天気予報を見る
 
香川ニュースTOP > 香川ニュース > 地方一覧 > 記事詳細

香川のニュース

 
 
 

もちつき体験で日本文化楽しむ/香川大留学生ら

2009/01/11 10:55


もちつきに挑戦する留学生ら=高松市屋島中町、香川大留学生会館

 香川県高松市屋島中町の香川大学留学生会館で10日、留学生らがもちつきなどを体験するお正月会が開かれた。参加者は、つき上がったもちをあんもちにするなどして味わい、日本の伝統文化を楽しんだ。

 お正月会は、留学生の支援活動などを展開する高松東ライオンズクラブ(織田隆雄会長)などが、日本の伝統文化や良さを知ってもらおうと開催。中国や韓国、ベトナムなどからの留学生らや同大の異文化交流サークル「ICES」のメンバーら約100人が参加した。

 留学生らは、慣れない手つきながらも勢いよくきねを振り、「よいしょ」の掛け声とともにもちつき。つき上がったもちは、きな粉をまぶしたり、キムチと韓国のりで韓国風に仕上げるなどして楽しんだ。

 ベトナムから工学部に留学しているキム・ガンさん(21)は「ベトナムにはもちを食べる習慣はないので初めてもちつきをした。とても面白かった」と話していた。

  • ソーシャルブックマークへ投稿:
  • はてなブックマークに登録
  • newsing it!
  • BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク
  • この記事をクリップ!
  • この記事をChoix!
  • イザ!ブックマーク
  • Yahoo!ブックマークに登録
ソーシャルブックマークとは
この記事のリンクURL: 
 
ロード中 関連記事を取得中...
 

注目の情報

顧客管理が簡単にできるASPシステム「クライゼル」を発売中

顧客管理が簡単にできるASPシステム「クライゼル」を発売中
トライコーン株式会社では、本格的な顧客管理を実施したい法人向けASPサービスクライゼル」を発売しています。CRMもお任せください

詳しく見てみる→

 

同じジャンルの記事

この時間読んでほしいニュース(全国)

ニュースランキング(香川)

Apple Store(Japan)  デル株式会社
▲このページのトップに戻る
 
SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています
Copyright (C) 1997-2009 THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.
購読のお申込みは0120-084-459