「治験」に同意するとは,どういうことか


臨床試験薬を投与後死亡 遺族が病院・製薬会社を提訴へ(朝日新聞) - goo ニュースについて.

 朝日新聞の書き方では,一方的に「(近大付属病院の担当医が) 国が承認済みの抗がん剤を施す余地もあったのに治験を優先した過失がある」と記述している.

 しかし,「06年4月、担当医は男性にEMD投与を勧め、副作用情報も示したうえで「あなたにはEMDが効く」などと告知。男性は同意のうえ、EMDの点滴を2度受けた。」ということより,この男性は担当医の意思を全面的に信頼し,肺炎の副作用の事例が多いという条件も知った上で治験に応じている.

 私も慢性病を抱えている障害者の一人として,主治医の内科部長などには「少しでも有効な治験薬があれば,情報を提供して欲しい」と常々発言し,また自分でもかつての情報網を利用してMRなどに接触し,新薬情報を摸索している.特に私は「神経障害」が生活面の上で障害となっており (分かりやすく言うとキーボードを打つ正確さ・速さが落ちた,マウスの使い勝手が悪くなった),末梢神経の鈍さを回復できる薬剤があれば何でも自ら治験に向かいたい.そのための副作用で死んでも悔いはない.

 私がこの新聞記事を読んで一発目に勘付いたのが,「遺族」の被害妄想である.言ってみればモルモットにされた家族を還せ」(笑)程度の,感情論に過ぎない (モルモットって,小さいウサギくらい大きいから,普通動物実験には繁殖力の強いハツカネズミを使います).皆さんもこの男性ガン患者の年齢を見てみるが良い.彼が40代の働き盛りならばともかくも (同じことは女性の乳ガン・子宮ガン・卵巣ガン等にも言える),年老いて孫も数人いるような「立派な老人」という点に気が付いて欲しい.「老人」だということは,いつ死んでもおかしくない年齢だということだ.実際,交通事故死者の大多数が老人ではないか.逆に言えば,老人がいる限り,交通事故ゼロは存在しないという論理的結論となる.反論できる人がいたらコメントされるが宜しい.

 私も昨年夏に親父が77才で死んだ.しかし,実態は66才の時に心臓発作で倒れ,バイパス手術をし,ペースメーカーを4回も取替えた.親父は実際には十年間,死の床にいたと言っても良い.特に最後の5年は惚けてしまって,旧制8高の工学部を出た,毎日朝日新聞や読書に明け暮れていたインテリの親父の姿はどこにもなく,一日中テレビばかり見ていて,一昨年の夏からは完全に寝たきりとなって付き添いの母親が日々憔悴し,惚けていくのが哀れだった.私は神経科の医師にも相談して頭部 MRI を撮らせると,見事に脳梗塞が親父の大脳を侵していることが (視覚障害2級の私でさえ) 分かった.母親の知らない所で私は治験のサインをしたが,結果的に死期が半年延びるに過ぎなかったのである.

 谷山浩子の「カイの迷宮」というCDの唄に「たとえば孤独や 貧しさ 醜さも 年老い死にゆく 人のさだめさえ」という歌詞があるけど;やはり70を過ぎた人間は必ず何らかの重病を抱えながら,「死」へと立ち向かっていかざるを得ない.私はたまたま30代に重病を得たせいか,「死を想う」,ラテン語で memento mori 「死を想え」 という言葉が常に心の中を被っている.(実は博士論文も今で言うアポトーシスである.高校時代に読んだ,石川・江上・山田編(1977)『老化制御』,朝倉書店 には多いに感化された)

 日本神道 (とそれに追随している仏教各派) の最大の欠点は,「死んでも甦える」という訓えであろう.人間も動物の一種であるから,死んだらそれまでで,肉体は朽ち,精神は所詮電気信号だからメモリに保存されることなく消えてしまうのである.(だから文化人類学的に言うと,言い伝えや文字や書物というメモリが発明されたとも言えよう)

 教会も平均年齢が高いせいで,信者には数名のガン患者がいるので,よく相談を受けることがある.医師法に抵触しない範囲で相談に乗っているのだけど,一番気にしているのは自分の病状よりも,担当医が「患者の心の問題から逃げている」ことなのだそうだ.恐らくは,こういう所から「遺族の被害妄想」が湧いてくるのではないかなと私は考えている.

 結論としては,私はこの「遺族」に対しては全く同情ができないどころか,「犯罪被害者の会」などのファシスト団体が後ろにいるのではないかと考えている.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

長谷川 潤 『あぶないパラダイス』 (りぼんマスコットコミックス)


 今日は長谷川潤の10冊目のコミックスを取り上げようと思います.彼女は下積みが長く,「りぼん」本誌より増刊 (オリジナル) の方で読切りを手懸け,生活費は 柊あおい さんのアシスタントで稼いでいた人です.友人の谷川史子がデパートの店員やら巫女さんやらのバイトで食い繋いでいたのと同様,苦労人です.ちなみに「長谷川潤」というのは本名で,同人誌では「夜野きりん」というペンネームを使っています.個人的には初期の作品の 『海辺の秋の夕暮れの』 とか 『めばえのマーチ』 が好きなんですけどね.(実際『めばえのマーチ』の「夏休みに会おうね」(「りぼんオリジナル」91年夏の号掲載) は北海道のある高校の演劇部が脚本化したそうで,「白い恋人」も送ってもらったそうな)

     

   

 余計な話はさておき,この 『あぶない・パラダイス』 は長谷川潤のマンガの指向性を大きく換えた作品で,この前の 『だまっていればの花愛ちゃん』正・続 と共に,ギャグ性を大きく出したマンガ家へと変貌するきっかけとなっています.



 んで,やっと本題に入ります(自爆) 主人公の 末広由起 は少女趣味大好きの高1の乙女.ところが! 女性ホルモンが足りないせいか,背ばかり伸びて胸がなくショートカット.おかげで通っている女子高ではほとんど宝塚の男役ばりにもてていたりするのです.

 宝塚をご覧になったことのない方は,ぜひ一度ご観賞ください.(はぁと)

 そんな由起の憬れてるアイドルタレントは高2の 香月隆弘 (本名 高広一樹).彼のポスターを部屋に貼って,すりすりしている乙女の一人だったのです.すると,ある日,香月と共演できるCMのオーディションの書類審査が通ったという電話が.そこで彼女はオーディションの面接会場へ,ワンピースに長い髪のカツラをつけて.ところが,面接の最後に,カツラの髪の毛がパイプ椅子に引っ掛ってしまい,カツラが脱げて,審査員たちに「男の子」だと完全に誤解されてしまったのです(笑)



 二次審査に見事に落ちた帰り道,なぜかおネェ声のオカマちっくな審査員が由起を呼び止めて,もし良ければ香月の合い役として (つまり男の子として) タレントデビューしないかと言われた.なぜならば……香月は女性に触れるとじんましんが出る欠点があったからです.女性だとばれないだろう由起なら,合い役が務まるに違いないという(笑) 結局,由起は 「須江ヒロユキ」 という芸名で香月と組むはめに.(^^;)でも「男の子」と思われてるから,恋愛の対象と見てくれないんだよねー.ホモでない限り……

 実際,由起が着替えていても,香月は平気でドアをノックせずに入ってくるほど,由起は胸が薄い.


 そして由起と香月の「二人の男の子」によって作成されたミネラルウォーターのCMが爆発的に当たって,二人には大量の仕事が舞い込むこととなる.ところが,そこへ「女の子役」の中3の 芽里安アミカ (本名 鳴瀬成子) が母親と妨害工作を仕掛けてくる.由起の友だちの 寿 司 に相談しても,オカマモード 全開バリバリィ〜〜!! なんて言われる始末.

 仕事へ行く際も,由起は女の子たちに囲まれて,CMが載った雑誌を見せられて,初めて自分がタレントになったことに気付く状態…….女の子たちに囲まれて雑談をしていると,審査員,つまりマネージャーの運転する車から香月が出てきて,「のんきにファンに囲まれてる場合かよ? 新人の遅刻は命取りだぜ」,と無理矢理車の中へ.由起はますます自分が通う女子高のノリへと突入していることでいささか落ち込んでしまいます(笑) しかも,マネージャー,つまり「ドナ・プロダクション」の社長が勝手に記者会見.「香月隆弘と須江ヒロユキを初のアイドル・ユニット 「HIRO'S」 として活動開始」!

 出演した「ミュージック・ステーション」ではタモリに「CMを見て君たちの仲に興味を持った女の子も多いようだけど……,そこんとこどうなの? やっぱりゲイなの? HIRO'S って」などと質問される始末(笑) 香月はタモリの質問にノッて「俺はどっちかといえば…… 女の子よりヒロユキの方が好きだけど」と問題発言(笑) スタジオに来てる女の子たちは「うちわ」を振ってキャーキャー騒ぎまくるのです.(^^;)そのうちわの内輪話 (ちなみに長谷川潤は石見は浜田の出身)


 女子高でも「バイトが忙しくって」と言って,クラスメートの買い物につきあわない彼女は,あれって HIRO'S のヒロユキ君に似てるとか,ダメダメ男なんか!やっぱユッキーでなくちゃ(はぁと),などと言われ,ますます女子高は危ない所だという意識を由起は抱くのでした.(^^;) しかも,3分間写真のカーテンの中で制服を着替え,パッドがてんこもりのブラを外すという,女性としてのアイデンティティ総崩れ状態……(泣) ついつい長い髪のヅラを外すのを忘れて,香月にオカマの気があるんじゃないかと誤解されたり.

 そうすると社長がでかい仕事を取ってくる.超売れっ子の「鳴瀬熱子」の脚本による2時間ドラマ「きらめきの彼方」…….ちょっとここで上の方を見て欲しい.そう,芸名「芽里安アミカ」の母親は「鳴瀬熱子」,つまり「親の七光」だったのです! 主役で娘も出演させようという,このせこさ.しかも,HIRO'S の二人にはキツネの着ぐるみを着せている…….さらに,香月には芽里安アミカは天敵だ.以前のミネラルウォーターのCM撮りの最中に,彼女が香月に抱きついてしまったため,身体中じんましんができてCM撮りができなくなってしまった事がある.香月は彼女のことを忘れようと思っていたのに,アミカが和服で主演となるとさすがに着ぐるみの下はじんましんだらけになったのであった(笑)

 ところが,ドラマの撮影に入ると,今度は由起がセリフを忘れて休憩を入れられる.泣いていた由起を香月は優しく抱いて,子役だった時にはこうして落ち着けられるようにしてもらったと言うのですけど,由起の心臓はドキドキ(笑) おかげで彼らの演じるシーンは成功して,脚本家の鳴瀬熱子も大興奮.

 しかし,偶然,3分間写真の機械の中での「由起の変身シーン」を,アミカは見て写真に写してしまったのであった.\(\o-)ヘン〜(-o/)ゝシンッ!!\(`O´)/トウ!! < じゃないっつーの!



 そして,アミカはこの写真を香月に見せない条件として,香月との仲を取り持つキューピッドになれと命令します.しかし,アミカと由起が話し合っていると「例えばお花畑の中 2人っきりとかー」「秋桜だけが聞いてる甘い恋のささやき(はぁと)なんてねっ」「そーそーっ ちっちゃなバスケットに手作りのスコーンとアプリコットジャムつめて(はぁと)」「裾ふむくらいのロングスカートはいて わざとよろけてみたりして(はぁと)」などというセリフが出てきて,アミカは一瞬,由起の乙女チックぶりぶりっの本性にたじろぐのでした(笑)

 そして,HIRO'S のファンクラブがアミカを襲い,例の由起の裸の写真が出てきたのです.香月と一緒にエレベータで話してた由起を置いて,香月は報道陣を蹴散らし,次の日にはあっという間にワイドショーのネタになっていたのでしたが……,幸いにも「合成写真」説が大勢を占め,騒ぎは終息へ.そんな時に例の,じんましん騒ぎで潰されたミネラルウォーターのCM撮りの仕事が入り,由起はYシャツを羽織って,ずぶ濡れになりながら香月とCM撮影をこなしたのでした.しかし,香月はじんましんが出ない! 女だとばれた以上,芸能界には居られないと自宅に帰った由起を追って香月は由起の家へ行き,衝撃のファースト・キス.

 タモリは相変わらず「いやー,ゲイ説が出たり女説が出たり忙しいね HIRO'S !!」.由起はノッて「ヒロユキかくし妻説でしょ? 香月ヤンキー説でしょ?」とインタビューを妨害(笑) アミカもなぜか,由起のポスターを部屋に貼って,女子高の危ない世界へと陶酔してしまったのでした.(^_^)


 ところが,そうは問屋がおろさない.正月の仕事はハワイのワイキキビーチで写真集の撮影! 親友の司はからかいに来るのだけど,由起は自分の胸が薄いことにものすごーくコンプレックスを感じていたのです.すると,なぜかクローゼットから,由起の親父さんの 末広美起男 が登場(爆)


 あぁ……何という危ないマンガだ(笑) ところが,親父さんのトレーニングでは,反対に腹筋がついてしまい,6つに割れた男らしい腹ができあがってしまったのです.同じくジャズダンストレーナーの母親は大笑い (何ちゅう家族やねん).

 幸いに,ハワイでの仕事はマリンスポーツで,胸はライフジャケットで隠すから,女だとはばれないとの社長の話(笑) ところが,アミカの部屋には,たくましい腹筋の由起のポスターが貼られてしまうという…….(^^;)ヘンタイ

おまけ 広島県のお天気です.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 1 )

にゃ〜 にゃ〜 にゃ〜 その6 (自爆)

 いつもながらの,にゃ〜 のご尊顔です(笑) 哲学者の「にゃ〜」です(笑)



 にゃんだろ,と考えてる「にゃ〜」です.


 考えるのに飽きて,ベンチの隅で顔をすりすりしている「にゃ〜」です(笑)


 面白いネコだ…….=^_^=
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

しぶとく生きてたバッタ


 教会の帰り,ふと駅前のバス停でバスを待っていると,足もとに何かがうごめいている.何だろう……と,ポケットからルーペを持ち出して見ると,何と!この雪の降る中,バッタがまだ生きている!

 当然,死に掛けていて,動きが鈍いので,視覚障害2級の私でも簡単に頭部をつまめることができて,乾いた所へ「お引っ越し」させた.恐らくは植え込みなんかで枯れ草を食っては生き延びて来たんだろうな.しかも腹部が短いことから,まだ幼虫なんじゃないかと想像される.間違って秋に孵化してしまったんだろうことは容易に想像できる.

 ヨーロッパではウクライナ (小ロシア) がロシア (大ロシア) に反発して,ロシアからヨーロッパ全土への天然ガス・原油の供給を停めてしまったとロイター電にあった.ウクライナは東方正教の最初の伝道地とあって (本当はその前にトルコやモルドバがあるのだがそれはさておき),後進国であるロシアへの反発が昔から強かった.世界史にある「キエフ・ルーシ」というのが東欧で初めての独立国家である.

 ロシア語で言う「チェルノブィリ原発」は,ウクライナ語では「チョルノブィリ原発」と言う.チェルノ- とか チョルノ- という前綴りは「黒い」「苦い」,ブィリは「ブィリナ」「よもぎ」という意味なので全体として「苦よもぎ」という意味になる.スラヴ・アルファベットを出すと拒否反応を起こす人が多いと思うので,片仮名で代用した.

 ウクライナの天然ガス・原油供給停止の余波は西ヨーロッパにも影響を与えて,フランスのパリでは発電用天然ガスや原油の節約のために,ノートルダム寺院やエッフェル塔などの観光地のライトアップ時間を短縮したり,街灯の灯りを暗くしてたりするという.ヨーロッパの人々はまさに,このバッタのようにしぶとく寒さに対抗して生きている.ヨーロッパの文化には私たちも見習わなければならないところが多いにある.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 1 )

「デュエル・マスターズ」カードの功罪


 郵便物を出す必要があって,近所のローソンへ行くと,駐車場に何やらぴかぴか光るものがたくさん落ちている.何だろうと思って拾い上げてみると,Duel Masters という メンコの包み紙 だったのである(笑)

 小学生の子供を持つ人なら誰でも知ってるけど (実は下の階のカトリックの人妻からのまた聴きなのであるが),いま小学生の間でこのメンコが凄く売れているそうだ.ローソンの店長の話だと,万引きが凄いので,レジの後ろに隠しているとの話である.このメンコ,包み紙の裏には「対象年齢10才以上」という注意書がしてあって,ギャンブル性が強いことをあらかじめメーカー側も認識しているようだ.

 メンコというと私も小学校低学年の帰りには駄菓子屋に寄って,3円だったか5円だったかのメンコを購入した想い出がある.未だに持ってるコレクションの一つだけど,当時朝日放送 (関東ではTBS) で流れていた「てなもんや三度笠」にて「珍念和尚」を演じてた白木みのるのメンコが下の図である.

 個性が強いせいで「あんかけの時次郎」役の藤田まこととケンカしてたという話は聞いているが,詳しくは知らない.

 昔のメンコの遊び方というと,互いのメンコをぶつけあって,ひっくり返したら勝ち,だったと記憶している.だから分厚く固い厚紙でできたものと,相手のメンコにぶつける力とタイミングで勝負となっていて,負けたメンコを勝ち取れるルールだったんじゃないかな,とおぼろげに覚えている.(地方によってローカルルールは違ったかも知れない)

 しかし,このデュエル・マスターズは1袋の中に5枚のメンコが入っていて,それぞれに5段階の「勝ち星」が印刷されており,それをセブンブリッジのように見せ合うことで勝ち負けを決めているらしい.それじゃ,トランプのブリッジやマージャンと同じじゃないか,と言われても仕方があるまい.メーカー側がギャンブル性を示唆して,高学年以上でないとだめですよと予め印刷しているのも無理はない.私だって中学時代には花札やらマージャンを従兄から習い,高校時代は気晴しに学校をさぼってパチンコしてたし,教室の一番後ろには雀卓もあったし,予備校の時は競馬新聞も読んでたから,あんまり偉いことを言えた義理じゃない.(但し大学に入ったらギャンブルはアホらしくて辞めた.むしろ教員の方にパチンコにはまる奴が多いらしいが)

 ただ,こういうのはやっぱり,保護者がどれだけ子供の行動をつかんでいるかによるんじゃないかなと思う.中のカードが目的で,包み紙はどこに棄てようと勝手だなんていうのは論外だ.小さい子供を持つ保護者は最低限その程度のしつけはして欲しい. そして,こういうしつけができない所から,社会風紀の乱れが始まり,橋の下やら石原のようなファシストを当選させてしまう土壌ができてしまうのである!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一人の2級視覚障害者として糾弾する!


目不自由な人を「襲う」 ネット書き込み容疑、書類送検(朝日新聞) - goo ニュースについて

 私は糖尿病の合併症による緑内障にて「障害等級2級」を受けており,写真に示した通り,赤い身体障害者手帳を常に携帯している.強い弱視になってしまったため,ゴールド免許証を県警交通課へ返却したから,私の身分を証明する文書は現在,この赤い障害者手帳だけだ.

 この障害者手帳には2種類の点字テープが貼り付けられている.1つは9mm で,もう一つは 12mm のテープだ.かつて,点字の幅は9mm で作られていて,また2級以上の「盲人」は先天性や事故によるものが全んどだった.典型的なのが歩きタバコの火が子供の目を焼いてしまった事故である (歩きタバコを規制するのはこういう事故があとを絶たないからだ).つまり,幼少のころから盲学校で訓練を受けるため,点字の幅が狭くても良かった.ところが,私のように年齢を経てから糖尿病などで指先の神経をやられると,9mm の幅の狭い点字では識別が難しくなる.と,いう訳で,最近は 12mm の点字が主流となっている. それでも指先の感覚がなくなる冬季は正直言って金属製の点字プレートでないと読み込みが難しい.

 点字について基礎知識を学びたい人は 北海道帯広盲学校 の「過去書庫 (archives)」にある,「点字学習」という連載読み物をお薦めします.

 日本聖書協会からも 4000円 (当然,非課税)で点字聖書 (新共同訳,旧訳続編つき) が出ているけれど,実際に触ってみると点字の鋭さが鈍くて,指先の神経が鈍い私にはどうも使いにくい.むしろ mp3 に落とした CD-ROM 6枚組の 12000円のをパソコンやCDプレーヤーで聴く方が便利だったりする.実際,自宅で聖書を開くときには CD-ROM 版のものを用いているのだけど,価格が高いのが玉に瑕である.

 それにしても,この男のように弱いものいじめのための鬱憤晴らしに盲人を利用されてはたまらない.基本的人権なんかどこかへ吹っ飛んでいるのだろうな(笑) しかも,自らは製薬会社に勤めてると称しているけど,警察の調べによればそういう形跡すらなかったというから,アホかと思う.

 緑内障の目薬というと,現在市場に出ているものの全んどは「眼圧を下げる」ための物質である.ファイザーが開発した新しい目薬などは「プロスタグランジン」という,動物の油脂から誘導された物質を使っている.プロスタグランジンというと高校の頃に専門書を読んで興奮した想い出がある.この物質は細胞膜の脂肪酸が例えば炎症を起こしたり生理で子宮内膜が崩れたりして大量に出たりすると,アラキドン酸という物質へ変化し,それをシクロオキシゲナーゼという酵素が生合成させたものがプロスタグランジンなのです.炎症が痛かったり,女性の生理痛の原因はこのプロスタグランジンが原因物質で,アスピリンなどの痛み止めの薬はこのシクロオキシゲナーゼという酵素を阻害する役割がある,分かりやすく言うと「アスピリンは痛みの原因物質のプロスタグランジンができるのを阻止する役割がある」のです.

 例えばリノール酸に代表される,n-6 系統・多価不飽和脂肪酸は紅花油・ひまわり油・サフラワー油に多く含まれてますけど,LDLもHDLも共に減らしてしまい,アラキドン酸を多く生産してプロスタグランジンを作り生理痛をひどくさせる働きがあります.アレルギーや喘息の発作を起こすロイコトルエンにも酵素で生合成されますので,これらの病気を持つ人は紅花油などを控えると良いでしょう.他にも n-3 系統・多価不飽和脂肪酸と言って,魚の脂肪に含まれるα-リノレン酸に多く含まれる動物性油脂は,よくテレビで「エイコサペンタエン酸(EPA)やドコサヘキサエン酸(DHA)に代謝され,動脈硬化や心筋梗塞を予防する効果がある」なんて言われてますけど,実は上記の n-6 系統不飽和脂肪酸が細胞に取り込まれるのを防いだり,プロスタグランジン (要するにエイコサノイド) 生合成酵素のシクロオキシゲナーゼを阻害する働きもあったりするのだな.おっと,生化学の話になっちまったい(笑)

 どっちにしても,このような奴は許せませんな.軽犯罪法違反じゃ済みませんよ,私ら「盲人」にとっては.あたしは剣道3段だから,ナイフで切付けてくる輩くらいは「カン」で半殺しにしてやるけれどね(笑) < 実際にヤクザに襲われて,あとで警官にやりすぎだと怒られた

 あと,「盲人」になって困っているのが,「仕事がまったくない」ことである.ハロワで身障者専門の窓口に行っても,資格の一覧を見せただけで,資格を生かせるようなお仕事はないですねぇ,なんてのほほんと言われるだけ.仕方がないから自分で翻訳や通訳や市民講座や大学の非常勤講師なんてのを引き受けて生活費の足しにしてたりするけどね.先日は音大の先生からラテン語の楽譜の翻訳なんてのが入って,結構おいしかった(笑)

P.S. とくらさん,山口4区は「安倍」ですよ.頑張ってケンカ吹っ掛けてきてね!


おまけ 広島県のお天気です.しかし,何で西条(東広島)や三原や福山がないんだろか.特に福山を入れておかないと,ただでさえ広島県は安芸のくにと備後のくにで仲が悪いっつーのに.(^^;)暴力団も含めて (広島の暴力団の話は近日中に書きますけど)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

同情するなら,カネをくれ!


安達祐実、井戸田潤夫妻が離婚(時事通信) - goo ニュースについて

 やっぱりね.(^^;) しかし,安達祐実はただでは起きない.しっかりと養育費は元ダンナにもらうという.

……女は強い.(^^;)(^^;)(^^;)

おまけ 広島県のお天気です.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ガザをもとの平和的な自治政府へ!


攻撃止んだ3時間、ガザ市民ら買い出し・負傷者搬送(朝日新聞) - goo ニュースについて

 今日は 美爾依さんのブログ から,幾つかの画像をお借りして,イスラエルの暴挙に抗議したい.まず,上のバナーは http://www.deviantart.com/deviation/80081967/ に掲載されたバナーだそうです.

 ということで,私は以下のバナーに「応援歌」をつけてリンクさせて頂こうと思います.(ブラウザによっては不具合が出るかも)


http://www.deviantart.com/deviation/108362038/



http://www.deviantart.com/deviation/82424958/


 国連安保理も結局,アメリカの反対で,平和的な解決どころか,国連軍のフランス軍による介入さえできない状態.アメリカは要するにイスラエル過激派へ軍需物資を売り付けたいためなんだろうな.自国の不景気のためなら,他国の不利益は知らんふりするブッシュ政権末期を断じて許すことはできない.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「坂本」某や「みのもんた」や「アッソー」や「橋の下」は「死刑」に処せよ! その2


「本当に働こうという人か」=派遣村で発言−坂本総務大臣政務官(時事通信) - goo ニュースについて

 こういう人でなしの特権階級は滅ぼすべきだ! 自分の立場を利用して,弱い立場の人間を食い荒らす悪魔の化身そのものである!

 ついでに,みのもんたもこのような発言を YouTube でしていた.とくとご覧あれ!(^_^)



追記 この問題に関して,仙台の「河北新報」という地方新聞が深く掘り下げた記事を書いている.下に引用しますので,皆さんも読まれて下さい.(もしかすると「購読者」でないとリンクが切れるかも知れません)

 生活保護打ち切り覆す 76歳が不服審査請求 仙台

 仙台市の生活保護費を受給していた若林区の無職女性(76)が市から給付を打ち切られた後、宮城県の審査機関から打ち切りを取り消す裁決を受けていたことが4日、分かった。市は女性が受給の辞退届を出したことを打ち切りの理由にしたが、女性は「市職員から無理に書かされた」と話している。

 女性側によると、女性はアパートに一人暮らしで2001年から月11万円の給付を受けた。07年9月、近くに住む長男(47)、長女(50)と同居しているとみなされ、市から受給辞退を促され、辞退届を出し、10月に支給を廃止された。

 女性は「辞退届を書くことを市職員から強要された。子どもと同居している実態もない」と11月、打ち切りを不服として宮城県に審査請求。市は「辞退は本人の意思。自宅を空けがちで生活実態もない」と反論した。

 県は08年3月、「市は打ち切りによって女性が窮迫した状況に陥ることがないのかどうかについて調査が不十分だった」と打ち切りを取り消す裁決を出し、受給が復活した。辞退届の任意性については判断しなかった。

 生活保護費は社会保障費の財源不足を理由に給付を抑える傾向が全国的に強まっている。給付窓口の市町村が申請を退けることから、「水際作戦」とも呼ばれている。職員が受給者の意思に反して辞退届を書かせる事態も一部で問題化している。

 女性は「辞退届は職員から強引に書かされた。給付の打ち切りで家賃が払えずに立ち退かざるを得ず、一時路頭に迷い、自殺も考えた」と語る。

 市は「辞退は本人の意思で、強制したことはない。裁決を真摯(しんし)に受け止め、調査を徹底する」(若林福祉事務所)と話している。
2009年01月05日月曜日


 「自殺4度試みる」 生活保護一時打ち切りの76歳

 「自殺を4度試みた」。仙台市から生活保護費の給付を打ち切られ、宮城県の審査で受給が復活したことが4日分かった若林区の無職女性(76)は給付打ち切りで生活が困窮し命を絶つ寸前まで追い詰められた。「市は暮らしに困っている人が保護費を打ち切られたらどうなるのかもっと考えてほしかった」と訴えている。

 「首をくくって死のう」
 2007年の秋。女性はビニールのひもを手に、市内の山林をさまよっていた。生活保護が止まって1カ月後のことだった。

 木の枝にひもを掛けて首を通そうとした。だが、数年前に交通事故で重傷を負って後遺症が残る長男(47)の苦しげな表情が頭に浮かび、思いとどまった。

 月11万円の生活保護費の支給を打ち切られたのは同年10月。別に暮らす長男の看病で自宅アパートを留守にしがちにし、市若林福祉事務所の職員から生活実態がないとみなされた。

 「保護を切られたら生きていけない」。打ち切りの撤回を訴えたが、認められなかった。

 女性の話では、職員に言われる通りに受給の辞退届を書き、10日後、唯一の収入源が断たれた。

 家財道具を全部売り払った。1万円にしかならなかった。食事は一日1食。買い置きの米を炊き、おかずなしで食べた。

 月3万円の家賃が払えない。5カ月分たまり、追い出された。長男は事故の後遺症で仕事ができず、長男と同居する長女(50)も低収入。2人の世話にはなれない。

 冬の夜をJR仙台駅前ですごした。寒い。もう死ぬしかない。死に場所を求めて山林に向かい、死に切れずに戻った。数カ月の間にそんなことを4回繰り返していた。

 長男の事故で世話になった弁護士に生活保護費が打ち切られたことを話したら、別の弁護士を紹介してくれ、宮城県に打ち切りを不服とする審査請求をした。

 打ち切りから5カ月後の08年3月。市の判断を無効とする裁決を得た。再び保護費を受けられることになり、新しいアパートを探した。

 いま部屋にあるのはこたつと長女からもらった古いテレビ。つつましいが、ようやく取り戻した穏やかな暮らしだ。

 「保護費を受ける立場で大きな事は言えない」と女性は話す。それでも一言、言いたい。
 「困っている人に二度と自分のようなつらい思いをさせないでほしい」
2009年01月05日月曜日


 仙台市生活保護打ち切り 30代女性も「強要された」

 仙台市の生活保護費で、宮城野区の30代の女性が給付を打ち切られたケースでも、打ち切った市の処分が宮城県の裁決で取り消されたことが5日、分かった。女性は「市職員から受給の辞退届を無理に書かされた」と訴え、裁決も辞退届の任意性で「市は配慮を欠いた」と判断している。

 裁決は辞退届の任意性について「強要の有無は判断できない」とした上で、「市は(受給者側に対して)十分な配慮を怠った」と指摘。「保護費を廃止できるかどうかの検討も不十分だった」と結論づけ、打ち切り処分を取り消した。

 裁決書などによると、女性は2005年6月から、家族の分と合わせて月二十数万円の保護費を受給した。06年11月、受給の辞退届を市宮城野福祉事務所に出し、同月に給付廃止の処分を受けた。

 女性は「辞退届は強要されて書いた」と、処分を不服として宮城県に審査請求し、07年3月に裁決を受けた。

 市は「辞退届は本人の意思に基づき、強要していない。裁決で不備を指摘された点は改善した」と話している。

 仙台市の生活保護費をめぐっては、若林区の無職女性(76)への給付を打ち切った市の処分が、県の裁決で取り消されたことが明らかになっている。この女性も受給の辞退届を書き、任意性が争いになった。

 仙台市は07年度、1万1493人に計約172億9350万円の生活保護費を支給した。支給額は増加傾向が続き、81億550万円だった1997年度の2倍を超えている。
2009年01月06日火曜日

ついか
 今朝の「河北新報」がさらに追加記事を載せているので,これも紹介したい.ついでに,これを読まれた読者も河北新報の購読者として登録されれば幸いです.

 支給拒まれ目の前真っ暗に 塩釜の72歳男性

給付申請却下の処分を取り消す県の裁決書を前に、市の処分の不当性を訴える男性=塩釜市の自宅 20090106013jd.jpg

 「もっと生活事情を見て判断してほしい」。生活保護費の給付申請を却下した塩釜市の処分を取り消す宮城県の裁決を受けた同市の無職男性(72)は、困窮に苦しむ市民に手を差し伸べなかった市の姿勢に不信感をあらわにしている。

 男性は妻(67)と長女(45)の3人家族。給付申請のきっかけは長女の重い持病の治療だった。かかりつけの医者から仙台市の病院に入院するよう勧められていた。

 収入は月約14万円の年金。食費や光熱費、医療費を差し引くと手元にほとんど残らない。入院費を工面するため2008年4月、塩釜市に生活保護費の給付を申請した。

 2日後、却下処分の通知が届いた。年金収入が給付対象の最低生活費を超えているとして、支給を拒まれた。

 「このままでは娘が駄目になってしまう」。絶望で目の前が真っ暗になった。娘を入院させるため一筋の望みを託して、県に審査請求した。

 処分から3カ月後、県は市の判断を取り消す裁決を出した。「市は月約2万円の医療費の出費を計算せず、生活費の算定が不適切」と指摘した。

 男性を支援した塩釜市の市民団体「塩釜生活と健康を守る会」の虎川太郎会長は「基本的には市の計算ミスだが、支給を控えたい思惑も申請却下の一因ではないか」とみる。

 長女の入院治療も終わり、男性は今、3人で生活している。2台あった石油ストーブは燃料代の高騰で1台に減らし、家族が肩を寄せ合って暮らす。男性は「食費や医療費の心配をせずに暮らせる最低限度の生活を送りたい」と話している。
2009年01月07日水曜日


 生活保護打ち切り・却下 取り消し裁決10年で16件

 20090107s101.jpg

 東北6県の市などが生活保護費の給付を打ち切ったり、給付申請を却下したりした処分について、各県が処分を取り消す裁決を出したケースが1998―2007年度の10年間で、計16件あったことが6日、分かった。

 市などの給付打ち切り、申請却下処分を覆した裁決の県別は表の通り。受給者らが処分を不服として各県に起こした審査請求は計82件あり、処分取り消しは全体の約5分の1に当たる。

 宮城県によると、取り消しの理由は「生活費の算定が不適切」「給付の打ち切りで生活が困窮するかどうかの調査が不十分」など。受給者が提出したとされる受給の辞退届の任意性を疑問視する判断もあった。

 宮城県では、多賀城市の男性が04年、受給の辞退届を出したのを理由に給付を打ち切る市の処分を受け、審査請求で処分取り消しの裁決を得た。

 男性は「辞退届は市職員から無理に書かされた」と主張し、裁決も「打ち切りの段階では本人に受給辞退の意思はなかった」と辞退届の有効性を疑う認定をした。

 08年7月には、塩釜市から給付申請を却下された無職男性(72)の審査請求で、宮城県が「最低生活費の算定で不適切な点がある」として、却下処分を取り消す裁決を出している。

 生活保護費は社会保障費の増大で、窓口の自治体が給付を抑える傾向が強まっている。受給者に受給辞退届を強いる例も一部で問題化している。

[生活保護費の給付手続き]保護費は市と、町村の場合は都道府県の福祉事務所が受給希望者の申請を受けて給付を決める。給付が打ち切られたり、申請を却下されたりして不服があれば、行政不服審査法に基づき、都道府県に審査請求できる。生活保護には生活扶助や住宅扶助、医療扶助などがあり、費用は国が4分の3、都道府県(町村分)または市が4分の1を負担する。
2009年01月07日水曜日


さらについか
 橋の下を支持する大阪府民は「低所得者」かつ「低学歴者」かつ「新聞さえ読めないKY」(かつ「創価学会員」) であることが,ある統計調査で分かった.以下のブログの統計調査が参考になるので,ぜひ読まれたし.但し,数学の「統計」の知識が分からない「理数系ダメ」なアホ,特に北摂を除く大阪府民にはさっぱり訳わからんと思うけどね(笑)

2009-01-04 大阪府市町村別学力テストと相関するもの

2008-12-28 「橋下氏の強い地域、学力低い」と判明
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「坂本」某や「みのもんた」は「死刑」に処せよ!


「本当に働こうという人か」=派遣村で発言−坂本総務大臣政務官(時事通信) - goo ニュースについて

 こういう人でなしの特権階級は滅ぼすべきだ! 自分の立場を利用して,弱い立場の人間を食い荒らす悪魔の化身そのものである!

 ついでに,みのもんたもこのような発言を YouTube でしていた.とくとご覧あれ!(^_^)



追記 この問題に関して,仙台の「河北新報」という地方新聞が深く掘り下げた記事を書いている.下に引用しますので,皆さんも読まれて下さい.(もしかすると「購読者」でないとリンクが切れるかも知れません)

 生活保護打ち切り覆す 76歳が不服審査請求 仙台

 仙台市の生活保護費を受給していた若林区の無職女性(76)が市から給付を打ち切られた後、宮城県の審査機関から打ち切りを取り消す裁決を受けていたことが4日、分かった。市は女性が受給の辞退届を出したことを打ち切りの理由にしたが、女性は「市職員から無理に書かされた」と話している。

 女性側によると、女性はアパートに一人暮らしで2001年から月11万円の給付を受けた。07年9月、近くに住む長男(47)、長女(50)と同居しているとみなされ、市から受給辞退を促され、辞退届を出し、10月に支給を廃止された。

 女性は「辞退届を書くことを市職員から強要された。子どもと同居している実態もない」と11月、打ち切りを不服として宮城県に審査請求。市は「辞退は本人の意思。自宅を空けがちで生活実態もない」と反論した。

 県は08年3月、「市は打ち切りによって女性が窮迫した状況に陥ることがないのかどうかについて調査が不十分だった」と打ち切りを取り消す裁決を出し、受給が復活した。辞退届の任意性については判断しなかった。

 生活保護費は社会保障費の財源不足を理由に給付を抑える傾向が全国的に強まっている。給付窓口の市町村が申請を退けることから、「水際作戦」とも呼ばれている。職員が受給者の意思に反して辞退届を書かせる事態も一部で問題化している。

 女性は「辞退届は職員から強引に書かされた。給付の打ち切りで家賃が払えずに立ち退かざるを得ず、一時路頭に迷い、自殺も考えた」と語る。

 市は「辞退は本人の意思で、強制したことはない。裁決を真摯(しんし)に受け止め、調査を徹底する」(若林福祉事務所)と話している。
2009年01月05日月曜日

 「自殺4度試みる」 生活保護一時打ち切りの76歳

 「自殺を4度試みた」。仙台市から生活保護費の給付を打ち切られ、宮城県の審査で受給が復活したことが4日分かった若林区の無職女性(76)は給付打ち切りで生活が困窮し命を絶つ寸前まで追い詰められた。「市は暮らしに困っている人が保護費を打ち切られたらどうなるのかもっと考えてほしかった」と訴えている。

 「首をくくって死のう」
 2007年の秋。女性はビニールのひもを手に、市内の山林をさまよっていた。生活保護が止まって1カ月後のことだった。

 木の枝にひもを掛けて首を通そうとした。だが、数年前に交通事故で重傷を負って後遺症が残る長男(47)の苦しげな表情が頭に浮かび、思いとどまった。

 月11万円の生活保護費の支給を打ち切られたのは同年10月。別に暮らす長男の看病で自宅アパートを留守にしがちにし、市若林福祉事務所の職員から生活実態がないとみなされた。

 「保護を切られたら生きていけない」。打ち切りの撤回を訴えたが、認められなかった。

 女性の話では、職員に言われる通りに受給の辞退届を書き、10日後、唯一の収入源が断たれた。

 家財道具を全部売り払った。1万円にしかならなかった。食事は一日1食。買い置きの米を炊き、おかずなしで食べた。

 月3万円の家賃が払えない。5カ月分たまり、追い出された。長男は事故の後遺症で仕事ができず、長男と同居する長女(50)も低収入。2人の世話にはなれない。

 冬の夜をJR仙台駅前ですごした。寒い。もう死ぬしかない。死に場所を求めて山林に向かい、死に切れずに戻った。数カ月の間にそんなことを4回繰り返していた。

 長男の事故で世話になった弁護士に生活保護費が打ち切られたことを話したら、別の弁護士を紹介してくれ、宮城県に打ち切りを不服とする審査請求をした。

 打ち切りから5カ月後の08年3月。市の判断を無効とする裁決を得た。再び保護費を受けられることになり、新しいアパートを探した。

 いま部屋にあるのはこたつと長女からもらった古いテレビ。つつましいが、ようやく取り戻した穏やかな暮らしだ。

 「保護費を受ける立場で大きな事は言えない」と女性は話す。それでも一言、言いたい。
 「困っている人に二度と自分のようなつらい思いをさせないでほしい」
2009年01月05日月曜日


 仙台市生活保護打ち切り 30代女性も「強要された」

 仙台市の生活保護費で、宮城野区の30代の女性が給付を打ち切られたケースでも、打ち切った市の処分が宮城県の裁決で取り消されたことが5日、分かった。女性は「市職員から受給の辞退届を無理に書かされた」と訴え、裁決も辞退届の任意性で「市は配慮を欠いた」と判断している。

 裁決は辞退届の任意性について「強要の有無は判断できない」とした上で、「市は(受給者側に対して)十分な配慮を怠った」と指摘。「保護費を廃止できるかどうかの検討も不十分だった」と結論づけ、打ち切り処分を取り消した。

 裁決書などによると、女性は2005年6月から、家族の分と合わせて月二十数万円の保護費を受給した。06年11月、受給の辞退届を市宮城野福祉事務所に出し、同月に給付廃止の処分を受けた。

 女性は「辞退届は強要されて書いた」と、処分を不服として宮城県に審査請求し、07年3月に裁決を受けた。

 市は「辞退届は本人の意思に基づき、強要していない。裁決で不備を指摘された点は改善した」と話している。

 仙台市の生活保護費をめぐっては、若林区の無職女性(76)への給付を打ち切った市の処分が、県の裁決で取り消されたことが明らかになっている。この女性も受給の辞退届を書き、任意性が争いになった。

 仙台市は07年度、1万1493人に計約172億9350万円の生活保護費を支給した。支給額は増加傾向が続き、81億550万円だった1997年度の2倍を超えている。
2009年01月06日火曜日
コメント ( 1 ) | Trackback ( 3 )

化学教科書の「神話」が崩れた瞬間!


ゴム状硫黄「黄色」です―17歳が実験、教科書変えた (朝日新聞) について

 私も35年ほど前に気付いていたけど,化学の先生は意地でも教科書の見解をまげようとはしなかった.イオウの純度が上がるほど,イオウの結晶は黄色くなる.

 私も実際に阿蘇山へ行ってイオウを購入して来て,さらに純度を上げてゴム状にしてみると,何とこの記事と同様,真っ黄色なゴムになった.化学準備室にある純粋なイオウの粉末を用いても,同じ結果が出た.私は化学の先生に食らい付いた.「教科書に書いてあることはウソや」と.事実はかくの如し.しかし,模試では仕方なく「褐色」と教科書通りに書いていた.日本史の教科書に書いてあるウソと同じやと,心の中で笑いながら答案を書いていた記憶がある.優等生を保つことは嘘つきになることなんだな,と未だに思っていたりする.

 この高専の生徒は私が行なった実験を追試して,教授を通して教科書会社を動かしてくれた.彼の breakthrough には敬意を表したい.やはり高校教員と国立高専教授とでは格が違うんだろうな(笑) 他の教科書会社も同様に,この実験結果を素直に認めるべきだ.実際のところ,高校や中学の理科の教科書には著者の教員が追試せずに「実験結果」を載せている場合が非常に多い.ある,もと高校教員などは試験管が普通のガラスかパイレックスかも確かめずに,高温を出すバーナーで熱して,試験管を真っ赤なバナナにしてしまった(笑) そのバナナになった普通のガラスの試験管を処理したのがこの私であるから,大笑いである.(^_^)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 1 )

永田元議員の「自殺」は実際には「他殺」では?


永田元民主党衆院議員、飛び降り自殺 偽メールで辞職(朝日新聞) - goo ニュースについて

 ライブドア関係者の「粛清」はどこまでも続く.他の大企業と同じ手口で,一気にスターダムを駆け上がった「金融企業」=「勝ち組」への「風当たり」を上手に利用した手口だ.国民の大多数が「負け組」になっていることを利用し,「ぼろ儲けした成金の行く末はこうなる」という洗脳をさせるための「自殺」なのだ!

 永田氏は偽メール事件で議員を辞職して以来,うつ病で精神神経科に罹っていたらしい.そのような「心の弱い状態の若者」をさまざまな方法で脅せば,簡単に「自殺」へ持っていくことは可能だ.あとは「遺書」「空になった日本酒のパック」を適当に配置しておけば,地元暴力団の「工藤会」が適当に処理してくれる(笑)

 詳細については2年半前に書いた 安倍晋三と工藤会と住吉会と「救う会」と「統一協会」
を参照のこと.

 つまり,「政教一致」というのはこういうことなのである(笑) だから,公明党も統一協会=「拉致被害者の会」も日本会議=「犯罪被害者の会」も徹底的に弾圧する必要があるのだ!

 池田大作も同罪!  憲法違反の公明党を解党へ!  Der Zweck heiligt die Mittel!  危険なカルトの創価学会を総括させよ!  The end justifies the means!  池田大作も同罪!  憲法違反の公明党を解党へ!  Der Zweck heiligt die Mittel!  危険なカルトの創価学会を総括させよ!  The end justifies the means!  池田大作も同罪!  憲法違反の公明党を解党へ!  Der Zweck heiligt die Mittel!  危険なカルトの創価学会を総括させよ!  The end justifies the means!  池田大作も同罪!  憲法違反の公明党を解党へ!  Der Zweck heiligt die Mittel!  危険なカルトの創価学会を総括させよ!  The end justifies the means!  池田大作も同罪!  憲法違反の公明党を解党へ!  Der Zweck heiligt die Mittel!  危険なカルトの創価学会を総括させよ!  The end justifies the means!  池田大作も同罪!  憲法違反の公明党を解党へ!  Der Zweck heiligt die Mittel!  危険なカルトの創価学会を総括させよ!  The end justifies the means!  池田大作も同罪!  憲法違反の公明党を解党へ!  Der Zweck heiligt die Mittel!  危険なカルトの創価学会を総括させよ!  The end justifies the means!  池田大作も同罪!  憲法違反の公明党を解党へ!  Der Zweck heiligt die Mittel!  危険なカルトの創価学会を総括させよ!  The end justifies the means!  池田大作も同罪!  憲法違反の公明党を解党へ!  Der Zweck heiligt die Mittel!  危険なカルトの創価学会を総括させよ!  The end justifies the means!  池田大作も同罪!  憲法違反の公明党を解党へ!  Der Zweck heiligt die Mittel!  危険なカルトの創価学会を総括させよ!  The end justifies the means!  池田大作も同罪!  憲法違反の公明党を解党へ!  Der Zweck heiligt die Mittel!  危険なカルトの創価学会を総括させよ!  The end justifies the means!  池田大作も同罪!  憲法違反の公明党を解党へ!  Der Zweck heiligt die Mittel!  危険なカルトの創価学会を総括させよ!  The end justifies the means!  池田大作も同罪!  憲法違反の公明党を解党へ!  Der Zweck heiligt die Mittel!  危険なカルトの創価学会を総括させよ!  The end justifies the means!
コメント ( 1 ) | Trackback ( 1 )

台風1号「Kujira」発生か?


 今朝1月3日9時ごろ,フィリピンの南南東の海上で熱帯低気圧が発生しました.位置は北緯9度・東経 128度付近にあって,中心気圧は 1008hPa,速度は西へ6km/h ほどのゆっくりした状態でフィリピンを横断し,南シナ海へ入ろうとしています.

 明日1月4日9時ごろにはフィリピンのミンダナオ島の北東の海上,北緯 9.5度・東経 127.5度付近にあって,中心気圧は 1008hPa のまま停滞しているものと思われます.

 明後日1月5日9時ごろにはミンダナオ島の北で 1010hPa のただの低気圧へ戻り,台風にならないかも知れません.もし台風になれたら,クジラ座の名前の「Kujira」になれるのですけどねぇ…….(^^;)

おまけ 1月4日3時現在,熱帯低気圧は北緯 9.2度付近・東経 127.5度付近に停滞していて,1006hPa に発達しました.ミンダナオ島のちょうど北東の岬にひっかかっている状態なので,上陸せずにミンダナオ島の北をすり抜けてレイテ島周辺の島々をくぐって西へ抜けようとしているのではないかと臆測しています.

ついか 1月4日15時現在,この熱帯低気圧は北緯 9.6度付近・東経 129度付近にあって,北北東へゆっくりと移動を始めました.中心気圧は 1006hPa のままで,ゆっくりとミンダナオ島から離れつつあり,さらに発達する可能性が出てきましたが,単純にジェット気流の西風にあおられているという見方もできます.

さらについか 1月5日15日現在,この熱帯低気圧は北緯 12.5度付近・東経 129度付近にあって,昨日と同様,北北東へゆっくりと移動中です.中心気圧も 1006hPa のままで,勢力を維持しています.さて,このまま北上して,熱帯低気圧を維持するか,それとも温帯低気圧へ変わるか,見ものですね.(^_^)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 2 )

憲法違反の公明党=創価学会を告発した勇気ある弁護士,亡くなる


元創価学会顧問弁護士、山崎正友さん死去 (朝日新聞)について

 元創価学会顧問弁護士だった山崎氏が先月29日に亡くなっていたことが判った.彼は元々,創価学会の熱心な信者であったという.しかし,創価学会が墓地の取得のために子飼いの暴力団を使ったり (この裏には天台宗も絡んでいる),憲法20条に違反した公明党の結団に矛盾を感じ,創価学会から離れて週刊誌でアンチ創価学会=公明党の論陣を張った人だ.憲法の条文を知らない人がいると思うので,下に示すことにしよう.

 日本国憲法第二十条
 信教の自由は、何人に対してもこれを保証する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
 Freedom of religion is guaranteed to all. No religious organization shall receive any privileges from the State, nor exercise any political authority.
 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない
 No person shall be compelled to take part in any religious act, celebration, rite or practice.
 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
 The State and its organs shall refrain from religious education or any other religious activity.


 最初の赤く太い文章を見れば判る通り,創価学会=公明党は明らかに国から特権を受け,政治上の権力を行使している.従って,憲法に違反するゆえ,創価学会は公明党を切り放し,解党する必要がある.民主党は政権を取ったら,すぐに憲法裁判所を最高裁で開き,公明党の解党命令を出すべきである.

 同様に,先日の航空自衛隊幹部のように,神社の息子に生まれ,日本神道という特殊な宗教上の行為を部下たちに強制したということは,公務員にあるまじき脱法行為であり,本来ならば防衛省内で軍法会議を開き,刑罰を伴う懲戒免職とするべきではなかったか.思想信条の自由はあくまで自衛隊員の心の中に留めるべきで,自由な発言は定年退官後ならば構わないはずだ.

 意外と知られていないけど,神社本庁 (神社庁) というのは宮内庁や文部科学省とは異なり,宗教法人であって,国の機関ではない.国の機関だったのは戦前の話で,GHQの命令により,宗教法人として切り離された.つまり,正月などに神社に参拝する行為は,すべからく日本神道の宗教行為なのである. これを「日本人の常識」と未だに思っている無知な人が多くて困る.「常識」ではなく「宗教行為」そのものなのだ! 柳田国男の日本民俗学の書物を読むと,このことが良く分かる.同じクリスチャンでも日本神道についての正確な知識がない人がいて困る.(^^;)アッソー(笑)

 最後の宗教的活動には,「有限会社「神世界」」の活動で,先日北大をクビになった准教授の竹市幸子女史の例がある.「神世界」が「有限会社」でなく,「宗教法人」だったなら,「拉致被害者の会」=「統一協会」=「Power for Living」と同様,またキチガイが何か言ってるとウヤムヤにされて終わったであろう例がある.似た例として,山口大学長やら,あちこちの国立大の学長や学部長が統一協会などの「霊感商法」の会員だという事例もある.(これが「産学協同」の実態なのだ)

 これらの例を見ていると,宗教的活動が営利活動政治活動として運営される時に,人間の汚い本性が現われることが判るだろう.いわゆるカルトはこのような人間の心の弱さを利用して繁殖していくものなのだ.皇居にヒノマルを振って万歳を叫ぶ人々もまた,天皇制というカルト宗教の信者に過ぎないのである.

 個人的には社民党の土井たか子さんの護憲の考え方,つまり第一条〜第八条も守るべきだという象徴天皇制を守るという考え方には,私は真っ向から反対する.彼女は社民党を出て,自民党へ移るべきだ.「護憲」が天皇制を守り,日本人をカルト的な反動勢力へ変化させていることに,われわれは気付かなければならない!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

対応ブラウザについて


 先日の「うるう秒」の記事について「文字列がずれてるぞ」というメールが幾つかありました.(^^;)

 一応,このブログは IE7+パッチのMSゴシック にて作製されています.だから,この環境ならばきれいに文字列が並ぶはずなんだけど…….

2台のPCで確認ずみ.

 ちなみに私が使ってるブラウザは IE7 に Donut RAPT を絡ませて使っています.とても軽いので,皆さんにもお勧めします.いま,最新版は昨日出た「Donut Q Ver.78」です.騙されたと思って使ってみて下さい.(^_^)/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 1 )
前ページ