まずはトーハンの今年のベストセラーだ。
1位 ハリポタ
2位 夢をかなえるゾウ
3位 B型自分の説明書
4位 O型
5位 A型
6位 ホームレス中学生
7位 女性の品格
8位 親の品格
9位 AB型
10位 脳を活かす勉強法
えーと今年は北京五輪もありました。チベット問題もありました。
チベット関連本も反中本も出版されました。
なぁ、保守陣営諸君、キミたちはどれだけ影響力が無いのだ、と問い詰めたい。お前ら、普段、何のために反中言語を吐き散らかしているの?
チベットのチの字も無い。
挙げ句に血液型本がなけりゃ、姜尚中や池田大作がトップ10に入ってたんだぞ!
これじゃあ口だけ立派、影響力ゼロと詰られても文句言えねーぞ。
あのなぁ、僕は何のために自腹叩いてチベット関連本を買ってブログ記事にしたりするか分かるかね?
ウチのブログだけでは影響はたかが知れているから同じことやって口コミ効果を狙うブロガーでも居れば、とか考えてのことでもあったの!
もぅ、センス無えなぁ
あのね、例えばベスト10にチベット関連本なりダライ・ラマの著書が入りゃ10回のデモより100回の街宣より効果あるじゃねーかよぉ。
マスコミだって無視出来ねえし。
はー(ため息)
あのね、ウチのブログはアクセスランキング一桁台だけどね、アクセス数なんざ、たかが知れているんだよ。せいぜい1日5000から8000くらいの間よ。
他のブログポータルじゃ100位に入れるかも怪しい。
そのウチのブログ以下で何か、自分の主張が支持されているのだー手応えを感じるーとか思ってりゃせんだろうな?
勘違いも程々にせーよ。
自分がどれだけチッポケで非力か保守陣営は分かっていないと思うね!
何様でもないんだ。
行動?市場に何の影響も与えてないやんけ(呆)
まずは自分の等身大を正確に把握しろ、と。身の丈を知れ、と。
それをやらんと、保守陣営自体が弱体化するぞ!
以上、説教終わり。
後は年が明けたら、ダライ・ラマの本でも買いに行け!
このブログエントリのトラックバック用URL:
http://bananaseed.iza.ne.jp/blog/trackback/856336
by To-lucky1985
保守派はバカ!!−遊軍保守の…