このwikiはフリーのPCゲーム「呪いの館」及びその関連ゲーム・動画についてのまとめwikiです。
※ゲーム内のネタバレを含むページもありますのでご注意下さい。
※ゲーム内のネタバレを含むページもありますのでご注意下さい。
呪いの館(第一話)とは
「三角おにぎり&ともちゃん」氏によってゲーム開発ツール「K&P」を使用して作られたPCゲーム。
ニコニコ動画にそのプレイ動画がアップロードされ、そのシュールさと主人公の叫び声が話題を呼んだ。
ニコニコ動画にそのプレイ動画がアップロードされ、そのシュールさと主人公の叫び声が話題を呼んだ。
ニコニコ動画 | YouTube →YouTubeで見る |
|
現在は削除されました |
呪いの館(RC)とは
同人ゲーム板呪いの館スレ69氏が火付け役、まとめ役となり、
同人ゲーム板住人達により作られた続編的作品。
シュールさでは本家には敵わないものの、その再現度の高さからこちらも大きな話題を呼んだ。
本編・追加ステージ(ハードコア)共に開発は終了しており、現在DLできるもので一応の完成版となる。
同人ゲーム板住人達により作られた続編的作品。
シュールさでは本家には敵わないものの、その再現度の高さからこちらも大きな話題を呼んだ。
本編・追加ステージ(ハードコア)共に開発は終了しており、現在DLできるもので一応の完成版となる。
呪いの館(RC)【前半】 | 呪いの館(RC)【後半】 |
呪いの館EX(スタイリッシュ)
呪いの館をスタイリッシュなアクションゲームにした作品。
その爽快感ゆえに人気沸騰し、現在はタイムアタック動画の投稿が数多く行われている。
その爽快感ゆえに人気沸騰し、現在はタイムアタック動画の投稿が数多く行われている。
ニコニコ動画 | YouTube →YouTubeで見る |
|
現在は削除されました |
ダウンロード
- 呪いの館(第一話) KNP版 オリジナル版
- 呪いの館(第一話) CNC版 コンティニュー機能追加版・天井張り付き移動可能
- 呪いの館(RC) ハードコアステージ搭載の完全版
- 呪いの館EX(スタイリッシュ) タイムアタックモード追加 →詳細
- MIDIや着メロなどの配布先へのリンクはこちらから→関連MAD動画
- ファイルフォルダイ゛ェアアアアアプリ アイコンをダブルクリックすると声が出るEXE。またドロップしたファイルを削除する機能もある。(完全に消滅するので注意)
- 呪いの館小ネタ集 ※リンク先の一番上のリンク ミニゲームや小ネタ集
使用されている楽曲
- S.プロコフィエフ「組曲第2番《ロメオとジュリエット》より第1曲《モンタギュー家とキャピレット家》」
- リムスキー=コルサコフ「歌劇《サルタン皇帝の物語》第3幕より《熊蜂の飛行》」
オススメ外部リンク
当ページの訪問者数
合計 187709 人
本日 64 人
昨日 285 人
合計 187709 人
本日 64 人
昨日 285 人