夏の葬列

2008-12-31 最終更新

251 名前:('A`) 投稿日:2008/12/27(土) 00:03:57 O

30代の喪も50代の喪もどちらもキモくて冴えないし。

喪が若さを保って何になるっていうの?




721 名前:('A`) 投稿日:2008/12/28(日) 05:33:56 0

人は信念とともに若く、疑惑とともに老いる。

自信とともに若く、恐怖とともに老いる。

希望のある限り若く、失望とともに老い朽ちる。

サミュエル・ジョンソン




13 名前:('A`) 投稿日:2008/12/28(日) 11:42:52 0

ハシゴの良さが全く分からない。落ち着かない。

〆にラーメン屋とかならいいが、

居酒屋ハシゴは理解できない。


   ・・・僕も好きじゃないですね;はしごは。




424 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/12/29(月) 08:51:21 0

40 名前名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/23(火)

422 名前就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/12/23(火)

青山学院大内定取り消し者の留年容認・授業料半額以下に

青山学院大は、就職内定を取り消された来春卒業予定の

学生について、希望すれば単位をすべて取り終えていても

特例として留年を認めることを決めた。卒業した場合、

来春以降の就職活動新卒扱いされず、不利になる恐れがあるため。

青学大によると、内定を取り消された来春の卒業予定者は22日現在8人。

7人が内定企業経営破綻(はたん)で、1人が業績悪化が理由だった。

授業料については、単位不足による留年の場合で半額程度のため、

半額以下にすることを検討している。


423 名前就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/12/23(火)

やはり世間では、卒業するより居残り留年のほうが良いという

考え方なのですね。既卒積極的採用という方向性は無いのですね。

どうしても新卒がいいのですか、そうですか。


   ・・・僕らが学生の頃から変わってないですね・・・。


41 名前名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/23(火) 04:12:48

もう既卒とかヤバすぎだろ。青学も認める既卒就職無理社会・・・。




20 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/12/29(月) 05:10:22 0

努力に要する苦労 < その努力が報われたときの儲け」が

成立しないことには努力したくないよね。




114 名前: ◆rquppizza6 投稿日:2008/12/29(月) 11:23:38 0

ていうか、女にモテるモテないって努力とかあんま関係ないし、

努力してないんじゃなくて、劣等感を背負って生きてる事が

努力だと思うよ。




32 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/12/29(月) 10:03:47 O

もっと人並みに勉強するべきだった。

テスト期間もゲーム三昧だったし。


34 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/12/29(月) 11:25:18 0

>>32

今の状態にゲームして楽しかった思い出すらない状態に

なるだけだろ。ソースは俺。




394 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/12/29(月) 04:50:27 O

10年前の秋葉原には髪が金色の男は居なかった気がする。




46 名前名無しさんピンキー 投稿日:2008/12/30(火) 10:40:58

藤マリを観たあとテレビをつける。

アイドルたちは誰もかなわない。




467 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/12/31(水) 17:20:48 0

30代男が同年代の30代女に処女を求めたらキチガイだし、

30代男が20代の処女が欲しいと騒ぐのも電波だし、

30代男が10代の処女を求めたら犯罪です。ありがとうございました。

非モテDQNも、20代後半以上にもなれば、

処女処女言っていられないと思うんだが。

同年代の女と付き合うことを考えて発言してほしいねw

その年まで恋愛経験ないのに10歳も年下の処女と付き合いたいって、

援交=犯罪以外では絶対に不可能な話じゃん。


   ・・・最後から3行目に違和感を感じますが(笑)。

   くじ引きで、上位の当たりがほぼ出終わってているのが

   見えていたら「くじとは縁のない人生だったな」と、

   くじ引くのをやめるでしょう;相当マゾの人でもなきゃ。


471 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/12/31(水) 17:27:51 0

恋愛から身を引くのが賢い。




   ・・・最後の同人ごっこにお付き合いいただいた皆様、

   ありがとうございました。何人かの方に差し入れまで

   いただいてしまいまして、恐縮です。

   あと、ぎりぎりでCD差し上げられなかった、ボンバザルを

   定価で購入された方、申し訳ありませんm(_ _)m

   以前少し告知させていただいたとおり、本日をもって

   新規の更新は終了いたします。ここもさしあたって

   このままにしておきますが、今後どうするかは正直

   何とも言えないところです。最後になりましたが、

   今までご覧いただいた方、ありがとうございました。