いきものがかり、吉岡聖恵が萌えすぎる!
しまったー!(;´Д`)ハアハア 2008年、この子を取り漏らしてました_| ̄|○ こんな巨大スター物件に気づかなくて申し訳ないっ!(T_T)
茜「お兄ちゃん、アンテナ低っ!(^◇^)」
いや、昨日TVの深夜番組で、誰かが「未来予想図」歌ってて、しみじみといい歌い上げ方するから、誰かと思ったら、いきものがかりの吉岡聖恵って言うんですよ。そんでソッコーでググったら見つけてしまいました、気まぐれロマンティックのPV!なんじゃこりゃ! ももももももも萌え〜!!!!!
茜「お兄ちゃんの反応パターン青! ナースです!Σ(゜◇゜)」
キタ━━(゚∀゚)━━! 可愛すぎだろ!!!!! 井上真央にちょっと似たコケティッシュさが満開だし、口が大きいのも素敵!
ときめきのサイドシングルテール!
可憐なるかな、ボード十字持ち! お兄ちゃんを測ってくれ!(;´Д`)ハアハア
よそ見もカワイイ ( ´ー`*)
しかしなぜ気づかなかったのか。セレブと貧乏太郎を見てたのに、あまりのクソドラマゆえ主題歌に気づけなかったのか(笑) 何ヶ月も無駄にしてしまった…。
茜「2ヶ月くらいは遅れてたね(^◇^;)」
去年の11月なんかデスマーチだったし、このPVがあればもっと気持ちよく乗り切れたのに。不覚!
茜「ダンスもいいし、元気が出てくるPVね(゜◇゜)」
テンションアゲアゲだよ〜( ´ー`) さらにナースだけではなく、
ハンバーガーショォォォップ!(クリック拡大)
お姫様!
のコスプレもあり。あなどれません。
茜「この制作者、かなりできるわね(゜◇゜)」
ただハンバーガーは制服のクオリティがちょっと休め。なんとなくこの人を思い出します。
茜「ちょ…。でも、お元気かしら(^◇^;)」
あと、お姫様ははしのえみという先駆者がいるから、もう少し凝って欲しい…なんて思ってたら禁断の赤フレームメガネ!
ツボすぎるっ!! ナースだけでもやられてるのに、波動拳から昇竜拳を喰らったダメージ!!
茜「お兄ちゃんの萌えスカウターが振り切れてるっ(^◇^;)」
しかもメガネで踊るポンポコリン!(;´Д`)ハアハア
PVでこんなに萌えたのはYUKIのメランコリニスタ(音が出ます)以来。そういえばナースの先駆者(音が出ます)は椎名林檎でしたね。
茜「メガネの先駆者は時東あみちゃんかしら(゜◇゜)」
ふむ、こちらはさすがにプロ。着こなしてます(笑) しかしこのPVは吉岡聖恵の低音ハスキーの心地よい歌声にくわえてコスプレだから価値が高いですね。「いきものがかり」は「生き物係」から来ていて、バンドの結成は古いようです。
茜「去年紅白にも出てたのよね(゜◇゜)」
気づかなかったよ…。しかも握手会なんかもあったそうで_| ̄|○ もう今から動画集めまくったる!(;´`)
茜「音大での厳しい練習に一時的に挫折して、活動再開がすすまなくなった時もあったのね(゜◇゜)」
しかしまた這い上がってきたんだねぇ。なんかそういう苦労も伺えるし、心の綺麗さも感じられるし、PV中の1:03での「なんて〜」というところの声の伸びとか、素敵です。2;36でウインクがうまくいかなくて両目つぶっちゃってるポイところも萌ですな( ´ー`)
茜「音楽性の点でハーモニカの素晴らしさなんかには触れないの?(^◇^;)」
そうそう、あと人なつっこい平野綾要素とか、蒼井そらっぽい童顔要素もあるね( ´ー`)
茜「話聞いてないのね…(-◇-;)」
尊敬してる人はaikoとのこと。あと時代に反して巨乳じゃないところもナチュラルです。
茜「100年に1度の金融危機だし、これからは安易に巨乳バブルに乗ってちゃいけないのかもね(^◇^;)」
ほしのあき、真木よう子、風子と巨乳・巨乳で浮かれてたら、いつの間にか僕たちは遠いところまで来てしまったようだね。ここは日本の平均パイ、甘食のような、手に収まるほんのりBカップを愛でて、足元をしっかりと踏み固める時期か。そんな深遠なことも考えさせるような素晴らしいPV、まさに2008年ベストPVでしょう。歌はYUIのサマーソングがやや上だったけど、これからもルックス含め、十分期待できるグループではないかと思いました( ´ー`)
関連→
・いきものがかり - 気まぐれロマンティック -[高画質](音が出ます)
・「SAKURA」樱花--いきものがかり(音が出ます)
・いきものがかり SAKURA 秒速5センチメートル(音が出ます)
・sakusaku 081222 ゲストはいきものがかりの三人です。(音が出ます)
・いきものがかり(いきものがかり - Wikipedia)
太鼓の達人Wii(専用太鼓コントローラ「太鼓とバチ」同梱)
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://tbn2.blog50.fc2.com/tb.php/950-c90233ad