ヒーローは時としてピエロに見えることもある、が本当にピエロの場合もある
本日のワイドスクランブルに渡辺喜美が出ていた。 |
トラックバック(0)
トラックバックされた記事
トラックバックされている記事がありません。
[ リスト ]
本日のワイドスクランブルに渡辺喜美が出ていた。 |
トラックバックされている記事がありません。
今日 | 全体 | |
---|---|---|
訪問者 | 98 | 16236 |
ファン | 1 | 61 |
コメント | 40 | 5217 |
トラックバック | 0 | 262 |
開設日: 2008/2/12(火)
心に伝わるものが何もないですからね。甘チャンですよ。
2009/1/13(火) 午後 5:57
橋下府知事に組もうと要請したが、断られてましたね。
官僚と戦う姿勢も結構ですけど、そんなヤツは官僚にヒネり潰されますよ。
官僚と共存共栄出来る政策を打ち出さないと、誰がミスミスこんな中途半端野郎にやっつけられることありましょうか。
「公明=創価=ソンテチャクと一緒に組むのはイヤだ!」なら
応援したのに。
傑作ピカッ!
2009/1/13(火) 午後 6:15
ちゃんと〜〜〜〜政治しなさ〜〜〜〜いww ったく〜〜〜〜ww
傑作w
2009/1/13(火) 午後 6:55
私もねぇ、何かパフォーマンスが過ぎてる気がして、支持できないですね。
自民党の議員である立場もわきまえず首相にダメ出しした映像にムカつきました。
お前、何様のつもりじゃ、と。
れおんさんの言うように、戦う相手が違うだろうよと言いたいですね。
私には支持率が落ちた麻生首相に歯向かって見せて、自分だけ良いカッコしようとしてる様にしか見えません。
傑作
2009/1/13(火) 午後 7:31
飽きちゃった。
12月中に離党してれば良かったのに・・・
2009/1/13(火) 午後 8:15 [ ぬくぬく ]
flattwinさん、そうなんですよねえ。
心に響くものがまったくないです。
2009/1/13(火) 午後 8:52
れおんさん、官僚支配は確かに頭に来ていますが、
歴代の大臣が「わたくしはこの分野は素人なんでございます」
などと、勉強不足なので、官僚が強くなってしまうのだと思います。
国民は政治家にも怒っているんですけどね。
その後半のセリフを言って、離党するのは命がけでしょう。
善美には、無理、無理。
2009/1/13(火) 午後 8:57
ひかりさん、元気になりましたか?
傑作ありがとう。(^^)
2009/1/13(火) 午後 8:58
しんのすけさん、一言一句まったく同じ感想です。
支持率が落ちた時に、こういうパフォーマンスというのは、
どうも世間受けを狙っている気がします。
2009/1/13(火) 午後 9:02
ぬくぬくさん、何事にもタイミングというものがありますね。
善美さんは、結局出て行かざるを得なかった、という状況でしょうね。
2009/1/13(火) 午後 9:02
「何よりも大事なのは人民の信頼で、これを失ったら一切の政治は無い」
論語にも、食を足らし兵を足らし民之を信ず!とありますね〜
2009/1/13(火) 午後 9:11
みなみんちさん、教養がありますね。(^^)
今の日本には足りないのは「兵」ですね。
2009/1/13(火) 午後 9:27
沈む船から降りたかっただけでしょう。損得勘定の行動ですよ。
彼には有能そうなオーラがありません、偉そうな小役人って感じです
2009/1/13(火) 午後 9:31 [ nagatukinosora ]
気持ちはわかりますし、今の麻生についていってもどうかと思いますが、一人で離党をしても得るものはないでしょうね・・・・
まあこれからなのかも知れませんが・・・・
それにしてもピエロは少し失礼だとも思います^^;
2009/1/13(火) 午後 10:00
nagatukinosoraさん、確かに「沈む船から降りた」
という様に見えてしまいますね。
2009/1/13(火) 午後 10:32
togowoさん、あはは。口が悪くてすみません。
私は福田内閣の時は、渡辺氏が一人で頑張っている姿に感心していましたし、
バックアップしない福田にはイライラしていました。
何故福田政権時ではなく、今なのか、というのが疑問です。
2009/1/13(火) 午後 10:33