2009年01月11日の「タイムカプセル掘り起こし/いわき市」というニュース
タイムカプセル掘り起こし/いわき市
2009年01月11日 13時42分
いわき市小名浜一小の平成12年度6年1組卒業生が同小敷地内に埋めたタイプカプセルが10日、掘り起こされ、卒業生は思い出の品々を手にして当時を懐かしんでいた。
今年成人式を迎える卒業生が、成人式に合わせて各地から地元に戻ってくるのに合わせて、開封式を企画。
タイムカプセルを埋めたときの代表者山崎奈津子さんが中心になり、連絡を取り合って約30人が集まった。
当時担任だった白土勲教諭も駆け付け、冷たい風が吹き付ける中、教え子たちと力を合わせて土を掘り起こした。
土の中から何重にもビニールに包まれたつぼが出てきた。
開封すると中からは、写真やノート、体育帽子、テストの答案用紙などが入っていた。
20歳の自分への作文も入っており、白土教諭から昔のように一人一人名前を呼んで作文を渡した。
受け取った卒業生は、自分へのメッセージを読み、感慨にひたっていた
最新の記事
- 県内38市町村で成人式/平成生まれも出席 (01/12)
- 成人式で奇声・一升瓶らっぱ飲み/白河 (01/12)
- 都道府県対抗女子駅伝30位/男子は18日 (01/12)
- キジ猟の散弾当たり仲間2人けが/塩川 (01/12)
- 列車オーバーランで下車できず/東北線白坂 (01/12)
- 桜開花情報を測候所OBらが継続へ/小名浜 (01/12)
- 飯坂西根神社どんと・うそかえ祭/13日〜 (01/12)