2008年10月

2008年10月08日

やられました。ニトリに。本日より二トラーです。

いい加減枕を買いたいと思い、本日家具や寝具などを売っているニトリのホームページを見ていまして赤羽にあるのを思い出し菜の花郵便局の稽古あとに行ってみました。

いやーやられました。
まず、安いんです。ニトリ。
そして物がいいんです。ニトリ。

今回は枕を買ったんですけど、電動ソファーがあり本気で買いたいです。

ウィ〜ンとオットマンと背もたれが動くんです。
欲しいなぁこれ。
まぁ買っても部屋がほぼ埋まりますが。

低反発ベッドもありゴロゴロ寝っころがってました。
欲しいなぁこれも。

色々書きたいのですが、明日菜の花郵便局で7時起きなのでもう寝ます。

このままじゃニトリが夢に出てきそうです。
電動ソファーにうなされそうです。
画像-0305ニトリですね。
ニトリ袋です。







画像-0307買った枕です。
丸洗いできます。

今日からはこれで寝ます。


2008年10月06日

やります北区。東十条。

画像-0300本日、中番戦の菜の花郵便局が始まりました。

今週は全部で4ステージ。

週末にの12日には、北園小学校の体育館にて15時より公演行いますのでお暇の方はチラッと散歩感覚で見に来てください。小学生用なので1時間の公演ですので。

で、今日は王子と東十条の間にある「ほん田」にいってきました。
ここは旨い。久しぶりにつけ麺で痺れました。

チャーシューが旨いのと、のりが旨い。
豚骨魚介のスープと絡めて旨いのなんのって!!!

この、「ほん田」の前に痺れたつけ麺はこれも同じく東十条にある「燦燦斗」です。

痺れます。

やります北区。東十条。


2008年10月04日

自分へのプレゼントを買ってみました。

本日伊澤より、プレゼントを頂きました。

あまりにもみすぼらしいのを履いているので、とのことです。
画像-0297
これです。
BUREBERRYのパンツです。
ブルーベリーと読み間違えてしまいましたが、勝負下着ができました。










画像-0294そして、自分へのプレゼントも買ってみました。

自転車のパーツのです。

ハンドルにつけるバーエンドというやつです。
運転しててもあんまり疲れなくなるやつです。

プレゼントという大義名分がないと買えないので買ってみました。






画像-0295これも買ってみました。

自転車のライトです。
以前つけていたのですが、3・4回自転車乗ってるときに吹っ飛んでぶっこわれてまったので、新調です。










画像-0296これは、ブリタです。
あっ!!!プレゼントじゃなくて、生活用品でした。
失敬!!!

2008年10月03日

本日をもって29歳になりました。20代最後です。

本日、29歳の誕生日です。

知らぬ間に20代最後になりました。

心は22歳、外見は35歳。
ちょうど中間でいい年齢ですね。

しかし来年30です。
気入れて、この一年突き進みたいと思います。

で、昨日に一人さんより誕生日プレゼントをいただきました。
ありがとうございます。


画像-0289さすがです。
僕の趣味をわかってくれてます。
ロッキーバルボアタオルです。
ロッキーが入場の時に頭から被っているタオルです。





画像-0290自分の名前入りTシャツです。
劇団外の現場に行ったときに着れば重宝しそうです。

が、いつみてる・・・と呼ばれること間違いなしです。

へんみてるよし、29歳、О型、てんびん座です。










ということで、29歳楽しんで生きます。