中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

2次補正きょう衆院通過 与党賛成で予算委可決へ '09/1/13

 衆院予算委員会は十三日、麻生太郎首相と全閣僚が出席して、総額二兆円の定額給付金などを盛り込んだ二〇〇八年度第二次補正予算案の締めくくり総括質疑を行った。

 同日昼ごろに採決し、自民、公明両党の賛成多数で可決。関連三法案も衆院財務金融委員会などで採決後、いずれも衆院本会議で可決され、参院に送付される見通しだ。

 民主党は同日の採決に反対する構えだが、与党は単独でも採決に踏み切る方針で、今国会は最初のヤマ場を迎えた。

 衆院予算委では、自民党の小島敏男氏が今後の経済運営や貸し渋り、貸しはがし対策について質問。公明党の富田茂之氏は救急医療の充実をたずねる。野党は民主党の川内博史氏や共産党の高橋千鶴子氏、社民党の保坂展人氏らが質問に立ち、深刻化する雇用情勢などについて政府の対応をただす。採決では二次補正から定額給付金を切り離す民主、社民、国民新三党提出の修正案が否決される見通し。




HomeTopBackNextLast
安全安心
おでかけ