クラウンジュエルブログトップへ CROWN JEWEL
2009年01月09日(金) 21時42分20秒

感謝

テーマ:日記

ようやく開店となりました。


omote coffee  日々是好日



1月7日、お陰さまで無事に初日を迎えることが出来ました。


たくさんのメールやお花、そしてご来店、心から感謝いたします。
ありがとうございました。


朝からまるでいいともテレホンショキングのような体験でした。

たくさんのお花が並んで、小さいお店がたいそう華やぎました。

嬉しい悲鳴です。



omote coffee  日々是好日


omote coffee  日々是好日


omote coffee  日々是好日

ご来店いただいた皆さま。
至らぬ点も多かったと思いますが、ありがとうございました。

開店前日は大きな不安が押し寄せ、あらゆる失敗を繰り返しておりました。

生涯忘れることの無い緊張感でした。
昨日今日と初日の焦りや緊張が少し薄れ静かな一日を送っております。
これからいよいよ本番。

またフラりと覗いていただけるように改めて頑張ります。


商いは飽きないでやりなさい、というお客様の言葉を胸に

改めて長く愛される店作りをしていこう!って誓いました。

同じテーマの最新記事
2009年01月03日(土) 19時53分09秒

賀正

テーマ:日記

あけましておめでとうございます。


2009年は忘れることのない年になりそうです。

これまでやってきたことを糧に、これから毎日しっかりっと

頑張っていきたいです。それに尽きます。

チャンスを与えてもらったことに感謝して

今日の喜びを忘れることなく!!全部、楽しんでいくつもりです。



omote coffee  日々是好日


いつからか思い出せないけど30年ぐらい寒川神社で初詣してます。

今年はいつもより念に力が入っちゃったかも・・・

兎に角、兎に角、健康!!家族の無病息災を願ってきました。



開店まで後四日。

嫌でも緊張します。

そわそわしつつも、親戚一同集まって、

いつものお正月をのんびりと過ごすことができました。


初詣の帰りに出会った猫。

何とも言えない、幸福な姿。

縁起がよい感じ・・・


omote coffee  日々是好日

思わず拍手を打ちたくなります。


ギリギリまで出来るだけの努力をします。

どうか、無事に初日を終えられますように・・・。


チビ様、何卒宜しく。合掌。









2008年12月31日(水) 00時23分33秒

オモテコーヒー

テーマ:メニュー

おもて珈琲では、ハンドドリップで一杯ずつコーヒーを淹れます。


お願いしてる豆屋さんがオリジナルブレンドを作ってくださいました。

その豆と現在、格闘中。


コーヒーの淹れ方はいろいろあるけれど、

ハンドドリップって実験みたいで好きです。

手仕事って感じで、自分の手の感覚や五感を

フル稼動するのも好きなとこです。


新しい店で淹れるのは作業台の高さやちょっとした違いで

慣れるまでとてもやりづらく難しい。


10年近く喫茶店で働いてきましたが・・・

異常に緊張します。


さらに、このブレンドが自分の店の味になっていくのだ!

っと思うと、なんとも言えない緊張があります。


omote coffee  日々是好日


香りよく、後味すっきり、飲みやすい味になりました。

濃厚なコクのあるコーヒーも好きなので悩みどこですが・・

最初のブレンドってことで、毎日、朝昼晩!!!

いつ飲んでも美味しいっと思える。

そーゆう日常の味になりますように・・・願いを込めました。


『オモテコーヒー』っと名づけます。


このコーヒーがおもての味として愛されるように・・・

そして、徐々に種類を増やしていけるように・・・頑張ります。