バイクスタンドが入荷しました。
バイクスタンドが入荷しました。
ここの所忙しくしています。
というのも新年の挨拶や新タイプのバイク駐車場の案内などでバタバタしていました。

さて、早速組み立ててみました。
今回は組立の手順を解説いたします。
写真の通りに組んでいけば直ぐに使用できます。

工具は14mmのスパナ 17mmのスパナ 2本
これだけでOKです。

この箱で送られてきます。
当社の送り状です。
hp01108.jpg
部品がちゃんと入っているかを確認して下さい。
hp0110.jpg
次は工具で組立です。
hp0111.jpg
キャッチの組付けです。
キャッチは取り付ける前に組んでからボルトを入れてください。
hp0112.jpg
そして完成です。
hp0113.jpg

バイクを入れてみました。
hp0115.jpg
丸パイプが太くて安心して入れ込めます。
思っている以上に安定しています。
当社のバイクホルダーより良いかもしれません。
特にキャッチが深く長いので安定しています。
又、入り口が小さいのでレプリカバイクも問題ないと思います。
hp0114.jpg

今回、4台サンプルで搬入しました。
ドゥカティ福岡さんハーレーウエストさんマスターズさんドリームズさんに置いて展示する予定です。
ショップさんでも購入できるようにする予定です。

さて、価格です。
13800円で全国発送いたします。
北海道から沖縄まで送料は1000円です。

この商品は価格で勝負です。
でも価格以上に良い商品のようです。
もう少ししたらHPにもアップする予定ですが、現在HPリニューアルの為に錯綜しています。

今日も業者さんと打ち合わせでした。
特に、フラッシュの材料をどれにするか瞑想しています。
でも一番楽しい一時です。

明日はボックスも倉庫に入荷します。
これで昨年末から在庫が有りませんでしたが、これから販売可能です。
イーグルSタイプのバイクスタンドもこの商品を使用します。

話は前後しますが、バイクスタンドを購入後希望の方はHPから注文書をダウンロードしてください。
もしくはメールでも構いません。
5台限定送料をサービスいたします。
ご自宅までお届けです。
メールアドレスは atmic.boss@kch.biglobe.ne.jp
電話での注文は 092-522-7767

明日は十日恵比須に行って来ます。
芸子さんの徒歩詣り(かちまいり)
十日恵比須神社
昨年は鯛のお創りでした。
[2009/01/08 22:18 ] | 営業活動 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<十日恵比須 | ホーム | 角島&温泉ドライブ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

FC2Ad

1GB!FC2ブログ