(゚∀゚)アヒャ

貯金全額をシルクアンシエルに12口出資♪

次元ちゃんがメンバー最速の上がり35秒8のキレ味を披露!

2009年01月11日 | Weblog
新馬戦の時に、やはり首回りに余分な贅肉が付きやすい馬で、
この馬にしては余裕残しと書いた。そこから絞れて、-8キロの416キロ。
時計のかかるパワーの要る馬場状態にもかかわらず、
メンバー最速の上がり35秒8のキレ味を見せ付けてくれた!
同じSK型馬(芝おける切れ味を武器とする馬)のラークキャロルちゃんは
上がり2位で優勝。贅沢を言ったら、同着、せめてワンツーをして欲しかったな。
ただ、2着と3着を繰り返しているレッドシャドウ相手に、0.1秒差なら
勝ち上がるのも遠くないはず!これで、仮想フェニックス愛馬会所属の
牝馬は、ミクロコスモスちゃん、ラブカラーちゃんに続き、
ラークキャロルも勝ち上がりました。牝馬三頭とも、勝ち上がり。
次元ちゃんも距離延長での4着と勝ち上がりの
メドが立ったことだし、アンシエルちゃんは、脚元のモヤモヤを
解消して、余分な贅肉を絞って、芝中距離に変わればいつでも
勝ち上がるでしょう。サンジョバンニちゃんも、悪化したソエの激痛
が解消しつつにあるし、成長して、鋭いキレ味で勝ち上がってほしいね!
コメント (0) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く | この記事をgoo ブックマークに登録する | goo

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

ただいまコメントを受け付けていません。

トラックバック

ただいま、トラックバックを受け付けておりません。