ヽ(・∀・)ゝヨッ !

貯金全額をシルクアンシエルに12口出資♪

次こそ

2009年01月12日 | Weblog
クラブ09/01/11
 11日の中山競馬では後方からじっくりと進め、
直線馬群の中から伸びてくるも4着。

 「初戦で他馬を気にしたようですが、今回も多少周りの馬を
気にしながら走っていましたね。ただ、今後を考えれば競馬を
覚えさせていかなければならないし、敢えて馬群の中での競馬をしました。
今日はうまくバラけてくれたので馬へのプレッシャーもきつくなく、
程よい環境下で教えることができたと思います。
直線で追い出してからはスパッと切れる脚を使ってくれたし、
前半ゆったり行けて終いを活かせるこの距離はあっているでしょう。
課題を克服していけば、もっと良くなるはずです」(内田騎手)

 「気が良すぎる馬なのでスピードを活かすためにデビュー戦は
1200mを選びましたが、今回は前走のことを踏まえて距離を
延ばしました。ジョッキーがいい乗り方をしてくれたのもありますが、
馬も上手に走ってくれたと思います。広いコースの府中であれば
もっと良さそうなので、同じくらいの距離の番組を目指していければと
思っています。まずはレース後の状態を見た上で、
次走予定を立てていくつもりです」(坂本師)
コメント (0) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く | この記事をgoo ブックマークに登録する | goo

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

ただいまコメントを受け付けていません。

トラックバック

ただいま、トラックバックを受け付けておりません。