました

「Oさんは、モデルの仕事は 思い込みと運があればうまくいく

(実際Oさんはモデルのお仕事はうまくいっています)

でもそれ以上のステップの仕事は苦労を積んだり 経験を積まないと 

一人前に成れないの 」

車中でご一緒した時 そういう言葉を何回も使われてたので覚えています


他にも 人間の努力が大切と言っておられた女性をもう何人か知っています 

後の章で書く 最強のさげまん女性の方は  

自分の息子にも あんたは苦労してないからこんな状態なんだ とか もっと努力しなさい 

と言う言葉を頻繁に使っておられました 

でも不思議なんですが 


私の見た限りにおいて

そういった女性たちが付き合ってた男の人で 

大成した人を余り知りません 



私が知っている 成功者の方々は 

苦労したとか 自分は努力したと言う言葉を使いたがりません


成功の秘訣は何かと 聞かれると

運が良かったとか 

たまたま時代に合致していたのでうまくいったとか 

自分は恵まれていた という答えを口にしています 





これは私見なのですが

「さげまん」の女性の方が努力と言う言葉を使うのは

その対象の男性を 努力したり 苦労したりする状況に無意識的にさせようとしてるのではないかなーと 

逆にお金持ちな方が 自分は努力してここまでなった とか

苦労して 成功した という言葉を使いたがらないのは

そういう言葉を頻繁に使っていると

本当に 苦労したり努力したりするような状況が訪れてしまうのを 本能でわかっているからでないかと 



言葉にはプラシーボ効果 があると言われています 

プラシーボ効果と言うのは 所謂暗示効果です 

この効果の有名なものとしては 

戦争時代 医薬品に不自由していた軍医さんが

今にも死にそうな怪我人に その辺の雑草や石をすりつぶした物を煎じて 

「これは良く効く 薬だ この薬を飲んだから もう治る よかったね 」

と言われると  不思議に命をとりとめる怪我人が多かったという事例があります 




その効果のせいでしょうか 

努力が大切と言ってる人達は いつ見ても確かに努力はしているし

一生懸命働いている人が多いのですが 

ずっと努力していていまひとつ浮き上がれていない状態の方が多かったのです 


(・・;) 





口癖のように 苦労しなきゃ がんばらなきゃ

なんて言葉を口にしてた人は 実際 生活苦になってる方がとても多いです



ひょっとすると努力とか苦労とかいう言葉は

成功をもたらすよりも その人が苦労したり努力したりする状況を呼びよせてしまうのではないか  

特にOさんと彼氏の関係を見て そう連想しました 




ちなみに努力の入った格言には エジソンの有名な言葉があります

「天才は99%の汗(努力)と1%のひらめきから為る 」

エジソン程の人がこう言ってるのだから やはり成功の為には努力は大切なんだろう 

お前は何を言ってるんだ

<(_ _)>

そっそうおっ叱りされる方も多いと思います 

(ToT)/~~~


でもこの言葉 については

エジソンは 後年こう語っています

「私が実際に言ったのは


1%のひらめきが無ければ99%の汗(努力)は無駄である

という言葉です 

でも私を取材した 若い記者は私の言葉を聞いて がっかりしたのか 大衆受けを狙った為か

努力の美徳を強調するニュアンスに勝手に書き換えて発表してしまいました 」


あの有名な格言は当時の若い新聞記者の勝手に作り変えた造語だったのです

おそらく新聞記者さんの中では 才能が無くても努力すれば何とか道が開ける 

そういう意識を心のどこかで持ちたかったかもしれません


でもエジソンは努力よりも自然に思い浮かぶひらめきが何よりも大事な事だと言っていました  

何か仔細なことやくだらない事でも ひらめきが得られると 

それをメモして 研究に役立てていました 

彼は努力に美徳を感じていたわけではなく 

おそらく研究中は努力をしていたという意識すらなかったかもしれません 

もともとエジソンは好奇心が旺盛で 実験好き 

好きな事をやっているのに汗水流して努力する姿を訴えるというのも何か変だなあっと思っていたのですが・・・

(ちなみにエジソンのこの真意は いまだに一部の学校の教授さんや講師さんに曲解されて伝わっています)

<(_ _)>




例え成功したとしても 

その成功の状況を 己の努力や力によるものと思わず

他から与えられたもの 周りの見えない協力などがあっていただいたものという感謝の念をどこかで持っていたほうが 

驕りも生まれず 

周りからの協力もより得られ成功者の地位を守りやすいのではないかと・・・言う事をお話しました




自分の努力や苦労を過信し 

過去の努力に誇りを持つと より努力するような状況を呼び寄せてしまう

これは先の某霊感美少女Xちゃんも言っていました

なので 私の口癖は

何か良い事が起こると (悪い事が起こっても)

運が良い 運が良かった



という言葉を多用するようにしています 

運が良いという言葉を使うと 本当に自然と運が良くなっていくもので

<(_ _)> 


あと最近は 楽に儲かる 物凄く簡単に儲かる なんて言葉も使っています 


グッドでの潜入バイトの時も お仕事先とかでも終了する時の挨拶も 

お疲れ様と言う言葉を 10代の頃から余り使いたくなくて (何か本当に疲れちゃう感じがしたので)

「いつもありがとうございます」 「今日もありがとうございました」

と言いかえるようにしています 


もしも美しい女性が 男性諸氏が成功してる状態の時にすり寄ってきて  

「素晴らしい成功ですわ 

この成功は貴方の努力やたぐいまれなる才能で 訪れたものですね 

決して他の人の力ではない  

貴方が成功したのは 貴方の努力や苦労の賜物なの 

貴方はとても凄い 

大いに努力したのだから 貴方は自分を誇ってよいのよ  」


なんて甘く言われたら

逆にコントロールされる一歩手前の状態で 要注意じゃないかなあ~と 感じました☆ 


<(_ _)>



お昼寝ゴロニャン島AGEMAN伝説 続く 
2008-02-14 17:36:33

AGEMAN伝説 雨がフリフリ 店はガラガラ 

テーマ:AGEMAN伝説

  タイトル未設定

 
  ↑ (鼻でかく口でかく顔でかい奈美・・・) (;´▽`A``



「 ダメンズウオーカーと言う漫画が流行った時  

僕も興味が湧いて 何冊か読んだんだけど 


彼女らは如何に自分が駄目な彼氏と付き合って 

自分が辛い目にあわされた事を切々とおもしろおかしく語っていて 

最初は そういった彼女たちが可哀相だなって思ったり 

そういう酷い男たちに 憤慨すら覚えるんだけど 

ただ 読み返して見ると 気がつかされることもあって

それが ダメンズウオーカーで取り上げられてる男性の方の大半は 

ほとんどがその女性と付き合う前は まともに働いていたのに

付き合ってから駄目になっていったケースが多いって事なんだよね・・・・・

それに書かれてる話も 女性側から聞いた一方的な話だし 

逆にあそこに出てる女性の大半ってさげまんじゃないかと思いだしてさあ 

そう 冷静になって考え直してみると 

過去に好きで 付き合った彼氏の事を あそこに自分から投稿していって 

ダメンズと言い切って  

自分は悲劇のヒロイン的に訴えてる女性が 

あげまんであるはずが無いと 」


マスターが  こう言っていました
 
私もだめんずうおーかー 面白くて何度か読んだ事あるけど

一見 だめんずに出てきそうなロミオ君すらも 

みーちゃんは 出世すると信じ込み 

別れた今も 彼は出世すると言ってるのだから 

確かに 女性として資質が違うのかもしれない

(・・;)・・・・・・・


まつこさんも 一般的にみると

だめんずにひっかかった 可哀相な女性として 巷の同情を得るだろうしなあ


今考えてみると 彼女のあの時見せたあの表情 


ひょっとして 私に対して レスキューシンドロームを利用していたのかも・・・・

レスキューシンドローム

最初にその言葉を言っていたのは

ある年配の音楽プロデューサーさんで 


過去に女性遍歴の多かった彼に言わすと 

レスキューシンドロームを利用する女性ほど怖いものは無い って言っておられました 

レスキューシンドロームと言うのは その対象を見ると 

可哀相と思ったり 助けたいと思ったり する心理現象のようで

何故かその女性を見ると そうした感情を引き出されてしまうとか



後で冷静になって考えると アフリカの飢えた子供達に比べて 

そんなに助けるべき人なのかなって思うらしのだけど

(・・;) 

彼女らと会っているうちに 俺が何とかしなきゃ 助けなきゃ この女性が駄目になってしまう

という感情が芽生えるようで 

もしこの可哀相な女性をほっておくと 逆に自分が悪者になってしまう感じがする

罪の意識に駆られてしまうのだとか  
 

「 よく銀座のクラブに勤めてるホステスさんとかママさんに その手法を多く使う女性が居て 

有名なのは 

今はフランスのお城に住んでいる 銀座の元やり手ママさんがいたよ

彼女 一見 地味なんだよ そんなに銀座でやり手なのかな って感じの普通の雰囲気 

素朴な外見をしていてね  

で ある日 そのママさんのお店に行って  

カウンターに座ったら 

こうぽそっと呟くんだよね 



「 ほら みて・・・・ カウンターのこの部分・・・・・・

 ひびが入っちゃった・・・・・・・ 」


そう呟く姿が 何だかもの凄く可哀相になってさあ カウンターを修理してあげたい気になったんだけど 

その瞬間 そのママさんについて聞いていた ある話を思い出して 

やばい やばい 

このままじゃ 俺も取り込まれる って思って その店から遠ざかるようにしたんだよね

結局 そのカウンターは その話を聞いて 可哀相になったお客さんが

何千万円かかけて 修理したそうなんだけど 

僕が 思い出した そのママさんの話って 

ママさんって お客さんの会社を そうした感じで 

貢いでもらって 3社くらい 倒産させてるんだよね 」



((((((((((((((((|||▽||| )



ある知人の 銀座の高級クラブの元有名ホステスさん(今は作家さんの女性の方)も

ブログでこう書いていました


「 愛や恋ではお金って引き出せないの 

お金って情で引っ張るのが 効果的 」


もしまつこさんが レスキューシンドロームを無意識的に利用していて

それが元で彼氏も薄々気がついていても 別れづらかったり 

周囲から 援助を集めていたとしたら 

私もそれに取り込まれてるうちに・・・・・・・・


・・・・・・・(・・;))))))))))))) 




続いては 

もうひとり まつこさんに近いタイプのさげまん女性 

<(_ _)> 

がらすき女性の伝説を 


Oさんは超美人のモデルさん 女優さん以上の美貌をしています 

何十本ものCMにも出演していて テレビで皆さんも一度は見かけた事があるかもしれません 

しかも外見にふさわしく 内面も

とっても優しく 聖母様のような性格で

健気ではかない 純粋な印象を抱かせる方でした 



モデルの仕事と言っても 常に時間が拘束されているわけではありません

オーディション 撮影日以外はオフで 結構暇な日も多いです  

そういった日に 彼女はマンションのショールームの受付嬢のアルバイトをやったりしています

日曜日 彼女が受付をやってる時に 勤めてるショールームに遊びに行った事があるのですが

(^o^)/)) ヤッホー  


あれ・・・・

お客さんが ・・・・・・誰もいない・・・・・

(・・;) 

なんでも彼女の話では 勤めだしてから 一日3組以上お客様がくればよいほうだとの事


マンション不況なのかな 

(・・;) そう思いながら 別な社員さんに

ショールームを案内されたのですが

その時

いつもこういう風に人が少ないのですか? と聞いたら

いえ いつももっと人が来るのですが 今日はたまたま・・・・・

と言葉を濁していました


その後 彼女は数日間そのショールームで仕事をしていましたが

マンション会社の人から 受付嬢の仕事の打ち切りを伝えられたとの事 



マンション会社の人も 彼女が来てから 急に人気が少なくなったのを怪しいと思い出したようで 

ひょっとすると 彼女は人を呼ばない女性じゃないかと・・・・


人を呼ばない女性・・・

原宿で元ブティックを経営していた資産家の年配老女から こういう話を聞いた事があります 


「昔 店やってた頃 何人も従業員を雇った事があったんだけど

日曜日とか祝日とか いつもならお客さんが来る かきいれ時なのに

ぱたん とお客さんが入らなくなる時があるのよ

でおかしいなーと思って 町を見るんだけど

竹下通りとかいつもの休日のようにごった返してるのよね 

で変わった事と言えば 新人のアルバイトが入った事くらい 

あっ これだ その子だ 

と直感して そういう場合 その新しく入ったバイトの子を奥の事務室に下げちゃうの 

そして私が フロアに立って お客さんの目に付くところに居ると

少しづつお客さんの足が回復するのよね 

どんなに美人で良い性格でも 人をよせつけない子って居るのよ」


人をよせつけない子・・・・・・・


ひょっとしてOさんはそのような女性かもしれ

私がOさんと出会う時 不思議と雨の日が多かったです 

(ちなみに私雨だとあまり外に出たくないので 出かける時は晴れの日が多いのですが・・・)


Oさんが 付き合ってる彼氏さんは 

某エリートサラリーマンで 年収2000万以上ありました 

彼は妻子持ちで 普通の家庭生活を営んでいたのですが

Oさんと知り合い 彼女に嵌るようになり

やがて奥さんと別れる事を決めました

そして離婚成立間近から 

某高級住宅地の高級マンションで彼女と同棲をはじめました 

奥さんには 

月2-30万円の養育費を支払い 所持していた家も渡して できる事は何でもすると 

そうした責任感のある彼だったそうです 


奥さんと離婚して さあ これから晴れてOさんとの 幸せな日々が待っていると思いきや・・・・

Oさんと一緒に住みだして 三ヵ月後 彼の身に起こったのが 

給与のおびただしい減額を言い渡されたとのこと 


それを彼から聞いた やさしいOさんは

文句ひとつも言わないで 

「私もお仕事してるから大丈夫よ 」

給料が減って不安な彼氏を そう安心づかせました


さらにその後も

彼は職場で降格 

仕事の成績も段々振るわなくなっていき 

給料は下降線の一途 

養育費と 生活費(高級住宅地の家賃など)を両立する事が大変になりました

その為 都心の高級住宅地の維持を諦め 

Oさんは彼が自分が負担になるといけないからと  

田舎にマンションを借りて ひとりで住みはじめました 

彼は養育費の事もあり 親戚の家に居候する状態に・・・・・・

勿論 今も二人は付き合っています 



一度 その彼氏さんと Oさんと一緒にお茶した機会があったのですが

Oさんと居るときの 彼氏さんの表情の 嬉しそうな事 幸せそうな事

私も こんなにやさしく 文句も一言も言わず 

綺麗で居心地の良い女性なら 確かに 骨抜きになるのも当然だろうなあ

っと思いました

・・・・・(・・;) 


Oさんは

よく 「努力する」とか「頑張る」とかいう言葉を使っています

苦労したから幸せになれるとか 

苦労しなきゃひとかどの人になれないからとか

そういった言葉をよく 連続して喋っていました


もしやさしく 居心地の良い 女性に

毎朝 毎晩 そういう風に言われ続けたら

みーちゃんの逆の効果で 苦労するようになっちゃうのかも・・・ 

(・・;)・・・・・・・

と考えました 

ちなみに Oさん男運わるいのかなってつぶやいていました
 
1度や2度では無くおつきあい後に 彼氏さんが運が遠のいていき

左遷や解雇や倒産 破滅等・・・ が毎回 起こったそうです・・・・・。



それからその彼氏さんは 元々は中卒で、前の奥様と付き合ってから 

定時制高校に通うようになり さらに大学卒業資格を取り

どんどん「運」が上向いていき とんとん拍子に出世していったとの事


でも彼の表情からすれば 前の奥様はOさんの女優のような容姿とは違うみたいで 

さらにアドバイスも口うるさかったようで 

そういう女性と一緒に居るのは 居心地がよくなかったかもしれません・・・・


あげまんで居心地が良くないか さげまんで居心地よく 美人か 

男の人としては 悩むところではないでしょうか


どうでしょう 皆様 (・・;)))))))) 

2008-02-13 17:59:54

AGEMAN伝説 月と太陽 作 シャーリーちゃん&縁ちゃん

テーマ:ポエム


あげまんは太陽族

光を皆に与えて 生き生きと幸せにする 

皆の生命力の源泉 

タイトル未設定



さげまんは月族 

月は寂しくて 暗い 

太陽の光無しには 夜空であってもその存在を示せない

ただ無限の闇に溶け込むだけ 

月に近づいても 何も無く あるのは大きな石とでこぼこの表面

月は 日の光を浴びたい

自分が怪しく輝いていけるから  


タイトル未設定




でも光は欲しいけど 同時に太陽に居てもらっては困る

太陽が出ているときは 自分が目立たなくなるから 
 

太陽があるから 月も美しくなれるのに 

人間のあげまんとさげまんは太陽と月のよう 

愛の量じゃなく 資質が違うだけ

月は寂しいが故に 

太陽の輝きを満身に浴びて 伸びやかに生きる地球の周りを周ってる  

そして虜にしようとする

怪しい魔力で太陽よりも 魅了したいから 


 


作 シャーリー様と縁様(猫)



写真 奈美が十和田湖と別な所に行った時の写真♪
   




  
AGEMAN伝説 明日はガラスキ女性のお話 

<(_ _)>~♪




2008-02-12 17:00:54

AGEMAN伝説 龍宮城の誘惑 

テーマ:AGEMAN伝説


タイトル未設定


ちなみに前回話した ミスコンのYちゃんは


さげまんとはやや違って ブランド好きの女性として 例にあげました  


投資家Aさんのようにブランド好きにさげまんが多いという意見も ある程度納得できるのですが  


Yちゃんの場合は 自分の財産や資産を 夫にもっと増やして欲しいらしく 


「稼がなければ 離婚する 」 とたえず脅迫口調で迫っています 


なので 旦那様は今 一生懸命働いておられています・・・・・ <(_ _)> 



潜在意識や心の奥底から  自分の物欲を満たす為に夫にもっと財力をつけて欲しいという思いがあるなら


そういったブランド好きの女性でもあげまんになる可能性はあるのかなあ と思います 


でも Mちゃんは逆に  付き合った男の人たちをじわじわ下げて行きました 


Mちゃんは 旦那様とか男の人を好きになったことがありません


どちらかと言うと自分が好きで 自分を飾り立ててくれるアクセサリーや状況が好きです 有名企業の重役夫人 セレブな豪邸 等がブランド品と同様に彼女のアクセサリーです 


アクセサリーの輝きを失ったら 取り返れば良い位の 感覚なのかもしれません ・・・・・ 



ちなみにMちゃんは執念深いところもあって 


結婚前に 旦那さんと同じ会社に居た 


男性からアプローチを受けていた時 その男性が 実は妻持ちだったとわかった途端 


「 妻持ちの分際で 私にちょっかいをかけてきた 」と怒り狂いました 


それが許せなかったらしく  数年たった今でも 


結婚した旦那さん(重役さん)に頼んで 彼を左遷してもらうと言っていました


・・・・ (・・;) ・・・・・・・・・




ところで霊感美少女がこう話しています



「 性格が悪いからと言って さげまんというわけではない


愛していないからといって さげまんというわけでもない 


性格が悪くても 愛していなくても  男の人が 結果的に 出世したり仕事的にあがれば 


あげまん 逆にどんなに性格が良くて男の人を愛していても 


男の人の仕事が下げればさげまん ようはあげまんとさげまんの違いは運だけ 


人間の大半の行動は意識よりも潜在意識に動かされる


その女性の潜在意識が何を望んでいるかであげまんかさげまんの差が別れるの


だから表面上の性格 言葉だけではなかなかあげまんさげまんは判別しづらい 


あげまんかどうか 見抜く方法は 付き合ってみて 仕事運があがってくるかどうか 


自分の社会的な状況が好転するかどうか」


愛は関係ない 霊感美少女は言います 



少し前 私は みーちゃんの言うように愛してる事こそが男の人をあげる行為なのかと思っていました


でも霊感美少女に言わすと あれはみーちゃんの運というか気質の為上がったといいます


確かに  世の中には 男の人を愛し 内助の功を発揮して  甲斐甲斐しく男性に尽くすのに 


どんどんその男の人をサゲ落とす女性もいます 


マスターもそのような女性がいると言っていました 



性格が良いさげまん女性は 霊感美少女に言わすと 一番怖いと言います 


何故なら 性格の悪いさげまん女性は 男性が下がれば すぐに逃げ出してしまう


性格の悪さゆえ 男性も逃げる事に躊躇せずに済むからとか


でも性格の良いさげまん女性は 男性が下がっても いつまでも献身的に支えるように見せながら 


その男性にとりつきます  彼女たちは 表面的に優しく 尽くしてくれています 


甲斐甲斐しく 何不足無い対応をみせてくれます 


こんな性格の良い彼女を 自分から別れたら 良心の呵責すら覚えてしまうでしょう


世間からも非難されるでしょう だから別れる事がなかなかできない 


何より一緒に居て 楽チンだし 居心地も良い 


男性は どんどん浮き上がれません 一緒に底なし沼にはまり 


ずぶずぶとその無限の泥の中を漂い落ちていきます  



私生活は限りなく幸せ でも仕事は限りなく不幸


そんな状況をもたらす 性格の良いさげまん女性


そんな魔性の女性について思い出したので 書こうと思います 



<(_ _)>


まつこ(仮名)さんという女性についてのレポートです


まつこさんは 沖縄地方から来たお友達 


整った顔立ち 目元くっきり 小柄で細く 安室なみえさんを可愛くして 


服装をやや地味にした感じの女の子でした


おとなしく 従順  彼氏は私立の高校教師で 


まつこさんとは一回り以上も年が離れていました 


まつこさんは教職を取る過程の研修先で 彼と知り合い 付き合いだし


自分の部屋を彼のための居心地の良い空間に作り変えました  


彼が煙草を切らす前に 手を煩わせないようにと あらかじめ買い置きを用意して カバンに絶えず彼の煙草を常駐しています 


料理を作るときには 3品以上のおかずを添えるようにと 彼から申し渡されました 


でも 食費は 彼女が払っています 彼女はそんな状況に不満をこぼすどころか 


おかずに加え  漬物 デザートまでも 彼の為に手作りで用意して待っています 


まさに男の人にとっては まつこさんは 家庭的で 理想的なお嫁さんタイプの女性でしょう  


彼女にとって 献身的に行う行為は喜びを超えて 美学すらも感じれるようでした



彼がまつこさんの家に居るとき  まつこさんは  彼にまったく何もさせません 


段々 彼女の作るリラックスルーム にはまっていき 仕事をする気力も失せていきました


付き合って三ヵ月 彼氏は勤めていた私立高校で いきなりこう言い渡されました


「最近 教職員の数が余っている 悪いけど 非常勤になってくれないか 」


落ち込んだ彼は家に帰り まつこさんにその事を伝えました  まつこさんは 笑顔で



「よかったーーーーーー 仕事忙しそうだったんで 凄く心配してたんだ 


週に4回くらいの出勤で丁度良いじゃない  私 大学が終わった後に 


時間もあるから 授業後にバイトとかするから 大丈夫だよ 」  


そうだなあ と彼は 元気を取り戻してきました  おそらく彼は まつこさんの言葉を聴いて


 なんて良い子なんだろうと 感じたのかもしれません 


段々彼の仕事への闘争心は 爪と牙を抜かれた猫たんのように ゴロゴロ状態になっていきました



数ヵ月後 週4日の出勤が 週3日になり 2日になり・・・・・・・ 


それでも彼女は 「良かった 彼忙しそうだったから 私 彼の体調を心配してたんだー 」と 安心するように言います 


それを聞いたわたしは・・・・・・


 (・・;)  えっ忙しそうなの? 



まつこさんはやがて食費に困るようになりました 彼の食費の一切はずっと彼女が出していたからです 


学校で 「あたし お米が無いの どうしよう・・・」と言っていた時 同じ学校のお友達でお嬢様のキューちゃんが 


「いやだあああああ お米が買えないなら パン買えばよいじゃん 」と言っていました 


おい \(・・;) キューちゃん 貴方はマリーアントワネットですか 


私が 彼女の家にお米と商品券を持っていった所 


彼は彼女のリラックスルームで 寝転がりながら 本を読んでいました 


ひとり哲学的な思索にふけるようになっていて・・・ 



生活苦になった 彼とまつこちゃんは パンを買えばよいじゃんと言った お嬢様のキューちゃんにも 


ご飯を奢ってもらったりもしてたそうです ちなみに彼の年は30代中盤 キューちゃんはまつこちゃんと同じ女子大生・・・・・・・




生活費に困ったまつこさんは やがて同級生に 洋服頂戴 と言う様になりました


私は 少し 洋服をあげましたが


キューちゃんから 私に電話がかかってきて 


「ねえ なんか 洋服頂戴って うざくない? 皆でダサい服あげようよ 私 ダサい服持っていないから 皆で買ってきて まつこにダサいファッション着せようよ 」


と誘われました


 (・・;)・・・・・・・・・・・・・



ちなみにまつこちゃんは元から美人だったので 以前から女の子たちに妬まれていたみたい


だとしても・・・・・・・ ちょっと酷すぎやしないか・・・・

まつこさんの状態はどんどん苦境に陥っていくようでした 


しかし経済状態がそのような状況でも まつこさんの彼氏は 相変わらず  おかずを3品以上作らないと怒ります 


私は そのやる気の無い彼氏に少し憤慨をおぼえはじめました 


彼氏のせいでまつこさんが食費すらなくなり キューちゃんはじめ皆に 馬鹿にされ からかわれてるのに


いつまでもぐーたら まつこさんにおんぶに抱っこの状態なんて 



でもそんな私が 実は問題だったのは 彼よりまつこさんだと気づかされたのは その後すぐしてからです 



私がまつこさんの部屋に遊びに行った時 彼は 


「非常勤を首になるかもしれない  解雇を言われそうなんだよね 」


とまつこさんに漏らしていました


それを聞いた まつこさんは 



「 見る目が無いのよ でも貴方仕事忙し過ぎるし 体調も心配だし ゆっくりした方が良いわ」


ととびきりのスマイルを見せました 



このまつこさんの言葉と笑顔を見た瞬間  彼女の心の声が聞こえた気がしました



・・・・・・仕事辞めてほしい 彼とずっと居られるから 


彼が駄目になってくれれば あたし無しでは生きれないから ずっとあたしだけのもの・・・・・・



(・・;)  私は直感しました ・・・・・ 彼女は さげまんだ ・・・・・


愛は深いけど  彼女は彼氏の出世を求めているみーちゃんとは対照的に 


彼をどんどん何もできなくさせている・・・・・   口うるさくアドバイス好きなみーちゃんと反対に 


居心地の良い環境を作って  猫を甘く美味しい生クリームの海に誘い込み沈める


まさに猫生クリーム状態・・・・・・(・・;)


その後日 学校で  まつこちゃんに 


「ねえ まつこちゃん 彼が無職になったら大変じゃない 


仕事を応援してあげた方が彼のためになるんじゃない 」


 と助言したところ まつこちゃんは 陰りをもった 表情で こう呟きました 


「私ね 付き合った彼氏 皆 破滅しちゃうの・・・・ 


あたし男運 無いのかな~ 


最初皆 先生意外は  エリート系だったのに・・・・・ 


私 一生懸命やっているのに・・・・ 」



長い睫毛を伏し目がちにそう囁く姿が  ぞくっとするほど 美しく 魅惑的でした  


その一瞬の物憂げな表情に 可哀相っ(>_<) とも思ったんですが


何か ふと違和感を感じ  我にかえりました



そういえば まつこさんの周りって 彼氏だけじゃなく 友達も 悪くなっていたような 


・・・・・ (・・;) 


それと逆にまつこさん どんどん綺麗になり魅力的になっている  まっまるで


・・・・・・・・・・・・・・・・・ 魅惑的な歌声で魅了し 船が近づいたところを転覆させ 


船員を溺れ殺す 現代のセイレーン ・・・・・・・







ちなみにその時のまつこさんの伏せ目がちを再現してみました  

  どうですか?魔性の女に見えまちかー☆ (///▽///)  


        ↓  


タイトル未設定


タイトル未設定

2008-02-11 09:38:43

一ドル80円 

テーマ:日本列島所得倍増計画

AGEMAN伝説の途中ですが


最近 家賃が下がってきましたね


一年前 不動産についてのレポートを提出した事があって 


その時にマンション価格が下がるって書いたのですが 


家賃も急激な勢いで下がっています (・・;) 


そればかりでなく


駐車厳罰化で便乗値上げされた駐車場料金も2年以内に半分位に下がるのかなっと


理由はビルやマンションを作っても売れないしテナントも入りづらいので 


都心部では空き地に駐車場を作るケースが多くなった事 


車の販売台数が減っている事 


競争相手が増えれば一気にディスカウントははじまるとおもうので


銀座界隈でも月3万以下で駐車場が借りれる時代が来るかもしれません 


<(_ _)> 


ちなみに今猫と住めるもっと広い物件を都心で探してるんですが


一年前に比べて 物件数の豊富な事豊富な事 (・・;)


なんか余りにありすぎるので もうちょっと待ってみようかなーーーって考えてます








ちなみに縁ちゃんによると じわじわと


乱高下しながら 数年以内に一ドル80円近辺まで進むらしいです



そしたら 海外旅行にだあああああああああああああああああ 


\(^o^)/




  タイトル未設定



縁様 御近影



2008-02-09 22:43:26

AGEMAN伝説 愛の生涯賃金と縁ちゃんのビックリ・・・

テーマ:AGEMAN伝説




「彼が左遷されたら 即効離婚する 


だって私ならすぐに結婚相手見つかるもん」


この自信満々のMちゃんの言葉に 男性諸氏は 少なからず反感や異論を持つかもしれません


<(_ _)>


離婚したらバツイチになるし その頃には年齢だって若くなくなるかもしれない 


そんなに簡単にまた好条件の男性が見つかるはずは無いんじゃないかと 


でもMちゃんは勝利の方程式がありました  Mちゃんは もし仮に旦那の仕事がうまくいかなくなり


離婚したとしても  超一流人気企業の元重役夫人と言う肩書きが 残る事がわかっています


超一流人気会社の元重役夫人 そのネームバリューと美貌があれば 


それよりちょっと格下の相手なら不自由する事は無い 


また  前の旦那さんよりネームバリューは無くても  より資産家の男性だって狙えるかもしれない 


彼女は思っていました  男だってブランドが好きなはずよと 



前回 お話をしてくれた資産家で投資家のAさんにそうしたMさんの話をしたら 



「結婚相手に ブランドを求めるのは女性だけじゃなく男性もそうかもしれませんね


さっき言ったさげまんに多い職業って 一般的に男の人が結婚相手に求める人気の職業だと思いますよ


僕 実は 10年近く前 彼女とかがいなかった頃 よくお見合いパーティーに行ってたんですよ 」


・・・・・・・・・・φ(・・;)おっお見合いパーティーすか・・・


「一回5000円くらい会費払って 行くんだけど 女の子は参加費無料で 


それでも女の子が集まらずサクラの女の子が大半なんですよ 


男性陣は 何喋っても 全然相手してもらえなかったんですよ 行ってもカップルなんて


ほとんどできていなかったし  でもカップルが一組もできないと一般男性の参加者も減るから   


主催者がさくら同士を結びつかせて 


カップルが成立した振りを装わせてたりしてるのに気がついたんだよね 


こうして一般の女性からほとんど相手にされてないのがお見合いパーティーってわかったんだけど


そうした女の子が 俄然本気モードで 行きたがるお見合いパーティーもあってさ 


それが参加男性は お医者さん 弁護士 超一流企業限定のお見合いパーティー


そうしたパーティだと男性はほとんど無料の参加費で  女性は 何万円 


会によっては何十万円という出費を払わされるんだけど 


女性の応募者は多かったみたいだよ サクラの女性なんか仕込む必要ないんだよね 」


・・・・・・・・・・・・・(・・;)・・・・そっそうなんですか 


「うん 僕らの行っていたお見合いパーティーとはまったく逆だよね


ただ さらにその上のお見合いパーティーがあってさ


そうした医者や超一流企業のサラリーマンが高額な会費を払って 女性との出会いを求めるパーティーが 


それが 参加女性は モデルさん スチュワーデス限定という 


超ハイレベルお見合いパーティーなんだよね


男性は そうした女性と知り合いたい為に 大枚を払って 縁を得ようとするんだよね


スチュワーデスやモデルを医者やエリートサラリーマンが追いかけ 


さらにそれを普通の女性が追いかける


さらにその普通の女性を 僕ら一般の男が追いかける仕組みと・・・・ 」


すごい まるで まるでスチュワーデスを頂点として お見合いパーティーのピラミッド構造ができあがってるようですね 


φ(・・;) ・・・・・


「さっき モデル ミスコン レースクイーン スチュワーデスにさげまんが多いって言ってたけど 


ひょっとして彼女たちって  男がそうした肩書きに弱いのを見抜いてるのかもしれない  


だからそういった職業に多くつくのかもしれないね でも後になって 


モデルさんやスチュワーデスさんと 個人的に知り合うようになって気がついたんだけど 


彼女たちって  確かに一般女性より綺麗かもしれないけど 


よくよく見ると 町のレストランに勤める給仕の女の子でも 彼女らくらいの容姿のレベルの女性って


ざらにいるよね ただ肩書きがついていないだけ 


勿論性格だって そういう所に勤める女性たちのほうが堅実だしね 


ブランド好きの人間って 肩書きのイメージだけで 満足しちゃってるところがあって


中には どう見ても レースクイーンのコスチュームが無ければ どうなの?みたいな容姿の女性も居てさ


そんな女性をただレースクイーンっていう箔があるが故に 


追い掛け回してる男たちって  実際その物とか 人間の良さを 計れない 


本当に綺麗かどうかも判別できる目も持ち合わせてないんじゃないかって思うんだよね


昔ある医者の知人が モデルさんの奥さんをもらったんだけど 


余りの性格の悪さに 辟易し すぐに離婚したと言っていたね 


今度は性格の良い女性を選びたいって 」


・・・・・・・・・・・・・・・・(・・;))))))))) 



「著名人で そういうブランド女性が好きな男の代表格は  ギリシャの海運王と言われた オナシスかな


彼は60年代を代表する 世界有数の大富豪だった 


ある種のステータスを持つ女性たちを 追いかけ続けた男としても有名で


マリアカラスとも交際していたし 


暗殺された元米国大統領ケネディの未亡人ジャクリーン夫人と結婚したんだよね


散々アプローチをして 貢いで ジャクリーンを妻にする事ができたんだけど 


彼にとっては ケネディ大統領の未亡人が 自分の妻になってるという事実に


この上ないステータスと喜びを感じていたと思う 


ただし ジャクリーンはオナシスと結婚したものの 


実際は夫婦生活はほとんど無いに等しくて オナシスのお金を使って毎日ブランド品を買ったり 


旅行をしたりして散財する毎日だったらしい 


買い物と旅行 ひたすらそれに明け暮れたんだよね 


段々オナシスもジャックリーンに辟易するようになって 


晩年 オナシスが病気になり 床に伏すようになっても 


ジャクリーンはそんなオナシスの病室をほとんど訪れる事はなかった


彼は孤独に 死んでいったよ


有名人の元妻と言うネームバリューに惹かれて 


そういった女性と再婚したがる 男性もいるけど


そういった男性に言いたいのは その女性の本質を見ろって事だね


僕からすれば逆にそう言った 男性も高値掴みの投資家と同じ行動じゃないかなって 思う 


ちょっと話題が逸れたかもしれないね 


僕なりにあげまんとさげまんの違いを一言で言うなら


さげまんは今ある利益しか見えていない


あげまんは将来の利益を確信している  この差かな 」



このさかな~~~~~~?(・・;))))))


>゜))))彡>゜))))彡>゜))))彡~~~~




私も 最初 前の結婚相手のネームバリューだけに惹かれて 


その女性と結婚するなんて ありえない発想だし そんな人居るの?って思っていました


でもある事を思い出しました 




数年前 某企業の社長と テレビのニュース話をしていたときです


彼が好きだった ある女優さんが 彼女より格下とされるイケメン俳優と交際したニュースが


テレビのワイドショーで取り上げられました  それを聞いた途端  こう漏らしてたのです 


「女を下げたよな 彼女なら 財界の子弟と結婚できただろうに


俺 もうあいつに(その女優さん)興味失ったよ 」


おそらくその女優さんが 国民的英雄の有名なJリーガーと交際していれば そのIT社長も興味を失わなかったと思います 


そういう考え方の男性も居るのなら 前の結婚相手がどんな仕事をしていたか 


それが結婚理由になる男が居たとしても  さもありなんと・・・ (・・;) 


私的にはややドン引きしましたが・・・・





あと


ブランド好きといえば 私が知ってる女の子でも居ました

   


元ミス○○の女の子のYちゃんは  同時に4人の男性と付き合っていました


毎日日替わりで 4人の男性の家に行っていて 彼女は  その中で 一番 裕福な彼氏 


親御さんが町の大実業家をしている 息子さんとの結婚を選びました 


結婚しても 彼女は他の彼氏たちに 結婚した事実を明かしませんでした



そんな彼氏のひとりが 

彼女が他の彼氏たちとの写真を整理していた場面に居合わせてしまった事があり 


彼女は ・・・・・まっまずい・・・・と少し感じたそうです 


でもその彼は


「Yちゃんは美人だから 僕一人で独占できる女性じゃ無いってわかっている 」


と悲しげに呟き 彼女の同時重複で付き合っていた他の彼氏の写真を一緒になって整理し始めました




おぼっちゃまに対して 彼女の提示した結婚条件は少し 手厳しいものでした



「結婚しても絶対に貴方の親の仕事は手伝わない 


家事をするのもいや 折角エステで綺麗になるのに 


手が荒れちゃうしババくさくなるじゃない


子供を作るのも当分嫌 」



彼は彼女のその条件を全て快諾しました


結婚してからも Yちゃんは 夫の目を盗んでは合コンに行きまくる日々だったそうです


彼が 婚約する時のエピソードが振るっていて  彼は 婚約指輪に良い物をプレゼントしようと 


ハワイの幸運を呼ぶと言う言い伝えのあるジュエリーを 特別にオーダーメイドで作ろうとしたら 


彼女はダイヤじゃないと嫌だと難色を示しました  それを聞いて彼は 


「じゃあダイヤの指輪と その縁起の良いハワイの指輪のふたつを作ろう  」


他の友人がいた席でそう提案した所 Yちゃんは激昂して   


「私にダイヤ以外の指輪を付けさせようっていうの?  私はそんなに安い女じゃないのよ 


ダイヤ以外似合わないの 」 


彼を友人たちの前で罵倒し  謝らせたとか 



どうみても私的には ダイヤモンドの指輪よりも その幸運を呼ぶ指輪の方が 


はるかに縁起良さそうと思うのですが・・・ (・・;)・・・・・


元々 ダイヤモンドは独占企業の価格統制によって 不当に高く釣り上げられて 


高い宝石のようなイメージが付けられているだけですし  実際は 値崩れが激しく 


例えば100万で買ったダイヤが 数年後質屋で売るときは4-5万円にしかならず


金のように安定した価値が保障されてるものではないのです 


そんなにダイヤに価値があると思えないけどなあ 






ちなみに先にあげた  Mちゃん OLさんとお話をした時に 


自分たちと 価値観が違いすぎるって驚いていました 



「OLの子に どんな人と結婚したい?って聞いたのよ そしたら 


好きになった人って言ったの


それだけ?って感じよね だってどんなに好きになっても 


年収500万や600万じゃ 年のエステ代にもならないじゃない 」



・・・・・・・・(・・;))))))))) 好きな人と結婚するのは普通じゃないすか・・・・・・ 


こう内心思ってた私に 率直な意見を伝えてくれるMちゃん 



「男の人の生涯賃金って3億円って言われてるじゃない 単純計算すると 


夫婦で割ると1億5000万じゃない それが100億の人だと 自分は50億もらえるのよ



1億の人なら5000万じゃない 結婚する男によって 


自分のレートが変わるのよ 時給が大きく違うのよ



だって同じ結婚するなら 時給800円しかくれない旦那より 5万も10万もくれる旦那の方が良いじゃない 」


上品な口調でそう話す姿に ちょっとどことない不気味さも感じます・・・


勿論 男の人達の前では  話してる内容も変わりますが・・・・ 


ある会社の社員旅行に誘われた時   その会社の社長と物腰柔らかに喋るMちゃんでしたが  そ


この社員さん達には話す内容はとてもぞんざいで


「ねえ 荷物持って あれも これも」と 指示していた 


・・・・・・・・・(・・;)・・・・  余りに違いすぎるのでは無いかと思って・・・



  



         ↓



      タイトル未設定



    縁ちゃんも ビックリ・・・・・・・・・・・・





2008-02-08 18:05:05

AGEMAN伝説 代理店とクライアント

テーマ:AGEMAN伝説

最近 ポッキーの数が減った・・・


箱を開けるたびに みーちゃんは

ポッキーの数を数えていて 


食料品が高くなったから ポッキーの数が少なくなったのよ

とぼやいていました 



そういえば みーちゃんは数年前 農家良いよねって 言っていました


今 農家の人は食料品の値上がりにより 結構収入も高くなってきているようです


最近知ったのですが 


ある京野菜のブランド化に成功した町の農家は 皆高級外車に乗っていて 羽振りが良いとの事




今更ながらみーちゃんの慧眼には 感服させられます


(・・;)



数年前の農家は 嫁不足が深刻でした   


農家の青年に お嫁さんをあてがう お見合い番組がテレビで流れていました


面白楽しく描かれていましたが その裏では問題の深さを伺わせられました 








「あげまんのじょせいは 誰も見向きもしない時に 良い会社の株を 底値買いする投資家のようだ 」 



そう言っておられた 資産家の投資家の方がおられます 名前をAさんと言います 



「僕の見ていた限り さげまんの女性ほど 相手の条件や収入を凄く気にするね 


特に流行の仕事や 就職ランキングで 高順位の企業の名刺を見た途端 


色目を使い出したりするような女性は さげまんの香りがぷんぷん漂うんだよね 」


みーちゃんやSちゃんもそうだけど


あげまんって 


付き合う人の職業や収入は 全然気にならないようでした 



「無職? 気にならないよ だって数年で出世するし 


付き合った人は皆 今まですぐに出世したから 


愛があれば出世するなんて簡単だよ 


愛よ~♪愛せるほうが大事だの~♪ 」


(///▽///)



愛があれば出世する


愛こそ出世の原動力 


これこそみーちゃんの真理なのかもしれない 



みーちゃんの意見が正しいなら 


逆にさげまんという女性は


条件次第で 愛してない男性と付き合えたり 結婚できる女性こそが そうなのかもしれません


好きでない男性 精神的に尊敬できたり愛せれないタイプの男性を 


自分に与えてくれる何かしらの特権や対価


具体的には 理想的な収入や権威 学歴 ステータス 等の付随条件があれば 

結婚できる女性が 


さげまん女性 になるかもしれない


私つくづく思っていたのです  好きでないタイプ 人間として魅力を感じない男性と結婚する女性を 

もし自分が嫌いな男と結婚したら 


毎朝顔を合わせたり 晩御飯を一緒に食べてるうちに  潜在的に嫌気がさしていくんじゃないかな~と 


長い年月の果てに それがつもりつもれば  心の奥底が


嫌いな人と居なきゃならない 状況を破壊したい衝動に駆られるのかもしれないのじゃないかと  


それこそが さげまんの資質かも 


(・・;) 



投資家Aさんは こう続けます




「 今の人気的には テレビ局 広告代理店 外資系の企業マンに 猫なで声をあげながら


擦り寄っていくタイプの女性かな



そういう女性って 投資的に 高値だから買うタイプの投資家にみえるんだよね 


割安で株が転がってる時は ほっぽって一瞥もしないんだけど  


会社の株式が世間で評価され  高騰し 徹底的に割高水準と思える頃に 


こぞって争うように大量買いするんだ 


自分の判断基準よりも 世間でどれだけ注目されてるかを基準にして銘柄を選ぶタイプの投資家だよね 
 



90年代の銀行破綻の時代もそうだった


バブル時期 銀行や証券会社の景気が良くて 銀行マン証券マンというステータスに憧れて結婚した女性が大量

にいたけど  


不良債権や株式不況で銀行や証券会社が倒産して 夫がリストラされた直後 


次々離婚した夫婦も多いって聞いたよ 


何年暮らしても 愛着が湧かなかったんじゃないかな 


その男性の利用価値や残高がなくなった途端 ぽいと逃げ出しちゃうタイプだよね 


最初から人からの評価や物的利用のみで選んでたのがその女性の 行動哲学だったろうし


愛の結婚と言うより 商人の契約に近いよね 


価値が下がれば とっとと損切りする位の覚悟しか 持ってなかったんじゃないかな 


株にそっくりなんだよね 


株もそうだけど 愛せる企業を買っている株主さんが 莫大な利益を得やすいしね  」



高値掴みをするのがさげまんの特徴だって資産家Aさんは言っています


さげまんにも色んなタイプの女性が居ますし



一概にAさんの言ってる事がさげまんの全てとは思えませんが 


確かに Aさんの 言ってるタイプの女性のさげまんっぽい子も会ったことがあります 



あるモデルをしていたMちゃんは 


「結婚するならD通 お坊ちゃま多いし ステータスあるし


私 お金があっても 絶対に個人企業とか嫌なんだよね 


結婚するなら ステータスのある企業じゃないと嫌なの 」


とおっしゃっていました

ちなみにD通は 企業経営者の子弟がコネ入社でてんこもりいる状態だそうです 





Mちゃんは ミスタイトルを幾つも持つ容姿端麗な女性


料理もうまく 家事は完璧にこなせます 


まさに男の人が求める お嫁さんにしたい女の子の理想のタイプ 




彼女は様々な男性から 求婚されます 


弁護士や お医者さん からも でも彼女の中の結婚相手のステータスとしては合格しなかったようで


普通の会社のサラリーマンさんから追いかけられた時は


彼をパシリ扱いとしか見ていませんでした 



彼女はその後 超人気有名企業の 重役クラスの男性と結婚しました


年の差は 20近く


彼女は 私に 


「ねえ見て 彼 不細工でしょう 」 と馬鹿にしながら 結婚式の彼の写真を見せてくれました

(・・;) 


「でも彼 アメックスのブラックカードを持っていて 私の家族カードも作ってくれったんだ~♪ 


彼にとっては あたしって最高だと思うの


あたし以上の女性と(ミスコンタイトルを持ち学歴も在り 家事もこなせる)結婚できなかったと思うよ 」


「 偉いねー Mちゃん 掃除とか家事とか 毎日やってるんでしょ 

私 家事が不得意だし (>_<) 凄いと思う 」


と言ったら 





「当たり前じゃん だって大切なクライアントだもん 」







(・・;) えっ・・・? お仕事なの・・・?クライアントって お客・・・・



会社や実家の話だけで 彼の人柄の話がまったく出てこないので ちょっと質問してみました

もし左遷とかされたらどうするの? と聞いたら

「 即 別れるよ あたし美人だし 」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(・・;)))))))))))))



ちなみにMちゃん 結婚した事を あまり人に話していませんでした


私にも結婚した事を共通の知人に言わないでねと念を押されました 

何故なら 結婚後 合コンに誘われにくくなるから 

と言う理由で 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(・・;))))))))))))))




ちなみに彼が浮気しても 

どうでもいいそうです

それより それをネタにケリーバッグを買ってくれればうれしいかな  みたいな事を言っていました



Mちゃんのような女性って


男性からみたら 理想的な好条件女性であると思います


ミスコンでタイトルを取るモデルって


男の人達からすれば一度は憧れた事があると思いますし  


そのうえ 家事もできて


教養も在り 浮気しても怒らない 



いつも笑顔で 話もあわせてくれて 仕事の話には口をはさまないし 余計なこともいわなくて 

居心地いいんだろうなぁ


みーちゃんみたいに 「貴方は才能あるから絶対に成功する」と1日中言い続けたり祈り続けたり 

眠いところを 仕事にいかなきゃと起こしたり 口うるさくアドバイスしたり 

ひたすら連絡をとりたがる女性より 居心地が良いかもしれません




ですが不思議なことに Mちゃんが過去に仲良くしていた男性は 何故かみんな じわじわと 不運が重なり  

仕事がうまくいかなくなっていきます


果たして Mちゃんの結婚相手は どうなるのでしょうか・・・ 




ちなみに資産家で投資家のAさんは 職業的にさげまんの割合の多い職業を こう言っていました


「 スッチー 女子アナ レースクイーン モデル・・・・・・ 」


2008-02-07 16:23:58

AGEMAN伝説 さげまんと魔性の香り・・・・・ の触り 

テーマ:AGEMAN伝説

「さげまんって 魅力的な女性が多い」


かつてサゲマンの女性と付き合った男性は そう言われてる方が多かった


何故 さげまんなのに そんなに魅力的に見えるのだろう


と霊感美少女に話をしていた時 こう言っていました



「当たり前じゃん さげまんって 獲物をハントしようと待ち構えているんだよ 


鴨を常に引き寄せなきゃいけないわけじゃない 


美しくて 一緒に居て楽しく過ごせるよ


見せ方(魅せ方)も上手だし。 



でも鴨は骨だけになったらいらないの もっと美味しそうな獲物がいっぱい寄ってくるんだもん 

外見は見目麗しい女性であろうが その本性はハイエナ男と大差が無い


あげまんが どんなに男の人に尽くしたとしても さげまんは その溜まったエネルギーを


ブランド品や化粧品 宝飾品 洋服 


自分の周りの人や付き合った 男性を陥れる事に 振り向けるから


あと自分の出世にそのエネルギーを使う女性も居る 」




芸能人の「あげまん」のお話を書いてみます



代表格として 私が思い浮かべる存在は



南果歩さん



余り目立たない存在なのですが 黒目が大きくて 


優しそうな目力を漂わせています 


顔の肉付きもふっくらしてて 


見るからにあげまんの特徴を備えている 



南果歩さんは 皆様もご存知


今や超国際スーパースターの渡辺謙さんの奥様です


2005年 ラストサムライで大ブレイクする少し前から


渡辺謙さんと交際していました 





実はラストサムライのオファーがきた時 謙さんは 


作品にでようかどうしようか 迷っていました 


そんな時 南果歩さんは その背中を後押ししたそうです


「大丈夫よ 貴方は才能があるからうまくいく 」




南果歩さんは その昔 別な男性と結婚していました


その男性が 売れない物書きをしていた時代 知り合い 結婚する時に 


「婚約指輪はいらないの その分 貴方の作品を作るために少しでも使って 」


こう呟いたそうです


そして


「貴方は才能があるの 大丈夫 うまくいくわ 」


事あるごとに こう勇気付け 


彼の成功を確信していたそうです


結婚後2年で 彼は「芥川賞を受賞」



さらにその2年後 フランスの五大文学賞である 「フェミナ賞」を日本人で初めて受賞すると言う快挙を成し遂げました



彼の書く作品は映画化され ドラマ化され 


新進気鋭の人気作家として 時代の寵児として持て囃され 


大御所作家入りするのも最早 時間の問題と思われていました



そんな彼のニュースが テレビで飛び込んできました 



南果歩さんと離婚  そして某美人女優さんと結婚と



そのニュースを聞いたとき 某実業家さんが こう漏らしていたのを耳にしました 



「勿体ねえなぁ 俺だったらあげまんの奥さん 家に囲っといて 美人の愛人作るだけにしとくのに 」




その後の作家さんのご活躍は・・・・・・・


前ほど 本は売れなくなり 映画ドラマ化もお呼びがかからなくなった 



(・・;)・・・・・


こないだホームページをみたら 


なんだか前の輝かしき作品郡と違って ぱっとしないようなローカルな活動を・・・・






ちなみに渡辺謙さんの その後の活躍は皆様の 広く知るところと思います 


<(_ _)> 



人生って ひょんな出会いから 大きく変わるものなんですね 



次回 私のサゲマン見聞録 に 続きます







2008-02-06 15:01:19

日本列島所得倍増計画 ニャンニャン編

テーマ:日本列島所得倍増計画

AGEMAN伝説の途中ですが・・・


<(_ _)>・・・


今日



日経平均 かなり下がりましたねー


ヽ(*'0'*)ツ




ただお昼に600円近く安くなったというニュースが流れた事もあって



きっと買い場だと思われた方もいるのでしょうか その後は底堅かったです



ですが・・・


奈美的にはまだ買いたい気分では無くて・・・


縁ちゃんに 聞いてみると





↓ 縁ちゃん 





タイトル未設定



こういう日の押し目買いするのって 



「 猫が とろとろの甘い生クリームの中で じわじわ溺れ死にしちゃう感じ 」





ちなみに生クリームは 猫ちゃんの大好物だそうです 





そろそろ禁断のスリーショットを




タイトル未設定



上からシャー先生 富ちゃん 縁先生

powered by Ameba by CyberAgent