時間がないのでサクっと。
お題は記事タイトルな感じ。
では、興味のある方はどうぞ。 =)
McDonalds Japan
日本のマクドナルドは、素晴らしい食事とウイルスを提供するだけの場所では
なく、快適に居眠りできる場所でもある。こちらのマクドには、寝ている客が
常にいるんだ。人前で眠る事に関しては、Joshが日本で撮った寝てる人たち
の写真コレクションをこちらで掲載しているが、こういった人たちは日本の
至る所で目にすることができる。
居眠りはさておき、テーブル一杯にテキストと文房具を広げて勉強をする
学生たちも日本のマクドではよく目にする光景だ。
それからもう一つ日本のマクドに足を踏み入れた時に目にする面白いことは
誰かのバッグだけがシートやテーブルに置き去りにされてることだ。
これはその所有者が「ここは俺の席だ。変な事を考えるんじゃないぜ。」
と言ってるサインなんだよ。彼らはマクドに入ったらまず先にバッグを席に
置き、それから注文をしにカウンターへ行くんだ。私の故郷であるロンドンの
ハックニーで同じ事をしたら、席に戻った時にはバッグの中身がテーブルに
全部ぶちまけられてるか、バッグそのものが消えちゃってるよ!
(君の住んでる地域でマクドで寝ている人を見かけたことがある?)
☆ この記事へのコメント ☆
windbell シンガポール
あれはマクドナルドというよりは、もうカフェに見えるよ! :)
phossil
彼らはファストフード業じゃなく、ファストスリーピング業を
やったほうが良いんじゃないかと俺は思う。
Demacrez インディアナ
Wow、日本のマクドナルドはこっちよりも凄く良い感じだ!
オー、バッグで席を確保するのはテキサスでもやってたよ。
古き良き時代にはね。XP
Eric R ミシガン
俺も仕事中にあんな風に寝てみたいよ。
Adun シドニー
俺が日本のマクドナルドについて言えるのはこれだけだ。
「てりやきバーガーは言うほど上手くない。」
vertico イングランド
少なくとも日本のマクドは眠れるほど静かで居心地が良いってことだろ。
俺の所のマクドは、チャブ[2004年に流行した言葉。教養レベルが低く、
不作法で、独特の服装でマクドなどにたむろしている若者たち]で一杯に
なってて、そいつらが凄い大声で喋ってるよ。>_<
Gav イギリス
もし誰かがこっちのバーやレストランの席にバッグを置いたままにしても
通常はそのままだよ。まあ一般的に、イギリス北部の人間は、南部の人間より
マナーがちゃんとしてるからね。ダニー、悪く思わないでくれよ!!
zer0kage ブルネイ
それじゃあ、イギリス中部はどうなの? :3
でも、お前の言ってる事は全くもって真実だよ。
V1lt R アメリカ
俺たちの所のMicky-D[マクドナルドのスラング]だと、置きっぱなしに
したものは無くなっちまうよ。
Hanso ブルックリン
日本人が最近太ってきてるのは、マクドで食っちゃ寝してるせいか?
Huk シンガポール
何じゃありゃ? 日本のマクドは快適そうなシートを置いてるよなあ。
Tom サウスフロリダ
俺が住んでる所(アメリカのフロリダ)だと、もし誰かがテーブルに
所持品を放置していても盗られたりはしないな。
実際にそういう場面を2-3回見たことがあるよ。
しかし、マクドナルドで寝たり勉強したりしてる人は、これまで一度たり
とも見たことはないね・・・・・・・
Alafista OTAKU シンガポール
ここシンガポールでは、ほとんどのマクドナルドの椅子が堅くて座り心地
の悪いプラスチック製だよ。とても寝られたもんじゃない。
Hondo トロント
ここカナダでは、テーブルに物を置きっ放しにしても恐らく大丈夫だ。
まあ地域によるだろう。小さな町ならまずOKだ。しかし、モントリオールや
トロントなどの大都市になるとダメかもな。
マクドで居眠りしてる人はまだ見たことないね。だけど、マクドが出すヤバイ
食い物[Rotten Ronnie]にやられて床に横たわって苦しんでる人なら見かける
かもしれないな。日本のマクドの食い物もやっぱりヤバイのか?
penpen アメリカ
一度だけスターバックスで寝たことがある。でも、たった2時間だしそこは
大学のキャンパス内にあるから学生が講義の前に居眠りしてるのは、珍しい
ことじゃあないんだ。ん、待てよ、日本人たちは一体何時にマクドナルドで
寝てるんだ?
love ロンドン
確かにスタバは、ここイギリスで寝たり勉強したりするにはマクドよりも
良い場所で人気もある・・・・・・快適なシート、静けさ、綺麗なトイレ、
それにマクドみたいに匂ったりしない。
David ヨーロッパ
日本もそうだけど、ドイツでもバッグとかを置きっ放しにしても全く
問題ナシだ・・・・・・
しかし、東ヨーロッパでは俺は絶対にそんな事をしないけどね。
kung_flu イギリス
ハックニーだけじゃない。イギリス全土でバッグの心配をする必要がある。
CrazyAnimeTuga ポルトガル
俺の大学ではランチの時に、バッグを置いたままで、時にはテーブルに
ノートPCを置いたままにしたりするけど、何も問題は起こらないよ。
だけど、同じ事をマクドナルドでは絶対やろうとは思わない。
Edward ミシガン
俺はここアメリカのマクドで眠るなんて冒険をする勇気は全く持ってない。
そんな事をしたら、強盗にあって金をたくさん持ってなかったら殺される
だろうな。だが、あれはたぶん日本人の遺伝子に刻まれてるのかもな。
何処でも眠ることが出来て必要な時間に目を覚ます能力がさ。^^;
Jinoopan 韓国
ここでは、あんな光景一度も見たことない・・・・・・
_Jay フランス
ここフランスでは、マクドで寝るなんてのは正気じゃないね。
イギリスはどうかというと、一番最悪なことがお前とお前の所持品に起こる
はずだよ。それから、フランスでは一つの風習がある。公共の場にトイレが
無いと人はマクドによるのだが、その際、パリでは通常トイレに入る時に
コード入力が必要になるんだ。そのコードナンバーはレシートに書かれてる・・・
ちなみに、俺が台湾に行ったとき同じ風習があるのを知ったよ!
juzt シンガポール
俺の国では、ポケットティッシュを席確保のマークとして使う。
バッグを置くというのも一般的だけどね。
Rei シドニー
うーん、ここシドニーのマクドナルドで眠ったりしたら、スタッフに起こさ
れて外に放り出されちゃうわよ。
astroblue ブラジル
ブラジルでテーブルに所持品を置きっぱなしにするなんて考えられない。
確りと抱えてるバッグだってひったくられるんだぜ。悲しいが現実だ。
Monkee カナダ
アハハハ。カナダにはマクドナルド寝るような人は誰もいないよ・・・
そんなことをしたら、俺たちはホームレスと言ってるようなもんだ。
Gordon Pekeur ケープタウン、南アフリカ
もしお前がこっちのマクドナルドで居眠りなんかしようものなら
「内臓」を盗まれちまうぞ!
ヘヘヘ、まあ軽いジョーダンだ・・・・・・
だが、間違いなく強盗にあうだろうな。
そのままレイプされることもあるんだぜ!!!
つまり俺が言いたいのは、人前で寝ようなんて考えるなってことさ・・・
ヤバイ、やっぱりヤバイよ南アフリカは!
内臓を盗まれるってのが全然ジョークに聞こえない。
ちょっと居眠りしただけで、マクドの店内なのに強盗に確実に遭って
しかもそのままレイプされることもあるとは・・・・・・
本当にこんな所でワールドカップやるつもりなのか。
2010ってもう来年だよ。
観戦旅行を予定されてる方はくれぐれも気を付けて下さいね。-_-
今回の外人さんたちのコメントを見るに、やはり日本の安全性と民度と
サービス性は高いなと思わされました。マクドナルドという不特定多数が
集まる公共の場所で、荷物を放置してもほぼ大丈夫だし、眠れたり勉強したり
できるほど大騒ぎする人があまりいない。そして店側も寝てる人を黙認して
くれる。それが日本人には当たり前でも、外国人からするとあり得ないこと
みたいですね。ほんと日本に生まれてラッキーだと思う。
フランスのマックでは、トイレに入るのにコード入力が必要というのが
( ・∀・)つ〃∩ へぇ〜 へぇ〜 でした。
全く知らなかったので、かなりの衝撃度が。
パリなどの都市部だけとは思いますが、トイレでコード認証というミスマッチ
がツボ。でもこれって何で認証する必要があるのかな。
トイレだけ借りに来る人が対策せざるを得ないほど多かってこと?
ブラジル人のコメントもありましたが、あそこも治安は良くない模様。
2010年南アフリカの次は、2014年ブラジル・ワールドカップが控えてるん
ですよ。どうしてこう問題の多いところばかり・・・・・・・
もし、南アのW杯で何かが起こったら、ブラジル開催を考え直そうという
意見が出てきたりするかも。ほんと治安て大事だわあ。
日本の治安維持に尽力されてる方に感謝。
今日の半値品。
バッファローが値引きしたらアイオーデータも値引き。
I-O DATA USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 1TB HDCN-U1.0L | |
おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
俺はモス派かな
良い宣伝だったか?
ずっとこのままがいい。
考えもしなかったけど
治安の良さってのはほんと
何にも勝る日本の財産ですねえ
もちろん日本だって色んな犯罪が
起こるけど、他の国の都会は
危険度の桁が違う‥
ところで、管理人さんと言うと響子さんが浮かんでしまうのはオッサンだからでしょうか?
それで文句垂れる奴はアホだが
鞄席取りは正直内心ハラハラもしてる
ていうか最近は1人だとしないな
複数で行っても、まぁ誰かが残るし
無駄にコメ欄が荒れるだけだ
その点に関しては日本もワールドスタンダードに準じてるよw
どんだけー
でホントに人が落ちてくとこだけ面白かった
実写映画版。
南アフリカの治安はアフリカのなかでも良くは無いはず
路上を歩く事が危険らしい
大阪のマクドはうるさすぎる
確か、トイレでの麻薬使用(注射とか)などを防止するためだったかな。
トイレってのは完全な個室で違法行為に利用されたりするので、
治安の悪い都市などではトイレの使用に制限が限られてる例が多いそうです。
ここで皆さんに質問なんですが
移民は賛成or反対どちらですか?
でも最後の南アフリカは吹いた。全然軽いジョーダンじゃねーだろ!
日本でも女子が夜一人で歩いていたら危ないと思うよ
今は冬だからまだいいけどね
大学の近くのマクドはいつもがやがやうるさいです
関西や関東ならデンジャラスなマックも多いだろう
もしかして日本だけかな?
マクドナルド店舗数は
米国に比べれば遥かに少ないけど
世界で二番目に多い。
というかこの前新宿のファキチで寝てたら起こされたよー
気分が悪いのか心配された。ファーストフードで寝る奴って実はいないような・・。
※25
≫どうやら日本人と非日本人には悲しいながらも秩序に対して温度の差を感じます
同感です。彼らは治安が悪いのは嫌だと言いつつ改善する気がなさそうに見えますね。
移民は反対です。移民の方達は安定した生活と収入が目当てですから日本社会の決まり事なんて二の次、日本が好きだから来たって訳じゃない方が大半だと思います。
そしてそんな方達を日本国民が暖かく受け入れることが出来るのかというと・・難しいわけで(´・ω・`)
トイレも掃除が必要だからタダじゃないんですよ。
日本でも一部そういうトイレありますね。
南アフリカってそんな危ない場所だったんだ…
10年位前に行った時は、そんなのなかったんだけど。
ファーストフードのトイレは、チップ不要なので
いくら払えばいいか考えるのが億劫で、よく使わせて頂きました。
>トイレでの麻薬使用(注射とか)などを防止するためだったかな
食事しないで、トイレだけ拝借する人防止の為だと
思ってしまいました。
麻薬とは…物騒な理由だったんですね。
アメリカでもミシガンって危険な方なのかな?
マック難民ってやつだっけ?
ところで、この前久々にマック行ったら内装が
写真のようにカフェみたいな色合いになってた。全国そうなのかな。
近所のミスドでは勉強禁止になった。マックはかなり良心的だね。
外国は更に酷いみたいだな
南アフリカの人のオチ的なコメントに
ちょっと感動した。
疲れ果てすぎだろ
日本で例えるなら、南部が都会的な東京圏で北部が田舎って感じじゃないの。ちなみにハックニーはロンドンのなかでもあまり治安はよくない地区らしい。
マクドナルドの24時間営業って
もしかして日本だけかな?
シンガポールにでもあります。
記事ではシンガポールなんてマックで居眠りするのは普通じゃないっていうけど、すくなくとも空港の24時間営業マックでは寝るのが常識です。深夜ではバスや電車で空港にはいけないので、朝5時出発の友を見送るため、私も一度あのマックで夜を過ごした。
全然快適じゃなかったけど。
だからほかのマックはどうなのかわからないですがたぶん2人3人ぐらいしか寝ないだろう。夜中なら別にいいじゃないか。
関係ないけどマクドって略し方はいやん
関東人としてはマックしか認められん!キリッ
wikiによると日本の35倍の犯罪率らしい…
来年は何か凄いことが起きそうだな
新宿歌舞伎町のマクドナルドのトイレで見た事あります。
20分くらいトイレを占領してる人がいて、やっと個室から出て来たと思ったら延々と10分以上洗面台で顔を洗い続けているので「失礼」つっておしりを押して(トイレ自体が狭くて洗面に人がいるとドアが開けにくい)個室に入ったら注射器と何かの袋が便器に浮かんでました。
私が入った途端に前の人はあわてて出て行った様子でしたが、確かに「失礼」と言った時に鏡ごしに一瞬顔を見たら、心ここにあらずという表情で目の焦点が合ってない感じでした。瞳孔が開いてたんですかね。
こういうモノを流して詰まらせても困るので店員に相談しようとトイレを出て階段に向かっていたらその人がまた慌てて戻って来てトイレに入って流してしまいました。
固形物も細くて小さいものなら流せるんですね。
真っ昼間で立派なスーツを来てちゃんとした皮の鞄を持った30前半くらいのバリバリ働いてます風のサラリーマンだったんですが、あぁ、薬が広まってるって話は聞いてたけど、こういう事なんだと納得する出来事でした。
管理人がマクドと略しているのかハッキリしる
こんな奴らもいるからおちおち眠れんな。
台湾でもやってる!?これは驚きだ。
自分は台湾にも行ったけど、マックは寄らなかったんだよねぇ。
まぁ台北意外を中心に回ったからだと思うけど。
つまりDQNか。
地元のマックはそんな大都市でもないのに無駄に何店舗もあり24時間のクセに、座れない店と、店内に入れないでドライブするーのみとやってる意味がない店舗なんだ。
まぁ俺もマックで寝たことあるけど
最近は24時間営業増えたから、終電逃した人とかがよく使うよね
ブラジルKOEEEE
>ブラジルでテーブルに所持品を置きっぱなしにするなんて考えられない。
>確りと抱えてるバッグだってひったくられるんだぜ。悲しいが現実だ。
もうすぐ日本にとっても現実になるわけですね
駅や公園のベンチで寝るよりは安全で快適だと思うよ。
何でも自慢話にしようとするのはよくないぞ
マックは人名になっちゃうからね
文章によって書き込めると書き込めないがあるのかな?
チャブで検索してみなよ。
東京なら夜の10時過ぎに女の一人歩きなんて
当たり前田のクラッカーだろ
アメリカ映画なんかでも夜中に女一人で地下鉄に乗るんじゃないよなんてのも良くあるしね
大阪で治安が悪いのは、生野区とか・・・・・・・・・もう言いたい事判るな?
みっともない、恥ずかしいと思わなきゃ
たむろしてる教育水準の低い輩と同じ気がする