べつにアップグレード版をインストールすることで不具合が出ることはないでしょう。(というかそれで不具合が出るようではアップグレード版の意味無いですし)
で、単品で行くかスイートで行くかってのは、価格差でしょうかね。
(明後日までの購入で キャッシュバック有りですね…… 括弧内はキャッシュバック)
メーカ希望小売り価格だと、
PowerPoint 16,590(-1,000) + Access 16,590(-1,000) = 33,180(-2,000)
Professional 39,690(-5,000)
たとえばAmazoneで購入すると、
PowerPoint 13,795(-1,000) + Access 14,765(-1,000) = 28,560(-2,000)
Professional 33,210(-5,000)
Publlisher 2007が付く分スイートの方が若干の割高になりますね。私なら「面倒がない」という理由でスイートを購入するかなぁ……
回答2 (この回答は回答1に対する回答です)
- 投稿ID:A2009007062
- 投稿日時:2009/01/12 15:00
早速の回答ありがとうございます。
私も少々の価格差ならスイート版にしようかと思っています。
(スイートという用語は昨日知ったばかりです…)
ところでOSがXP HomeEditionなのですが
OSもProfessionalにアップグレードしなければいけないのでしょうか?
イマイチOSとOfficeの意味合いが把握できていません。
キャッシュバックの期限が迫っていたのは知りませんでした。
ありがとうございます!
回答3 (この回答は回答2に対する回答です)
- 投稿ID:A2009007066
- 投稿日時:2009/01/12 15:09
いえ、XPのHome Edition/Professionalと、Officeのそれとは全く関係ないです。
(なんとなれば、XPにはPersonalとかStandardとかEnterpriseとかUltimateとかありませんし)
回答6 (この回答は回答3に対する回答です)
- 投稿ID:A2009007135
- 投稿日時:2009/01/12 16:36
今後、Accessの検定試験を受ける予定なので、OSもProfessional Editionにしないと作動しないようですね。やっぱり\50,000はかかってしまいますね。ご回答ありがとうございました。
回答4 (この回答は回答2に対する回答です)
- 投稿ID:A2009007070
- 投稿日時:2009/01/12 15:14