鈴村健一の「しりとりコピーで10,000人♪」
鈴村健一の「しりとりコピーで10,000人♪」
自称コピーライター・鈴村健一が挑む、10,000人の「しりとりコピーライター」発掘と、森永ビスケットの認知拡大プロジェクト。はじめての方は、「今日から毎日、森永ビスケット!」を読んで下さい。今年もしりとりよろしくね!!
1月 9日
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしていただきたい鈴村健一(34)です
皆さんはどんな年越しだったでしょうか?
さて、なにを書こうかと思ったんですが・・・
昨年の末の出来事を書きます(笑)
皆さん折角年越したところ申し訳ない
昨年2008年12月25日クリスマス
クリスマスですよ、クリスマス
わたくし、こんな人たちと過ごしました
6年続いているラジオ番組「有限会社チェリーベル」の面々です
この日、我々はクリスマスにも関わらず芦ノ湖温泉にラジオの収録に行くというおバカな企画
のため旅立ちました
今年もあとわずか
12月26日
メリークリスマス一日遅れ…
鈴村です
皆さんはどんなクリスマスを過ごしましたでしょうか?
私はバキバキに仕事してました(笑)
なんというか今年を象徴してますわ
この一年はとにかく“できる仕事は全部やろう”をモットーにやってまいりました
思えばいろんなことがあったなぁ…
お取り寄せ!
12月12日
鈴村です〜
寒いですなぁ・・・
風邪など引いてないでしょうか?
テスト期間終わった皆さんご苦労様
受験の人たちはまだ大変でしょうが、うまい息抜きができるといいですな。
僕は受験の時、息抜きしすぎて焦ったおぼえがありますが、ちゃんと社会人やってます
(笑)
あの頃の僕に「勉強しろ」言ってやりたいなんて思うときもあるけど、きっといつだって全力
だったんです。その時の自分は息抜きしすぎるのだって、きっと大事なことだったんだろうなぁなんて思います
。たまには力を抜いて見る事も必要かなぁと。
軽々しい事は言えませんが、どんなことでも何かの意味があるもんです。
どんな結果も自分の力に変わるもののはず
時間は勝手に前に進んでしまいます。自分で勝手に決めた「形のない結果」に先回りするより、今、必要なことと向き合って「形ある結果」に出会えた方が面白そうだなぁと僕は思いますなぁ。
大変な事ほど自分の力に変わっていくんだと実感してる今日この頃。人生は面白いもののはずですから、受験だって楽しむことが出来るかもしれません。なんだかよくわからないかもしれませんが…(笑)
要するにすべては捉え方次第!あなたらしい人生をと言いたかったのです
(笑)
負けるなぁ
さて、そんな鈴村もデスクワークが増えておりまして、受験生並みの宿題に追われております
。
仕事から帰ってすぐにパソコンを立ち上げて書き物を!そんな日々
わたくしの最近の息抜きはもっぱら…
お取り寄せ
今回は
種子島昔蜜芋
祝 大阪上陸
11月28日
どもども
前回書いた味噌煮込みうどんは
あまりに美味しくてお取り寄せをしようと画策中
鈴村です
人生が交差するしりとり
ただ言葉が飛び交うだけじゃなく
色んな人たちがそれぞれに想いを持っているのが本当に素敵です
失恋しても受け止める人
受験に立ち向かう人
人生色々
でもすべてそれぞれの人のもの
時間は残酷にすぎますが、でもそれを体感できることに楽しみを見出せるように祈っております
さて、鈴村は
大阪に
旅のブログみたいになってきましたな(笑)
わたくしがパーソナリティーをつとめとりますラジオ番組「スウィートイグニッション」の公開録音のために大阪に上陸です
11月16日の公開録音に向けて、15日は一日早く前乗り
6年を迎えた我が番組は結束堅く飲み会(笑)
飲み会もメンバーはラジオのスタッフ&
声優としての人生の
大先輩
無敵の相方 岩田光央
アホな写真…
いつかでるかな?
11月14日
うっす!鈴村です!
いやぁー盛り上がってますな、しりとり
どんどんお願いします!
またまた仕事で行った旅先のお話など
今回の行き先は名古屋であります
名古屋って東京からかなり近いのに意外と行く機会の少ないところなんですなぁ
そんなわけで仕事終わりでワクワクしながら無事前乗り(遠方の仕事の前の日に泊まること)名古屋駅に到着
今夜のホテルの場所をチェックすべく駅の周辺施設マップを見ていたらメール が…
明日一緒にイベント出演する
「昭和の匂いのする男 保村真(同い年)」からだ
「名古屋着いたー!後で飲み行こう!」
OKOK
飲もう飲もう
よしメールを返信…あ、打つの面倒だな…電話にしよう!
電話帳…えっと〜ヤス、ヤス〜
わ!ヤス!!
そう目の前に「昭和の匂いのする男 保村真(同い年)
」が!!!
いつでもかばんに……
10月31日
どうも!鈴村です!
皆さん!
たくさんのコピーありがとうございます!
これからもよろしくお願いします!!!!!
最近の鈴村〜
わたくし鈴村健一はじめての沖縄 に行ってまいりました!
仕事ですけどね〜
遊びも仕事も同じぐらい愛しているわたくしには
楽しければなんでも同じなのです!
そんなわけで沖縄です!
海キレイだわ!
そんでもって暑い!
30度超えてました
10月末なのに〜
真夏大好き鈴村には天国だ!
で、沖縄で森永ビスケット写真を撮るべく探したのだよ
最初に行ったコンビニに……
森永のチョコやら諸々はたっくさーーーーーーーん!
置いてあるんだけど、
ビスケットがないなぜだ
売り切れ
ロケの関係上捜し歩く時間もない……
せっかく美ら海水族館で感動巨編「ビスケットと俺とジンベイザメさん」を撮ろうと思ったのに!
そんなわけでビスケットと一緒に撮れたのは
帰りの空港にあった沖縄のマップ写真前……
なんとか沖縄らしいところを探したんだが……
多分これどっかのマンションの看板……(笑)
すべてはわたくしが常にマリーとかチョイスを持ってなかったからいけないんだ……
みんなも気をつけろ!
急にビスケットが必要な時にこまるぞ!!
信じておくれよ!俺はちゃんと沖縄に行ったんだ!
初めての沖縄だったんだ……
まぁ超楽しかったけど!!!!
なんの仕事かって?それはいずれわかります(笑)
さてそろそろ俺もコピーをば
「いつでもかばんに忍ばせましょう、森永ビスケット」…『う』!
今日から毎日、森永ビスケット!
10月17日
こんにちは、
自称・コピーライターの鈴村健一です。
本日より、マスターの薦めで、世界193カ国に10,000人存在すると言う、森永ビスケットの「しりとりコピーライター」発掘プロジェクトをスタートします。
そもそも「しりとりコピー」とは、商品の優位点・訴求点をゴロの良いキャッチフレーズで印象づけ、購買意欲を促す職業的・打算的なものではなく、ある商品に心底惚れた人々が、しりとりと言うシンプルな遊びを通じてその愛情を芸術へと昇華し、同好の士と心のつながりを深めていくというコミュニケーションツールです。
今日から時間と予算の許す限り、この「ビスケットカフェブログ」に軒を借りながら、個人的な暮らしの発見報告と、森永ビスケットを愛する「しりとりコピーライター」同士の交流を拡げて行きたいと思います。
コメントフォームから、みなさんの「しりとりコピー」を投稿下さい。その中から優秀なものをチョイスして承認・掲載しますので、その後は掲載されたコピーとしりとりをしながら、のべ10,000人の参加を目指します。
「森永ビスケット」のフレーズをリードする、みなさんのオリジナリティ溢れる愛のコピーで、しりとりしながら楽しくビスケットの輪を拡げましょう!
では、僭越ながら森永ビスケット・しりとりコピーの第1句をお届けします。
「今日から毎日、森永ビスケット」……『ち』!
管理人ごあいさつ
この度、念願叶って「ビスケットカフェ」をオープンしました、通称マスターです。ここではビスケットが大好きな方々と交流を深めながら、誰もが知っているビスケットの、まだまだ知られていない楽しみ方を共有していくスペースにしていければと思っています。お仕事に、家事に、子育てに忙しいみなさんの憩いの場になれれば──わたしたちは考え、その思いは「ビスケットカフェ」になりました。
キャラクター紹介
「ビスケットカフェ」を経営するバリスタ。子供の頃から焼き菓子全般を好み、お菓子の家に本気で憧れていた。2時の休み時間はキャラメル・エスプレッソと『マリー』で一息つくのが日課。美味しいだけじゃないビスケットの魅力を広めるためにカフェを開店したが、実はまだそれほど詳しくない。
担当:世界のビスケットライフ
ビスケットカフェでアルバイトをしている自称・絵本作家。自他共に認めるビスケットおたくで、チョコペンを使った『DEAR』の表情アレンジは芸術家レベル。イライラ防止にマンナでカルシウムを補う健康志向の27歳。
担当:ビスケット文化部
マナの「早耳レポ」
ビスケットカフェの常連。最近、ビスケットの栄養価と食べやすさに興味を持ち始め、効率の良い携帯食品としての可能性を独自に研究している。憧れは「ちびっ子たちのファッションリーダー」になること。自称・コピーライターだが、本業は声優。
担当:鈴村健一の「しりとりコピーで10,000人♪」
1月 2009
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント
- 慎 on 今年もしりとりよろしくね!!
- 香恋 on 今年もしりとりよろしくね!!
- 永遠 on 今年もしりとりよろしくね!!
- 黒猫 on 今年もしりとりよろしくね!!
- たまこ on 今年もしりとりよろしくね!!
- 明音 on 今年もしりとりよろしくね!!
- みこ on 今年もしりとりよろしくね!!
- 輝 on 今年もしりとりよろしくね!!
- 豆五郎 on 今年もしりとりよろしくね!!
- 時雨 on 今年もしりとりよろしくね!!