minyu-net

ホーム県内ニューススポーツ連載社説イベント観光グルメ健康・医療購読申込 
 
 

香川の「年明けうどん」好評 全国普及狙う業界
(01/11 16:43)


 年越しそばならぬ「年明けうどん」を15日まで食べてもらおうと、全国で売り出す動きが広がっている。仕掛けているのは香川県の製めん業界。「正月で食べ過ぎたおなかにちょうどいい」と意外に好評だ。

 首都圏のJR駅構内にある約100のそば店では、白いうどんにもみじおろしで赤を添えて「紅白」を意識したメニューなどを年明けうどんとして販売。東京駅の1店舗は、元日のうどんの売り上げが前年比2割アップした。

 大手コンビニも全国で年明けうどん商品を用意。1−3日にかき揚げうどんを販売したファミリーマートは、好調な売れ行きに早くも来年の発売を検討している。

 「年越しはうどん」が“常識”の香川県はさらに熱が入る。ジャスコ高松店では年末から特設コーナーを設置し、贈答用うどんの売り上げが前年より1割増えた。

 香川県善通寺市の善通寺が年明けと同時に配ったうどん2000食には長い列ができ、あっという間になくなった。千葉市から地元に帰省中の大前京子さん(45)は「お正月にうどんは欠かせない」と楽しそう。

 

 民友携帯サイト
   みんゆう愛モード

右のコードを読み取り、表示されたURLでアクセスできます。

QRコード
 

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN