第一回Blender雑談会(仮称)
イベント名 |
第一回Blender雑談会(仮称) |
開催日時 |
2月22日(日曜日) 10:00~16:00 (会場は9:00~17:00で押さえています) 午前の部(10:00~12:00):動画上映会 午後の部(13:30~16:00):miniワークショップ&雑談 (午前の部、午後の部のどちらかのみ、もしくはその両方に参加が可能です。)
|
開催場所
|
神戸市青少年会館サークル室3 |
開催場所の詳細
|
http://www.kobe-youthnet.jp/youthhall/access.html |
イベント目的
|
Blenderをネタに雑談 |
募集人数 |
およそ10名とします(定員は20だけど、PC使うのでちょっとゆったりめで) 2/13時点で5名の参加が無ければキャンセルということでいいでしょうか?
|
参加費用
|
※まだ確定ではありません。また、この費用は会場の使用料に充当のために使います。 一般参加(午前の部のみ参加):500円 一般参加(午後、および両方参加):500円 午後の部で発表を行う人:0円
|
他
|
午後の部参加者はノートPC持参のこと(今のところね)。電源は確保できそうな気配。 今回、会場は非営利目的で借りていますので、ご注意ください |
やること
時間は10:00から16時くらい、と仮に決めて、
- 午前:動画鑑賞(1.5h)
- 午後(1):「勉強会本編」- ネタ紹介(1-2h)
- (事例紹介等)
- BlenderPythonで遊ぶ…びたい!!
- 午後(2):ワークショップor雑談(1-2h)
という大まかなスケジュールとしました。あとはここに何を盛り込むか、ということですね。
このイベントについて「こんなことがしたい」、「あんなことができればいいのに」というリクエストがありましたら、参加・不参加にかかわらず、
やりたいことページに書き込みをお願いします。
対象
多分Blenderを自分のマシンにインストールして触ってみたことのある方。
質問など
ご質問などがありましたら"lab1092_at_hotmail.co.jp"まで。
参加リスト
参加リストに登録してください。