ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 滋賀 > 記事です。

滋賀

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

近江八幡市立総合医療センター:PFI問題 市議ら3人、住民監査請求 /滋賀

 ◇「20億円損失補償は不当」

 近江八幡市立総合医療センターのPFI事業を廃止し、市直営病院に移す前提として、市が同センターを建設して運営する特別目的会社(SPC)に20億円の損失補償金を支払うことになったことで、同市の井上伊織市議(62)ら3人が、20億円の算出根拠が不明で直営方式にした場合の損得を示す合理的な数字がないとして20億円の支払いの中止を求める住民監査請求を市監査委員事務局に提出した。

 井上市議らは、損失補償金の支払いリミットが3月25日までで、監査請求が受理されなかったり却下された場合は住民訴訟も辞さない言う。冨士谷英正市長は「正式に受理された後、内容をみて判断したい。PFI契約解除については議会で議決されたものであり、請求人の中に議員もいるのは、理解に苦しむ」というコメントを発表した。【斎藤和夫】

毎日新聞 2009年1月12日 地方版

 
郷土料理百選

特集企画

おすすめ情報