春巻の皮 | 10枚 |
ささみ | 3~4本 |
明太子 | 小2腹 |
とろけるスライスチーズ | 2枚 |
大葉 | 10枚 |
●酒 | 小1 |
●塩 | 少々 |
ポン酢 | 大1 |
水溶き小麦粉 | 春巻をくっつけるため用 |
ささみは筋をとり1本を細長く3~4つに切り分ける(大きく切りすぎると揚げたとき火のとおりがわるくなります)
ささみに●をもみこみしばらく置く。
チーズは1枚を5等分しておく。
春巻の皮に大葉をしき、ささみ、チーズ、明太子をのせてくるくるまき水溶き小麦粉ではる。
180度の油でこんがりあげてできあがり!ポン酢で食べるとおいしいです。
大葉明太チーズささみのフライを食べたいなぁと思ったんですが、衣をつけるのが面倒くさかったので春巻きにしてみました。
外部ブログ用 |
---|
コメント