空を見上げて

7か月の芸。

あやね現在7か月。

離乳食を2回食にしました。
スプーンを与えるとニッコニコになって振り回します。
具が飛び散ります。
好奇心旺盛なのでスプーンを持ちたかったら与えた方がいいそうで。
うう、掃除が大変だけどママ頑張るよ。


そして現在できる芸はこんな感じです。

・パパと言えるようになりました。
 意味は分かってないけど。ママは言わなくなりました。なぜ〜!
 ちょっと恥ずかしそうに言うんです。

・パチパチができます。

・バイバイもちょっとできるように。バイバイと言ってる気も。

・カエルちゃんは?と聞くとカエルを見ます。分かっているようです。
 そんなカエルは↓

080331.jpg


このキモいカエルはお義父さんがあやねが1か月の時に買ってきてくれました。
最近は元気がなくなってきましたが、そうするとお義父さんが風船やさんに持っていって空気を入れてきてくれます。
ママ&パパより最初に言葉と物が一致したのはこのカエルです。

むきー!カエルが憎い!!

いや、見慣れたらかわいいですけどね。たぶん。うん。
テーマ: 主婦の日常日記 -  ジャンル: 日記
by 葵  at 21:59 |  育児 |  comment (5)  |   |  page top ↑

お散歩。

200803272000502
20080327200050
あやねとお散歩。
もじもじくん!(´∀`)
by 葵  at 20:00 |  未分類 |  comment (3)  |   |  page top ↑

よしくんち会。

チーム7か月のメンバーでおうちランチしてきました〜!
今回はよしくんのおうちです!
よしくんだけ8か月ですが、大きくて1歳と言っても通用するくらい!
おにいちゃん!
頭にはユイカちゃんのヘアバンドをみんなでつけさせてもらいました!

080324-1.jpg


そしてホワイトデーのプレゼントであやねとゆいかちゃん、お風呂でも使えるあひるのガラガラを頂きました!
あやねも新しいおもちゃに興味津々!ありがとうございます!



ほこちゃんがピザとグラタンとコーンスープを作ってくれました!
手作りでおいしい!
darumaさんはマレーシアたこ焼き?!フリッターのようでチリソースでいただきました。うまうま!
ここには乗ってませんがデザートはさこちゃんの黒ゴマケーキです!
おいしい〜!!さこちゃんケーキは絶品ですよ!
私はおにぎりでした。。。すんません。。。何作っていいか考え付かなくて。
旦那に笑われました!
今度我が家の時はビーフストロガノフでも作ろうと思います!!
080324-2.jpg



で、今回のメイン。

合コン!!


さっそく、よしくんが狙いをつけたユイカちゃんにデートのお誘い!!
080324-3.jpg

ユイカちゃんは夏にマレーシアに帰ってしまうので(残念)南国のビーチで楽しいだろうなあ!



酔いつぶれた(?!)あやねにゆーくんも果敢にアタック!
男はみんなオオカミ(笑)。
080324-4.jpg




それ以上にあやねはドSでした。
080324-5.jpg



いや〜、しかしまだ7、8ヵ月というのにあかちゃんにも個性があってびっくりしますね。
このメンバーだと

よしくん : 部長

ユイカちゃん : クール

ゆうたろうくん : 村人(笑)

あやね : ドS

でした。
あやねは攻撃的でターゲットを見つけるとクロールするように獲物を掴み取るんです。
ゆーくんが持ってたタンバリンをバシバシバシと叩き!!叩き落し!
取り上げては、ゆーくんの顔にタンバリンをバシバシバシ!!
ゆーくんおお泣き!!
ごめんね〜!

ほんと目が離せません。。。ドSすぎて。
母がハラハラです。

あかちゃん同士が集まるとみんな赤ちゃん語で会話しますよね〜!
なごみます!


テーマ: 主婦の日常日記 -  ジャンル: 日記
by 葵  at 22:40 |  育児 |  comment (7)  |   |  page top ↑

おしゃべり。

あやね、今日いっぱい「ぱぁぱ」「まぁま」と喋りました〜!!
びっくりした!!
あまりにいっぱい喋るので旦那とビデオを回したのですがビデオの前では喋らず。
機械に集中するんですかね。

でも、旦那も初めて「ぱぱ」の声を聞いて感激しておりました。

最初は偶然かなと思ったのですが何度も言うのでこれはもう覚えたのかな?!
あやねに言い聞かせていた甲斐がありました。
意味は分かってないかもだけど!
うれしいです!!
テーマ: 主婦の日常日記 -  ジャンル: 日記
by 葵  at 23:35 |  育児 |  comment (2)  |   |  page top ↑

1か月の赤ちゃん。

会社の同期でご近所さまなエモちゃんに1月終わりに女の子が産まれました。
我が家にまだ生後1か月のめいちゃんが遊びに来てくれましたよ!

ぱぱままともに顔がくっきりはっきり!
長岡人ですが沖縄系なので娘のめいちゃんも生後1か月とは思えないほど顔立ちはっきりしてますよ!
すごいー!お目目おっきいー!!
080321-1.jpg




あやねはカメラを向けるとカメラ目線するんですよね。
笑顔もくれてサービス精神旺盛。
でもひきつってるよ。
080321-2.jpg



そしてこちらが倍率ドン!
080321-3.jpg

あやねでけええぇええ!!
めいちゃんちっちゃくてカワユス!!

まだ4キロくらいとあって抱っこさせてもらいましたが軽い!
あやねもこんな時があったんだなあと懐かしく思ったり。
赤ちゃんの成長って凄いな〜と思いました。
半年で身長20センチ伸びてますからね。
凄いなー!

今年度は同期の出産ラッシュで私が知ってるだけで8人。
たぶんみんな娘さん生まれてる。女の子率が高いですよ!
テーマ: 主婦の日常日記 -  ジャンル: 日記
by 葵  at 19:16 |  育児 |  comment (2)  |   |  page top ↑

昼ドラ仕立て。

昨日はさこちゃん&ゆーくん、darumaさん&ユイカちゃんとリバーサイド千秋でランチ会してきました〜!
プリクラも撮りました!!わーい!
しかし、ゆーくんが大号泣!!
あのフラッシュにびっくりしたかしら。
ごめんね〜!!


その後、機嫌をなおして赤ちゃんルームへ。

今回は昼ドラ仕立てにしてみました(笑)。
7か月の人々。
ゆーくん男っぷり発揮。
080319-1.jpg



後をつけたあやねが現場をおさえました!
080319-2.jpg



ゆーくん馬鹿正直。
080319-3.jpg

ユイカたん足をばたつかせ怒ってますよ!



いやいや、実際はみんな楽しそうでした!
あやねパンチラっていうかパンモロ。
いや、タイツですが。
ユイカちゃんのヘアバンドがかわいかった〜!!
あやねも髪の毛ふえたらつけようね!
ゆーくんつなぎがとっても似合う!
ピンクだけど。
080319-4.jpg


子供たちも楽しんだしママたちも楽しかったです!
今度はほこちゃんも一緒に!
テーマ: 主婦の日常日記 -  ジャンル: 日記
by 葵  at 22:45 |  育児 |  comment (3)  |   |  page top ↑

初節句。

今日はあやねの初節句のお祝いをしてきました。
だいぶ予定を過ぎてしまいましたが!

こちら3月3日に撮ったお雛様。
興味津々!
やはりお内裏様に目線が。男の子好きなので。笑
080317-2.jpg



両家の親も含めて蓬平の和泉屋さんへ。
ここの温泉いいですよね!とろんとしてて!
近場の温泉では一番好きです!
入り口のでかい鯉にびびります。
あやねもご機嫌!
080317-3.jpg



お義母さんがお雛様っぽいお料理でお願いしてくれました。
このあと天ぷらや刺身やお吸い物など盛りだくさんで結局食べきれず。
牛しゃぶが最高!
お義母さんは肉を食べない人なので、わたくし2人前を平らげました。
080317-4.jpg



あやねも最近覚えた芸を披露!
パチパチは?と言うとご覧のようにパチパチ拍手するんです。
満面の笑顔!
カワユス!ただの親ばかですが!
顔かわって関西のおばちゃんみたいです。笑
あ、支えてるのは、ばあばですよ。
080317-5.jpg



平日の温泉は良いですね!
旦那も有休だったしお店も空いてるし。
これからしばらくは質素な生活に戻ります。
テーマ: 主婦の日常日記 -  ジャンル: 日記
by 葵  at 23:16 |  育児 |  comment (6)  |   |  page top ↑

まつげが。

あやねは母に似ずふっさふさのまつげ!!
うらやましー!!

080317-1.jpg


私のまつげは犬並みと言われてます(T_T)。
テーマ: 主婦の日常日記 -  ジャンル: 日記
by 葵  at 23:06 |  育児 |  comment (2)  |   |  page top ↑

プチダノン。

20080313190649
高いと聞いていた子供向けヨーグルト。プチダノン。

ほんとに高かった!
こんなちっちゃいのに250円近いよ!

しかし食べてみたらレアチーズみたいにこっくりしておいしい!
でも高い!
毎日は無理かな(;^_^A
普段はブルガリアです。
by 葵  at 19:06 |  未分類 |  comment (5)  |   |  page top ↑

新幹線。

20080313154233
あやね初めての新幹線(*^□^*)。
お外見てニコニコ!

あやねを連れての平日日帰り新潟は車よりお得ですね。いい天気やねー。
by 葵  at 15:42 |  未分類 |  comment (2)  |   |  page top ↑

7ヶ月。

20080310215443
あやね今日で7ヶ月になりました(*^□^*)。

最近は目を離すとあらぬ方向に動いてるのでびっくりします!

動いた後はよだれでマーキングされてます!
by 葵  at 21:54 |  未分類 |  comment (5)  |   |  page top ↑

確定申告。

行って来ました!
あやねを連れて確定申告に。
出産してお金がかかったので医療費控除してきました。

あやねを前抱っこして行ったのですが、役員の方が丁寧にしてくださってスムーズでしたよ。
お金戻ってくるよー。良かった!!
テーマ: 主婦の日常日記 -  ジャンル: 日記
by 葵  at 17:27 |  雑記 |  comment (4)  |   |  page top ↑

お雛様会。

昨日はさこちゃん宅でお雛様会をやってきました〜!
楽しかった!!

ほこちゃんが怪我をして来れなくなったのは残念でしたがまたぜひ!!

そしてさこちゃんのお料理がすごいの!
鳥のモモ肉をミキサーにかけてソーセージ作ったりグラタンつくったり春巻きまきまきして揚げたり。
手際の良さに感動!
わたし子守して何も手伝えなくてすみません!

そんなさこちゃんの素敵手料理がこちら。
080305-1.jpg

すーごーいー!!


子供たちは例に漏れず遊んでました。
ゆうたろうくんがユイカちゃんに興味津々。
080305-2.jpg



ゆーくん手が早い。
080305-3.jpg

写真には収められなかったけど、ゆーくんがあやねにチューを!


あやねはゆーくんちのプレイマット?に食いついてました!
いいな〜!うちは旦那が物を置きたがらないので大きいおもちゃがないんです。
でもあやねが超楽しそうで!旦那にも見せてあげたい!

ユイカちゃんのふたつまげにゆーくんもあやねも手を伸ばすんですよね〜。
かわゆい!チーム薄毛の二人なので。笑
テーマ: 主婦の日常日記 -  ジャンル: 日記
by 葵  at 17:18 |  育児 |  comment (4)  |   |  page top ↑

クリスタライズ リフト マスク。

pdt2923604.jpg


今月中旬に発売予定のコスメデコルテAQ クリスタライズ リフト マスク

先月カウンターで試させてもらいました。
@コスメではまだ発売前なので口コミは少ないのですが。
非常に良かったですよ!即決予約!
以下、@コスメより抜粋。

「疲労やエイジングが気になる肌も、短時間でハリ感と明るさを取り戻すクリームマスクです。
肌に溜まった老廃物やくすみの原因などを取り除き、いきいきとした肌色に整えます。
肌への密着感に優れたベースがなめらかにのび、保湿効果を高めて潤いのある肌へ導きます。
みずみずしいベースで、拭き取りやすくさわやかな使い心地です。
気持ちをリフレッシュさせるハーバルフローラルの香りです。」


なにが凄いかって塗っただけでリフトアップ!
肌もワントーン明るく!くすみが取れるのかな。
SUQQUのマッサージクリームも持ってますが育児に追われてなかなか使う機会がなくて。
でも、こちらなら塗っておけば家事ができます(怖がられるだろうけど)。

半分だけ塗ってみると効果が歴然とか。
(私は全部してもらいましたが)。

驚くほど顔がきゅっと引き締まりました。
さすがAQ。

週に1度のご褒美には高くない買い物かなと!
14回分で1回700円くらい。
現品が届くのが楽しみです。
テーマ: 主婦の日常日記 -  ジャンル: 日記
by 葵  at 14:34 |  コスメ |  comment (0)  |   |  page top ↑
プロフィール

葵

Author:葵
2007年8月10日に長女あやねを出産しました。
8月から仕事復帰し朝は5時半起きになりました。
保育園に預ける時に泣かれるのが一番心が痛みます。
慣れて楽しんでくれるといいな!

コスメ: コスメデコルテ溺愛中。ECMも好き。

ファッション:Body Dressing Deluxをこよなく愛してます。

最近将棋に目覚めました。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー