エキスパートアライアンスの真実・通信事業の挑戦・ELAドットコムサービス・携帯電話・ケータイ・アイリオ
[1] [2]
間違った情報が、ウェブ上に、たくさんありますので、

私の知る限りの正しい情報を書いていきます。

営業、勧誘目的ではありませんので、一切、私に連絡できません。

コメントも書けないように設定します。

匿名で記事を書かせていただきます。

2ちゃんねるなどに惑わされてチャンスを逃さないように

真実は自分の目と耳で確かめることです。


NO.1


★エキスパートアライアンスは、1999年に設立された会社です

創業者の中川社長は、

日本のアクサ生命を社長としてゼロから立ち上げ、

その後、エキスパートアライアンスを設立するために、アクサ生命を退社しました。


エキスパートアライアンスの最初の商品は、

JAFのようなロードサービスJAWSです。

JAWSは、牽引距離無制限というのが、JAFとの大きな違いでした。

JAWSは、年間4000円でしたので、紹介しやすいのですが、

コミッションが4000円から年に1度支払われるだけですので、

微々たるものでした。

お金儲けで参加し、中川社長の計画を信じれなかった方の多くは、

この時期、去っていきました。

しかし、中川社長を信じた方々は、JAWSをたくさん紹介しました。

そして、その後、JAWS会員限定の共済商品が続々発売されました。

JAWSで顧客を作っていた方は、

入院共済、ガン共済など

毎月支払いの継続商品の契約が取れ、

収入は大幅にアップしました。

数年がたち、他社の保険会社より、はるかに安いエキスパートアライアンスの共済は、

他社の保険会社から、いやがられる存在になりました。

確実に安い掛け金ですので、

嫌がられるのは当然です。

2ちゃんねるでは、「すぐにつぶれる」など批判が長年続きました。

日本のアクサを立ち上げた中川社長ですから

不払いなどの問題もなく、2ちゃんねるの批判など、たいしたことありませんでした。

そして売上げも数百億円になり、

掛け金の安い共済は、さらに驚異と思われ、

ついに共済は、金融監督庁の管理下に置かれない限り、

存続ができないじたいになりました。

つまり、保険会社にならざるえなくなったのです。

短期保険と普通の保険会社のどちらかを選択しなくてはなりません。

短期保険は死亡保障800万円までという制限があるので、

エキスパートは日本生命やアリコと同じ、保険会社を目指しました。

結果、2008年8月に保険会社となることができました。

資金は、

有力会社が協力者になりました。
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/net_gyoukai.aspx?n=AS2C07012+07082008

約3000社の共済の中で普通の保険会社になれたのは、1社だけです。

中川社長は、日本で初めてのことを何度も実現させています。

そのことを知っているのは、古くからのAG会員だけではなく

アクサ時代の社員もよく知っていることでしょう。

なぜなら現在の保険会社の社長で、ゼロから作り上げた人は誰もいないからです。
(最近のネット保険などは含みません)

生命保険協会に加盟している会社は、わずか46社です。
http://www.seiho.or.jp/about/company.html

そのうち、アクサとアイリオ(エキスパートの保険会社の名前)

の2社をゼロから作ったわけです。
(アクサは2社あるので実質3社です)

すごいです。


そして、次に実現を目指したのが、

ケータイ電話料金の削減です。

保険業界の次は、

通信業界へ挑戦です。

エキスパートアライアンスは、

家計費削減を目指しています。

保険料を下げ、

次は、通信料を下げようとしているのです。

過去に類のない安さなので、

2ちゃんねるでは、

「できない」と思い、憶測で批判している方が数多くいます

中川社長を長年見ている私としましたら、

必ず実現するとしか思えません。

この通信事業については次回書かせていただきます。

中川社長は、1000回以上全国で講演を行い、

今も行っています。

是非ご覧になってください。

実績だけでなく

「本物」だということがわかるはずです。

「本物」を見抜く力を付けましょう。



エキスパートアライアンス
EXA
ELAドットコム
通信事業
携帯
ケータイ
アイリオ





カレンダー
11 2008/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 20
21 22 23 24 26 27
28 29 30 31
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ
microad
microad
アクセス解析
忍者アド