もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【空港】静岡県自作事情35【漁港】

1 :Socket774:2008/12/29(月) 16:25:11 ID:+5Daabx2
静岡県内の自作事情について熱くなりつつ冷静に話し合うスレ。
関東圏の情報は豊富だけれど時間や金銭の問題でなかなか足を運ぶ事ができず、
中部圏スレは圧倒的数を誇る愛知より西の人間に占領されがち。

そんな田舎で自作ショップをチマチマ巡り歩いている人へのスレです。

★前スレ
【次郎柿】静岡県自作事情34【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228048800/

2 :Socket774:2008/12/29(月) 16:25:44 ID:+5Daabx2
● 過去スレ
【鰻】静岡県自作事情スレ【富士山】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062774944/
【茶】静岡県自作事情スレ2【富士山】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071700862/
【桜海老】静岡県自作事情スレ3【富士山】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086886241/
【おでん】静岡県自作事情スレ3【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099469085/ (実質Part4)
【遠州灘ふぐ】 静岡県自作事情スレ5 【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107356583/
【富士宮やきそば】静岡県自作事情スレ六【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115192819/
【安倍川もち】 静岡県自作事情スレ七 【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128315248/
【黒ハンペン】静岡県自作事情スレ八【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137855220/
【浜松まつり】静岡県自作事情スレ八【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146667806/ (実質Part9)
【わさび漬】静岡県自作事情スレ十【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152949059/
【ちびまるこ】静岡県自作事情スレ11【苺ましまろ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158610048/
【浜松餃子】静岡県自作事情スレ十二【富士山】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164782808/
【三ヶ日みかん】静岡県自作事情スレ十三【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171470049/
【丸子とろろ汁】静岡県自作事情スレ十四【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176912051/
【うなぎパイ】静岡県自作事情スレ十五【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180624144/

3 :Socket774:2008/12/29(月) 16:26:28 ID:+5Daabx2
【三方原ポテチ】静岡県自作事情スレ十六【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184230946/
【へらへら餅】静岡県自作事情スレ十七【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186257241/
【すその餃子】静岡県自作事情スレ十八【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189058535/
【みそまん】静岡県自作事情スレ十九【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1191402659/
【追分ヨウカン】静岡県自作事情スレ弐拾【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194607658/
【メロンカレー】静岡県自作事情スレ21【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197903634/
【十団子】静岡県自作事情スレ22【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200672925/
【いるか】静岡県自作事情スレ23【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202830800/
【鰹タタキ】静岡県自作事情スレ24【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205252859/
【紅ほっぺ】静岡県自作事情スレ25【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207704081/
【チョコバット】静岡県自作事情スレ26【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210218478/
【うさぎ餅】静岡県自作事情スレ27【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212630723/
【御殿場高原ビール】静岡県自作事情スレ28【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214788364/
【富士山】静岡県自作事情29【のっぽパン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217773782/
【富士山】静岡県自作事情30【桜海老】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220074914/

4 :Socket774:2008/12/29(月) 16:27:15 ID:+5Daabx2
【富士山】静岡県自作事情31【げんこつハンバーグ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1222248025/l50
【富士山】静岡県自作事情32【【とろろ汁】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224303435/l50
【富士川小まんぢゅう】静岡県自作事情33【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226116477/l50
【次郎柿】静岡県自作事情34【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228048800/


5 :Socket774:2008/12/29(月) 16:28:56 ID:+5Daabx2
|  |
|  |?_?
|_|?・?・`)   みなさん、おいしい静岡茶とヨウカンをどうぞー
|月| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~


   オイワケヨーカン
    ____
   | :::::::::: |:::::::|
   | ・?・ |:::::::|
   | :::::::::: |:::::::|


〔災い転じて自作する〕
台風?祭り?サーバ増強?PC自作
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/ (気象庁台風情報)
大雨?浸水?PC壊れる?PC自作
ttp://www.bosaijoho.go.jp/radar.html#a_top (国土交通省リアルタイムレーダー)
雷?サージ?PC壊れる?PC自作
ttp://www.chuden.co.jp/kisyo/ (中部電力雷情報)
強風?屋根飛ぶ?PC壊れる?PC自作
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/210.html?elementCode=1 (気象庁アメダス風向・風速)
猛暑?熱対策?PC自作
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/210.html?elementCode=2 (気象庁アメダス気温)
地震?ラック倒壊?PC壊れる?PC自作
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/index.html (気象庁 緊急地震速報について)
原発トラブル?電力需要逼迫?省電力化?PC自作
ttp://www.chuden.co.jp/torikumi/atom/hamaoka/index.html (中部電力浜岡原発)

6 :Socket774:2008/12/29(月) 16:29:38 ID:w6vy/XPc
>>1


7 :Socket774:2008/12/29(月) 16:30:19 ID:+5Daabx2
-- このスレの特徴 --

1. 通販が基本
 ※タバコは地元で買いましょう。
 PCパーツも地元で買いましょう。
2. ニュース、気象、テレビ番組等のローカルネタ
3. うむ
4. 時々出てくる懐古ネタ
5. 申し訳程度の自作PCネタ(ショップ宣伝乙)



 ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (?・?・)  < 年末年始パーツを買いに行く服がない
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェーー`

8 :Socket774:2008/12/29(月) 16:35:09 ID:biv/4y65
>>1
('A`)乙 <これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら

9 :Socket774:2008/12/29(月) 16:35:49 ID:+5Daabx2
年末年始は地元のショップにも頑張ってもらいたいなぁ
年末年始の安売りi7、Core2、Phenomで自作しようぜ!!

10 :Socket774:2008/12/29(月) 16:42:57 ID:77m5XwwQ
スレ立つの遅いから書こうと思ってたこと忘れちゃったじゃんか!

11 :Socket774:2008/12/29(月) 16:47:23 ID:+5Daabx2
>>10
俺も既にできてると思った
会社に行って年末調整の返りもらって髪の毛切って帰ってきてもまだできてないんだもん

12 :Socket774:2008/12/29(月) 16:57:43 ID:WE3ErSwa
  ノ|
 ( ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄)これはうんこがなんたらかんたら
( ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄ ̄

13 :Socket774:2008/12/29(月) 17:44:52 ID:b0GqGruh
【富士山】は?

14 :Socket774:2008/12/29(月) 18:07:59 ID:aujCPe/Z
plalaの規制多すぎる
●買って正解だった・・・

15 :Socket774:2008/12/29(月) 18:08:52 ID:77m5XwwQ
思い出した
パーツ買いたかったが正月売りでもしかすると購入特典なんかがあったら・・・
と思うと買い控えてしまった
あとついでにまとめて小物も買いたかったから2度手間なのもと

16 :Socket774:2008/12/29(月) 18:13:18 ID:Mslmcu4p
出たw富士山厨w

17 :Socket774:2008/12/29(月) 18:28:51 ID:lXXqUB3u
【食い物】はどうした?

18 :Socket774:2008/12/29(月) 18:30:40 ID:6RVPhySE
ぬくとい目で見守ろうぜ。

19 :Socket774:2008/12/29(月) 18:32:00 ID:Zxqts44/
【ナガシマ】静岡県自作事情36【マルツ】
こういうのでもいいのか

20 :Socket774:2008/12/29(月) 18:44:19 ID:77m5XwwQ
この前夕方、浜松興成の坂を登ってて、夕暮れの街を撮ろうと振り返ったら
街より90度手前、なにかを感じて目の動きが止まった
するとなんと富士山が夕暮れの中にぽっかりと白い姿を
昼に空気が綺麗なのは知ってたが、まさか夕方まで保持されてるとは
浜松で富士山を見るのは空気が綺麗でないと無理だからね

今日も空気が綺麗だったから家から撮ろうと考えてたけど
すっかり忘れて_| ̄|○

21 :Socket774:2008/12/29(月) 18:45:38 ID:77m5XwwQ
地震だと? 

22 :Socket774:2008/12/29(月) 19:06:56 ID:95bdUXgk
長島HPの特価情報が更新されてたぞ!

23 :Socket774:2008/12/29(月) 19:16:10 ID:MYmk6ucc
>>20
中国と韓国で工場がいっぱい止まってるから最近は綺麗だよ

24 :Socket774:2008/12/29(月) 19:23:27 ID:WE3ErSwa
ナガシマルツwwwwwwwww

25 :Socket774:2008/12/29(月) 19:31:39 ID:77m5XwwQ
>>23
マジネタ? 

26 :Socket774:2008/12/29(月) 19:35:14 ID:6RVPhySE
毎年冬なら見れるよ。

27 :Socket774:2008/12/29(月) 19:44:07 ID:6RVPhySE
揺れた?風か?

28 :Socket774:2008/12/29(月) 20:09:35 ID:ODcRlBbb
今夜から始まるBSでの「そう言えばあの時このうた」一挙放送に向けてHDDフォーマット中

29 :Socket774:2008/12/29(月) 20:12:54 ID:6RVPhySE
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1230544090/
やっぱ地震だ。もう正月というのに・・・。

30 :Socket774:2008/12/29(月) 20:29:12 ID:95bdUXgk
ドスパラでCFD襟草2GB*2枚買ってきちまった。
3600円。
ナガシマでは5500円くらいだったかなw

31 :Socket774:2008/12/29(月) 20:45:52 ID:6zhWpv0a
>>30
安いなーorz
先々週にナガシマでその値段で買ったわw
けーす、電源、CPU、HDD、メモリ+OSで8万弱の買い物じゃった・・・

32 :Socket774:2008/12/29(月) 20:46:31 ID:6zhWpv0a
その値段=5500円ね

33 :Socket774:2008/12/29(月) 20:48:38 ID:95bdUXgk
ADATAのは2980だったよ。

34 :Socket774:2008/12/29(月) 21:34:34 ID:0qfgjCnD
A-DATA((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

35 :Socket774:2008/12/29(月) 21:35:06 ID:0qfgjCnD
言い忘れた、>>1乙〜

36 :Socket774:2008/12/29(月) 21:38:31 ID:IUMg9Ks3
>>1
乙です。

37 :Socket774:2008/12/29(月) 22:29:15 ID:a2UsZlv6
いちおつ
ここは県民なら分かる小ネタをひとつ

その速さ、ビッグ富士


38 :Socket774:2008/12/29(月) 22:30:30 ID:+5Daabx2
Win7でJane Style使えるようになったのでカキコ
ttp://www.uploda.org/uporg1892987.jpg

39 :Socket774:2008/12/29(月) 22:31:41 ID:a2UsZlv6
個人的にはWineに期待している

40 :Socket774:2008/12/29(月) 22:36:32 ID:w6B4cufY
>>1乙!
【富士山】静岡県自作事情35【xxxx】
富士山は守って欲しかったが、じゃあお前建てろって話になるね^^;

ところで、最近ナガシマ結構いいよ。物によっては、なんだけどさ。
それからE−ZOAの商品が安くて、例えばエプソンの複合機EP-801Aなんて
17700円で価格コム最安17589円でほぼ変わらない。
んでもって、近くのナガシマで受け取れて(送料が発生しない)長期保証も付けられる模様。
通販のメリット(安い)と店舗のメリット(修理の窓口)を上手く活かせると思う。
いままでナガシマは単なる展示場といって馬鹿にしてたんだけど、見直したよ。

41 :Socket774:2008/12/29(月) 22:51:16 ID:QJhd7YVz
>40
>近くのナガシマで受け取れて(送料が発生しない)長期保証も付けられる模様。

良い時代になったもんだ。その昔ZOA通販での保障をOAの沼津店(東椎路)で
やってくれるかと聞いたらダメだって言われた覚えがある。ZOAの通販の発送元が
OAナガシマの沼津店であるにもかかわらずにだ。



42 :Socket774:2008/12/29(月) 22:54:29 ID:Ado23slo
>>40
最近も何も、昨年から欲しいものが最安値とほぼ同価の場合にe-ZOAで買ってるよ
液晶モニターとかデジカメとか
最近はパーツ類も結構頑張るようになってるけどね
月間特価で今はWD6400AAKSとか海門の1.5TBが安いな

43 :Socket774:2008/12/29(月) 22:58:54 ID:a2UsZlv6
ポイント還元率がいまだによくわからん

44 :Socket774:2008/12/29(月) 23:11:50 ID:w6B4cufY
>>42
E−ZOAそのものの存在は昨日今日知った程度で、初めて見たとき一部に限りだけど安さにビックリした。

45 :Socket774:2008/12/29(月) 23:25:23 ID:xgids5Rc
【ひろゆき】「荒らしめ!もう怒ったぞコンチクショウ!」p2購入がデポジット制ほぼ確定か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230478539/

46 :Socket774:2008/12/30(火) 00:20:59 ID:u9489h1z
地デジでSBSの感度が悪いんだけど
アンテナの向き?
電波の出る場所って1ヶ所にまとまってると勝手に思ってたけど
1ヶ所なら局で差は出ないよね
どういう仕組み?

47 :Socket774:2008/12/30(火) 00:35:53 ID:SWtCP9sj
>>46
SBSだけじゃないけれど、ウチも感度が悪いのでブースターかませている。


48 :Socket774:2008/12/30(火) 00:40:26 ID:u9489h1z
他の局も悪いけど気付いてないだけかな
設置したばっかりなんで
ブースターはアナのときにすでに
アナ配線そのまま使ったから
指向性が強めみたいだから方向もいじってみるか

49 :Socket774:2008/12/30(火) 00:45:23 ID:rsgSv+Xh
俺の家ではSBSとテレ静がほかの局に比べると低い

50 :Socket774:2008/12/30(火) 00:53:37 ID:u9489h1z
局によって違うってあるもなのか
要調査だな
大丈夫と思って録画放置したら見ようとしてブロックじゃ目も当てられん

51 :Socket774:2008/12/30(火) 00:58:45 ID:rsgSv+Xh
メニューとかから受信強度みたいなの見れないか?

52 :Socket774:2008/12/30(火) 01:00:16 ID:K8MKuzU7
うちのは見れる

53 :Socket774:2008/12/30(火) 01:05:27 ID:rsgSv+Xh
うちでは常時90以上出てるがSBSとテレ静は85,6になったりする
70以上なら問題ないらしい
40を下回ると見れなくなる

54 :Socket774:2008/12/30(火) 01:05:33 ID:u9489h1z
あーあったあった
SBSだけ40台だ・・・他は70台
なぜにー!

55 :Socket774:2008/12/30(火) 01:07:31 ID:cWPBfxW1
この時間のただのひろしが見れればそれでいいよハァハァ

56 :Socket774:2008/12/30(火) 03:41:26 ID:vTMuHQ4M
うちはfriioでNHK教育だけ映らなくて、特に夜悪くなる不具合があった
悩んだあげく、日曜にアンテナ換えてみた。

元のアンテナは錆びてはいたけど特におかしくもなかったが、
新品にしたら超快適。角度微調整しても特に感度が変わることもなくバッチリ安定していた。

同じ日本平の鉄塔から送られてくるのに、局によって映りの感度は微妙に違いますね。

とりあえず、2階の屋根の上は怖かった。落ちなくてよかった^^

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up22480.jpg




57 :Socket774:2008/12/30(火) 07:11:04 ID:cWUiZnmU
地上波じゃないけどBShiとBS1・2だけドロップするんだよなぁなぜか


58 :Socket774:2008/12/30(火) 08:29:55 ID:4Y2uGDCw
【富士山】静岡県自作事情36【静岡空港サブレ】


59 :Socket774:2008/12/30(火) 09:18:31 ID:xQGY72vs
在静局なんて観ないからどうでもいい
在静は糞

60 :Socket774:2008/12/30(火) 09:32:47 ID:cWUiZnmU
第一でごくせんずーっとやってるからなんとなく見てる

61 :Socket774:2008/12/30(火) 09:37:58 ID:5/FtQ4rw
地デジになるとこっちの局しか見れなくなるからなぁ。>沼津
アナだと関東キー局が見れるんだが。

ケーブルで関東局のデジタル放送が見れるサービスでもやってくれないかねぇ。

62 :Socket774:2008/12/30(火) 09:45:08 ID:u9489h1z
テレビ漬け体質改善のいいチャンスだぞ
ネットで放送されそうだが

普通に図書館休みだなあ
節約に車止めてそこから用事済ませに行こうとしたが
図書館はいいけど公園駐車場まで閉めるってのは納得行かん

63 :Socket774:2008/12/30(火) 09:51:13 ID:ML2zrnFP
コンケルドがシーズンUになってるな

64 :Socket774:2008/12/30(火) 11:19:07 ID:H9U+36PF
魚センター行ってこよ!
どこがいい? 焼津? 沼津? なぶら市場でもいっか?

65 :Socket774:2008/12/30(火) 11:23:20 ID:SWtCP9sj
>>64
年末は大混雑だよ。

66 :Socket774:2008/12/30(火) 11:42:54 ID:H9U+36PF
>>65
それでこそ年の瀬。味わわなくっちゃ。
つーコトで、福田漁港でフグをあさってくるる♪

67 :Socket774:2008/12/30(火) 12:01:26 ID:Le+EcPYF
焼津魚センターは観光客向けだよなあ
行くときは、東名の北側の福一行っちゃう
んで、トンボマグロのサクと、他諸々買ってくる

でも、最近はトンボマグロも高くなったなあ
昔は安くて旨い、知る人だけの特権の魚だったのに
生食用にはほとんど出回っていなかった

昔喰った、きめが細かくてとろけるトンボには
もうずっとお目にかかってないなあ

68 :Socket774:2008/12/30(火) 12:10:06 ID:K8MKuzU7
昨日も焼津インター取付は混み混みだった
今日は物凄いんじゃないかな

69 :Socket774:2008/12/30(火) 12:53:05 ID:eAgdcq8Z
>>56
特定しますた

70 :Socket774:2008/12/30(火) 14:08:07 ID:+fSNdPhD
>>40-42
e-zoaの評判めちゃくちゃみたいだけどw

71 :Socket774:2008/12/30(火) 14:20:23 ID:+QZLtu7n
>70
40だけどkwsk サポート?

72 :Socket774:2008/12/30(火) 15:05:00 ID:fTbaFUEZ
>>54
昼間はSBSも70台だ
夜間死ぬのか?

73 :Socket774:2008/12/30(火) 15:28:22 ID:Nb1SEZ47
いまさらだが>>1
どれだけ港好きなんだよw

家の掃除も、PC内部埃掃除も終わったし
もうやることなし

74 :Socket774:2008/12/30(火) 15:32:52 ID:OEj56Tcj
PC内部掃除とへたってたファン交換
昼食にスキヤに逝くが混んでてout
ココイチしてきたぉ

75 :Socket774:2008/12/30(火) 15:33:17 ID:00QraJip
暇だ。藤枝のエイデン(コンプマート)って静岡から行く価値ある?

76 :Socket774:2008/12/30(火) 15:45:57 ID:cWPBfxW1
パーツ目当てか?家電?
ドスパラ、ナガシマのほうが安い気がする。
細かいパーツはそれなりの品揃え。


77 :Socket774:2008/12/30(火) 16:25:41 ID:00QraJip
一応パーツ目当てなんだけど
品揃え結構あるなら見に行ってみる。ありがとう

78 :Socket774:2008/12/30(火) 16:33:04 ID:P+iZ13q3
おまえらもちつけ!!






もちろん杵と臼を使えよ

79 :Socket774:2008/12/30(火) 16:37:53 ID:OEj56Tcj
サトウの切り餅
orz


80 :Socket774:2008/12/30(火) 16:47:33 ID:7o4WImF9
女の子の気を引こうとして杵と臼を使ってた男がいたんですよ〜

なぁ〜にぃ〜?やっちまったなぁ!

男は黙って!
サトウのキリモチ!

81 :Socket774:2008/12/30(火) 17:12:05 ID:fTbaFUEZ
ナガシマ新チラシは明後日か!
HDDは買うのはやめたから他のを期待

82 :Socket774:2008/12/30(火) 17:32:32 ID:ddQhtv54
面白いことを言おうとしている奴がいたんですよ〜

(ry

83 :Socket774:2008/12/30(火) 17:32:42 ID:ML2zrnFP
元旦から営業する?>ながしま

84 :Socket774:2008/12/30(火) 17:33:13 ID:ML2zrnFP
間違った

×元旦
○元日

85 :Socket774:2008/12/30(火) 17:41:41 ID:+fSNdPhD
>>71
価格comだから100%は信用は出来ないけどこれはひどいw
ttp://kakaku.com/shopreview/1762/PrdKey=00601511622/

86 :Socket774:2008/12/30(火) 17:46:52 ID:+fSNdPhD
どこも前倒しでセール始めてるのにNGSMはやる気無いな
1TのHDDとかPT1とかほとんど通販でそろえちゃった
あとは260か280の投げ売り待ちw

87 :Socket774:2008/12/30(火) 17:53:53 ID:K8MKuzU7
>>73-74
HDD内部の掃除

88 :Socket774:2008/12/30(火) 18:06:07 ID:fTbaFUEZ
>>63
今見た
なんだこれ

89 :Socket774:2008/12/30(火) 18:09:36 ID:H5HXmGW1
>>74 浜松西インターのナガシマ行ったんだな
初売り楽しみだよ

90 :Socket774:2008/12/30(火) 18:27:02 ID:P+iZ13q3
>>80
マジな話、近所の女の子が集まってきたんだぜ


小学生だけどな

91 :Socket774:2008/12/30(火) 18:48:19 ID:qv8WweZJ
>>75

ファンコンすら売ってねぇwww
から。
焼津方面に進んでナガシマにin
って両方逝けばいいか。。

そういえば初売の情報がまったくないな、、

92 :Socket774:2008/12/30(火) 19:08:59 ID:K8MKuzU7
エイデンお取り寄せで交渉すれば意外にやすくなる
通販+送料より安い事も多々ある

93 :Socket774:2008/12/30(火) 19:41:35 ID:qv8WweZJ
>>92

mjsk

サンクス
今度MSIのマザーとか
穴狙ってみる。

94 :Socket774:2008/12/30(火) 19:41:39 ID:oZ54EUtR
静岡空港キター!!土建屋に金が落ちれば
航空会社の損害などお構いなしの
恥さらし空港!!!
おい石川、いくら貰った??
たまには奢れよな(笑)

95 :Socket774:2008/12/30(火) 19:43:34 ID:cWPBfxW1
ファンコンって電源やキーボード売り場を向いて、左後ろにないか?

96 :Socket774:2008/12/30(火) 19:45:09 ID:K8MKuzU7
>>93
黒ブチ眼鏡の人は丁寧に検索してくれるし
エイデングループで取扱いが無いものでも取り寄せしてくれる場合がある


97 :Socket774:2008/12/30(火) 19:49:50 ID:oZ54EUtR
>>96
IDがマザボみたい(笑)
K8Mくず7 どんだけえ〜!!

98 :Socket774:2008/12/30(火) 19:59:54 ID:cWPBfxW1
クズw

99 :Socket774:2008/12/30(火) 20:00:58 ID:FokWW4kV
K8M800には世話になったというのに

100 :Socket774:2008/12/30(火) 20:11:02 ID:K8MKuzU7
UFO

101 :Socket774:2008/12/30(火) 20:32:53 ID:ML2zrnFP
ウホ

102 :Socket774:2008/12/30(火) 20:34:27 ID:SWtCP9sj
いい男!

103 :Socket774:2008/12/30(火) 20:56:16 ID:K8MKuzU7
風がつよいなぁ@焼津

104 :Socket774:2008/12/30(火) 21:00:04 ID:7o4WImF9
国吉田と藤枝の女性店員が気になる。

105 :56:2008/12/30(火) 21:19:30 ID:vTMuHQ4M
静岡市も風が強い。

アンテナが心配だ。ちょっと見てくる。

106 :Socket774:2008/12/30(火) 21:37:08 ID:xu1VGgj4
死亡フラグか

107 :Socket774:2008/12/30(火) 21:40:25 ID:yZa0sG1R
この時間じゃ堤防にも行って・・・

108 :Socket774:2008/12/30(火) 21:46:25 ID:+QZLtu7n
>85
評価酷杉だなw
商品発送の流れが確認できないとなると、客としてはやっぱり不安になるわな。
ちょっと気を使えば絶対改善できるような不満なんだから、しっかり改善してもらいたいもんだな

109 :Socket774:2008/12/30(火) 21:56:01 ID:cWUiZnmU
OSの再インスコやっとおわた・・・
こんなときでもなきゃやる気が起きんな

110 :Socket774:2008/12/30(火) 21:58:02 ID:K8MKuzU7
今Win7がおすすめ

111 :Socket774:2008/12/30(火) 22:39:08 ID:+fSNdPhD
Build7000きてるねw

112 :Socket774:2008/12/30(火) 22:44:40 ID:Gq7N+O6p
マルツでPT1が売ってたけど他の店にも流れたかな?

113 :Socket774:2008/12/30(火) 22:48:04 ID:K8MKuzU7
>>111
7004もきてるよ
おらは7000だけど
ttp://www.uploda.org/uporg1895340.jpg

114 :Socket774:2008/12/31(水) 01:51:30 ID:aLvN+gM+
リングなんかやってる
ダメじゃん
怖いじゃん
録画して寝るじゃん!><

115 :Socket774:2008/12/31(水) 02:32:57 ID:flmK7S8N
業務連絡
島田君、はやく出勤しなさい

116 :Socket774:2008/12/31(水) 05:36:44 ID:74wBdZcF
防災無線間違って鳴らした奴、今すぐ出てきなさい
今なら怒んないから

117 :Socket774:2008/12/31(水) 06:51:26 ID:MqWWdEfx
コンコルドのCMって新シリーズ?
それとも大昔のか?


118 :Socket774:2008/12/31(水) 07:42:04 ID:IrIjht3E
新シリーズ
前のシリーズが続けられなくなったから心機一転なのだろうたぶん

119 :Socket774:2008/12/31(水) 09:00:55 ID:4IpJT678
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_089194.jpg

120 :Socket774:2008/12/31(水) 09:44:09 ID:wjAIP22G
コンコルドは稲川淳二のやつに戻せばいいじゃん


121 :Socket774:2008/12/31(水) 10:37:43 ID:aLvN+gM+
元日からのチラシは前日に入れてほしいな

122 :Socket774:2008/12/31(水) 10:43:08 ID:83y5oHpC
御前崎はもちろん、菊川、牧の原etcなど原発周辺市町村は
電気料金が安くても良いと思いませんか??
2009年が良い年になりますように・・・。

123 :Socket774:2008/12/31(水) 10:54:07 ID:UQyXUyHE
初売り3日からとかの名残なんだろうな。

124 :Socket774:2008/12/31(水) 10:57:11 ID:IrIjht3E
元日の酔っ払ったor大晦日からの徹夜でまともに頭が回ってない状態で
チラシを見てもらおうという魂胆かもだ

125 :Socket774:2008/12/31(水) 11:00:00 ID:1sVAGv2e
仮にメルトダウンしたとすると被害は周辺地域に止まらんよ。
御前崎だろうが静岡市だろうが被害は大して変わらん。

126 :Socket774:2008/12/31(水) 11:15:39 ID:pV+TvfcF
JR富士駅近くにあったミニストップが、閉店してしまった。
静岡県の第1号店だったんだよな。
静岡新聞にも載ったのを覚えている。

127 :Socket774:2008/12/31(水) 11:21:36 ID:/gzyB7eC
俺んちから一番近いコンビニまで2km
コンビニエンスじゃねぇorz


128 :Socket774:2008/12/31(水) 11:59:52 ID:uW28NPve
>126
なんてこった駅前通りの二輪タイヤ店ピットインジンに行ってタイヤ交換しているときの
ヒマ潰しとメシ買う場所がなくなってしまったじゃないか!!



129 :Socket774:2008/12/31(水) 12:15:16 ID:wjAIP22G
>>126
あれ潰れたのか
この前に行ったらすごく愛想のないデブス店員がいたよ
蚊の鳴くような声で何言ってるかわからないし

ヤオハン跡地のマックスバリュっていつオープンなのか知らないか?


130 :Socket774:2008/12/31(水) 13:50:29 ID:LvNXy/Jz
>>95

そうか?
誤報すまん。。
なんか前店員にも探してもらったが無くて
ファンコン付の鎌風とかススメられたぞww
@11月始め

131 :Socket774:2008/12/31(水) 13:58:07 ID:aLvN+gM+
静岡県にはご当地キューピーが多い

理由は、静岡県担当の業者のノリが良かった

なんだこれww
サービスエリアが多いから売れると見込んでる模様

132 :Socket774:2008/12/31(水) 14:01:25 ID:0TZAIKOX
今日はPCの掃除兼ねてALL水冷にしてた
午後は何しようかなぁ
初売り情報ないですか?

133 :Socket774:2008/12/31(水) 14:20:09 ID:gatObZO2
MBのコンデンサ交換しようとマルツ逝ったが、KMGしか売ってないorz
ウエノムセンも岩崎ラジオもない今、ここになかったらほぼ絶望だよな・・・。
上京する予定ないし、糞高い送料払って通販か

134 :Socket774:2008/12/31(水) 15:16:00 ID:eVs4wzPr
大晦日に規制なんて・・・
荒らしなんて死んじゃえばいいのに

135 :Socket774:2008/12/31(水) 15:42:47 ID:OyEFwA2x
>>130

ファミコンに見えた。

136 :Socket774:2008/12/31(水) 16:37:56 ID:0TZAIKOX
>>134
よいお年を

137 :Socket774:2008/12/31(水) 16:40:25 ID:UQyXUyHE
キーボード掃除したらいろんなもんが出てきた。
そして洗車言ってくる。

138 :Socket774:2008/12/31(水) 17:15:55 ID:AOnYblKh
>>56
俺の家が映ってるのだが・・・

139 :Socket774:2008/12/31(水) 17:18:13 ID:lh0db2dL
NHK-FMでアニソン祭り中

140 :Socket774:2008/12/31(水) 17:54:09 ID:aLvN+gM+
みやひでのCMがあると正月雰囲気を感じるな

141 :Socket774:2008/12/31(水) 17:57:24 ID:swJ68JrS
>>140
年中やってる気がするがなw

142 :Socket774:2008/12/31(水) 18:40:02 ID:ZAt2igop
じゃあ出雲殿のCMで正月気分を味わおう

143 :Socket774:2008/12/31(水) 19:14:03 ID:UQyXUyHE
ナガシマいてきた。
ガラガラなのは入荷が終わってるからか、セール品をキープしたからなのか。
福袋の準備とか、売り場の大の設置とか忙しそうだったな。

144 :Socket774:2008/12/31(水) 19:47:19 ID:IrIjht3E
ふくぶくろ
  ∧_∧
 (0゚・∀・) wktk
 (0゚∪ ∪
 と__)__)

145 :Socket774:2008/12/31(水) 19:59:23 ID:DBANVq85
NGSMHPチラシキター!

146 :Socket774:2008/12/31(水) 19:59:46 ID:ihLc3Xt/
バイト明日8時からだもんで、寝るで。
チャリで行くから、1時間以上前に家出るだに。

147 :Socket774:2008/12/31(水) 20:10:43 ID:IrIjht3E
>>145
見てきた
欲しいのあったけど限定品だた

148 :Socket774:2008/12/31(水) 20:20:12 ID:Z+h6ENXE
1000円のカードリーダでも買うか

149 :Socket774:2008/12/31(水) 20:39:10 ID:4IpJT678
スターウォーズのUSBハブが欲しい
やっぱいらない

150 :Socket774:2008/12/31(水) 20:42:09 ID:4IpJT678
エイサーの20インチモニタ、1万か
いつの間にこんなに安くなったんだ

151 :Socket774:2008/12/31(水) 20:44:24 ID:gJ4Yj7+j
3,000円ケース、よさそうなのがあったらポチるかねえ。
DVD-Rメディアが2,000円だったり3,000円だったり週替わり8倍速1,980円だったり、売る物が他にないのかと小一時間(ry

152 :Socket774:2008/12/31(水) 20:47:48 ID:XdD9kfmN
毎年、静岡に帰省してナガシマの福袋を購入してたのに
今年は帰省できねぇえええ


153 :Socket774:2008/12/31(水) 20:48:04 ID:k6KytoRa
なんのバイトなの?

ところでナガシマぽっきりと福袋はポイントつくのかな?
そしてポイントつかってかえるのか。

154 :Socket774:2008/12/31(水) 20:48:45 ID:Q4CH1p3K
ZOA鯖繋がんないo/rz

155 :Socket774:2008/12/31(水) 20:52:03 ID:mebFLhjy
1.5TB HDD seagate 買いに行こうかな @西インター店

156 :Socket774:2008/12/31(水) 20:53:42 ID:kuBezFPa
>>154
マジつながんないなwww

157 :Socket774:2008/12/31(水) 21:00:07 ID:UQyXUyHE
3000円ぽっきりのソーラーファイン1500ってどんなパーツかわかる?

158 :Socket774:2008/12/31(水) 21:03:54 ID:4IpJT678
>>157
変わり種だなぁ
ttp://www.links.co.jp/html/press2/news_solarfine1500.html

159 :Socket774:2008/12/31(水) 21:11:27 ID:uW28NPve
HP重すぎる! おまいら回線気って寝れ

160 :Socket774:2008/12/31(水) 21:21:56 ID:LvNXy/Jz
重いと思ったらヤッパリおまいらかwww

161 :Socket774:2008/12/31(水) 21:25:24 ID:p2QMp394
期待してたものが1000円に無い・・・ナガ・・・

162 :Socket774:2008/12/31(水) 21:26:27 ID:p2QMp394
そもそもPDFにすんなっつーの

163 :Socket774:2008/12/31(水) 21:26:55 ID:LvNXy/Jz
コンプ(エイデン)は音沙汰なしか。。。

164 :Socket774:2008/12/31(水) 21:36:25 ID:UQyXUyHE
>>158
トンクス

DSライト、携帯電話とか付属品が豊富でいいかもね。
静岡大地震が起こってもDsでゲームができそうだ。
ゲームしてる状況じゃないと思うがw

目玉っぽいのをまとめてみた。
1000ぽきり
ブルートースUSBアダプタ
お財布ケー対リーダライタ

2000ぽきり
UNIQワイヤレスキーボード

3000ぽきり
IO DVdドライブ(*8
クロシコ HD2600PRO
サイズ4CHファンコン

5000ぽきり
ギガ G31 MATXマザボ
640GB HDD
プイレクスタ DVDドライブ(*12
サファイア HD4350
ロジマウス MX1100

10000ぽきり
コレガ N11 無線親機USB子機セット
牛 1TB 外付けHDD
牛 USBチデジ
SOLO
ENAMAX 525W
ASUS P45 ATX
ギガ G45 MATX
シーゲイト1.5TB
ACER 20インチ

20000ぽきり
IO 22インチ
リドテク GTX+
アンテック 1200



165 :Socket774:2008/12/31(水) 21:38:31 ID:yHJ6dHa/
明日エイデンなんかセールやるかな?
DOS/Vなんかは年末セールと同じなのかなー

166 :Socket774:2008/12/31(水) 21:48:14 ID:uW28NPve
正直微妙すぎる

メディアプレーヤーが安売りされているがアマゾンの方がもっと叩き売りしていたし

167 :Socket774:2008/12/31(水) 21:51:05 ID:UQyXUyHE
ドスパラはどうなんだろ。
メールもHP告知もないしとくにないのかね。


168 :Socket774:2008/12/31(水) 21:57:37 ID:p2QMp394
1.5T10000で来たか
でも今けっこう余裕出来ちゃったんだよな・・・

169 :Socket774:2008/12/31(水) 22:02:33 ID:A/r5Pp1P
1万円ぽっきりはどれも7000円くらいになって
やっと正月特価って感じのものばっかりだな

170 :Socket774:2008/12/31(水) 22:11:47 ID:p2QMp394
3000円のDVDマルチ、あれいいかな
と思ったら LE ってソフト無しだっけ

171 :Socket774:2008/12/31(水) 22:12:50 ID:p2QMp394
それとpdf見てみたけど
浜松は西と本店同じ?URLがさ

172 :Socket774:2008/12/31(水) 22:16:00 ID:p2QMp394
>>164
ブルー〜アダプターってあると便利?

173 :Socket774:2008/12/31(水) 22:16:09 ID:A/r5Pp1P
東と西でわかれてるみたいね。
清水あたりの人なら両方見てお得なものを物色できそうでいいね。

174 :Socket774:2008/12/31(水) 22:17:56 ID:yHJ6dHa/
>>172
bluetooth機器もってなーなら意味ないだろw

175 :Socket774:2008/12/31(水) 22:22:21 ID:p2QMp394
>>174
いや将来的に
1000円の物だからどうなんだろうと
もっと安くてもいい物?
実はさっぱり分からない

176 :Socket774:2008/12/31(水) 22:25:17 ID:Sdcb2Blh
うん、はっきり言うと、分からないなら買う必要は無いよ

177 :Socket774:2008/12/31(水) 22:27:24 ID:A/r5Pp1P
小型のアダプタはどのメーカーでも相場は2000円前後だったと思う。
使わなくても相場が3000円オーバーだったり、将来使う予定があったら買ってもいいかもね。
ブルー・・はなかなか普及してなかったけど、携帯と携帯音楽プレーヤーのおかげで
最近は使う機会が増えてきてると思う

178 :Socket774:2008/12/31(水) 22:28:27 ID:UQyXUyHE
対応ヘッドフォンとか携帯つかってて、
ブルトゥースでやりたいなら買ってもいいかもね。
まぁ、なくても困らないからいらんといえばいらんけど。

179 :Socket774:2008/12/31(水) 22:29:19 ID:p2QMp394
その説明だと1000円でも微妙になってきたな・・・じゃあスルーするか

180 :Socket774:2008/12/31(水) 22:29:56 ID:UQyXUyHE
競争率低いのって掛川あたりかな?w
藤枝混んでそうだなぁ。

181 :Socket774:2008/12/31(水) 22:35:32 ID:UQyXUyHE
現在携帯端末でPCとデータのやり取りをしてないならあんま使わないかもね。
無線ヘッドフォンが欲しくて値段見てみたらちと高かったな。

お財布ケータイの欲しい気もしたけど、
対応通販サイトってあんまみないよな。


182 :Socket774:2008/12/31(水) 22:36:57 ID:A/r5Pp1P
海門の1.5T1万円はちょっとだけいいかも
kakakuで最安\11,859だそう。
500×3枚だから性能はいいんだろ?
限定たった5台かよw

183 :Socket774:2008/12/31(水) 22:37:20 ID:LvNXy/Jz
エイデンは多分開店の時みたいに目玉を
三日間バランスよく配分してくるだろうから
2日目、3日目に回して明日はスルーかな


184 :Socket774:2008/12/31(水) 22:42:17 ID:UQyXUyHE
>>182
375GB*4枚じゃね?
500プラッタは今週でたばかりで、1プラッタ製品しかまだないはず。


185 :Socket774:2008/12/31(水) 22:44:05 ID:p2QMp394
内蔵DVDドライブ、SATAかよ!
仕様
http://www.iodata.jp/product/storage/internal/dvr-s7200le/spec.htm
>増設したSerial ATA接続インターフェイスには対応しておりません。
まだIDE環境の俺のは増設SATAポートだよ_| ̄|○

186 :Socket774:2008/12/31(水) 22:46:08 ID:UQyXUyHE
変換パーツでもだめかね?

187 :Socket774:2008/12/31(水) 22:46:21 ID:gJ4Yj7+j
明日NGSM出撃しようかと思ったけど、tvk(ケーブル)でガンダム劇場版一挙放映だったw
DVD持ってるけどたまにはテレビで見たいし。
2日は寒いみたいだけど、どうしようかなあ?

ところでチラシ3,000円のアンディサムライマスター、中古美品を持ってるけど需要ある?
チラシの1/3くらいで。

188 :Socket774:2008/12/31(水) 22:50:03 ID:gU2JGiyr
シリコンパワーのCFx200 32GBが
欲しいんだがいつも売り切れてやがる。
仕入れるきあるんかな。

189 :Socket774:2008/12/31(水) 22:50:19 ID:UQyXUyHE
ガンダム21時間一挙放送まで@1時間だけど寝るぜw
明日NHKでメジャー3期・3日連続一挙放送見よう。


190 :Socket774:2008/12/31(水) 22:50:21 ID:A/r5Pp1P
bluetoothアダプタ買う人に注意。
bluetoothのヘッドセットでは大抵の場合、音楽は聴けません。
A2DPプロファイルに対応したヘッドセットでないと聴けません。
んでもってこれに対応した一流どころの商品の高いこと高いことw
安いのは6000円ぐらいから。その点まで留意して買ってくださいw

>184
失礼!375か〜イラネ・・

191 :Socket774:2008/12/31(水) 22:53:09 ID:UQyXUyHE
SSDが新チップで新しく出るらしいから、
今ある旧世代の32GBを安く5000ぽっきりで出しえくれればなぁ。

192 :Socket774:2008/12/31(水) 22:54:33 ID:p2QMp394
検討と熟考を重ねた結果、明日ナガシマで買うものは10000には遥かに及びませんですた
残るは他の家電店の小物待ち
大物は、ハイビジョンレコーダーを買うのをやめたことで無くなった

193 :Socket774:2008/12/31(水) 22:59:32 ID:UQyXUyHE
GTX+はちと安いと思う。
525W電源がプラグインタイプのだったら買ったんだけどな。

194 :Socket774:2008/12/31(水) 23:04:02 ID:p2QMp394
電源は1つしかチラシに出してないね
安いのが出てればなあ

100満とベイシアのチラシに期待

195 :Socket774:2008/12/31(水) 23:06:14 ID:UQyXUyHE
AQなんとかって600Wもなかった?
週間セールか月間だったかな?
どこかでみたような。


196 :Socket774:2008/12/31(水) 23:07:11 ID:UQyXUyHE
ドスパラのセールって店に行かないとわからない仕様だっけ?
メールやサイトでわかればなぁ。

197 :Socket774:2008/12/31(水) 23:09:39 ID:t0rGZUSN
ベイシア
http://townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100430/BSD000001/22/

198 :Socket774:2008/12/31(水) 23:11:22 ID:p2QMp394
ほんとは1G・2GのCFカードを一番期待してたが4Gじゃなあ・・・

199 :Socket774:2008/12/31(水) 23:16:49 ID:p2QMp394
>>197
あるもんだね
チラシには無いけど・・・
ベイシアも店頭で値下げしてることがあるから行ってみないと分からんのもある
ただ遠い!

200 :Socket774:2008/12/31(水) 23:17:50 ID:LvNXy/Jz
>>197
GJ


201 :Socket774:2008/12/31(水) 23:22:59 ID:FXZo40hU
規制全解除だって

202 :Socket774:2008/12/31(水) 23:24:38 ID:LiXNVj1b
ナガスマで買う物がない

203 :Socket774:2008/12/31(水) 23:29:57 ID:k6KytoRa
マルツ存在感ないなw

204 :Socket774:2008/12/31(水) 23:31:11 ID:p2QMp394
100満もチラシ出てた
物、無い!><

205 :Socket774:2008/12/31(水) 23:40:03 ID:Df5GaCvk
Pioneer BDR-S03Jが欲しいけど、ナガシマには入荷してるのかな?


206 :Socket774:2008/12/31(水) 23:41:57 ID:Mn6ZosU8
1万の液晶が欲しいのは俺だけか?
後HDCP対応のVGAカードも

207 :Socket774:2008/12/31(水) 23:52:51 ID:A/r5Pp1P
>206
http://kakaku.com/item/00850212362/
KAKAKU最安14800円だからそれ、買いかもね。
ノングレアじゃなかったら俺も欲しかった。

208 : 【小吉】 【900円】 :2009/01/01(木) 00:00:14 ID:G6CtO77v
a

209 :Socket774:2009/01/01(木) 00:00:49 ID:A/r5Pp1P
凶だけはやめれ

210 :Socket774:2009/01/01(木) 00:03:42 ID:ADlXHw7N
おまいらあけおめ!!

211 :Socket774:2009/01/01(木) 00:04:35 ID:lpe5lb/f
おうおう、あけおめ!

212 :Socket774:2009/01/01(木) 00:04:47 ID:GaGOJyCz
テスト

213 :Socket774:2009/01/01(木) 00:05:19 ID:XohlTyix
あけおめ〜

214 : 【ぴょん吉】 【1815円】 :2009/01/01(木) 00:05:33 ID:OI0FBbry
>>209
そんときはそんとき。現実のおみくじで大吉を出すさ。

215 :Socket774:2009/01/01(木) 00:05:38 ID:3Qow4I/c
今年は本気出すんだ俺
おめ

216 :Socket774:2009/01/01(木) 00:05:46 ID:dYpvKvXR
おおおおお!!!
あけおめ。

今年は・・・・・嵐が吹き荒れそうだね、みんながんばろう。

217 :Socket774:2009/01/01(木) 00:06:14 ID:7PbMh6QS
おめめ

218 : 【大凶】 【1057円】 :2009/01/01(木) 00:06:32 ID:mKUcMxlO
1.5TBを10kも魅力的だけど
できれば1TBを6kとかにして欲しかった

219 :Socket774:2009/01/01(木) 00:06:47 ID:2WH2tku8
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

220 : 【吉】 【92円】 :2009/01/01(木) 00:07:20 ID:mKUcMxlO
大凶かよ!
今の星空見ると、初日の出は若干もやりそう

221 : 【中吉】 【1846円】 :2009/01/01(木) 00:09:21 ID:ZhjEh3Lu
サブPC用にノングレア液晶は魅力的

222 :Socket774:2009/01/01(木) 00:09:26 ID:lpe5lb/f
>214
うむ。くじもいいけど、本当に大吉相当の運が来ますようにw

223 :Socket774:2009/01/01(木) 00:10:09 ID:Gh1E/6eR
あけおめことよろ

224 : 【大吉】 :2009/01/01(木) 00:11:07 ID:bzGranLn
あけおめ
今年も色々な話題で楽しみましょう。

225 :omikiji:2009/01/01(木) 00:11:15 ID:CK0vfryn
てすと

226 :omikiji:2009/01/01(木) 00:11:49 ID:CK0vfryn
omikiji

227 :Socket774:2009/01/01(木) 00:12:41 ID:lpe5lb/f
くじの出し方ってあるの・・・?
新年カキコ初めてなんで。
おしえてくださいまし。

228 : 【大吉】 【497円】 :2009/01/01(木) 00:13:08 ID:7kg0QdSk
あけおめ
規制解除マンセー

229 :Socket774:2009/01/01(木) 00:13:27 ID:XUc1MU7x
大凶w

230 : 【だん吉】 【1356円】 :2009/01/01(木) 00:13:30 ID:c25RSv8c
!omikuji!dama

231 : 【小吉】   【1571円】 :2009/01/01(木) 00:14:16 ID:I+X33W0H
大吉こい!

232 : 【吉】 【849円】 :2009/01/01(木) 00:17:51 ID:lpe5lb/f
釣られた?

233 : 【大凶】 【1451円】 :2009/01/01(木) 00:18:07 ID:CK0vfryn
てすと

234 : 【大吉】 【1872円】 :2009/01/01(木) 00:19:01 ID:OotZ2ujd
あお

235 : 【大吉】 【1441円】 :2009/01/01(木) 00:19:18 ID:lpe5lb/f
おお、吉。。。まあいいとするか。
>230アンガd

236 : 【大吉】 【1217円】 :2009/01/01(木) 00:19:47 ID:Gh1E/6eR
運試し

237 : 【中吉】 【1368円】 :2009/01/01(木) 00:21:41 ID:B1CrFnR5
今年は事件に遭遇しませんように

238 : 【だん吉】 【1992円】 :2009/01/01(木) 00:21:45 ID:lpe5lb/f
>236
おおなんという凶運w

239 : 【小吉】 【1627円】 :2009/01/01(木) 00:22:41 ID:CWJCR7jp
規制解除きた?

240 :Socket774:2009/01/01(木) 00:24:47 ID:OI0FBbry
一人でテレビ見ていても虚しいし、
法多山か小国神社に初詣でも逝ってくるかなぁ。

241 :Socket774:2009/01/01(木) 00:34:30 ID:p0+Okv91
鉄舟寺の除夜の鐘が鳴ってる・・・

242 : 【大凶】 :2009/01/01(木) 00:34:46 ID:CPnRlBs1
どうかな

243 :Socket774:2009/01/01(木) 00:37:54 ID:UaL4M1Yz
あけおめ


244 :Socket774:2009/01/01(木) 00:39:49 ID:32RuCpsI
あけおめ OCN規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

245 : 【大吉】 【771円】 :2009/01/01(木) 00:40:25 ID:KC8HDHZf
アケオメ
おまいら今年もヨロシコ

246 : 【小吉】 【730円】 :2009/01/01(木) 00:41:17 ID:7Q1hjyBf
夜中なのに外に人が多いと思ったら、新年ですた。
あけおめ

247 : 【凶】 【270円】 :2009/01/01(木) 00:43:22 ID:K+gXwbM3
正月祝いの臨時全解除だからいつまでもつかわからん

248 :Socket774:2009/01/01(木) 00:47:15 ID:32RuCpsI
ェェェ(´д`)ェェェ

249 :Socket774:2009/01/01(木) 00:49:19 ID:qBDIvC5c
書けるの?
(´・ω・`)

250 :Socket774:2009/01/01(木) 00:53:08 ID:hmQK0rtv
普段こんなに人いないのに・・・

251 : 【小吉】 【987円】 :2009/01/01(木) 00:59:21 ID:dYpvKvXR
こう?

252 : 【ぴょん吉】 【1497円】 :2009/01/01(木) 01:11:12 ID:eqSg3DIC
01:11:11

253 : 【凶】 【1528円】 :2009/01/01(木) 01:15:51 ID:qH2bD/AU
あけおめ。

254 : 【だん吉】 【962円】 :2009/01/01(木) 01:17:58 ID:lpe5lb/f
>252
惜しい!

255 : 【だん吉】 【423円】 :2009/01/01(木) 01:21:58 ID:yLmRfeB4
ことよろ。

256 : 【大吉】 【1746円】 :2009/01/01(木) 01:24:09 ID:lpe5lb/f
見比べた結果、ナガシマの広告は東も西も全く同じでした。

257 :Socket774:2009/01/01(木) 01:25:08 ID:ljEvbnjJ
ナガシマの広告全然開けないんですけど

258 : 【小吉】 【1070円】 :2009/01/01(木) 01:25:32 ID:bfnTMUPz
福袋関係のスレヲチしてるけど、今回はZOA系がかなり大穴かもしれなす・・・。
寒いけど朝並びに行ってみようかな・・・。

259 :Socket774:2009/01/01(木) 01:30:23 ID:ADlXHw7N
3万ノーパソ福袋ってかなりよさそうw
1万還元だし並んでみようかなw

260 :Socket774:2009/01/01(木) 01:37:10 ID:mKUcMxlO
ドスパラはなんかやってくれないのかな

261 : 【大吉】 & 【1923円】 :2009/01/01(木) 01:38:34 ID:GmKNTS5G
ナガシマの広告開かん

262 : 【大凶】 【334円】 :2009/01/01(木) 01:39:04 ID:lpe5lb/f
>259
4日までの限定企画となってるけど、3万ノーパソって毎日やるのかね?
仮に初日だけだとすると、各店限定一袋だと・・・・
新春セールらしいのは初日で終わりw

263 :Socket774:2009/01/01(木) 01:39:38 ID:ljEvbnjJ
8ギガのマイクロSDでも買おうかな

264 :Socket774:2009/01/01(木) 01:46:48 ID:ADlXHw7N
>>262
3万福袋のみ各店限定1袋って書いてあるから
1日限定1袋、4日間で4袋だとよいんだがw

265 :Socket774:2009/01/01(木) 01:51:44 ID:C1Ri9MjW
年の瀬長々と続いたソフバン規制解除を願っててすと

皆さん明けましておめでとうございます
ngsm新年セールの買い得は海門1.5Tぐらいかな
大容量は倉庫と決めてる自分はWD EADS買っちゃったばかりなんで不要だけど
個人的にdsprのラデ蛙4670が気になるけど、物欲以上の必要性は無いんだよなぁ

266 :Socket774:2009/01/01(木) 01:57:09 ID:9ei4/y+t
PCデポのサイトもつながらないな。。。

267 :Socket774:2009/01/01(木) 02:04:22 ID:9ei4/y+t
PCデポのサイトのつながったが、
いつものチラシと初売りの値段が変わらない・・・

268 :Socket774:2009/01/01(木) 02:06:02 ID:I+X33W0H
ナガシマまだー?

269 :Socket774:2009/01/01(木) 02:15:01 ID:9ei4/y+t
>>268
リロードすれば見られるよ。

今年は10万円クジ?やらないんだね

270 :Socket774:2009/01/01(木) 02:26:27 ID:I+X33W0H
>>269
むしろzoaにつながらんのだが・・・

271 :Socket774:2009/01/01(木) 02:32:18 ID:GxkB4TkT
>>270
特価スレに誰かがpdfをあぷろだに上げてあったよ

272 : 【大吉】 :2009/01/01(木) 02:52:56 ID:LFoldA0W
あけおめ、寒いな今日も

273 :Socket774:2009/01/01(木) 03:03:13 ID:/RhMtVUF
灯油が切れちまった('A`)新年早々ついてないなハァ

274 :Socket774:2009/01/01(木) 03:24:27 ID:uzHgDmx/
ナガシマ繋がらない

275 :Socket774:2009/01/01(木) 03:26:52 ID:I+X33W0H
特価スレからの転載
ZOA表
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb5266.pdf
ZOA裏
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb5267.pdf

276 :Socket774:2009/01/01(木) 03:31:10 ID:uzHgDmx/
おー助かる
ありがた。

277 :Socket774:2009/01/01(木) 03:38:28 ID:2WH2tku8
ゆうちょ銀行は今日から三日間は使用不可か。
不便だ。

278 :Socket774:2009/01/01(木) 04:00:41 ID:uzHgDmx/
HISの4850欲しかったけどリドテク狙うか

279 :Socket774:2009/01/01(木) 04:04:44 ID:P6wCl3nf
ナガシマの競争率高そうだなぁ
今年は去年よりいいのが多い気がする

280 :Socket774:2009/01/01(木) 04:09:57 ID:ClYKYOAB
ナガシマはチラシに乗ってない微妙な奴を狙いにいくか

281 :Socket774:2009/01/01(木) 04:27:06 ID:pUTFEHwA
灯油はあるけど、シュコシュコするのがぶっ壊れた・・・

282 :Socket774:2009/01/01(木) 04:55:09 ID:CZpN39DN
てすてす

283 :Socket774:2009/01/01(木) 06:08:31 ID:QK4yusj4
あけおめ〜

284 : 【ぴょん吉】 :2009/01/01(木) 06:39:59 ID:cKSQe+vV
欲しいもんあるが寒いな・・

285 :Socket774:2009/01/01(木) 06:52:28 ID:M/klRUTs
ドスパラとエイデンは告知なしのに期待するか。

286 :Socket774:2009/01/01(木) 07:00:21 ID:m0yiyIYO
>>281
エスポットで100円だから買って来い

287 : 【末吉】 【1169円】 :2009/01/01(木) 07:40:54 ID:/KU7oTC4
モー

288 : 【凶】 【555円】 :2009/01/01(木) 07:42:37 ID:rVMx7WlE
特に欲しいもんがなかった
あえてあげるとながしまのHD2600Proぐらいか

289 :Socket774:2009/01/01(木) 07:56:15 ID:Zu1jZo/R
現場リポート

沼津本店まだ誰も並んでねぇー

290 :Socket774:2009/01/01(木) 07:58:14 ID:M/klRUTs
このままメジャーみるとどうでもよくなりそうだな。

291 :Socket774:2009/01/01(木) 08:09:33 ID:OytoH7vC
あけおめw。さて沼津三島とちんたら巡回しますか。

292 : 【だん吉】 【1107円】 :2009/01/01(木) 08:15:22 ID:GGVlUHjK
あけおめー
さて寝るか

293 : 【小吉】 【1465円】 :2009/01/01(木) 08:25:27 ID:rVMx7WlE
ぞぬでHD3650が3780円だと思うとどうでもよくなった

294 :Socket774:2009/01/01(木) 08:32:58 ID:mKUcMxlO
>>289
何時くらいから並ぶのかな
一応行くつもりだけど、9:45くらいじゃ遅いかな?@流通

295 : 【凶】 【1850円】 :2009/01/01(木) 08:34:49 ID:0+CuWjxF
掛川ナガシマどうよ?

296 :Socket774:2009/01/01(木) 08:38:43 ID:QK4yusj4
ゴミシマ行くかな

297 :Socket774:2009/01/01(木) 08:45:17 ID:i3eXArJH
ナガシマ掛川数人

298 : 【末吉】 :2009/01/01(木) 09:00:37 ID:cKSQe+vV
10分前に行ってで買えなかったらあきらめるか
昔ほど萌えないな

299 :Socket774:2009/01/01(木) 09:01:29 ID:P6wCl3nf
じゃあ俺は20分くらい前の到着にしようかな

300 :Socket774:2009/01/01(木) 09:03:42 ID:wmNfD1nz
>>289
もう店舗側の駐車場開いてる?
開いているようだったらそろそろ出動しようかな。

301 :Socket774:2009/01/01(木) 09:05:22 ID:CK0vfryn
俺は1000円のカードリーダーだけ欲しいのでまったりいくか


302 :Socket774:2009/01/01(木) 09:06:12 ID:if1uj04a
新年の雰囲気味わいに流通ナガシマ行くかな
今からしたくして9:45くらいか 目玉はなくなりそうだな

303 :Socket774:2009/01/01(木) 09:11:54 ID:mKUcMxlO
人が多かったらスルーするか

>>302
じゃ流通ナガシマで
ノシ

304 :Socket774:2009/01/01(木) 09:14:41 ID:fgf+8gIj
【富士山】静岡県自作事情36【静岡空港やきそば】


305 :Socket774:2009/01/01(木) 09:19:54 ID:2uHaDAHr
>>286
こっちは去年潰れた

俺が欲しいのは個数限定じゃないからちょっとはゆっくりしていられる

306 : 【大吉】 【1779円】 :2009/01/01(木) 09:21:53 ID:7D/Qumnd
あけましておめでとうございます

307 :Socket774:2009/01/01(木) 09:24:30 ID:/KU7oTC4
もう少ししたら沼津ナガシマ行ってみる
またーり行って無かったら諦め
なんか昔ほど絶対ホスイって気がしなくなっちゃった

ところでデポ11日特価の1TB HDD、メーカー書いてないけどサムソンかな

308 : 【大吉】 【1279円】 :2009/01/01(木) 09:26:48 ID:bfnTMUPz
今日のナガシマのチラシに乗ってるエネループカイロ(3000円)、e-zoa.comで2009円だった。
思わずポチってしまった・・・w

309 :Socket774:2009/01/01(木) 09:27:17 ID:if1uj04a
去年もsolo 1万で売って多様な気がする(←初自作で買ったので覚えてる)
なんか無性に組みたくなってきたある種の病気かなあ

310 :Socket774:2009/01/01(木) 09:28:10 ID:M/klRUTs
そのカイロぜんぜんあったかくないらしいよ。

311 :Socket774:2009/01/01(木) 09:30:43 ID:bfnTMUPz
>>310
mjk・・・。まぁ気になってた商品だからそれでも少し楽しみ。
そろそろGENOポチる準備始めるか。

312 :Socket774:2009/01/01(木) 09:45:39 ID:SDm3upRy
今着いた浜松本店50人くらい並んでる・・・

313 :Socket774:2009/01/01(木) 09:49:48 ID:SDm3upRy
80人くらいにふえた・・・


314 :Socket774:2009/01/01(木) 09:52:41 ID:u3A+Bpld
何狙いなんだ?浜松さんよう

315 :Socket774:2009/01/01(木) 09:52:53 ID:Zu1jZo/R
NGSM沼津本店15人ぐらいかな

316 : 【大吉】 【19円】 :2009/01/01(木) 10:04:29 ID:RheZZT/e
あけおめー
5kの電源買いに長島いこっかな

317 :Socket774:2009/01/01(木) 10:13:07 ID:TKvm5ufr
2000円のFMトランスミッタってどうなんだろう
聞いたこともないメーカーだけど

318 :Socket774:2009/01/01(木) 10:22:08 ID:SDm3upRy
浜松本店限定福袋と不幸袋を買う

319 :Socket774:2009/01/01(木) 10:27:01 ID:2uHaDAHr
>>313
そんなになら番だろ・・・

俺は西へ行ってくる
本店はイオン渋滞がおきてそうだな
これはどうなんだ

320 :Socket774:2009/01/01(木) 10:39:31 ID:M/klRUTs
各地状況はどう?

321 :Socket774:2009/01/01(木) 10:43:49 ID:/KU7oTC4
ナガシマ卸団地40人ぐらい並んでた
ディスプレイや福袋はガンガン売れてた

322 : 【だん吉】 【1724円】 :2009/01/01(木) 10:46:21 ID:OA97MMFq
明けましておめ!
本年も宜しこおながいします。

323 :Socket774:2009/01/01(木) 10:54:23 ID:SDm3upRy
不幸袋見事にゴミだったわ

324 :Socket774:2009/01/01(木) 10:54:31 ID:3Qow4I/c
流通、国吉田、共にイナゴ通過の後だった
あんな煮込んでるのはじめてみたわ

325 : 【吉】 【1068円】 :2009/01/01(木) 10:55:59 ID:1Rxq3hT6
CPUの安売りないのか
Q9550欲しいのに。

326 :Socket774:2009/01/01(木) 10:57:46 ID:0CVHbWMa
1万円の福袋 ipodのやつ 型落ちの3rd入ってるかと思ってたら4rdだった。安すぎだろ。
1万円で3千円分商品券付きとか実質7千円・・・。ごちそうさまでした。 @西インター店。

327 :Socket774:2009/01/01(木) 11:06:01 ID:AFzHz/1c
まじかよ
いってくるか

328 :Socket774:2009/01/01(木) 11:09:34 ID:CK0vfryn
数年前に実家に居たとき買ったエロゲのメーカーから去年来なかったのに今年実家にハガキ送ってきやがった・・・orz

329 :Socket774:2009/01/01(木) 11:15:23 ID:hZJWQPPw
723 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 10:33:34 ID:15UqW1/l
ZOA神

実質2万円のノーパソ福袋(3万円の1万還元)買ったんだが
dynabook Satellite T40 213C/5W (PST4021CWS81U)だった

330 :Socket774:2009/01/01(木) 11:17:55 ID:Zu1jZo/R
>>326
マジカ
ウマウマだな

331 :Socket774:2009/01/01(木) 11:18:26 ID:s18J0O4t
>>164
1万ポッキリのASUSマザーはP5Q SEか。いいかも。

332 :Socket774:2009/01/01(木) 11:37:26 ID:mKUcMxlO
ナガシマ流通は限定品の整理券9:15から配布したみたいね

開店20分前
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/522-2.jpg
開店10分前
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/522-1.jpg

333 : 【ぴょん吉】 【1499円】 :2009/01/01(木) 11:38:59 ID:+IVaXQL/
おめと

>>331 ピゴキューSEは24pinの位置に注意(NBの← CPUの↓)
気にならない人もいるだろうけど、俺的には無いわー

俺もipod欲しいんだがまだあんのかな・・ ハズレ色引きそうで怖い
つかNGSMはDOS/Vパーツで頑張れよw

334 :Socket774:2009/01/01(木) 11:44:14 ID:0CVHbWMa
ナガシマの福袋は中見放題だと思うけどなwwww オレのはblackだった

335 :Socket774:2009/01/01(木) 11:48:23 ID:SDm3upRy
西インターにきた
ipodはもうない

336 :Socket774:2009/01/01(木) 11:54:04 ID:+qEXSXyk
UMPCは工人舎 SA5KL08Aだった

337 : 【大凶】 【1406円】 :2009/01/01(木) 11:55:19 ID:rVMx7WlE
工人舎いらねぇっす

338 :Socket774:2009/01/01(木) 12:08:00 ID:EXc5JkjJ
ナガシマ今日からだったのか
浜岡・・・じゃなかった、御前崎行った帰りにそのまま足を伸ばせばよかったな
御前崎で事故見たり、キャラメルコーンが不味かったり、もう外出るのメンドクセ

誰か沼津本店に剛力マイクロって置いてあるか見てきてくれ

339 :Socket774:2009/01/01(木) 12:11:54 ID:CK0vfryn
今年のナガシマの福袋はかなりお得ばっかりだね


340 :Socket774:2009/01/01(木) 12:13:36 ID:XUc1MU7x
エイデン
32G 寅SSD
旧式か高速か不明だが5980円

ナガシマ
リドテクGTX+が古い2ピン仕様だったからスルー。

ドスパラ情報はない?

341 :Socket774:2009/01/01(木) 12:14:55 ID:XUc1MU7x
6ピン二個ねw

342 : 【豚】 【1129円】 :2009/01/01(木) 12:17:08 ID:TcD5hNAJ
ナガシマ志田店 逝って来た。

EeePCと母艦 無線で繋げる為に2個買ってきた。
1Mbps しか出ないんですね...。
携帯の写真転送ぐらいしか使えないな...。

SOLOと525wの電源も買ってきた。

マルツ電波から年賀状がきましたよ!
特典まったくなしの、ただの年賀状でした。 ( ゚Д゚)ポカーン

343 :Socket774:2009/01/01(木) 12:21:17 ID:qWmDKJt3
ZOAのHPにつながりません・・・

344 :Socket774:2009/01/01(木) 12:21:36 ID:XUc1MU7x
豚なんて始めてみた

345 :Socket774:2009/01/01(木) 12:26:53 ID:Zu1jZo/R
>>338
1個あった

346 :Socket774:2009/01/01(木) 12:43:03 ID:Ui8DbzOC
御殿場1万円の福袋のデジカメは
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811159/#8769420
のが入っていた。
HDDは640GBのだったな。
ipodのはなかった。

347 :Socket774:2009/01/01(木) 13:27:42 ID:EXc5JkjJ
>>345
ありがとう!
でも良く見たら奥行きが長すぎて入らない事に気が付いたよ!ありがとう!!


348 : 【ぴょん吉】 【156円】 :2009/01/01(木) 14:20:47 ID:kNs7pqDZ
あけおめ、てす

349 :Socket774:2009/01/01(木) 14:21:41 ID:WM+xNRLp
>>342
をれも志太店行ってきた。
1.5はすでに売り切れていた。(当たり前か)
\5kの640GB HDDはWD6400AAKSだた。スルーしたが。

結局何もなかったんで、そのまま帰宅。

350 :Socket774:2009/01/01(木) 14:40:19 ID:OI0FBbry
10kの福袋、そんなにいいもの入っているのか!?
掛川店はコードをまとめるやつと、外付HDDっぽかったが・・・

ttp://www.murauchi.com/MCJ/front/images/commodity/673/4969887658673.jpg
iPodだったらちょっと欲しかったなぁ。

3k、5kの福袋はちょっと魅力的なものが入っていなかった。
HDMIケーブルとか…必要ない人は使わんし!ヽ(`Д´)ノ
コードまとめるやつはどの袋にも必ず入っていたように思う。
在庫余っているものを入れた感じが否めない・・・

351 :Socket774:2009/01/01(木) 14:40:38 ID:2uHaDAHr
12時に浜本に行ってきたが、正月物目当てじゃない
なぜならば、欲しかったSD2GBが、確かにナガシマで安いが、
なんとエイデンで1個500円、しかし3個パック1000円て!・・・
これ買ったからもう欲しいものは無くなった
それでいつでも買える物を、ナガシマ隣のセリアとカーマ21にまとめていくつもりで


セリアとカーマやってねえええええええええ!
実はこの前にキタムラにも行ったが、同じく_| ̄|○
意外と元日はやってないんだな・・・
ただしセリアは横のイオンにも店舗があるのを思い出して寄ってきた
ということでナガシマではいつでも買えた物を買っただけだった
でもIFボードだから今から内蔵作業するのだ

だから正月物はほぼノーチェック、人はそこそこいた、とだけメモ
売り切れでPOPに × がしてあるのはあった、けっこう大物っぽかった

352 :Socket774:2009/01/01(木) 14:45:54 ID:tPZjTTN9
だれか浜松街中エイデンのレポたのむ
親戚きてて外出できねーよ・・・

353 : 【中吉】 【1067円】 :2009/01/01(木) 14:59:50 ID:rVMx7WlE
474 Socket774 sage 2009/01/01(木) 14:55:05 ID:P6wCl3nf
静岡のOAナガシマ(ZOA)の報告
http://www.uploda.org/uporg1900254.jpg.html
1万円福袋、3000円分商品券(4日まで)つき、ポイント還元なし
外付けUSB640GB(中身日立)、4ポートUSBハブ、USBメモリ4GB
謎のスパイラルチューブ

http://www.uploda.org/uporg1900260.jpg.html
5000円福袋、10%ポイント付き
サイズ英語キーボード、LGのDVDスーパーマルチ(S-ATA)、ミツミFDドライブ
カードリーダー3.5inドライブ用、USBカードリーダー
500円くらいで売ってる8cmファンとマウス、インテルCore2Quad貯金箱とバッジ
リドテクのカード入れ、ASUSの時計
ギガバイトのS-ATAケーブルやらパラレルケーブルやらいろいろ

http://www3.uploda.org/uporg1900262.jpg.html
2000円不幸袋、10%ポイント付き
USBカードリーダー、埃取りおそうじやさん、謎のスパイラルチューブ3つ
フォトプリンター用紙、インクジェット用光沢紙
ギガバイトのケーブル類たくさん、1GBオリンパスxDピクチャーカード
USB延長ケーブル、インテルのバッジ、リドテクのカード入れ
5年前のいまさら誰にも聞けないシリーズ4本


354 : 【豚】 【1028円】 :2009/01/01(木) 15:09:16 ID:3Atk894K
NGSM祭寝過ごした…
マルツにPT1あったとかカキコあったけどまだ残ってるかなぁ

355 :Socket774:2009/01/01(木) 15:11:07 ID:P6wCl3nf
>>353
転載サンクスw
携帯で書き込んでた>>312だけどノートとipod福袋、HDD1.5TBのほかは余裕があったな

356 :Socket774:2009/01/01(木) 15:16:05 ID:ClYKYOAB
>>346
卸団地のも同じデジカメだった

357 :Socket774:2009/01/01(木) 15:22:47 ID:0CVHbWMa
てか広告見て、福袋の中身並んでるときに店員さんに聞いて教えてもらった俺はダメな子だったのか?
福袋の中身の外付けHDDの容量とか普通に教えてくれたぞ。

358 :Socket774:2009/01/01(木) 15:25:04 ID:OI0FBbry
レポ&転載サンクス。
やはり謎のスパイラルチューブはどこも同じだったかw
ケーブル類は使わない人にとってゴミ以外の何物でもないからなぁ・・・
だったら印刷用紙とかメモリカードのような消耗品(?)の方がいいな。

359 :Socket774:2009/01/01(木) 15:27:08 ID:5bbegfqO
もしかしてsoftbank219048解除キタ?
イヤッホォォォゥウ!

割引券つきのNGSM福袋は結構よい気がする。
と思って買いいったら3万円福袋売り切れてたわ・・・

360 :Socket774:2009/01/01(木) 15:33:34 ID:P6wCl3nf
>>359
一個限定だからそりゃ即効で無くなるよw
5千円の外付けDVDドライブ(DVSM-XE20U2/B)入り福袋が山のように残ってたが
値段的に言えば結構お得なんだよな。2千円の商品券入ってるし

361 :Socket774:2009/01/01(木) 15:52:52 ID:7kg0QdSk
今掛川行ってきた。5000円の外付けDVD・10000円の外付けHDD福袋が結構山積み。
ポッキリ品も大抵のものはまだまだ残ってる。
広告品以外ではよくわからんメーカーのミニノート(Asusとかmsiとかじゃない)展示処分14800円ってのが気になったかな。

でもなぁ〜安くても環境的に必要のないものばっかりなんだよな、結局。

362 :Socket774:2009/01/01(木) 15:55:28 ID:P6wCl3nf
ぽっきり品は自分的に欲しいものが多かったからいろいろ買ってきたよ
サイズのファンコン二つと手裏剣、ロジクールの無線レーザーマウス

363 :Socket774:2009/01/01(木) 15:55:56 ID:3Qow4I/c
数量限定品は明日になったら復活してるとか無いんだよな
正月もう行くとこねえや

364 : 【大吉】 【251円】 :2009/01/01(木) 16:28:01 ID:GGVlUHjK
pinkも書き込めるようだ。
4日くらいまでは続いてくれると良いな

365 :Socket774:2009/01/01(木) 16:29:45 ID:tPZjTTN9
今からしとろのジャスコにいくだと・・・?
おれは街のエイデンにいきたいのに・・・

366 :Socket774:2009/01/01(木) 16:39:07 ID:2uHaDAHr
ちょっと割り込みすまん
今、浜松のVHF、ノイズひどくない?
NHKとSBSね

367 :Socket774:2009/01/01(木) 16:43:43 ID:S8w/W1k5
>>366
地デジ超安定

368 :Socket774:2009/01/01(木) 16:44:23 ID:zigwFvna
このスレに書き込むのも久々だ・・・(つд`)


ナガシマのチラシでオススメを調べにきますた

369 :Socket774:2009/01/01(木) 16:57:15 ID:QK4yusj4
エイデンでE7300を税込9800円で買ってきた
息子のPCにつけていたE8600と交換しE8600は値崩れ前にオク流し

370 :Socket774:2009/01/01(木) 16:59:17 ID:tPZjTTN9
>>369
とーちゃん、Πが遅くなったんだけどなんで?

371 :Socket774:2009/01/01(木) 17:11:39 ID:QK4yusj4
E8600@4.5もE7300@4.0も小学生の息子には違いがわからないので安い石つけて今のうちにE8600を処分するんだよ

372 :Socket774:2009/01/01(木) 17:20:36 ID:2F06DfeO
最近、MP3プレイヤーが壊れたからいいタイミングで売りに出たTranscendの
5000円ポッキリのMP3プレイヤー買ってきた。なかなか(・∀・)イイ!!
朝10:45頃に行ったらすごい人だった。

373 :Socket774:2009/01/01(木) 17:58:21 ID:ZhjEh3Lu
NGSM流通のグラボショーケースの下のほうにPT1が1つあった。

374 :Socket774:2009/01/01(木) 18:04:10 ID:u3A+Bpld
鬼畜親父だな

10年後
息子「親父、あの時のダウングレード、私が気づかないとでも?」
親父「!!」
息子「あの頃は4GHzとか…くだらん。親父も老いたものよ」

375 :Socket774:2009/01/01(木) 18:07:00 ID:/KU7oTC4
小学生のPCに劣るスペックで動画編集してる俺(´・ω・`)

376 : 【大吉】 【14円】 :2009/01/01(木) 18:07:58 ID:GGVlUHjK
エイデソからきた年賀状のくじって他の年賀はがきと同等なのかな?

377 :Socket774:2009/01/01(木) 18:38:29 ID:qKF6M4pO
>>353
3000円分商品券(4日まで)

これを見て商品券の有効期限が4日までかと思ったわw

378 :Socket774:2009/01/01(木) 18:47:06 ID:taXikrf7
遅れたけどあけおめ。お年玉も今年で最後。

379 :Socket774:2009/01/01(木) 19:03:31 ID:M/klRUTs
エイデンのSSD買った人いる?
書き込み速度教えてくだちゃい。

380 :Socket774:2009/01/01(木) 19:07:00 ID:CZpN39DN
てすてす

381 :Socket774:2009/01/01(木) 19:10:05 ID:/KU7oTC4
>>377
いや、その通りで5日以降は無効だった気がする

382 : 【大吉】 【1861円】 :2009/01/01(木) 19:30:24 ID:uAc3f+P3
あけましておめでとう
今年からお年玉あげる立場だ

383 :Socket774:2009/01/01(木) 19:42:44 ID:RyVpZpMg
1000円のbluetoothのやつA2DP使えるね。買ってよかった

384 :Socket774:2009/01/01(木) 19:42:54 ID:UaL4M1Yz
3000円でカゼマスタ買えたww
通販でポチろうとしてたらナガスママジGJwww

>>379

俺も買おうとした。
早速展示品のPCで価格コム繋いでみたところ
単体はキツイみたい。

一人一個なのに、、抜けるわ


385 :Socket774:2009/01/01(木) 19:43:12 ID:5VQShI14
浜松のドスパラって凄い狭いし少ないし
他の店もそうなのかね

386 :Socket774:2009/01/01(木) 19:49:02 ID:OI0FBbry
>>377
え?そうじゃないの??

387 :Socket774:2009/01/01(木) 19:59:05 ID:EXc5JkjJ
コンプ富士行ってきたけど、親指トラボが最終処分!みたいな感じで
ワゴンに入っていたので、おお!と手に取ったら5220円て通常価格じゃねーか!

この店はやる気があるのかないのかさっぱりわからん。

388 :Socket774:2009/01/01(木) 20:00:04 ID:zigwFvna
在庫減らす→客飛ぶ→さらに縮小
の悪循環でどんどんショボくなったから最近まったく行ってないいけど
少しは改善された?    >ドス浜

389 :Socket774:2009/01/01(木) 20:00:40 ID:CK0vfryn
ttp://www.wolf.ne.jp/
閉店かよ・・・

390 :Socket774:2009/01/01(木) 20:04:15 ID:GGVlUHjK
>>387
単に棚確保するだけ在庫無いからこっちみたいな扱いだしなぁ
>コンプのワゴン

391 :Socket774:2009/01/01(木) 20:10:23 ID:5VQShI14
>>388
変わってないと思うよ
ただメモリやHDDが安いからそれだけを
目当てに来る客がほとんどだと思う

392 :Socket774:2009/01/01(木) 20:12:44 ID:P6wCl3nf
>>384
黒のアルミパネルのNSK2580B使ってて、ファンコン探してたから
俺も買った。予備含めて2台。安いのにほとんど買われてる様子がなかったけど・・・
ついでに予定外のENERMAXのアルミパネルのキーボード買っちまった

393 :Socket774:2009/01/01(木) 20:14:54 ID:9ahPljPZ
>>388
相変わらずGIGABYTE中心だが、FOXCONNの取り扱いが増えた。
それ以外は変わらず。売れ筋商品に絞って、薄利多売な方針に変更は無い模様。

それと少しは減ったが、やっぱブラジル人多い。


394 :Socket774:2009/01/01(木) 20:15:31 ID:CK0vfryn
1Tの外付けHDDは売り切れてな


395 : 【吉】 【111円】 :2009/01/01(木) 20:25:38 ID:lpe5lb/f
>>377
4日までの発行という意味じゃないよ。
有効期限が1月4日まで。
これは3万の福袋を手にした後に店員に確認して、結局買わない理由になった。
欲しいものがないのに1万使うって結構辛いぞ・・・好景気だったら迷わず買っただろうが・・・

396 :Socket774:2009/01/01(木) 20:29:45 ID:P6wCl3nf
>>395
5000円ぽっきりのWD6400AAKS二つ買ってヤフオクにでも出せばよかったんじゃね?

397 : 【大吉】 【1968円】 :2009/01/01(木) 20:34:39 ID:lpe5lb/f
>396
ヤフオクは買うばっかりで、売り手の登録はしてないんだなぁ・・。
それに福袋の商品自体の魅力もね・・・・割引率は確かに高くてお得なんだが、
買っても使いそうにないものだったし・・

398 :Socket774:2009/01/01(木) 20:51:30 ID:2uHaDAHr
NHKの映りひでー・・・

399 :Socket774:2009/01/01(木) 21:03:21 ID:QK4yusj4
お金払ってくださーい

400 :Socket774:2009/01/01(木) 21:07:33 ID:2uHaDAHr
地デジは綺麗に映ってるから

つーか今回の県民ショーの代表誰?

401 :Socket774:2009/01/01(木) 21:08:36 ID:2uHaDAHr
勝俣が映った・・・

402 :Socket774:2009/01/01(木) 21:17:43 ID:/KU7oTC4
勝俣回数多いよね
御殿場だから中部西部のネタは知らないっぽいけど

403 :Socket774:2009/01/01(木) 21:19:31 ID:2uHaDAHr
たまには有玉の星・袴田吉彦を出せ

404 :Socket774:2009/01/01(木) 21:20:05 ID:OI0FBbry
>>402
中部西部ってまたU字工事みたいなw

405 :Socket774:2009/01/01(木) 21:27:35 ID:QK4yusj4
こうゆうの見ちゃうと田舎は・・・って思っちゃう
http://www.tzone.com/diy/topics/event/09new-year/09na-tokka02.jsp

406 :Socket774:2009/01/01(木) 21:32:08 ID:QjtN1osd
・(2F) ENERMAX EMD525AWT MODU+82 \5,980

これ一万円ポッキリの奴だな

407 :Socket774:2009/01/01(木) 21:33:32 ID:Vf4gPixT
>>405
昔は静岡にもTゾネあったんだけどね切ないね

408 :Socket774:2009/01/01(木) 21:43:30 ID:M/klRUTs
ぽっきりのはプラグインじゃないやつだね。
そっちは着脱式。着脱式の画高いのに長島より安いwww

409 :Socket774:2009/01/01(木) 21:47:09 ID:M/klRUTs
>>384
価格に書き込みされてる春ころの書き込みのは遅いタイプだね。
型番同じで高速タイプになってるみたい。最近出たやつはね。
エイデンのが古いのか新しい高速化は不明。

410 : 【凶】 【1768円】 :2009/01/01(木) 21:48:46 ID:TfxmayuE
明日NGSM沼津に行こうと思うけど、3,000円ケースってやっぱり期待しない方がいい?

411 :Socket774:2009/01/01(木) 22:10:18 ID:RwYxA5vt
>>407
トヨムラ、岩崎ラジオ、上野無線・・・なにもかも懐かすぃ

412 :Socket774:2009/01/01(木) 22:10:44 ID:x8pGRVBc
>407
>昔は静岡にもTゾネあったんだけどね切ないね

オープンの時に行ったなー、ただし当時は無線機目的で。
TP220が6万円という値段が記憶に残っている。


413 :Socket774:2009/01/01(木) 22:17:12 ID:f8WT/b7a
常葉の側のビル2F?

414 :Socket774:2009/01/01(木) 22:17:30 ID:OI0FBbry
>>410
当然中身によると思うが…サブで使うならいいんじゃない?
ケースは長く使えるから良いものの方がいいと思うけど。

415 :Socket774:2009/01/01(木) 22:20:06 ID:3Qow4I/c
1マンでままん、メモリ、HDD、CPU福袋ぷりーず

LGA775で

416 :Socket774:2009/01/01(木) 22:32:34 ID:x8pGRVBc
>415
NTTの通販でその条件の鯖が実質12800円だからそっちの方がいいんじゃない

http://nttxstore.jp/_II_P812524391

417 :Socket774:2009/01/01(木) 22:36:35 ID:XMM+YBzS
いや、そっちに行くくらいなら、もう2000円足してコレの在庫復活を待ち構えた方が良いかと。
http://nttxstore.jp/_II_8-12683490

418 :Socket774:2009/01/01(木) 22:40:05 ID:3Qow4I/c
ああ両方いいよね これ買っちゃおうかな
我が家の最後の北森マシンをリプレースするには最適かもシレン

419 :Socket774:2009/01/01(木) 22:46:46 ID:XUc1MU7x
特価品をポイント購入すると申し訳ない気持ちになるよな。
ナガシマが民事再生法を申請したらおれのせいかも(´・ω・`)

初売りに並ぶブラジル人みてると派遣切りとかうそのようだ。

420 :Socket774:2009/01/01(木) 23:05:33 ID:F8UwsVlg
志都呂イオンのふらんす亭でカレーとステーキ頼んだら、カレーが出てきた15分後にステーキが出てきやがった
ステーキはうまかったがその時にはカレーは冷めてる

イライラしたんで無駄にSDカード買おうとしたら1GBのが1980円・・・・・・
しかも女の子が店員になにやら説明されて4GBのを買う瞬間も目撃

なんか空しくなって帰ってきた

421 :Socket774:2009/01/01(木) 23:06:01 ID:F8UwsVlg
志都呂イオンのエイデンね

422 :Socket774:2009/01/01(木) 23:18:11 ID:mKUcMxlO
>>420
4GBでいくらだったんだろう…

423 :Socket774:2009/01/01(木) 23:33:36 ID:2uHaDAHr
俺はSD計2x5=10GBを2000円で買ってきた

ところでパルコのCMって宮崎あおいだったのか
雰囲気が違ってたから似てる誰かかと思ってたが
そのうえナレーションが「静岡パルコ」だからてっきるローカルだとばかり
ローカルに出るわけねえしなあと
パルコってローカルじゃないのか・・・百貨店?

424 :Socket774:2009/01/01(木) 23:39:47 ID:XUc1MU7x
ドスパラてセールあるんかな?

425 :Socket774:2009/01/01(木) 23:48:04 ID:Zby9fYwq
3万の福袋は明日もやるのかな?


426 :Socket774:2009/01/02(金) 00:10:37 ID:1AbhCZOk
>>423
渋谷パルコとか聞いたことない?

427 :Socket774:2009/01/02(金) 00:11:40 ID:e2BKRZHH
てすと

428 :Socket774:2009/01/02(金) 00:11:50 ID:4zvwsIjm
パルシェとどう違うの?(・∀・)

429 :Socket774:2009/01/02(金) 00:14:20 ID:HguBoSEn
蛾と蝶くらい違う

430 :Socket774:2009/01/02(金) 00:20:33 ID:dGH9vleE
今からゾネ並んでくる@三島

431 :Socket774:2009/01/02(金) 00:20:42 ID:4zvwsIjm
近づいてしまえば同じだな

432 :Socket774:2009/01/02(金) 00:22:29 ID:4zvwsIjm
今やったそのCM

433 :Socket774:2009/01/02(金) 00:23:09 ID:hV3XYEeb
>>420
冷めちまうからわざとずらしたんだろ
揃うまで待ってたのか?

434 :Socket774:2009/01/02(金) 00:24:44 ID:4zvwsIjm
そうだそうだナガシマやっぱり欲しいCFが安くなってなかった
2Gは大きいんだよ1Gも安くしてくれ
ドスパラどうだろう
それ以外は期待できん

435 :Socket774:2009/01/02(金) 00:26:10 ID:4zvwsIjm
今度パルシェCMだww

436 :Socket774:2009/01/02(金) 00:35:12 ID:aoCzxCp1
関係ないが・・・
新静岡センターは閉店するんだって!?跡地はどうなるん?

437 :Socket774:2009/01/02(金) 00:38:07 ID:nyQ1eZRS
東急ハンズ入りの新静岡センターになるよ
名前は変わるのかもしらんが

438 :Socket774:2009/01/02(金) 00:40:01 ID:SEGg46YH
ロフトと食い争うんですね

439 :Socket774:2009/01/02(金) 00:42:12 ID:hV3XYEeb
>>436
改装だろ

440 :Socket774:2009/01/02(金) 00:48:24 ID:fdZxij0J
浜松ドスパラ移転してくれ
売り場面積を最低でも三倍にしてくれ
現状ではナガシマの殿様商売を阻止するライバルになりきれてない

441 :Socket774:2009/01/02(金) 00:49:43 ID:nyQ1eZRS
ただ開業が2011年度だから
下手すると3年間何もない状態になるな

442 :Socket774:2009/01/02(金) 00:49:56 ID:4zvwsIjm
殿様って
安いのはけっこう安いじゃん

443 :Socket774:2009/01/02(金) 00:53:54 ID:QJXUl4Q6
>>440
静岡みたいに移る度に立地が悪くなるかもよ

444 :Socket774:2009/01/02(金) 02:29:05 ID:4zvwsIjm
間かんぺーほんとに行っちゃうのかすげーな
明石家オワタ

445 :Socket774:2009/01/02(金) 03:48:16 ID:UlvKjbJ+
ドスパラ静岡の情報だが、こんな感じ。

http://shop.dospara.co.jp/news/szo/detail.php/360

なんか、少ない。他にないの?って感じ。

446 :Socket774:2009/01/02(金) 03:54:04 ID:nyQ1eZRS
初売りやった店舗もあるはずだが
ドスパラスレにもなんの報告もないね
行くのどうしよう

447 :Socket774:2009/01/02(金) 07:01:08 ID:wlHJmEKQ
追加とかなくあれで終わりなのか。
九十九の次はドスパラもあるかもな。

448 :Socket774:2009/01/02(金) 07:17:52 ID:WarEZMAD
俺は売王でも行くかな

449 :Socket774:2009/01/02(金) 07:41:58 ID:wlHJmEKQ
マルツが気になるが俺の初売りセールは昨日でオワタナ。
ドスパラに期待してたけど、
通常在庫がアレな店が初売りのために入荷するとも思えない品。

1番楽しみだったナガシマのGTX+にはがっかり。
チラシの写真は最新の電源一個のなのに、
実際は二個の古いタイプだったw
どこからあんな数仕入れたんだ。
問屋に騙されたとか…。

450 :!omikuji!dama:2009/01/02(金) 07:53:24 ID:dUW//JBj
>>486-489
ttp://nshtgsamg.exblog.jp/7944784/
ttp://d.hatena.ne.jp/warehouse_mgr/20070531/p1


451 :Socket774:2009/01/02(金) 08:18:55 ID:6twpXJM9
今日はPCデポ行ってみるかな。
初売り今日からだら?。

452 :Socket774:2009/01/02(金) 08:40:38 ID:gfxxvBE4
デポWEBチラシ見たが微妙だ・・・
ナガシマがインパクトありすぎたせいか

453 :Socket774:2009/01/02(金) 09:29:47 ID:O5XoaOw+
OAナガシマの 600w電源チラシの5000円かと思ったら1万円だった
昨日かって今買ってがついたが 型番後ろの3文字違うんだな

5000円のは AQTIS AP600GTX 俺が1万ぽっきりで買ったのがAQTIS AP600GLX80+
てっきり5000円のやつかと思ったが すでに売り切れてたのかな?
大体チラシに乗ってないのに似たの出すなよ勘違いしたわ

まあ よくみなかった俺が悪いんだけどね

454 :Socket774:2009/01/02(金) 09:33:15 ID:DDwAMl+0
日本語が良く分からんけど、自作民には肩身が狭いセールだったな

455 :Socket774:2009/01/02(金) 09:37:27 ID:O5XoaOw+
昨日買って今買ってが×→ 昨日買って今気がついたが
すまない
買ってが1発で変換できなくて打ち直したら変なところに打ってた模様

456 :Socket774:2009/01/02(金) 09:39:19 ID:hnKCWy+S
>>463
AP600GTXは2.3個大人買いしてるヤツが居たな
開店数分で全部持ってかれてた希ガス

それより一週間前にAP600GLX80+を12kで買った俺が涙目

457 :Socket774:2009/01/02(金) 09:46:55 ID:Cg7MpiJc
誰かが電源売り場から置いたんじゃね?w

458 :Socket774:2009/01/02(金) 09:47:41 ID:Cg7MpiJc
今日はおとなしくサカーでも見るか。

459 :Socket774:2009/01/02(金) 09:49:44 ID:yR79UI30
SDカードとあとなんか買って来るかな…

460 :Socket774:2009/01/02(金) 09:57:13 ID:Cg7MpiJc
SDHC買ったけど、
携帯が無印SDの2GBまでしか対応してなかったww

461 :Socket774:2009/01/02(金) 10:07:17 ID:XuwBlHjs
上にもあるが2GBならエイデンでまとめて買えるぞww
俺がもう買ったからお勧めできる

462 :Socket774:2009/01/02(金) 10:33:08 ID:XuwBlHjs
キタムラに行きたいのに明日から(´・ω・`)
今日ちょー暇なんですけろ

463 :Socket774:2009/01/02(金) 11:08:21 ID:1AbhCZOk
昨日ヤマダは休みだったな
てっきり初売りセールやってると思ってたのに

464 :Socket774:2009/01/02(金) 12:32:29 ID:sEU8588X
マルツにPT1が二枚あった
20790円と高いけど

465 :Socket774:2009/01/02(金) 12:34:22 ID:Cg7MpiJc
1000円ならありじゃね?
ドスパラはどうだった?

466 :Socket774:2009/01/02(金) 12:48:28 ID:sEU8588X
ドスパラ浜松は普段通り。年始特価品がちょろちょろある程度。
開店直後に行けばなんかあったかもしれないけど。
欲しい商品がドスパラで売り切れてたんで数百円高いマルツで買って帰還

467 :Socket774:2009/01/02(金) 12:49:29 ID:hTHX92iV
新年早々ショボイ事故やってワラタ

警察官も保険屋も俺みたいなのがいて大変だな

468 :Socket774:2009/01/02(金) 12:52:07 ID:SEGg46YH
浜松エイデンなんか安売りあった?

469 :Socket774:2009/01/02(金) 12:56:20 ID:XuwBlHjs
単語検索しやがれ!っつーかチラシ見れ

470 :Socket774:2009/01/02(金) 13:12:19 ID:aoCzxCp1
>>467
なんか分かる。
俺もいろんな店をちらちら見ながら運転して追突したこと数回…
ほんと自己嫌悪。でもほとぼりが冷めた頃また繰り返す…
まぁ怪我人出なくて何より。

471 :Socket774:2009/01/02(金) 13:17:31 ID:6VKd2mi1
>>470
お前みたいな奴が人を殺すんだよな

472 :Socket774:2009/01/02(金) 13:20:19 ID:SEGg46YH
>>470
おまえ免許返上してこいよ
けが人でなくてもおまえみたいなのに追突されたらたまらん

473 :Socket774:2009/01/02(金) 13:24:47 ID:XuwBlHjs
ドスパラに「ポイント」という文字があったがまたカードでも復活したのかね
古いカードは役立たずになって不評だったのに

エイデンのカードはクレカみたいだから持てない

474 :Socket774:2009/01/02(金) 13:44:20 ID:g8Fu1CNw
システムイン吉野がなかった・・・

475 :Socket774:2009/01/02(金) 13:50:32 ID:NqILd37x
何年前の話をw
道路が延びたから駅方面からの右折がしにくくなったな

476 :Socket774:2009/01/02(金) 13:53:07 ID:1AbhCZOk
三島デポ行ってきた
めぼしいものは瞬殺したのか、特価品の残量が品によって差が激しかった
USBメモリやmicroSDは大量に残っていたもよう

そこそこ人が入っていたのでUMPC眺めてサクッと帰宅
いくら安くても8インチ画面じゃストレスたまるだろうと思った

477 :Socket774:2009/01/02(金) 13:54:46 ID:apjM+i/u
どれ、マルツとドスパラでも覗いてくるか

478 :Socket774:2009/01/02(金) 13:57:11 ID:3lg6dF2a
サッカー終わったら見に行くか

479 :Socket774:2009/01/02(金) 13:57:23 ID:bGHJ3zrZ
高校サッカー終わったら俺も外出するか

480 :Socket774:2009/01/02(金) 13:59:16 ID:SEGg46YH
去年は高校サッカー応援してたなぁ・・・

481 :Socket774:2009/01/02(金) 14:04:40 ID:oweDljk8
マルツもドスパラもほとんど普段どおりだからあんまり行く意味がない
なんだかんだいってナガシマはいろいろやってくれるから良い
サイズのファンコン、昨日も買ったけどもう一個予備に買おうかな・・・

482 :Socket774:2009/01/02(金) 14:05:18 ID:YpTQm62P
日本平混みすぎワラタwww

483 :Socket774:2009/01/02(金) 14:07:31 ID:apjM+i/u
>>481
そっかー。じゃ俺もサカー見ようかな
さすがに今日は勝つよね

484 :Socket774:2009/01/02(金) 14:08:24 ID:21tFY/gg
>>481
風主だったらファンコンスレ参考にしてヒートシンクとか付けた方が良いよ
すぐお亡くなりになったりするからね

485 :Socket774:2009/01/02(金) 14:14:03 ID:XuwBlHjs
ちょ
音だけで先制見てなかったwwww
まさかって

486 :Socket774:2009/01/02(金) 14:29:05 ID:XuwBlHjs
追加点

487 :Socket774:2009/01/02(金) 14:30:22 ID:XuwBlHjs
全国高校サッカー2回戦 境 VS 藤枝東
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1230871458/

488 :Socket774:2009/01/02(金) 14:30:56 ID:wlHJmEKQ
2−0か。
買い物行っても大丈夫そうだな。

489 :Socket774:2009/01/02(金) 14:48:13 ID:dUW//JBj
富士宮市にある富士山本宮浅間大社に両親と共に初詣に行ってきた。
凄く混んでいた。
境内の駐車場は満車で、全く空かない。
それでも停めようとするクルマが……。
ほとんど(?)の人たちはジャスコに停めて初詣に行くのだけど、そのジャスコの駐車場もほぼ満車状態。
立体駐車場のほうがまだ空いてるかも。
まぁ一番いいのは、電車で行くことだね。

490 :Socket774:2009/01/02(金) 14:48:25 ID:j+Yd/9CZ
>>488
フラグ立つよ

491 :Socket774:2009/01/02(金) 15:12:39 ID:XuwBlHjs
追加点

492 :Socket774:2009/01/02(金) 15:19:17 ID:XuwBlHjs
追加点

493 :Socket774:2009/01/02(金) 15:32:48 ID:apjM+i/u
ホントにマルツもドスパラも普段通りだった。
マルツはささやかな限定品あるみたいだけど人居な杉
ヤマダは当然の人混みだった

494 :Socket774:2009/01/02(金) 15:46:00 ID:XuwBlHjs
4-0

495 :Socket774:2009/01/02(金) 15:46:16 ID:apjM+i/u
オワタ

496 :Socket774:2009/01/02(金) 15:49:36 ID:+UjbWoFv
相手のGKが凄すぎた仕方ない

497 :Socket774:2009/01/02(金) 16:40:59 ID:IBxeA66s
今朝4時起きで小國神社に行ってきたらガラガラだった。
さすがに年越しの晩じゃないと社務所も露店も開いてないのな。

498 :Socket774:2009/01/02(金) 16:41:38 ID:Qljeofqt
サッカー王国の言い訳かよそれが


499 :Socket774:2009/01/02(金) 16:42:57 ID:XuwBlHjs
神社だって普通の時間に開店だ

もう少しでファイル整理の最終段階が終わる
そしてパーテション組みなおしてシステムドライブを広げて・・・

500 :Socket774:2009/01/02(金) 17:11:38 ID:apjM+i/u
>>496 なんせプロ入り内定してるもんなぁ

501 :Socket774:2009/01/02(金) 17:14:39 ID:+UjbWoFv
>>500
あーいうのをファンタジスタって呼ぶんだろうな

502 :Socket774:2009/01/02(金) 17:39:54 ID:nij6DFun
ナガシマ西インターまで行ってきた
1TBの外付けHDDを買いたかったんだが売切れ
しょうがないから100満ボルトで買ったよ
12,800円だった
ちょっと出費が増えたな

503 :Socket774:2009/01/02(金) 18:04:46 ID:XuwBlHjs
福袋って買って得?

504 :259:2009/01/02(金) 18:05:35 ID:SEGg46YH
795 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 15:42:08 ID:8CtcbPF4
兎の2500円の福袋が届いた
PT1ももう買ったしと、軽い気持ちで買ったんだが

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader892550.jpg
PT1が入ってたww
箱の全面に当たりの文字が書きまくられてたw



こういうのならとく

505 :Socket774:2009/01/02(金) 18:05:39 ID:LCvhlH8W
もちろん損です

506 :Socket774:2009/01/02(金) 18:07:31 ID:apjM+i/u
福袋スレでもZOAはマシな部類だったな

507 :Socket774:2009/01/02(金) 18:07:38 ID:XuwBlHjs
どっちやねん><

508 :Socket774:2009/01/02(金) 18:08:34 ID:hTHX92iV
>>504
箱のPOPを書いたのが女の子ならアタリ
キモオタならハズレ

509 :Socket774:2009/01/02(金) 18:17:26 ID:oweDljk8
>>503
>>353を参考にどうぞ

510 :Socket774:2009/01/02(金) 18:55:25 ID:9yePSFu2
【静岡】「家族で写っている写真を見たかった」と年賀状を470枚盗んだ46歳無職男を逮捕 富士市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230883162/


511 :Socket774:2009/01/02(金) 19:50:07 ID:Cg7MpiJc
大丈夫ってw
PT1以外はゴミだけどな。とりあえずおめw

512 :Socket774:2009/01/02(金) 19:55:38 ID:Cg7MpiJc
今日いったひといる?
どうだった?

【ドスパラ静岡店】2009年 新春セール開催!/ニュース 2009/01/02 12:01 Up!!
新年おめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございました。

ドスパラ静岡店では1月2日より新春セールを開催いたします!

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

今年もよろしくお願い申し上げます。


513 :Socket774:2009/01/02(金) 20:10:15 ID:nOlkesAa
入口の脇に\20KだったかLGの液晶モニターがでもってたけど
特になにか特売をやってた雰囲気はなかったような

事前に購入する予定の物をDOSパラ通販で確認しといて
行ってあったから他は殆ど見ていないけどねw

あ、時間帯は午前中です

514 :Socket774:2009/01/02(金) 20:12:55 ID:Cg7MpiJc
新春セール=年末売れ残りセールか(´・ω・`)ショボーン

515 :Socket774:2009/01/02(金) 20:34:27 ID:bX8Q2mSN
>>464
夕方行ったんだがまだ余裕で2枚残ってた
つうことで1枚ゲトしといた
てか人気無いのか…まぁ静岡の放送なんて録画するもんほとんど無いからしょうがないが

516 :Socket774:2009/01/02(金) 21:00:11 ID:BCY37F0y
俺も使ってるけど
確かにあんま録画してないな地上波は
BSばっかだな

517 :Socket774:2009/01/02(金) 21:05:38 ID:NUOKXxZ6
すること無いから寝よう。。。
明日は秋葉へ行こうかな。来週友人と行く予定だけど薄型で煩く無い8cmファンが今すぐ欲しいんだ!

東名御殿場周辺って凍結するのだろうか。

518 :Socket774:2009/01/02(金) 21:11:19 ID:Qljeofqt
地元で買え!パーツ!

519 :Socket774:2009/01/02(金) 21:11:38 ID:wlHJmEKQ
最近の年末年始はつまらないテレビばかりだね。


520 :Socket774:2009/01/02(金) 21:11:39 ID:ohKC7kTn
俺が一緒に行ってやるよ

521 :Socket774:2009/01/02(金) 21:13:28 ID:+UjbWoFv
明日高校サッカーが無ければ遠出したいんだけどなあ

522 :Socket774:2009/01/02(金) 21:23:57 ID:ORU8DWBP
晴天続きだし大丈夫だろうけど、御殿場から山北抜けるまでは注意しといた方が
無難かもな。

523 :Socket774:2009/01/02(金) 21:26:24 ID:TzbXYuIZ
ツクモが三が日休みなので俺は4日に秋葉に行くよ。
他の店のセールは三が日中心なんかの?


524 :Socket774:2009/01/02(金) 21:26:31 ID:XuwBlHjs
サッカーならラジオ

525 :Socket774:2009/01/02(金) 22:12:43 ID:Q59WOspM
E7300早速オクで転売しているな。
正月からご苦労さん。

526 :Socket774:2009/01/02(金) 22:45:06 ID:LdFDvrrj
開始値のままで売れて赤字になったらおもしろそう

527 :Socket774:2009/01/02(金) 23:08:22 ID:XuwBlHjs
終わったから書くが>>499完了
パーテソン操作は緊張するね
1つドライブ潰してシステム・プログラムに配分
空きに余裕が出来たのはでかい
ちょっとはOS安定するかね
潰して空いたドライブ番号は何にするか考えたが
最近音楽ファイルを移動させたUSBメモリーを当てて埋めて収まった
これなら刺しっぱなしでいける

528 :Socket774:2009/01/02(金) 23:09:04 ID:tx4Uazco
Nヶ島の福袋とかは当然のことながら全日通して1つとかだよね?
もう買いたいもの何も残ってないよな〜orz

529 :Socket774:2009/01/02(金) 23:21:31 ID:KX/YNIGz
アキバの夜空の下一晩過ごして、さっき帰ってきたけど
Tゾネみたいな極端に安い特売以外は、交通費考えたら全然アキバに行くメリットないよな。
静岡も十分安いし、無いものは通販で良いし。
 
しっかし280の特売だけはやば過ぎだな。売ってよし使ってよし。
とは言えもう一晩外で過ごしてもう一枚買う根性は俺には無かった…w
 
明日ちょっとZOA覗いてみるけど、IYHするHPがあるかどうか。

530 :Socket774:2009/01/02(金) 23:45:06 ID:Cg7MpiJc
漏らさなかったか?w

531 :Socket774:2009/01/03(土) 01:10:21 ID:RNyqSO/k
浜松マルツ行って来たが、特売はこのチラシにあるのだけ。
他はまったく値段変わらんかった・・・。

  http://www.marutsu-group.jp/takabayashi/TOKKA.htm


ナガシマと比べてショボすぎる。
ついでに客もまばらでガラガラだった・・・。

532 :Socket774:2009/01/03(土) 01:38:56 ID:kxxhU8BJ
>>531
静岡マルツと同じじゃん内容

533 :Socket774:2009/01/03(土) 04:28:25 ID:y40+cKC0
ナガシマのウイルスバスター3年版まだ残ってるかなあ

534 :Socket774:2009/01/03(土) 04:53:39 ID:mSZU0QPZ
ナガシマ福袋初日で終了させんなよ。
四日までの初売りセールなのにもう通常商品しかないってアホな企画だろw
福袋1万のは中身がHDDだったのはみんな返却してたしw
5千円のは中身ゴミばっかだし意味ねーよ!
液晶とかも限定5台しかやらないなら四日間やってもたった20台なんだからそれくらいやれよ

535 :Socket774:2009/01/03(土) 04:59:08 ID:HPBv7dp7
福袋返却するなよw
どこまでdqnなんだ静岡県民は…
福袋なんてゴミが基本だろ

536 :Socket774:2009/01/03(土) 05:38:36 ID:LZK0lu7z
>>529
今はもうパーツ買いなら秋葉いくメリットは無いね
通販メイン

537 :Socket774:2009/01/03(土) 08:02:09 ID:eYpflz2K
毎日、福袋を小出しにする方がおかしい

538 :Socket774:2009/01/03(土) 09:44:37 ID:9oe4YXvU
ナガシマポイントちょっとあるんだが一部3月でEND
そのときに無理にHDD買うことになりそう

539 :Socket774:2009/01/03(土) 09:46:34 ID:gRkBhbM+
今年もSDカード1枚買っただけで終わったな

540 :Socket774:2009/01/03(土) 10:42:06 ID:St6LHFPX
福袋返却とかできんの?
福袋なんてゴミ入ってても文句言えないもんだと思ってたが
しかしこのスレって結構人増えたな他の静岡スレと比べても勢いがあるわ

541 :Socket774:2009/01/03(土) 10:43:51 ID:prcGb4Pf
それは俺の車が富士山ナンバーになったせいだな。間違いなく。

542 :Socket774:2009/01/03(土) 10:48:35 ID:mj2CKHmp
恥ずかしくてとてもできません

543 :Socket774:2009/01/03(土) 10:49:38 ID:tuByt1na
それは間違いなく間違い

544 :Socket774:2009/01/03(土) 10:56:29 ID:PYHAI9Cl
>>534
ブランド服店の5万円分価値があって1万円の福袋を期待しているスイーツ(笑)か?
ちらしで何が入ってるのかある程度わかるだろ。

今年のナガシマの福袋は当たりだと思ってる。



545 :Socket774:2009/01/03(土) 11:04:36 ID:eJ9+d+A+
福袋返却なんて出来るのかよw

546 :Socket774:2009/01/03(土) 11:09:24 ID:R73DzdjK
>>541
静岡県民なら誰でも富士山ナンバーにできるの?
それとも富士山周辺だけ?

547 :Socket774:2009/01/03(土) 11:13:08 ID:mj2CKHmp
ググレよ
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/09/090415_.html

548 :Socket774:2009/01/03(土) 11:19:53 ID:prcGb4Pf
県内なら富士宮市、富士市、裾野市、小山町、芝川町の3市2町らしいぞ。
まぁオススメはしないw。一発ギャグみたいなもんだべw。

549 :Socket774:2009/01/03(土) 11:28:24 ID:prcGb4Pf
っと、地元御殿場が抜けてた。4市2町だな。

550 :Socket774:2009/01/03(土) 11:33:51 ID:mSZU0QPZ
サンスポのバナー広告で目にとまったので、紹介します。。。
http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/imgad?id=CJmm_fLcw_69gQEQ0AIYmAIyCG0ve4x-CdMk
コメントよろw


551 :Socket774:2009/01/03(土) 11:36:16 ID:R73DzdjK
>>547
スマソ・・・正月ボケで怠け者になっていた・・・

>>548-549
そっか、富士山から遠いと縁がない話なんだね。
見た目的には伊豆ナンバーの方がまだ違和感ないな。

552 :Socket774:2009/01/03(土) 11:59:46 ID:mj2CKHmp
>>551
言い方きつくてスマソ
昨日子供生まれて寝不足なんで・・・

553 :Socket774:2009/01/03(土) 12:06:07 ID:2Qjq3Dev
パパおめ

554 :Socket774:2009/01/03(土) 12:09:37 ID:mSZU0QPZ
おめっとさん。正月は時間あるからある意味いいタイミングに産まれたかもね?

555 :Socket774:2009/01/03(土) 12:16:17 ID:9DW7DgaK
おめでとう!
こんな新しくて小さな命が、今後の空港で使い切った分の税を背負わされると思うと不憫だな。

556 :Socket774:2009/01/03(土) 12:28:49 ID:kmUqTPeY
富士山ナンバーといえば
今までみた中で三つのうち二つが3776だったな
倍率どのくらいなんだろう…


557 :Socket774:2009/01/03(土) 12:30:27 ID:IGGW8j/B
元日の静岡新聞に富士山ナンバーについて書かれてたな
3776とか・223(富士山)とかが希望ナンバーでいるとか

558 :Socket774:2009/01/03(土) 12:54:28 ID:VBMgUjsJ
御殿場の観光課の車が3776
裾野市長の車が223だったな

559 :Socket774:2009/01/03(土) 13:10:24 ID:R73DzdjK
>>552
パパおめで父さん!
俺の周辺も最近ケコーンラッシュだ。めでたい話は聞いているだけでハピーになれるよ。
正月早々、いろいろなことに気づかせてくれてありが父さん!

560 :Socket774:2009/01/03(土) 13:12:56 ID:IGGW8j/B
>>559
人のことはいいからお前も早く結婚しろよ


と自戒の念を込めて

561 :Socket774:2009/01/03(土) 13:34:32 ID:uG6IUal3
三日目にしてさっそくいつものスレになったなw

↓うむ

562 :Socket774:2009/01/03(土) 13:35:36 ID:kxxhU8BJ
>561
新年早々ウンコ漏らすなよ

563 :Socket774:2009/01/03(土) 13:39:30 ID:FPhIfCEY
いや〜いい天気ですな
ぽかぽかしてて外に出たくなる

564 :Socket774:2009/01/03(土) 13:47:41 ID:xTEBCEUx
今日もサッカーか

565 :Socket774:2009/01/03(土) 13:52:37 ID:lYCY7HcZ
駅伝みてた?
学連選抜のアンカーの子、浜北西高出身みたい
12位くらいからまくって9位フィニッシュ がんばったねー


566 :Socket774:2009/01/03(土) 14:01:06 ID:2r2a8N06
>>464
情報サンンクス手に入れることができたよ

>>515
俺も今日買いに行ったけど2枚あった
在庫は多少有るけど小出しにしてるのかな?

567 :Socket774:2009/01/03(土) 14:05:24 ID:B2QEUAtG
八幡のマルツ行ったけどPT1なかったよ


568 :Socket774:2009/01/03(土) 14:06:27 ID:k9bfZ/Tv
>>566
買占め防止なのか品薄感を出して2万以上でも納得させて買わせようとさせてるのか・・・

569 :Socket774:2009/01/03(土) 14:28:19 ID:9oe4YXvU
あれ?ラジオで失点を伝えたが
テレビはまだ・・・CMかハーフで遅れを戻してくパターンか
駅伝だかで時間押したのかよ

570 :Socket774:2009/01/03(土) 14:37:49 ID:9oe4YXvU
浜本行ってきたけど福袋的なものはさすがに無かったな
カーマ21のついでに行っただけだけど

それとドスパラも特に

今日はキタムラと菓子がメインだったんで

571 :Socket774:2009/01/03(土) 14:39:34 ID:9oe4YXvU
追加失点

572 :Socket774:2009/01/03(土) 15:14:44 ID:9oe4YXvU
得点

573 :Socket774:2009/01/03(土) 15:24:05 ID:9oe4YXvU
追加失点

こりゃダメだ

574 :Socket774:2009/01/03(土) 15:47:55 ID:9oe4YXvU
2-3オワタ

575 :Socket774:2009/01/03(土) 16:01:53 ID:lbshn1hv
静岡県民の正月が終わった

576 :Socket774:2009/01/03(土) 16:05:42 ID:IGGW8j/B
あんなポコポコ入れられたら勝てるものも勝てないわな

577 :Socket774:2009/01/03(土) 16:10:52 ID:AGwcdNU+
>>570
キタムラはなんかセールしているの?

578 :Socket774:2009/01/03(土) 16:22:04 ID:R73DzdjK
>>560
耳と心が痛いw
PCショップ通いを自重します

>>577
店によって多少チラシに違いがあるのか分からないが、こんな感じ。
ttp://www.dnp-orikomio.com/CGI/an/zoof_index.cgi?kid=ancktmr1&sid=202&cid=000000000004307

579 :Socket774:2009/01/03(土) 16:30:34 ID:HpkBn7Oe
ナガシマ志太店とエイデンじゃ後者のほうが、小物類は遥かに充実しているな。今度からは
エイデンに無かった時のみナガシマに行こう

580 :Socket774:2009/01/03(土) 16:33:30 ID:9oe4YXvU
>>577
単に写真好きなだけwww

581 :Socket774:2009/01/03(土) 16:44:45 ID:RDYAZ8ZZ
ナガスマ行ったらオタっぽい人ばっかりだったw
こんなオタっぽい趣味だったのか…とちょっと引いたwww
もう趣味は自作ですとは言えなくなったヨ

582 :Socket774:2009/01/03(土) 16:54:34 ID:AGwcdNU+
>>578
>>580
dw

静岡市なんだけど、4店舗あるうち草薙が一番やる気あるね。
カメラもなんやかんやいって草薙で計4台買ったよ。他にプリンタも2台。
山田とか小島よか安いし、なによりゴミを3000円で引き取ってくれるのがいいw

583 :Socket774:2009/01/03(土) 17:04:31 ID:e0JBNrlT
新静岡センターが新しくなったら新新静岡センターになるのかな?

584 :Socket774:2009/01/03(土) 17:18:20 ID:ZXQ2tnzY
新静鉄センターとか?

後マルツでHD液晶が2万だった

585 :Socket774:2009/01/03(土) 17:19:30 ID:2r2a8N06
>>567
浜松のマルツだよ

>>568
>品薄感を出して2万以上でも納得させて買わせようとさせてるのか・・・
俺はこっちだと思うw

586 :Socket774:2009/01/03(土) 17:53:19 ID:2Qjq3Dev
口元の黒子にエロスを感じるよな>トーマスタン

587 :Socket774:2009/01/03(土) 18:18:38 ID:XH3VqrzI
藤枝西負けたのか

588 :Socket774:2009/01/03(土) 18:21:18 ID:LZK0lu7z
ナガシマはバイク用品買ったポイントでポイント付かないパーツ買うのが良い

589 :Socket774:2009/01/03(土) 18:56:01 ID:lu/kgkFJ
1日にリドテクの9800GTX+買ってきた・・・。
ポイントで実質18K・・・良い買い物でした、ありがとうナガシマ。

590 :Socket774:2009/01/03(土) 19:09:16 ID:nDWc5USS
5000円のWD6400AAKSとかポッキリ品が西インターのナガシマでまだ結構残ってたな
そこそこ安いと思うんだけど売れないなぁ

591 :552:2009/01/03(土) 19:32:44 ID:mj2CKHmp
>>553-555>>559
ありがとう
>>560
がんばれ!


ナガシマでi7-920買ってきたw

592 :Socket774:2009/01/03(土) 19:33:39 ID:9oe4YXvU
1Tと500Gを買っちゃったからとうぶんいらない

593 :Socket774:2009/01/03(土) 20:17:14 ID:hf2fCLDF
お誕生会出来ないだろ
もっと考えて仕込め

594 :Socket774:2009/01/03(土) 21:28:53 ID:uG6IUal3
ナガシマ藤枝はほぼ全滅だね。
チラシ品は残り2-3割。
国吉田は電源、グラボなど平均5割残ってた。

595 :Socket774:2009/01/03(土) 22:44:25 ID:nmHK/vJK
test

596 :Socket774:2009/01/03(土) 22:55:19 ID:JNHiL1jb
てす

597 :Socket774:2009/01/03(土) 23:07:42 ID:/sQ5PBmP
掛川の花鳥園行ってきたけど
富士の花鳥園と違って広いし
鳥は放し飼いだし良いね〜。
写真撮るにはもってこいだ。
掛川人ウラヤマシス。

598 :Socket774:2009/01/03(土) 23:42:20 ID:dUiIwivA
ああ規制解除もあと20分弱か

599 :Socket774:2009/01/03(土) 23:44:43 ID:QDOdqiyt
てすと

600 :Socket774:2009/01/03(土) 23:48:24 ID:1LoEmXJ8
もうそんな時間か。OCN止めてTOKAIにでも入っちゃおうか…。

601 :Socket774:2009/01/03(土) 23:50:47 ID:e0JBNrlT
え、何、規制解除って三が日だけ?

602 :Socket774:2009/01/03(土) 23:52:35 ID:dUiIwivA
って俺は聞いたぞ

603 :Socket774:2009/01/03(土) 23:53:18 ID:FTIcn26R
>>586のお気にだったらすまん 先に謝る
ハーフは例外なく美人という俺概念を打ち破った
最初の子だ 次点でテルマ
まさか機関車の方じゃないよな

ナガシマ行ったが何もねえ
福袋買えた人おめでとう

604 :Socket774:2009/01/04(日) 00:04:30 ID:SnIgvMRs
tnc書けるぞ

605 :Socket774:2009/01/04(日) 00:11:39 ID:/KbCsaQ9
ocn test

606 :Socket774:2009/01/04(日) 00:49:49 ID:DcIYqH2h
書けるかな?

607 :Socket774:2009/01/04(日) 01:06:25 ID:OB4aXcmN
富士山に鉄道 構想へ賛否
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090103/sty0901031858001-n1.htm

並列に扱うのはどうかと思うが、静岡空港よりは余程ましだな
心配なのは「我が県も作るぞ」ってならなければいいが。

608 :Socket774:2009/01/04(日) 02:09:03 ID:REElBEYh
TNC書けてるお

609 :Socket774:2009/01/04(日) 02:15:24 ID:XmCs/Y0i
年明けてから急に書き込めるようになった<TNC


610 :Socket774:2009/01/04(日) 02:48:42 ID:XLOlA3eJ
年明け直後に運営から恩赦が出て全鯖の全規制解除されてる

611 :Socket774:2009/01/04(日) 02:58:36 ID:IDss4bl8
ひろゆき氏が海外の会社に2ちゃんを譲渡したから、運営が変わったってことじゃね?

612 :Socket774:2009/01/04(日) 03:25:34 ID:HHSXSgrF
ocn test

613 :Socket774:2009/01/04(日) 04:26:26 ID:sOr2tnmL
ナガシマでD40の値段みたやついる?
たしか3万だったはずだがうろ覚えなんだ…

614 :Socket774:2009/01/04(日) 04:37:18 ID:5v3ZjVGJ
>>613
D40ってNikon D40?
レンズキットが3万ぽっきりになっていたっけなぁ。
ttp://www.zoa.co.jp/tirashi_jouhou/saisin_tirasi/pdf/6.pdf

615 :Socket774:2009/01/04(日) 07:11:33 ID:8CxnkomO
ナガシマ沼津本店昨日余ってたX222の液晶今日もあったら買おうかな・・・

616 :Socket774:2009/01/04(日) 08:03:09 ID:Q5uMgZVf
正月の安売り品いくつか買って
プラグインタイプの電源が8ピンのうち1個だけ変に曲がっててはいらねえ
初期不良だよな?
店言ったら交換してくれるのか不安 これから組もうって時に電源からかよorz

617 :Socket774:2009/01/04(日) 08:09:22 ID:8CxnkomO
>>616
最初からなら変えてくれる


618 :Socket774:2009/01/04(日) 08:19:18 ID:ce/PaJZZ
最初からなら
最初からなら
最初からなら

619 :Socket774:2009/01/04(日) 08:44:26 ID:jOxrT8G/
>>100
サザンクロスも(;´Д`)

620 :Socket774:2009/01/04(日) 08:45:46 ID:Q5uMgZVf
>>617
>>618
それが証明できればなあ 8ピン1個だけ(プラグの形状で正式のしかはまらないし)
で納得するかな まだ16のメイン電源とDVDのSATAしかつなげてなかったがそんなの言い訳にしか聞こえないか

621 :Socket774:2009/01/04(日) 09:16:45 ID:/KbCsaQ9
TELだけでもしてみたら?。

622 :Socket774:2009/01/04(日) 09:22:38 ID:pNlbHHJi
ナガシマは意外と無茶なクレームでも受けてくれる傾向があるw
クレームてか、初期不良というか(同じか?w)
おそらくドスパラでは無表情で「駄目です」都会割れそうなのを何とかしてくれたことが何回か・・・。

623 :Socket774:2009/01/04(日) 09:32:04 ID:8CxnkomO
ナガシマでノート用とデスク用間違えて買って未開封の時きずいて交換差額を返金してもらったけど
これならどこでもやってくれるのかな

624 :Socket774:2009/01/04(日) 09:40:30 ID:1wUYtUOp
dospqara行こうぜ


625 :Socket774:2009/01/04(日) 09:42:04 ID:iJfThWjm
確かにNGSMは不良品対応は悪くないかも

新品ケースのアクセスランプが付かなかったときは
組み上がった本体ごと持ち込んだら、確認後良品と交換して
中身そっくり組みなおしてくれたよw

626 :Socket774:2009/01/04(日) 09:42:30 ID:ohTvvmks
社員乙

数少ないショップで足引っ張りあってんじゃねーよ

627 :Socket774:2009/01/04(日) 09:46:41 ID:PniJOWaF
そもそも不良品対応が良くなければ地元で買う意味がない

628 :Socket774:2009/01/04(日) 09:51:41 ID:sOr2tnmL
>>614
そうそう、これだよ
教えてくれてありがとう

629 :Socket774:2009/01/04(日) 10:11:01 ID:mQ5IzqFY
津波警報!!!

630 :Socket774:2009/01/04(日) 10:13:35 ID:M+gptPCA
海岸に見に行ってくる。

631 :Socket774:2009/01/04(日) 10:18:25 ID:VojxgSdS
津波とかどこの田舎だよ

632 :Socket774:2009/01/04(日) 10:23:42 ID:mQ5IzqFY
や〜づ

633 :Socket774:2009/01/04(日) 10:45:22 ID:8CxnkomO
ナガシマにあるデジQトレイン見事に減ってない・・・あれお得なら確保しようかな

634 :Socket774:2009/01/04(日) 12:14:00 ID:/KbCsaQ9
俺はあの2000円のFMトランスミッター付MP3プレイやーがすげえ気になる。

635 :Socket774:2009/01/04(日) 12:46:50 ID:RbY5Ez7Q
>>634
俺も一瞬買おうと思ったが、日本語表示非対応という表記を見て
買う気が失せた。

636 :Socket774:2009/01/04(日) 13:03:41 ID:quF1FUSv
てすつ

637 :Socket774:2009/01/04(日) 14:10:15 ID:JkxIdnol
>>634
どんなやつ?

638 :Socket774:2009/01/04(日) 14:25:09 ID:vT2AvYfZ
>>634
広告見た。形は若干違うけど、中身はこれと同じかな?
SDカード、USBメモリ対応ならば
http://www.otoko-style.jp/shopdetail/008001000005/order/
http://bunri.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/monof2fm__0573.html

639 :Socket774:2009/01/04(日) 14:31:57 ID:5v3ZjVGJ
>>637
ttp://www.zoa.co.jp/tirashi_jouhou/saisin_tirasi/pdf/5.pdf

640 :Socket774:2009/01/04(日) 14:39:11 ID:5v3ZjVGJ
>>638
多分これ
ttp://www.dosv-net.com/C020/dosv_c020.index.htm

641 :Socket774:2009/01/04(日) 14:47:52 ID:/KbCsaQ9
>>640 そうそうこれこれw。

642 :Socket774:2009/01/04(日) 15:05:10 ID:vT2AvYfZ
>>640
なるほど。
仕様とリモコンは全く同じだな
で、>>638のやつなら持ってるが、トランスミッタとしてはなかなか感度がいい
mp3プレイヤーはオマケ程度。
(再生曲順がカードに書き込んだ順になる、ランダム再生やフォルダには非対応等)
まぁ安いカードに沢山曲をぶち込んでBGM代わりにするにはいいかな。
エンジン切っても元の箇所から再生続けてくれるし

とはいえ全く違うものだったらスマソ

643 :Socket774:2009/01/04(日) 15:37:48 ID:vT2AvYfZ
連投スマソ。よく見たら微妙にリモコンも違ってた
スルーよろ

644 :oh葉他:2009/01/04(日) 16:03:08 ID:1wUYtUOp
ドスパラ行こうぜ。兄貴動画見に行こうぜ。

645 :Socket774:2009/01/04(日) 17:09:13 ID:rD7aqrXv
ashitaha 月曜日 desune.

646 :Socket774:2009/01/04(日) 17:21:35 ID:udJBpsXz
海辺のみんな、津波は大丈夫か??
10:08警報時には、とりあえず逃げたか??
お大事に・・・。

647 :Socket774:2009/01/04(日) 17:33:37 ID:mQ5IzqFY
もう既にのみこまれてます

648 :Socket774:2009/01/04(日) 17:36:59 ID:s5PdeOk2
新静岡センターが閉館と聞き行ってみた。
昔通った書店も床屋も無くなっていた。
ちょっと寂しかった。

649 :Socket774:2009/01/04(日) 17:48:47 ID:zZVnZgrm
センターなんかどうでもいいと思ってたけど丸善無くなったのは痛いな

650 :Socket774:2009/01/04(日) 18:38:18 ID:uZb8J6+B
丸善とかは年末に行ったけど閉館前に閉店なのか

651 :Socket774:2009/01/04(日) 20:31:00 ID:Ug7klIq2
もはや、象が踏んでも壊れない防水パソコンを作るしかないな…

652 :Socket774:2009/01/04(日) 20:42:21 ID:D1d9ebf+
ああ、今日からまたアニメを録り溜める作業が始まるのか・・・

653 :Socket774:2009/01/04(日) 20:48:00 ID:EVY5vUgi
タフブックの小さい奴が欲しい

654 :Socket774:2009/01/04(日) 21:03:12 ID:n6HgzmQT
藤枝のドフにC2D U7500だったかのが10万であったな。
1ヶ月くらい展示してたが11月くらいに売れてた。

655 :Socket774:2009/01/04(日) 21:28:51 ID:DcIYqH2h
>>645
sou death ne.

656 :Socket774:2009/01/04(日) 21:44:23 ID:TR2H9FH6
ちょっと聞いてくれ!
今日浜松マルツでEXILIM Hi-ZOOM EX-V7ってレジの近くにあったんだけどさ
今現在の価格コム最安17800円なんだけど、いくらの値札が付いてたと思う??
だいたいどこでも高くて2万円ちょっとって感じなんだけどさ・・・・
http://kakaku.com/item/00500411101/





・・・・・・52800円だとさ。しかも発売日:2007年 2月23日一年前の商品で
おもっきし型落ち扱いされてもいい商品なんですがねw

657 :Socket774:2009/01/04(日) 21:47:49 ID:Ed9rcHNa
>>656
流石に(情報弱者じゃなければ)笑ってスルーするだけじゃないかな?

658 :Socket774:2009/01/04(日) 21:47:51 ID:HLivaCwb
>>656

マルツなら普通w

659 :Socket774:2009/01/04(日) 21:48:57 ID:TR2H9FH6
失礼!2年落ちになるまであと一か月の商品でしたw
値札の付け間違いだと祈ろうw

660 :Socket774:2009/01/04(日) 21:49:16 ID:T6FUZ/sk
>>656
早く価格かけよ

661 :Socket774:2009/01/04(日) 21:50:25 ID:l1RBHQRS
>>660

662 :Socket774:2009/01/04(日) 21:52:15 ID:TR2H9FH6
>657・658
マルツって高いのはわかってるけど、あんな衝撃は今まで味わったことなかったものでw
高いといっても相場の5割増しまでなら許容できるけど、15割増しってありえんww

663 :Socket774:2009/01/04(日) 21:52:25 ID:MEezyPLB
昨年末のP5Q-E事情は
卸NGSM 17,980
三島PCDEPO 16,980
柿田川EIDEN 15,980
年始は知らないがこれだけの差があったぞ
その他のパーツも型番同じならEIDENが全て最安だったのはどういうこった
ちったぁパーツ屋らしいとこ見せろよ糞が

664 :Socket774:2009/01/04(日) 21:53:49 ID:EVY5vUgi
正月に大手家電屋でペンタのK200Dがレンズキット10万で売ってて吹いたな
キタムラで下取り込みで43000円で売ってるw

665 :Socket774:2009/01/04(日) 21:56:04 ID:TR2H9FH6
>660
書いてあるので老眼鏡でも掛けて読み直してくれ

666 :Socket774:2009/01/04(日) 21:58:31 ID:TR2H9FH6
>663
マザボ一枚でも差があるのは仕方ないとしても、ナガシマがエイデンより2000円も高いのは頂けないなぁ・・・

667 :Socket774:2009/01/04(日) 22:07:14 ID:IDovV5lc
浜松マルツってそんなひでえ価格の所なのか?
近い内にSSDでも買いに行こうかと思ってるんだがやめとくか

668 :Socket774:2009/01/04(日) 22:11:34 ID:3HaE2bZ2
>>667
バハロウの30GBが\12,000くらいであったに。

669 :Socket774:2009/01/04(日) 22:13:30 ID:TR2H9FH6
>>667
高いことは高いけど、ものによっては安い場合もあるよ。
初売りの特価品
http://www.marutsu-group.jp/takabayashi/TOKKA.htm



670 :Socket774:2009/01/04(日) 22:21:02 ID:l1RBHQRS
キヤノンTX-1
在庫があったが確か34800
それも展示品
こんなのもう普通流通してない
それがマルツ

671 :Socket774:2009/01/04(日) 22:33:07 ID:DlHot4CF
ナガシマにリネージュ2クロニクル4のパッケージが売ってたぜ。

672 :Socket774:2009/01/04(日) 22:37:46 ID:Ug7klIq2
>>669
初売りの特価品しか妥当に安くないとしたら終わってるなwwww
初売りは片っ端から2009円で売り飛ばした某店もあるというのに…

673 :Socket774:2009/01/04(日) 23:04:17 ID:ce/PaJZZ
値段下げたらその時点で負債だしねー
本業じゃないしそんなに迅速に処理する必要もなし
もしかしたら法人が調べずにサクッと買うかもしれんし

674 :Socket774:2009/01/05(月) 00:54:50 ID:NkV2G1qY
富士駅前にあったミニストップが潰れてしまったのは、富士見高や富士高の連中が万引きしまくったからだって。
あと治安の悪化と、バイトの奴が友達に通常価格より安く売ったからとか。
富士の高校生もDQNだらけだな。

675 :Socket774:2009/01/05(月) 08:21:00 ID:Tlzbpmqh
だって静岡の尼崎だもん

676 :Socket774:2009/01/05(月) 18:33:20 ID:igUR0343
この爺さんが害悪だな

677 :Socket774:2009/01/05(月) 19:36:40 ID:MD1McUEt
利益誘導型の政治家が地方を疲弊させた。
「これからは」違うタイプの政治家を育てる。

つまりおさむちゃんは、いままで利益誘導型の政治家を支援していた。
おさむちゃーん、自己完結しちゃってるよ。

678 :Socket774:2009/01/05(月) 20:07:24 ID:wfcL7pWY
今日流通NGSM行ってきた。限定5台のSoloが残り2台とか、限定3台のTwelve
Hundredが3台とも残ってたりと売れ残ってる限定○○台もいろいろあったが、例
年の正月セールよりはそこそこ売れた方だろう。

ところで、レジの上のところに例の商品券の有効期限は4日までって告知が
垂れ下がっていたが、今日はもう5日。使い忘れた残念な人はいないだろうな。

679 :Socket774:2009/01/05(月) 21:45:33 ID:fR2Zt1Ao
Antecのケース、ポイント還元あるし安いんだけどねぇ

680 :Socket774:2009/01/05(月) 21:51:45 ID:0+366VCa
Soloもあと10cmぐらい後ろに伸びてくれれば、使い勝手がいいのに

681 :Socket774:2009/01/05(月) 23:48:14 ID:CBhSTk+u
>>662
マツルさんかっこいい!

682 :Socket774:2009/01/06(火) 00:09:50 ID:rm3yHKnL
Soloって人気ないのか?。エイデンとかにもゴロゴロしてんじゃん?。

683 :Socket774:2009/01/06(火) 00:12:46 ID:lOFheM0P
>>682
もう一通りいきわたった感じじゃね?
でもよく考えたら2台目あってもいいかもしれん

684 :Socket774:2009/01/06(火) 00:28:09 ID:wII9M0Hq
静岡市周辺でPT1手に入らんの?
流通通りのナガシマに置いてあった形跡はあったが肝心の物はなかった

685 :Socket774:2009/01/06(火) 00:49:28 ID:M4gZwAkt
http://earthsoft.jp/order/index.html
第3ロットが1月中旬までに5000台生産予定で年末までの出荷が2480、
1/9ごろから出荷再開予定だから少し待てばまた入るだろ。




686 :Socket774:2009/01/06(火) 00:55:01 ID:k8kp5FIh
ケースは何台あってもいいね

687 :Socket774:2009/01/06(火) 02:12:15 ID:ThkaojME
空ケースが家になると無意味に1台組みたくなる

688 :Socket774:2009/01/06(火) 03:02:34 ID:vfv9AhOL
ケースは捨てるのが大変だからあまり買いたくないな。

689 :Socket774:2009/01/06(火) 03:04:32 ID:tcTvv8JH
地元LOVEな人は見ちゃらめ
ttps://www.justmyshop.com/app/servlet/cb30

既出だとは思うけど一応。
主にLinks扱いの品が多数、箱傷ケース以外は高い。
300 \7,299
900ab \14,499
1200 \19,999
黒SOLO \10,999
地元の値段調べてないから何ともだが、300は結構安いんじゃないかな。

     / ̄ ̄\    箱蹴り職人っす! 今年もガンガン蹴るよ!
    /ノ( _ノ  \    
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l       
     |     ` ⌒´ノ |`'''|         
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | |Antec ̄ ̄ ̄ ̄| | |(    ドシッ
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |', ・  
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  '   ドシッ
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|________|_|r'" ̄


3RのL-2000置いてある店知らないだろうか?@西部

690 :Socket774:2009/01/06(火) 08:32:03 ID:pfHaclMz
そもそも自作するのが面倒くさくなった

691 :Socket774:2009/01/06(火) 09:15:11 ID:RZPhruHj
Antecって大きいから嫌だ
奥行きもあるし

692 :Socket774:2009/01/06(火) 09:20:58 ID:ihe/Re8L
>>690
自作がめんどくなる
   ↓
メーカー製高いからショップBTOにする
   ↓
数ヵ月後なんとなく強化したくなる
   ↓
少し強化するともう1台欲しくなる
   ↓
どうせなら新しく・・・
   ↓
イヤッッホォォォオオォオウ!

ということですね、わかります

693 :Socket774:2009/01/06(火) 09:33:25 ID:nHPoK8ox
知事、まだ意欲あるみたいだぞ

694 :Socket774:2009/01/06(火) 10:10:24 ID:N7gTDh51
>>691
SOLO使ってるけど、奥行きをあと2〜3cm伸ばして欲しい。
マザーを納めるのが大変だし、その後の作業も大変です。

695 :Socket774:2009/01/06(火) 10:12:31 ID:7BbVvRTX
>>694
soloは組み替えめんどくて
入れ替えるくらいなら新しく買うか と思ってすでに3台目・・・orz

696 :Socket774:2009/01/06(火) 10:27:09 ID:TP0GC/Jg
最近ケースそのものを自作したくてね…

細かいのはめんどいし、まな板だけ作ればいいかな。

いやHDDとかのドライブケースつくるのってめんどいな。

ジャンクケースを買って流用しよう

県総合運動場のハードオフに行く

やっぱ木と段ボールでいいわ…


サイレントヒル住みやすいし何でも揃うけど、中古屋の品揃えの悪さだけは辺境らしさ出るよな
日吉町のじゃんぱらはまだ頑張ってる感があるが

697 :Socket774:2009/01/06(火) 10:56:30 ID:ihe/Re8L
>>694-695
たかだか1万くらいであの大きさのsoloに多くを求めすぎ
狭いの嫌で組みやすくて安いのがいいなら素直にフルタワーでも買うのがいいさ

698 :Socket774:2009/01/06(火) 11:05:43 ID:zF3zElvg
知事、まだ息あるみたいだぞ

699 :Socket774:2009/01/06(火) 12:43:14 ID:yyJLvsyl
CM690だって一万ちょっとだぞ 買って半年位でもう使ってないけど

700 :Socket774:2009/01/06(火) 13:12:08 ID:t4odSdGN
空港は関係ない!まだ、やれる!!って、
あの知事、どれだけ空気読めないんだよw

701 :Socket774:2009/01/06(火) 13:53:10 ID:WZoIL8AL
問題はそんな馬鹿知事を蹴飛ばせる人物がいないこと。
共産とかネタ候補者以外のちゃんとした対抗馬が出ればそっちに入れるんだが

702 :Socket774:2009/01/06(火) 14:14:06 ID:zF3zElvg
公明党のポスター大杉

703 :Socket774:2009/01/06(火) 15:11:50 ID:qxr4fn59
ミンスのCMウザ杉

704 :Socket774:2009/01/06(火) 18:51:54 ID:iN2BvyD0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
エスパ高木が移籍ーーーーーーーーーーーーーー!?

705 :Socket774:2009/01/06(火) 18:58:07 ID:H3DS6Nfo
(´;ω;`)ブワッ

706 :Socket774:2009/01/06(火) 19:53:58 ID:GJ2Cs3Sd
てぇへんだてぇへんだ、つ、九十九が山田に...

707 :Socket774:2009/01/06(火) 20:33:26 ID:cefKPggA
マルツにPT1あった

708 :Socket774:2009/01/06(火) 20:57:57 ID:SORAtkFC
PCケース買ったら、普通頼まなくても
車まで運ぶよね。13kgは重いのに。

709 :Socket774:2009/01/06(火) 21:00:27 ID:Y4tEpgDN
Soloは見た目が安っぽくないところが好き

710 :Socket774:2009/01/06(火) 21:26:30 ID:JjkeuPfn
ドスパラ静岡店で昨日ゲトした。
店員いわく最後の1個といわれたよ。

711 :Socket774:2009/01/06(火) 22:02:44 ID:g8uEWLBC
P183の白出してください!

712 :Socket774:2009/01/06(火) 22:19:12 ID:EmAt9VtY
Soloは重いからな・・・。

713 :Socket774:2009/01/06(火) 22:44:00 ID:6aRo4zxS
白いケースって汚れるだろ
昔のファミコンみたいに黄ばむんだろ

714 :Socket774:2009/01/06(火) 22:53:53 ID:TLA5gFa9
板違いだが、RAP2が激しく黄ばんで萎える
該当スレを見ても指摘が無いのが不思議

715 :Socket774:2009/01/06(火) 23:06:33 ID:g8uEWLBC
>713
白いケースが黄ばむ頃には、黒いケースは一体何回掃除しなければならないか。
自動車の黒も、PCの黒も綺麗な状態はかっこいいけど、ちょっとでも埃がついたらみっともない。
それからファミコンはそもそも黄色っぽかった。

716 :Socket774:2009/01/06(火) 23:17:47 ID:636sf48k
98の黄ばみ方は異常だったなw

717 :Socket774:2009/01/06(火) 23:18:03 ID:g8uEWLBC
訂正 若干黄色っぽかった。確かに黄ばんできたけどね・・・。

718 :Socket774:2009/01/06(火) 23:35:44 ID:g8uEWLBC
12/29にスレ立ってもう700か。初売りとかで話題があったから進行がはやいねぇ

719 :Socket774:2009/01/06(火) 23:40:25 ID:LL0pBT3Q
黒を掃除っていうけどさ
色はなんだろうが結局掃除はするわけで
まぁ白やベージュはパソコンらしくていいけど長く使うならお勧めしないなぁ
色を落とすのって普段の掃除の数倍めんどいぞ

720 :Socket774:2009/01/06(火) 23:46:51 ID:g8uEWLBC
黒は二日も掃除しないともう埃が目立ってしょうがないと思うけど。
そういうの気にしない人にはどんな色でも掃除回数は変わらないのだろうけどね・・

721 :Socket774:2009/01/06(火) 23:51:36 ID:jCn7tnWp
黒は発煙騒ぎがあったんじゃなかったっけ?


722 :Socket774:2009/01/07(水) 00:21:09 ID:dOsOgO7Q
なんでお前ら自作の話してるの?

723 :Socket774:2009/01/07(水) 00:26:26 ID:Sw/KK40K
【静岡】「今まで何のために税金を納めてきたのか。せめて日本人と同じ待遇を」 ハローワーク浜松に外国人殺到★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231248806/l50


西のほうは大変やね

724 :Socket774:2009/01/07(水) 00:31:18 ID:su6k8M6m
明石忘れてた

725 :Socket774:2009/01/07(水) 01:07:29 ID:TAHsAWKB
日本語勉強してなかった罰です><

726 :Socket774:2009/01/07(水) 01:09:26 ID:CWjAPsw9
>>720がどれだけ汚い部屋に住んでいるのか気になるな

727 :Socket774:2009/01/07(水) 01:10:01 ID:3afM1Huj
>>723
リンク先のスレざっと見たが
ネラーはブラジル人にはやさしいんだな
他人事だからなんだろうが、こっちにしたら怖くて仕方ないっつーの
強制送還できないのかね?
つか静岡空港できたら、中部東部もやばくなるんだよなぁ

728 :Socket774:2009/01/07(水) 01:28:30 ID:kQPqSLsl
俺が浜松来てびっくりしたことは、夜中に駅やコンビニのトイレが使えないこと。
これも外国人がトイレで犯罪起こすのが原因なんだろうな。
外国人に対して偏見はないつもりだが、現実問題として治安悪化に影響している希ガス。

729 :Socket774:2009/01/07(水) 02:15:39 ID:BO+PTemy
>>723
この問題を、対岸の火事に思っていることが不味い。
少子化の行く先はこれだ。

730 :Socket774:2009/01/07(水) 08:06:33 ID:Oa/UeLL0
空港問題で治安と財政が劣悪化するだろけど、あの人はどう責任をとるのだろうか。
またボーナス辞退で誤魔化すだけかね?

731 :Socket774:2009/01/07(水) 08:08:14 ID:mn0dNBmm
ちょっwwwww空港って、6月に開港が延期したけど、県知事は次の選挙にも
立候補するって。何が何でも自分の任期中に完成、開港させたいんだな。
まぁ、妻があの大物元参議院議員の妻と姉妹ってのも、妙なつながりだこと。

732 :Socket774:2009/01/07(水) 09:11:09 ID:JsJY2zOl
前回は共産党が50万票行ったんだっけ?
それだけで十分県民から不信任突きつけられてると思うけどなぁ

733 :Socket774:2009/01/07(水) 13:24:14 ID:V4SvfHP7
対抗馬にまともなやつぶつければ完全に落選するのに。
共産以外、やる気ないなー。

734 :Socket774:2009/01/07(水) 14:05:08 ID:aGmiwlpa
解雇された豚汁人が浜松市内に溢れ返ってる
何時犯罪が起こってもおかしくない異常事態

735 :Socket774:2009/01/07(水) 14:40:21 ID:pJR6KVqP
>>732
そんなことは本人なんか屁とも思ってないって

736 :Socket774:2009/01/07(水) 14:43:02 ID:HxcyzMqy
排斥気運を高めるため、尊い犠牲になってきてくれ

737 :Socket774:2009/01/07(水) 14:44:37 ID:eS0N5f/E
最近、所用でバスによく乗るのだが、
伯人集団多いな。しかもでかい声でしゃべるわ、
ケータイの呼び出し音は最大だわ、
どぎつい香水つけてるわ、
頼むから帰国してください。

738 :Socket774:2009/01/07(水) 15:31:35 ID:X5JHEm89
ブラ公どもの香水はもはや公害なみの臭さだからな。


739 :Socket774:2009/01/07(水) 18:32:03 ID:dDzD7YnX
>>737
あれって、なんでケータイの呼び出し音最大なんだろうね。



740 :Socket774:2009/01/07(水) 18:56:02 ID:l5dj2CSf
OUT 矢島西澤
IN 永井雄一郎

741 :Socket774:2009/01/07(水) 19:07:38 ID:nO+es16T
>>731
片山虎之助だろ
別に伏せることでもないと思うが

742 :Socket774:2009/01/07(水) 19:08:43 ID:su6k8M6m
さっき聞いた3年いて出ていくって選手は矢島だったのか
名前のところは聞き逃してた
高木といいエスパはびっくりだ

743 :Socket774:2009/01/07(水) 19:14:35 ID:PooP7Fw7
サッカーなんかどうでもいい(´・ω・`)

744 :Socket774:2009/01/07(水) 19:24:06 ID:El8NEvd+
>>731
■■■■島田市■■■■PartV
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/inaka/1183772368/
ここで語ってやってくれ

745 :Socket774:2009/01/07(水) 19:27:31 ID:oZlu7ou/
じゃ、じゃあ、自、自作の話でもしようか?

746 :Socket774:2009/01/07(水) 19:35:14 ID:mCiFPKoH
うむ

747 :Socket774:2009/01/07(水) 19:54:15 ID:6Bamt0yS
今日はエンチョー行ったついでに静岡マルツとドスパラに久しぶりに寄ってきた。
めぼしいものは何も無かったが。

>>707は浜松か静岡か区別がつかなかったけど普通に静岡マルツにPT1あるね。
入り口に「PT1あります」の貼り紙も出てた、高いから買わなかったけど。

748 :Socket774:2009/01/07(水) 20:08:53 ID:nS5RYtTV
>>744
空港はスレタイに入っているんだが?w

749 :Socket774:2009/01/07(水) 20:18:58 ID:aiodWRi0
623 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 14:19:32 ID:7OmSWGXK
PT1
Q. 2009年1月で生産終了は本当?
A. 2009年1月生産終了は本当。ごく一部の環境でシャットダウン・スリープ・休止状態後に
ボードが認識されなくなる不具合が判明した為。
回路設計を見直しレベルなので改良版のREVBの生産は2009年3月以降になる。
某店舗がアースソフトに対する質問で判明。
スリープ時などにPCIの電源に規格外の電圧がかかるM/Bの場合に発生する現象。
ほとんどのM/Bでは起こらないので普通は気にしなくていい。
この不具合が修正される結果、PCI rev2.1以前のハードウェアでは使用できなくなる。
古いPCを活用しようとする場合にはrev.Aを入手する必要があるかもしれない。


750 :Socket774:2009/01/07(水) 20:41:31 ID:INNEUQd2
沼津市立病院キタ

751 :Socket774:2009/01/07(水) 20:49:30 ID:tVhL2QK3
タマゴかな?ケーキかな?

752 :Socket774:2009/01/07(水) 20:53:57 ID:DDs5S9L7
エイデン藤枝にもう一つi7-920 うわさの3838A558が残ってる
低電圧で4Gいけるよ
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu7217.jpg

753 :Socket774:2009/01/07(水) 20:59:52 ID:MeTLOwLa
>>745
自作の話か 難しいな

初売りででてた部品を結構使って
組んでみた 安くするつもりが9万もかかってしまって
新年から何やってんだと思いつつ
わくわくしながら組んでたら適当に選んだグラボが爆音で萎えてOS入れてから
ドライバーすら入れる気力がなくなった

何が難しいかって? 自作を面白く書いて共感持ってもらうこと
自作自体ほとんど自己満足だしなぁ

754 :Socket774:2009/01/07(水) 21:05:17 ID:2PNpfaai
>>753
爆音のグラボの製品名なに?気になる

755 :Socket774:2009/01/07(水) 21:05:35 ID:0SGPWk/i
人間自体、自己満足が無ければ文明は(ry

756 :Socket774:2009/01/07(水) 21:06:23 ID:INNEUQd2
デポチラシ
http://www.pcdepot.co.jp/shop/adViewer/090101JzMs/ad.html
今週末も日替わり特価あるが正直ボミョウ
\3970の木のヘッドフォンってなんじゃこりゃ

757 :Socket774:2009/01/07(水) 21:10:57 ID:z0dyB51b
ナガシマもこれくらい細かい広告にして欲しいぜ

758 :Socket774:2009/01/07(水) 21:15:58 ID:MeTLOwLa
palit geforce9600GT 1gb sonic でわかるかな?+

HDMI端子と display port とか言う聞いたことない端子がついてたので興味がでて買ってみた
今のところ 起動時にファンがフル稼働するらしく重い作業品ければわりと静かだということに気がついたが

とりあえず今のところできる限り消音にするべく ケースファンとか物色中(グラボに関係ないがw)

759 :Socket774:2009/01/07(水) 21:38:19 ID:MeTLOwLa
しまった 
メーカー名書くんじゃなかった どこで買ったかばれる

760 :Socket774:2009/01/07(水) 22:15:26 ID:ThG0V9Cm
DisplayPortは搭載されてるモニタがほとんどないな

761 :Socket774:2009/01/07(水) 22:48:55 ID:YvzTtpvo
都田ベイシア電気また改装www

762 :Socket774:2009/01/07(水) 23:00:52 ID:tVhL2QK3
寒いから電気毛布買いに行こうと思ったが
結局カインズの安毛布で済ませてしまったorz

763 :Socket774:2009/01/07(水) 23:38:12 ID:su6k8M6m
電器毛布って980で売ってるな
安くなったもんだ

764 :Socket774:2009/01/07(水) 23:59:40 ID:yknaPInG
つい先日、電気毛布から出火して男性が焼死したってのがあったから、ちと怖いな

765 :Socket774:2009/01/08(木) 00:13:18 ID:Y9OmedTh
ハクキンカイロ最高

766 :Socket774:2009/01/08(木) 00:20:37 ID:uMthrFES
俺の電気毛布、20年使ってるwww

767 :Socket774:2009/01/08(木) 00:46:50 ID:/3kIgZ+n
地元でCorei7セット揃えてない奴は非静岡人

768 :Socket774:2009/01/08(木) 00:49:44 ID:IcLJxV3B
>>767
      /ン'〃            `''ー-、    ヽ
      j  .彳〃リ从i i i,,,,,             `''-、  .l
     .彡彡 .ii i リi ii i i i. !、 ミ            .\│
    彳彳  .|jリ!|i八 li |.| l   ミ             ゙'|
     彡!   .l !.| !  l .||  .l!    ミ          }      _
     彡|   j  .l |   .!|  |     │  彡.彡、〈.    /   \
     リレ-ー 、  ! -''''"!゙゙゙゙゙!゙゙゙゙゙″  |  ./ ''"  | \  i.  ど   i
      i , -f。、 i    ィ^.( 。fア`     ! .l゙    ./    /.  ん   .|
      ! `^ニ二 |    ニ二^^      |!!    /    く   ど   .|
      .|      |               リ  ._,./      l  ん   .|
      . l    ,    'ヽ、          ./   ,..-    !  ?   !
'''^^''‐、   ヽ  .‘ヽ  ''' ′         /   /      丶   /
    !   人   、             /i  ./          ̄
   ./ ./  \  _==ニー_ァ      /丿\/
ー‐'″ ./     .\ ヽ二‐'゛     /  /  │
   /     ミ ミ .\        ,/   ./   l゙
   /      ミ ミ `-. -⌒\   .'"   "

769 :Socket774:2009/01/08(木) 00:53:21 ID:XR3+6HbK
1円パチンコって特殊景品も1円(1円=玉1個=1円)じゃないの?
12000発でて、マザボ買おうかと思ったら7000円だったOrz

770 :Socket774:2009/01/08(木) 00:53:37 ID:xqkMO0V9
>>767
仕方ないだろ!島田にまともなPC扱ってるところ無いんだから!

771 :Socket774:2009/01/08(木) 00:54:27 ID:XR3+6HbK
メルバがあるだろ。

772 :Socket774:2009/01/08(木) 01:00:29 ID:d0nWILdN
>>768
AAあるんだw
>>767
ごめん俺AMD派

773 :Socket774:2009/01/08(木) 01:02:57 ID:0lJNtEla
>>767
仕方ないよ、忙しくて買いに行く暇ないんだから
品揃えも悪いし、高いし

774 :Socket774:2009/01/08(木) 03:01:45 ID:cNRxjEU3
AAがったとはw

775 :Socket774:2009/01/08(木) 05:53:02 ID:KezjAp8G
>>770
何年前の話をしているのだ。

776 :Socket774:2009/01/08(木) 05:54:15 ID:KezjAp8G
おっとアンカミスった>>771

777 :Socket774:2009/01/08(木) 06:11:32 ID:NziRNOhz
クンちゃんがパソコンアタッククラブやってた時代だな

778 :Socket774:2009/01/08(木) 07:28:25 ID:hpLzQ9qd
メルバって沼津にもあったよね?
初めてPC買ったのメルバだった

初期不良掴まされたけど

779 :Socket774:2009/01/08(木) 07:38:44 ID:clkc6m5O
店が初期不良を仕込んでいるわけではあるまいに・・・

780 :752:2009/01/08(木) 07:43:14 ID:zPtE8t5t
驚きの耐性でした
ttp://www4.uploader.jp/user/nehalem/images/nehalem_uljp00014.jpg
ラスト1個買っておいた方がいいぞ

781 :Socket774:2009/01/08(木) 08:27:07 ID:EkWPzHGS
信号待ちのバスが騒音発生装置になるって聞いたんだけどw
アホかとw

782 :Socket774:2009/01/08(木) 09:12:17 ID:NcGoRRru
>>769
大抵0.6円くらいだな。
等価にしたら、経費なんか考えると4円等価の釘より渋くなるぞ

783 :Socket774:2009/01/08(木) 09:33:56 ID:EOkjXa/M
パーツの購入は、地元のパーツ屋ではなく、東京か大阪の店で通販だなぁ・・・
送料、手数料込みでも、単品で買っても安い場合もあるし、複数の商品を買えば
まとめて手に入るし、地元の店ではあったりなかったり・・・

784 :Socket774:2009/01/08(木) 10:30:39 ID:rKnYVuJH
明日明後日あたり雪降るかなぁ@東部民
2年目スタッドレスの効き具合試してーよー

785 :Socket774:2009/01/08(木) 12:07:35 ID:S7UQJVhJ
九十九がヤマダに譲渡らしいが、
静岡の駅南ヤマダが九十九になる妄想をした。

786 :Socket774:2009/01/08(木) 12:29:30 ID:zhj9Oe5Q
むしろヤマダのPC売り場全てをツクモ支店にしろと。

787 :Socket774:2009/01/08(木) 12:39:03 ID:WbjvKVwk
浜松と掛川の間に一件くらいショップできないかな〜。
どっちも中途半端に遠いんだよな。

788 :Socket774:2009/01/08(木) 12:50:49 ID:EOkjXa/M
じゃんぱらも家からそう遠くない場所にあるけど、売るときは面倒だから
通販買取をよく利用するなぁ。静岡市に出来る前は、浜松市のじゃんぱらを利用してたが。

789 :Socket774:2009/01/08(木) 14:09:56 ID:8R4PEJ9f
よほど急ぎで欲しい場合でない限り、基本的に通販かな。
売るのも買うのも。

たまにふらっと入って衝動買いしてしまう事もあるがw

790 :Socket774:2009/01/08(木) 14:43:12 ID:NK8/mhrD
県内のテックランドはヤベ電器じゃなかったっけ?

791 :Socket774:2009/01/08(木) 14:59:23 ID:Q/WbfTp+
Phenom IIが10日(土)発売という記事を見て
なんで今更Pentium IIが?と思ってしまった

792 :Socket774:2009/01/08(木) 15:03:39 ID:zPtE8t5t
Phenom IIには頑張ってもらわないと

793 :Socket774:2009/01/08(木) 15:05:31 ID:i1qLPNQh
NGSMには10日に来るのかな
780Gのときは微妙に着てたけど

当日入荷に期待せずに行ってみるか・・

794 :Socket774:2009/01/08(木) 16:23:51 ID:o/XmHaNF
>>781
正月に実家の沼津に居たけど富士急バスの運賃糞高くて噴いた
あとのっぽの店出来てたんだな・・・

795 :Socket774:2009/01/08(木) 18:29:46 ID:OVEwpU+g
浜松ドスパラにQ9650BOXの中古品が36980円であった
悩んだがやめた

796 :Socket774:2009/01/08(木) 19:00:15 ID:MrS3fty6
明日は雪だぞ!!

797 :Socket774:2009/01/08(木) 19:22:07 ID:WbENeaRN
みなみけ おかえりが
見たいです。

798 :Socket774:2009/01/08(木) 19:37:32 ID:WbjvKVwk
誘電(That's)のDVD-R 16x 50枚組
が¥1800ちょっとで売ってたんだけど、こんな安かったっけ?

799 :Socket774:2009/01/08(木) 20:16:27 ID:OA5Lw2Q/
みんな見てね(^_^)ノシ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5XsBjsPpxkY&fmt=18

800 :Socket774:2009/01/08(木) 20:35:06 ID:XSwZFQrb
あー明日、雪で電車がとまったら仕事さぼれていいなぁ

801 :Socket774:2009/01/08(木) 20:52:35 ID:hpLzQ9qd
御殿場線は止まっちゃだめだぞ
これお兄ちゃんからのお願いな

802 :Socket774:2009/01/08(木) 21:05:14 ID:zPtE8t5t
>>799
速いですね

803 :Socket774:2009/01/08(木) 21:15:28 ID:da79hsW8
NGSMやDSPR行っても在庫持ってないことがほとんどだからな・・・
ネットから在庫確認と予約出来れば通販やめて地元で買ってもいいんだけどw

804 :Socket774:2009/01/08(木) 21:17:10 ID:WszLoX94
ワイパー涙目www

805 :Socket774:2009/01/08(木) 22:05:18 ID:WszLoX94
親切丁寧いい感じ〜♪

806 :Socket774:2009/01/08(木) 22:24:21 ID:jkMi72uz
>>784
富士山行けば、いつでも試せる。
漏れは御殿場で初スタッドレス時
料金所までドライブしたよ。

807 :Socket774:2009/01/08(木) 22:25:19 ID:jkMi72uz
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l


808 :Socket774:2009/01/08(木) 22:48:38 ID:4Jucg1SR
あー土曜日休みてー
朝からでねぶ買いに行きてー

809 :Socket774:2009/01/08(木) 23:05:49 ID:YinBlfUc
週休3日とかマジうらやましいんだが

810 :Socket774:2009/01/08(木) 23:08:08 ID:XR3+6HbK
正月に会った親戚は15連休らしいぜ。

811 :Socket774:2009/01/08(木) 23:08:38 ID:O87HSoRO
仕事激減で週休4日になりそうだorz

812 :Socket774:2009/01/08(木) 23:28:41 ID:wiMqj4Hx
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/P1/index.html
バイオのPシリーズいいな〜(見た目ねw)
asusとかは必要十分なんだろうけど、バイオにこれだけ高級感があるとどうしても見劣りしちゃうね。
もっとも、高いのは10万くらいしちゃうから、質感は高くて当然で、質感低かったらバイオなんざゴミになってしまいますがw

813 :Socket774:2009/01/08(木) 23:30:55 ID:wiMqj4Hx
だめだ・・・キーボードが最近バイオがやってるキー同士が密接してないタイプだ・・
これ、見た目も打感も良くないっしょ。

814 :Socket774:2009/01/08(木) 23:31:12 ID:zPtE8t5t
>>812
撃ちにくそう

815 :Socket774:2009/01/08(木) 23:32:07 ID:YinBlfUc
>>812
ケツポケットはねーよっておもったヤツは多いと思う
バイオはUに憧れた

816 :Socket774:2009/01/08(木) 23:36:11 ID:v3+BG5mP
>>812
1.8インチHDD搭載PCってディスクが遅くて氏ぬる。

817 :Socket774:2009/01/08(木) 23:43:14 ID:UbNV2yj3
キャラメル・キーボードて言うだっけ、PC-6001みたいなの。
俺、あれきらいなんだよな。

818 :Socket774:2009/01/09(金) 00:06:08 ID:FIW52L5F
>>816 中身はSATAでもATA66接続だってね

819 :Socket774:2009/01/09(金) 00:09:16 ID:YsmRgzZR
おやすみ

820 :Socket774:2009/01/09(金) 00:57:09 ID:bOJu3agL
>>812
ちょっとポケットには無理があるねw

821 :Socket774:2009/01/09(金) 01:03:10 ID:gs1kVp2j
あの大きさってかつてのDOSモバじゃない?

だったらポケットなんて絶対無理

822 :Socket774:2009/01/09(金) 01:56:42 ID:XDLQZX24
サタじゃなくてアタ66とな?!

823 :Socket774:2009/01/09(金) 02:39:28 ID:Epcmv+md
雪降ってるの?

824 :Socket774:2009/01/09(金) 02:47:57 ID:MkIeBhxH
降ってない@清水区

それよりもさ、ドスパラの横のワイン屋ってどうなん?

825 :Socket774:2009/01/09(金) 03:32:33 ID:1GPOEmn6
SteelSeries製品がエディオングループ各店で購入可能に
ttp://www.4gamer.net/games/037/G003732/20090108047/
この勢いでRazerも扱ってくれないかな?w

826 :Socket774:2009/01/09(金) 06:12:11 ID:cQXKMamn
雪じゃなくてよかった@沼津

827 :Socket774:2009/01/09(金) 07:59:10 ID:jHwRl7o7
PhenomII X4とI7って、どっちが美味しいの?

828 :Socket774:2009/01/09(金) 10:06:03 ID:Qy3s/wMw
比べるならi7じゃなくてC2Qらしいよ

829 :Socket774:2009/01/09(金) 16:56:41 ID:cy8xspmG
>>827
>>828の言う通り、セグメントが全然違う。
インテル自身もi7はエンスージアスト向けと言ってる。貧乏人はC2Q買ってろ、とまでは言ってないが同じこそ。
対してPhenomIIはPhenomをブラッシュアップしてメインストリームでC2Qと張り合えるようにしたもの。

830 :Socket774:2009/01/09(金) 17:43:58 ID:ewHrhUou
>>824
駐車場で揉めてるのかな?

831 :Socket774:2009/01/09(金) 18:49:11 ID:ptPEweVh
>>826
たまには沼津も降ってほしいよ

832 :Socket774:2009/01/09(金) 19:41:22 ID:f+3p9PWl
>>815
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21555.jpg
http://market-uploader.com/neo/src/1231428591106.jpg


833 :Socket774:2009/01/09(金) 19:46:45 ID:YiuPuOUT
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   / ちょっくらPCショップ見てくる
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`) lヽ,,lヽ  危険!お願いだからやめて
               / ~~:~~~ (    )  /
       /    /  ノ   : _,,.と.、   i
    /    /     (,,..,)二i_,   しーJ  /


834 :Socket774:2009/01/09(金) 19:51:47 ID:jHwRl7o7
>>828>>829
なるふぉど…貧乏人の俺はAMDに移行するかな


835 :Socket774:2009/01/09(金) 19:51:56 ID:YsmRgzZR
>>825
エイデンがんばるなぁ
おらはいつもエイデンでパーツ格安お取り寄せです
>>829
まったくだ
貧乏人でもi7-920は買えるがその他に金がかかるし
1から新規で組むのならいいが電源選択でどうしても+になる

836 :Socket774:2009/01/09(金) 20:02:34 ID:aZdBjy4R
えーーーーーーーーーーーーーーーーー
エグザイルの一人って磐田出身なのか

837 :Socket774:2009/01/09(金) 20:52:25 ID:D4MO0UFR
Phenom IIには全然期待していなかったけど、ベンチマーク結果を見ると案外Core 2 Quadと
いい勝負をしているんで驚いた。
AM3マザーとDDR3メモリでもっと性能アップしそうな希ガス

838 :Socket774:2009/01/09(金) 21:02:22 ID:9Hap5c/Z
ドス静にシー芸との500GB1プラッタはいったらしいね。
5200円。買いたくなるぜ。
でも16MBキャッシュってのがなんとなく気が引ける。

839 :Socket774:2009/01/09(金) 21:06:22 ID:f+3p9PWl
5百Gプラッタ2枚の1Tが出たら買う!

840 :Socket774:2009/01/09(金) 21:08:44 ID:YsmRgzZR
>>838
シー芸と??
一瞬考えたじゃないか
海門で頼むよ

841 :Socket774:2009/01/09(金) 21:14:53 ID:8VTjVAqY
>>838
それキャッシュ32MBならとりあえず買ったな

842 :Socket774:2009/01/09(金) 22:10:30 ID:1xcZ9Zoo
>>830
いや、ただ店としてさ。
ワイン専門店なんて知らなかったから。

843 :Socket774:2009/01/09(金) 22:39:49 ID:jkYYAfMu
少し前は壁を感じたけど、最近普通の人も入ってるみたいね

844 :Socket774:2009/01/09(金) 22:51:58 ID:vGMLidHV
ドスパラの袋を持ってワイン屋には入りにくいよなと思ってしまう。

845 :Socket774:2009/01/09(金) 23:42:54 ID:jkYYAfMu
登も海外研修か、S級取得も近いな

846 :Socket774:2009/01/10(土) 00:20:59 ID:Q87VKikK
ビック入ったらいきなり酒コーナーでワロタ

847 :Socket774:2009/01/10(土) 00:37:05 ID:s9R50kPe
酒屋ビックだしな。

848 :Socket774:2009/01/10(土) 02:52:36 ID:AmGQMeLS
さーけさけさけ
び〜っぐ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さかやびーっぐ〜〜〜うっ
安いっ!

849 :Socket774:2009/01/10(土) 03:29:39 ID:/yvL0JIf
                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l おつまみ`)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽおつまみ;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙つまみ)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (おつまみィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、

850 :Socket774:2009/01/10(土) 09:11:40 ID:Red2XzQ7
ドスパラのついでに、土産物として何度かスパークリングワインを買った事がある。
高いのもあるけど、1000円弱ぐらいから置いてあったので、たまにはいいかも。
「手頃な価格で美味しいと思ったワインを仕入れてる」って、てんちょが言ってた。

851 :Socket774:2009/01/10(土) 09:53:18 ID:EU19Feb+
その情熱をなぜパーツに向けてくれないのかと

852 :Socket774:2009/01/10(土) 09:56:12 ID:8QCayl/l
静岡でワインっていったらディノスヤマザキだもんな

853 :Socket774:2009/01/10(土) 10:25:55 ID:c+Vxi68T
>>851
その書き方だと850からの流れで、まるでドスパラでワイン売ってるみたいだなw

854 :Socket774:2009/01/10(土) 12:08:33 ID:ADRh9J8h
スパークリングワインで1000円はちょっと高いなw
もうちょっと出せば国産ワインが買えるじゃないか

855 :Socket774:2009/01/10(土) 12:12:52 ID:EU19Feb+
>>852
ナガシマでBYQ用品売ってるんだし、どすぱらでワイン買ったんだと勘違いしちゃった テヘッ☆ミ

856 :Socket774:2009/01/10(土) 13:12:23 ID:mkWr0sMu
静岡県自作酒造35

857 :Socket774:2009/01/10(土) 16:29:19 ID:7oSnJsA/
ナガシマにphenomUあったけどスルーした
AM3版まで待つ所存だから

858 :Socket774:2009/01/10(土) 16:43:36 ID:TLbJHX5n
>>857
いくらでした?

859 :Socket774:2009/01/10(土) 17:45:20 ID:s9R50kPe
ナガシマに295入ったとこある?
ナガシマだと6万くらいしそうだがw


860 :Socket774:2009/01/10(土) 18:06:08 ID:Fw3L8N9t
おいお前らメジャー4始まったぞ

861 :Socket774:2009/01/10(土) 18:12:08 ID:s9R50kPe
5だろw


862 :Socket774:2009/01/10(土) 20:09:08 ID:covZAx3y
うへへへ。浜松マルツでPhenomU 30700程で捕獲。
そんあとNGSMいったら、29800.くらいだったわ。

863 :Socket774:2009/01/10(土) 20:11:07 ID:covZAx3y
あ、でもふぇのむストラップついていたことを考えると、まあクソだ。

864 :Socket774:2009/01/10(土) 20:13:46 ID:TLbJHX5n
PhenomU新規で組もうかと思ったけどDDR2のMEMが手元にないからやめた


865 :Socket774:2009/01/10(土) 20:17:29 ID:PZOdi1o+
マルツならPentiumUも売ってそう

866 :Socket774:2009/01/10(土) 20:18:00 ID:UrvusXCy
DDR2って今死ぬほど安いじゃん。
買おうよ(´・ω・`)

867 :Socket774:2009/01/10(土) 20:27:10 ID:yKiKQQj5
メモリ生産調整始まったから高くなるってレスだか記事を見た記憶があるが、まだ安いんですかいの

868 :Socket774:2009/01/10(土) 20:41:22 ID:GwisPKUk
>>856
税務署に通報しませんでした

869 :Socket774:2009/01/10(土) 21:16:03 ID:zf0Q2dqR
>>867
DDR3とか 物や店舗によるだろうけど
DDR2ー800 なら投売り価格じゃない? メーカー問わなければ 
2Gタイプ2枚セットを先週3500円くらいで買って普通に認識したぞ
1Gモデルなら当然もっと安いだろうね


870 :Socket774:2009/01/10(土) 21:36:31 ID:EU19Feb+
オク見てるとDDR2よりDDRの方が高いんだよなー(´・ω・`)ショボーン

871 :Socket774:2009/01/10(土) 21:46:48 ID:UrvusXCy
それは我々がSDRAMの時すでに通って来た道だ。
と烈海王が言ってた。

872 :Socket774:2009/01/10(土) 22:04:15 ID:+2IOkkFJ
藤枝エイデン、MSIの4850が14700円だったね、通販最安と同程度かな、でもいらんけど

873 :Socket774:2009/01/10(土) 22:23:36 ID:wV2+iHLm
もう底値だと踏んで
一気に2G×4買ってきた
RAMディスクでTEMPったわ

874 :Socket774:2009/01/10(土) 22:33:32 ID:NEw8q/hE
寒いな今日は

875 :Socket774:2009/01/11(日) 00:31:06 ID:cbwBmFPc
英語版のWindows7入れてみたけど、これは軽いね
Vistaが98か2000になったような軽快さだわ
自分の旧式PCでも楽々動く(P4 530 MEM1G GF6600)

876 :Socket774:2009/01/11(日) 00:34:20 ID:PLxKvzcn
>>875
βだからな

877 :Socket774:2009/01/11(日) 00:34:39 ID:gOxAQb60
>>875
俺は英語から日本語にした
マジ後悔中

878 :Socket774:2009/01/11(日) 00:53:09 ID:cbwBmFPc
>>877
なに、檄重になるの?

879 :Socket774:2009/01/11(日) 00:59:22 ID:gOxAQb60
激程でもないが重くなった体感は確実にできる

880 :Socket774:2009/01/11(日) 01:00:23 ID:PLxKvzcn
外くそ寒い@浜松

881 :Socket774:2009/01/11(日) 01:33:51 ID:U7P8TmTV
家の中も寒い@磐田
寒すぎるので一年ぶりにサブマシン起動した
OCしてフルパワーでBOINC中

882 :Socket774:2009/01/11(日) 01:37:05 ID:biXdSLrf
部屋15.4度 外3.4度 @静岡駿河区
布団あったかいです

883 :Socket774:2009/01/11(日) 01:44:46 ID:GmjNuxQ0
部屋10℃ 外0.4℃ @沼津
寒いです

884 :Socket774:2009/01/11(日) 01:45:37 ID:+6luoE5I
気象庁 | アメダス
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/210.html?elementCode=2
寒いね

885 :Socket774:2009/01/11(日) 01:49:21 ID:PLxKvzcn
おまえら部屋の温度ってどうやって計ってるの?
デジタルの時間と温度と湿度と日付とかでる壁掛けみんなもってんのか?

886 :Socket774:2009/01/11(日) 01:54:19 ID:GmjNuxQ0
俺は外の温度はPCのチップの温度とか測る温度計を使ってる
部屋にある温度計と1〜2℃しか誤差内から結構正確だと思う

887 :Socket774:2009/01/11(日) 02:00:14 ID:PLxKvzcn
>>886
サンクス
http://item.rakuten.co.jp/iget/idc-500j-7jf/
こういうのみんな部屋にあるのかとおもた

888 :Socket774:2009/01/11(日) 02:20:25 ID:biXdSLrf
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~crecer/new_page_7.htm

これの一番上のやつ使ってる

889 :Socket774:2009/01/11(日) 02:25:56 ID:cq0Egyb1
ダイソーで温室度計売ってるじゃん

890 :Socket774:2009/01/11(日) 02:27:48 ID:TVXlk5aj
マジで寒い
部屋が寒いのに
気温は低いはずなのに
なんでファンヒーターの火力が上がらないんだ

891 :Socket774:2009/01/11(日) 02:36:06 ID:GmjNuxQ0
夕方の天気予報で今日の東部の最低気温は-5℃って言ってて驚いたわ

892 :Socket774:2009/01/11(日) 05:20:06 ID:tg/QyNvs
網代と三島でずいぶん気温が違うんだな

893 :Socket774:2009/01/11(日) 06:23:37 ID:EGOd4zw5
コンビニまで原付ダッシュ
死ぬかとオモタ@沼津

894 :Socket774:2009/01/11(日) 06:47:29 ID:1UIgGumN
無事生還 おめでとw

895 :Socket774:2009/01/11(日) 07:17:05 ID:MlL7xZPl
布団サイコォー!

896 :Socket774:2009/01/11(日) 07:32:50 ID:7iLoHM71
洗車してきた
水を掛けるとすぐ凍って大変だったぜ
泡がシャリシャリでオイシソウダッタヨ

あれ?右リアのホイールキャップが無い・・・

897 :Socket774:2009/01/11(日) 07:58:47 ID:HGg800Wd
俺はテスターにK型熱伝対付けて室温見てるよ。

898 :Socket774:2009/01/11(日) 08:18:19 ID:iRVmsCsU
これ使ってる
http://www.e-casio.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=DQD-209J-7JF&category=105010
今4.7℃だけどおこたのおかげで寒くない

899 :Socket774:2009/01/11(日) 08:27:31 ID:MlL7xZPl
俺も似たようなの使ってる
現在11.5℃@自室

900 :Socket774:2009/01/11(日) 08:32:54 ID:gOxAQb60
うちはお国からいただいたこれです
ttp://www.uploda.org/uporg1924191.jpg

901 :Socket774:2009/01/11(日) 08:38:16 ID:0nSePoYZ
>>895
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0895.jpg

                              >'´    )       >'´
                 >────< >'´   ,. <´⌒ ̄ >'´
                /     / ̄イ⌒⌒⌒Y´  __ /          >'´
               /     /  ⌒し し し{ノ ̄ ̄       ____>'´
               |    /    ___    ____,/
    布団サイコー!! \   |     ノ   ⌒ <_____
                /   |    (         ヽ      \
      ノ⌒〜⌒ヽ、  <V  \    ヽ          }        \
    ⌒  __,.<  ̄ ̄  /   ∧    >      ノ          >、
      ⌒ヽ  (( ||  _ノ\   ∧  /       ,'\            >、
       ヾ_,ノ ヽ ー' ) |ト、   /        ,'  `<             >、
        へ_ノ ノ  ⌒ヾ、,ルノ\ /         ,     `'<_           >、
        (  (( ||   \ / /         ,         _><_
         ソノヾ ___,. <  Y          ,     _,. <´     \
          ⌒ ̄彡'´    {          / _,. <´         \
    ヾ、     ノ⌒      丶        ノ∠
      `〜〜ー'           >───‐'´

902 :Socket774:2009/01/11(日) 08:49:11 ID:x2q5hW2m
>>900
入手方法特定されない範囲で詳しく

903 :Socket774:2009/01/11(日) 09:11:40 ID:gOxAQb60
>>902
あることで表彰されいただいた


904 :Socket774:2009/01/11(日) 10:32:02 ID:6GIUelfC
てす

905 :Socket774:2009/01/11(日) 11:01:31 ID:iRVmsCsU
三島デポ行ってきた
特価\6970の1TB HDDはWD10EACSだった
今からフォーマットする

906 :Socket774:2009/01/11(日) 11:10:12 ID:sdxhMaue
>>903
自作して献上したんですか?

907 :Socket774:2009/01/11(日) 11:15:18 ID:EGOd4zw5
うちの温度計は
ttp://www.dretec.co.jp/o_214/o_214.html
現在8.9℃ 57%


908 :Socket774:2009/01/11(日) 12:37:09 ID:Ia2Yl65Z
>>900
メダルもうpキボンヌ

909 :Socket774:2009/01/11(日) 12:47:10 ID:gOxAQb60
>>908
メダルはないぞ?

910 :Socket774:2009/01/11(日) 13:04:53 ID:7iW8sZsH
うちはどこでも温度計使ってる
http://www.scythe.co.jp/accessories/20040908-121849.html


911 :Socket774:2009/01/11(日) 13:56:45 ID:WSNMrRPM
PT1どこか たのむ

912 :Socket774:2009/01/11(日) 14:06:41 ID:zRK21knv
皆温度計とか持ってるんだなw
あると便利そうなのでドンキ逝って来るか

913 :Socket774:2009/01/11(日) 14:20:19 ID:t2xcRcTZ
気圧も測れると台風の時楽しいぞw

914 :Socket774:2009/01/11(日) 14:30:55 ID:EGOd4zw5
姉ロイド買おうかなw


915 :Socket774:2009/01/11(日) 14:38:38 ID:sO3udwNu
バイク飛ばしてのっぽパン買うのが日課になってしまった・・・

916 :Socket774:2009/01/11(日) 15:41:04 ID:CGdSLnNG
【富士山】静岡県自作事情36【かたぱん】


917 :Socket774:2009/01/11(日) 15:46:55 ID:iRVmsCsU
かたぱん?

918 :Socket774:2009/01/11(日) 15:53:25 ID:d2EJrS0F
ひまだったので 昔のPC掃除しよう

ガチャ 見なかったことにした… 

919 :Socket774:2009/01/11(日) 15:55:13 ID:8ms4sBNX
【富士川】静岡県自作事情36【天竜川】

920 :Socket774:2009/01/11(日) 15:57:50 ID:/2MLDqQN
名物くいもんにしろ名産くいもんに

921 :Socket774:2009/01/11(日) 16:18:09 ID:3Q6LCwHb
一ヶ月もたたないで新スレかw

922 :Socket774:2009/01/11(日) 16:27:50 ID:8ms4sBNX
【どんどん】静岡県自作事情36【どんどん】

923 :Socket774:2009/01/11(日) 16:32:56 ID:GYNvRS7l
【アイドル】静岡県自作事情36【久保ひとみ】

924 :Socket774:2009/01/11(日) 16:47:10 ID:XLTSheY6
それは勘弁

925 :Socket774:2009/01/11(日) 16:50:54 ID:LSNc52sa
【笑いの帝王】静岡県自作事情36【平畠啓史】

926 :Socket774:2009/01/11(日) 16:55:26 ID:6OdCCTqG
頭は【富士山】にしないと整列が。

927 :Socket774:2009/01/11(日) 17:07:45 ID:Sl3bP31F
こっちにも書き込んでおくわ。
浜松のドスパラにPT1が置いてある。
16時の時点で残り2枚。 価格は\19.7kだった。


928 :Socket774:2009/01/11(日) 17:09:14 ID:38XFfjv0
>>927
お疲れ
おれは一枚あるのでいらん

929 :Socket774:2009/01/11(日) 17:10:46 ID:sO3udwNu
【富士山】静岡県自作事情36【のっぽパン】

930 :Socket774:2009/01/11(日) 17:16:17 ID:MlL7xZPl
のっぽパンって沼津の仲見世か静岡のなんとかってとこじゃないと買えないと思ってたら
正月3日ぐらいに三島のヨーカドーに行ったら売っててびっくりした

931 :Socket774:2009/01/11(日) 17:32:57 ID:qgqVmgxK
>>927
こないだは○ツにもあったし
浜松はPT1余裕で手に入るようになったねw

932 :Socket774:2009/01/11(日) 17:35:09 ID:VFL3VQ0/
だなー、なんか静岡の方は少なそうな感じだが

浜松のエイデンにintelSSDの160GBあったよ、入荷早いなぁと思った
10万越えてたがw

933 :Socket774:2009/01/11(日) 17:39:13 ID:GEUU9Aoz
>>929
part29

だいぶ前に固有商品名はあまりよろしく無さそうなレスを見た気がするけど
結局、気にしないでいいんかな?

934 :Socket774:2009/01/11(日) 17:41:53 ID:sO3udwNu
>>933
あったのね・・・

935 :Socket774:2009/01/11(日) 17:44:21 ID:skGgr5OY
浜松か!
今ダッシュで行こうと思ったが静岡だった(´・ω・`)

936 :Socket774:2009/01/11(日) 17:45:45 ID:TVXlk5aj
PC環境がアナログレベル・・・

937 :Socket774:2009/01/11(日) 17:50:31 ID:29SuKNF0
今日のダメ押しはいいダメ押し

938 :Socket774:2009/01/11(日) 17:58:05 ID:skGgr5OY
ダメなのかいいのか、はっきりしていただきたい(`・ω・´)

939 :Socket774:2009/01/11(日) 18:04:15 ID:TVXlk5aj
ベイシアで閉店売りつくし
ていうチラシに気付いたのが開店3時間後・・・
行ったけど欲しいものなかった・・・
新装開店売り出しに期待するか
でもメモリーカードなんてSDしかやらねえよなあ
SDはもう腹いっぱい

940 :Socket774:2009/01/11(日) 19:05:16 ID:d2EJrS0F
>>929【静岡いちご】
なんてどうです?あまり知られてないけど

941 :Socket774:2009/01/11(日) 19:30:04 ID:hvy1ThFj
>>939
お前のおかげでセールに気がついた
デジカメとかあった?
マクセルの消耗品も半額らしいけど

942 :Socket774:2009/01/11(日) 19:30:59 ID:gOxAQb60
【家康】

943 :Socket774:2009/01/11(日) 19:42:03 ID:TVXlk5aj
>>941
欲しいものがカードしかなかったから他見なかったwww
フードの方にも、カインズにも欲しいのが無くてトリプルショック
デジカメなら正統派でキタムラが概ねよいとのことだが
ぶっちゃけガソリン無駄にしただけだった、あそこ遠いのに・・・

944 :Socket774:2009/01/11(日) 19:42:40 ID:CGdSLnNG
【富士山】静岡県自作事情36【プチヴェール】

945 :Socket774:2009/01/11(日) 19:51:43 ID:GYNvRS7l
【ビッグ富士】静岡県自作事情36【ヤオハン】

946 :Socket774:2009/01/11(日) 20:10:24 ID:i0k2SAla
【リニア】 【南アルプス】

947 :Socket774:2009/01/11(日) 20:20:21 ID:8ms4sBNX
既出は

【鰻】【茶】【桜海老】【おでん】【遠州灘ふぐ】【富士宮やきそば】
【安倍川もち】【黒ハンペン】【浜松まつり】【わさび漬】【ちびまるこ】
【苺ましまろ】【浜松餃子】【三ヶ日みかん】【丸子とろろ汁】【うなぎパイ】
【三方原ポテチ】【へらへら餅】【すその餃子】【みそまん】【追分ヨウカン】
【メロンカレー】【十団子】【いるか】【鰹タタキ】【紅ほっぺ】【チョコバット】
【うさぎ餅】【御殿場高原ビール】【げんこつハンバーグ】【富士山】【とろろ汁】
【富士川小まんぢゅう】【次郎柿】【空港】【漁港】

948 :Socket774:2009/01/11(日) 20:21:42 ID:8ms4sBNX
【のっぽパン】が抜けてた

949 :Socket774:2009/01/11(日) 20:30:17 ID:gOxAQb60
【俺】 【お前】

950 :Socket774:2009/01/11(日) 20:42:29 ID:iRVmsCsU
【同期】 【桜】

951 :Socket774:2009/01/11(日) 20:43:48 ID:PLxKvzcn
【アナ】【コッポラ】

952 :Socket774:2009/01/11(日) 20:47:48 ID:8ms4sBNX
【富士山】静岡県自作事情36【麦育ち】

953 :Socket774:2009/01/11(日) 20:51:19 ID:910RUSKN
【シュワルツネッガー】静岡県自作事情36【星キレイ】

954 :Socket774:2009/01/11(日) 20:51:29 ID:mTCfk+VS
スレ番間違えた・・・orz

955 :Socket774:2009/01/11(日) 20:53:00 ID:PLxKvzcn
>>954
おまw32ってw

956 :Socket774:2009/01/11(日) 20:54:24 ID:U7FW0so7
【富士山】静岡県自作事情36【石垣いちご】

957 :Socket774:2009/01/11(日) 20:58:20 ID:3Q6LCwHb
>>956でいいよもう。
それよりショップリストとか作ろうぜ。

958 :Socket774:2009/01/11(日) 20:59:31 ID:MlL7xZPl
もういいよっつーか
もう立ってるし

959 :Socket774:2009/01/11(日) 21:00:55 ID:ocVjHIRN
ハイラーメンて何だ?聞いたことねぇ

960 :Socket774:2009/01/11(日) 21:02:14 ID:3Q6LCwHb
どうせ県外のやつがわざと番号間違えたんだろ。

961 :Socket774:2009/01/11(日) 21:46:49 ID:PU2rBiwa
キルフェボンにして欲しかった

962 :Socket774:2009/01/11(日) 21:58:34 ID:GYNvRS7l
キルフェボンが静岡にもあったことに驚き

963 :Socket774:2009/01/11(日) 21:59:53 ID:EGOd4zw5
>>959
ttp://mognavi.jp/food/41347/shopping
これね


964 :Socket774:2009/01/11(日) 22:01:37 ID:SQ2LE5gh
キルフェボンの本店は静岡市だし

965 :Socket774:2009/01/11(日) 22:04:45 ID:KACWFd6q
丸井からは撤退してはや何年・・・・orz

966 :Socket774:2009/01/11(日) 22:08:16 ID:3Q6LCwHb
グランメゾンの裏通りでこじんまりしてたときがいいよな。

967 :Socket774:2009/01/11(日) 22:09:18 ID:PLxKvzcn
>>962
名古屋にもあるぜ!

968 :Socket774:2009/01/11(日) 22:49:20 ID:3Q6LCwHb
青葉公園で女の子と食べて、鳩に襲われたの思い出した。

969 :Socket774:2009/01/12(月) 00:43:47 ID:g6OBKZhg
【食ってみなけりゃ】静岡県自作事情36【わからない】

970 :Socket774:2009/01/12(月) 00:46:55 ID:hva1H8S1
女の子を?

971 :Socket774:2009/01/12(月) 00:56:31 ID:T7zSTDXh
>>968
女の子を食べて、鳩に襲われて…という絵を想像していた自分は欲求不満

972 :Socket774:2009/01/12(月) 01:06:54 ID:ibqXjGlG
【メルバ島田】静岡県自作事情36【どこかわからない】

973 :Socket774:2009/01/12(月) 01:28:24 ID:uHjmoVH0
>>970
上の2つより、下のオマメのほうが敏感です・・・

オカマじゃないのよ、オカマじゃ!
ttp://kanchans.web.fc2.com/

974 :Socket774:2009/01/12(月) 02:42:08 ID:8/i+Pyzc
【富士山・伊豆】静岡県自作事情36【沼津・静岡・浜松】

自動車の地名ナンバー

975 :Socket774:2009/01/12(月) 02:43:26 ID:ViF+56mT
32は削除依頼だしたのかな?
次スレどうしようね

976 :Socket774:2009/01/12(月) 09:27:49 ID:3yxnZrjg
最近すっかり秋葉には行ってないな・・・交通費だけで6000円くらいかかるからな
通販か地元だな

977 :Socket774:2009/01/12(月) 09:37:08 ID:wyTGs6FT
あるショップへ行ったら、とんでもない店員にあたってしまい、
今後、絶対この店で買うものかと思って
1〜2ヶ月後、違うショップへ行ったら、
なんと、そいつが居やがった。
田舎ってこれだからな。やはり通販しかない。

978 :Socket774:2009/01/12(月) 09:40:15 ID:PyrDiSj0
>>797
また作画が変わった
新シリーズの度に酷くなるので無印以外は見なくてもいいよ

979 :Socket774:2009/01/12(月) 10:09:25 ID:ii1pfIrQ
クマが出てたらしいな@掛川
今まで田舎すぎて食い物ないから居なかったんだけど

980 :Socket774:2009/01/12(月) 10:14:46 ID:wO5G+yoR
エサが豊富な花鳥園に侵入するんだクマくん

981 :Socket774:2009/01/12(月) 11:05:41 ID:JVAADvoo
雪が降りそうだな@浜松中区

982 :Socket774:2009/01/12(月) 11:38:23 ID:DuEMZ3QL
http://weather.yahoo.co.jp/weather/rainsnow/kinki.html

降らないだろ

983 :Socket774:2009/01/12(月) 11:43:59 ID:S4Xt/uSc
てか急に風が強くなった

984 :Socket774:2009/01/12(月) 11:47:02 ID:/HmEIeyG
うむ

985 :!omikuji!dama:2009/01/12(月) 12:19:00 ID:yM6yos0D
>>939
どこのベイシア?

986 :Socket774:2009/01/12(月) 12:43:14 ID:lmT9CNrQ
メロンブックスにも、らしんばんにも「30歳の保健体育」が売ってないってどういうことよ

987 :Socket774:2009/01/12(月) 12:45:46 ID:gNjynI+S
>>986
尼で買っちゃったよ

でも役に立たないぜ

988 :Socket774:2009/01/12(月) 12:55:10 ID:4AKEY9O1
>>985
都田ベイシア
電動歯ブラシが半額だったのが気になった
マウスや消耗品も安いのあったな

989 :Socket774:2009/01/12(月) 13:02:51 ID:IvVO1CQX
秋葉原のZOA本店に言ってみたんだ
ポイントカードにポイントがつかないんだってガッカリ
でも秋葉原で二番目に安い店ということで一応安かった

990 :Socket774:2009/01/12(月) 14:56:39 ID:i0OH+6lc
掛川に熊っていうからCPUが入荷したのかと思った。

ところで次スレどうする?

991 :Socket774:2009/01/12(月) 15:10:14 ID:xE8lsTIZ
【富士山】静岡県自作事情36【おもろ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231736937/l50


992 :Socket774:2009/01/12(月) 16:30:20 ID:P6LtW651
うめ

993 :Socket774:2009/01/12(月) 16:33:28 ID:9W1+Muhz
なんでここにアクセスできん!!??
お世話になってるのに・・・。

http://cowscorpion.com/

994 :Socket774:2009/01/12(月) 16:42:49 ID:0DqG0Egt
そこは勝手に転載してたから潰れた

995 :Socket774:2009/01/12(月) 16:47:41 ID:fYXnagtt
>>986
年末にメロンでは売ってたぞ。在庫切れなんだろう

996 :Socket774:2009/01/12(月) 18:32:05 ID:i0OH+6lc
うめ

997 :Socket774:2009/01/12(月) 18:45:47 ID:OYDKt8Ib
うめちゃん

998 :Socket774:2009/01/12(月) 18:46:57 ID:P6LtW651
寒い

999 :Socket774:2009/01/12(月) 18:47:29 ID:P6LtW651
寒い

1000 :Socket774:2009/01/12(月) 18:47:59 ID:P6LtW651
1000ならi7もう一台

1001 :1001:Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/


169 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SONY α900 part23 [デジカメ]
【買って幸せ】SONY α900 part22【撮って幸せ】 [デジカメ]
PT1買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)15台目 [DTV]
Creative ZEN STONE & PLUS その4 [ポータブルAV]
2009 J1優勝争い 展開予想 スレッド Part2 [国内サッカー]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)