「110番の日」の10日、女優の多部未華子さん(19)が警視庁の「一日通信指令本部長」に着任し、110番の適切な使用を呼びかけた。
多部さんはこの日、制服姿で警視庁の指令センターを訪問。千代田区で強盗事件が発生したとの想定で、110番の受理や無線指令を模擬体験し、真剣な表情で事件の状況を伝えていた。
警視庁によると、昨年1年間の都内の110番受理件数は約170万6000件。うち緊急性を要しない相談・要望は約3割に上るといい、多部さんは「緊急性が無い場合は『#9110』にかけてほしい」と二つの110番の使い分けを呼びかけた。【神澤龍二】
〔都内版〕
毎日新聞 2009年1月11日 地方版