広告効果測定 ★茨城ランキング★
気軽に書き込みしてネ! 質問にも丁寧にお答えします。
自転車なんでも掲示板
投稿するファイル容量は3Mまでとなっております。

★ 重要なお知らせ ★
親記事に対しての返信は最新の10件のみが表示されます。
全ての返信を表示するには、
スレッド下の最新50または1-100をクリックしてください
お名前
Email
題 名  
本 文
URL
文字色 他の色
削除・編集キー 入力値を記憶しない
ファイル添付
画像認証 (投稿時を半角で入力して下さい 説明 )

スポット情報なら『チズルとススム』、投稿写真で百聞より一見!!

■HideBBS■ [無料掲示板作成] [ケータイからアクセス] [メール通知] [画像・動画アップ] [雑談する] [ランキング]


[1] 話が横道にそれたので スジン 【2009/01/11 06:41:34】[返信][編集][削除]
皆さん、おはようございます。関西在住のスジンです。
「はじめまして」というスレッドでちょっと話が変な感じになり、多少なりとも責任を感じております。
ちょっと皆さん落着きましょう。

私は40を過ぎていますし、今までいろんな経験もしてきました。仕事ではおかげ様で若い人に指図できる立場にもなっています。子供達も年頃になり公私ともにいろいろ少ない脳みそをフル稼働させています。

そんな中で自転車はなにもかも忘れる事ができる存在です。
若い頃からの趣味とはいえ、最高のものだと思っています。
忙しい仕事の中で同じ仲間のホームページなんか見るのが
なによりも替えがたい息抜きです。
そんな思いを同じにしている人達の言い争いはちょっと勘弁してください。私はこっちが正しくて、こっちが間違っているなんて判断はしたくないですし。する気もありません。

私はちょっと小遣いにゆとりができて、おかげ様で昔よりも高級な自転車に乗って遊ばせてもらってますが。
乗り味が・・とか 剛性が・・・とか
よく雑誌などが書いているウンチクにはまったく興味がありません。
ただ、楽しいから自転車に乗っているだけです。
でもそんな事を楽しんでおられる方を否定もしません。
同じ仲間だと思っています。
レースにも毎年参加していますが、たいした成績はないです。
ただ、いつも家族で参加するので子供に一生懸命がんばっている父親の姿をみせているだけです。

P・S・ 写真は昨年の10月12日に兵庫県で行われた
「加東ロードレース」での1コマです。
嫁はんに撮ってもらいました。

長々とすみませんでした。ここをご覧になっている方々これからもよろしくお願いします。


[2] おはようございます エディ 【2009/01/11 07:03:19】[編集][削除]
朝練から戻ってきました。これから、馳走を頂いてからサイクリングしようと思ってます。

いいですねぇ〜!ご家族で共通の趣味があり、大会当日は、一家総出で楽しめているんじゃないですか!
わたしの場合は、自転車趣味の身内は皆無です(^_^;)
チームに所属していますから、走行会も企画しますが、それでも、
自転車くらいは「ひとりにさせてくれ!」
という基本的にはソロサイクリストです。
毎年参加しているというのも、生活を安定させますし、大会へ向けた調整も、楽しいしスリリングですよね。

自転車のウンチクは、わたしも二の次三の次だと思っています。
サイト編集方針と管理人の提案として、
「自転車は気軽に楽しめる」ことを強く主張してはいますが、
機材オタクを否定はしませんよ。でもその前に、どんな自転車でもいいので「走ろう!」と言っています。
おっしゃる通り、こんなに楽しい自転車なんですからね!!

このサイトはかなり安全な環境で運営するよう心がけていますが、
ちょっと気が抜けて悪意を見逃しました。不愉快にさせ、すみません。以後気をつけますので、
今後ともよろしくお願いいたします。

加東ロードレースも、毎回盛り上がっているようですね。わたしも40過ぎですから、
Mastersにしかエントリーできないのかな?気持ちの良さそうなコースなので、
4周したいんですけどね(^_^;)

[1] 防犯登録について エディ 【2009/01/10 19:27:24】[返信][編集][削除]
画像を表示

自転車の防犯登録は、法律によって義務付けられています。
茨城県の場合は、8年間有効になっています。
スポーツサイクルであれば、車齢を大幅に超えていますよね。
なるべく、登録するよう努力しましょう!

土浦警察オフィシャルサイト
http://www9.ocn.ne.jp/~tsuchi-b/8.htm

[1] 帆引き船と坂本九 エディ 【2009/01/10 19:02:22】[返信][編集][削除]
画像を表示
帆引き船と坂本九さんの関係とは?

茨城新聞のHPにて、特集されています。
http://www.ibaraki-np.co.jp/series/hune/menu.htm
ぜひご覧ください。

[1] 交通課からの帰りすがりに・・・ エディ 【2009/01/08 23:36:05】[返信][編集][削除]
本日、久し振りに道場へ寄り道しました。
いやぁ〜、やはり道場の張り詰めた空気は、いいですねぇ。
再び、道場通いしたくなりました(^O^)
今日は女子部の日でしたが、きちんと礼のできる若者が、今でもいることを実感してきました。
鹿島神宮のご加護の下、武道に磨きをかけ、心身ともに健全たる大和撫子たちの必勝と、
怪我の無きよう、神棚を参ってきましたよ。

自転車乗りにも、武道の精神がちょっとでもあれば、
もっと違う自転車環境になっていたんじゃないかな?
とも思いました。

[1] ありがとうございますー TAKA(CSB) 【2009/01/06 17:06:07】[返信][編集][削除]
いやーいい経験になりました。
ちなみに自分の友達は、シングルギアでトゥフリップで参加して3時間20分でした。しかも、リュック背負いながら
いやーびっくりですよ
ピットですが、全然問題なかったと思います。初参加なのであれが混んでるかどうかっていうのはわかりませんが。
不動峠って、何キロぐらいあるんですかね?あと、筑波山って雪とか積もったりするんですか?


[2] Re:ありがとうございますー N 【2009/01/06 22:21:16】[編集][削除]
あけましておめでとうございます。
筑波山は雪は積もりませんよ。


[3] こんばんは エディ 【2009/01/06 23:00:43】[編集][削除]
ピット情報、ありがとうございました。

リュックですか?
一体何を持って走っていたのでしょう。
謎です・・・。

不動峠は、約4Kmです。
また、Nさんが書いてくれたよう、積雪はありません。
ただ、路面凍結はありますから、十分な注意は必要ですよ。

[1] 茂木の結果ーー TAKA(CSB) 【2009/01/05 08:52:30】[返信][編集][削除]
初茂木レースに参加してきました。
2時間54分7秒でビギナークラス6位でした。
ラスト三周坂道で、接触落車してしまい。ラスト2周はその影響でパンクしたまま走りました。いやーー、やっぱり、ビギナーだなって感じました。だけど、3時間切れるとは奇跡みたいです。


[2] おめでとうございます! エディ 【2009/01/05 22:30:37】[編集][削除]
完走おめでとうございます!
そして6位とは、お見事ですね\(^o^)/

接触落車は、災難でしたね。
一般道でのサイクリングとは違いますから、インフレーターやチューブなどを携行しないので、
パンクはやっかいですよね。
そんな状態で3時間切りなんて、やはり強いですよ!

茂木といえば、込み合うピットがいつも話題になりますけど、
今回はいかがでしたか?


[3] TAKAさん エディ 【2009/01/10 23:03:48】[編集][削除]
CSBは、チーム名ですよね?
確認しないまま、TTページの方でそのように記録しました。
間違えていたら、指摘してくださいね!

[1] はじめまして スジン 【2009/01/04 22:19:59】[返信][編集][削除]
エディさん はじめまして。
関西在住のスジンと申します。
自転車は「DE ROSA」に乗っている
41歳のおっさんです。
最近 このホームページを知って投稿させてもらいました。
どうぞよろしくお願いします。


[13] Re:はじめまして まっさー 【2009/01/08 22:22:30】[編集][削除]
こんばんは。いま掲示板を拝見いたしました。
メールの期限を過ぎてしまいましたね。残念!

しかし、

>わたしの機動力をも含め、よ?く考えてメールください。
>言いたいこと、おわかりですよね(^◇^)

これ、よくわかりません。機動力って何ですか???

ちょっと話題についていけてませんが、要するに何らかの契約で極秘にDE ROSAやその他のロードバイク(?)に乗っているということで宜しいでしょうか?しかも小便チビリそうな(笑)事情で。
(この事実はエディさん自身が掲示板で仄めかしておられるので公言できるということですよね?)

ていうか、普通はそのような契約なら、契約していること自体をHPで公言できないような・・・(笑)
まぁそれはさておき、

とにかく、エディさんは朝練?などで今もロードバイクに頻繁にお乗りになられるということでしょうか。
DE ROSA以外に最近(現在)乗ったロードバイクを教えてください。メーカーなどを公表できなければ、フレーム素材や特徴などでも良いです。

私はいきなりフルカーボンのロードに乗りましたが、最近はレース用にフルアルミを1台とか考えてます。
ロードバイクの経験が豊富でしたら、色々ご教授願いたいです。


[14] 時間切れでしたね。 エディ 【2009/01/08 23:03:02】[編集][削除]
22:02:37にアクセスしていましたのに、たった一行でのメ−ルも無理でしたか(^O^)
ハラくくれないままに動いていたツケですよ。
処分しましたよ、すでに。あちらでも宣告しておきました。
与えたチャンスに乗れない人を、大人だとは思いません。
もう、謝罪すらわたしには届きません。
わたしより、遥かに年上の方の行為とは思えませんよ。
あそこ出身で現在あそこ在住のあそこの常連さんといえば、
たった一人しかいないんですよね。
あなたの悪意で自分の首を絞めました。自業自得です。


[15] あららら・・ スジン 【2009/01/08 23:30:25】[編集][削除]
画像を表示
みなさん、今晩は                   なんか私が気楽にした書き込みから           
えらい方向になっちゃいましたね。まあ皆さん、気楽に仲良くやりましょうや。
とは言え、小便をちびるほどの極秘事項と聞かされたら
知りたくなるのも人情、それがロードの話となると。
まっさーさんの気持ちもわかります。
まあ、私はこの歳でおもらしはまずいので、どうでもいいですけど。
これは、極秘事項ではないので私の写真でも貼ります。
違う意味でちびるかも・・・
エディさん まっさーさん これからもよろしく。


[16] ぅうぉおっ! エディ 【2009/01/09 00:01:44】[編集][削除]
カッコいいじゃないですか!
せっかくの名車ですが、それよりもなによりも、
スジンさんの楽しげな表情に強いインパクトが!!!

思わず下がってしまった踵とチェーンのたるみ(当然下側)から、
50X23くらいでのダッシュの瞬間かな?! と思いました。
それなのにこの表情です。凄いです!!
見ようによっては、苦しそうな表情ではありますが、頬の様子から、
精神的にはまだゆとりがあることが伺えますよ。
まだ追い込める状態を捉えた写真ですね!


[17] Re:はじめまして まっさー 【2009/01/09 21:56:27】[編集][削除]
え〜、書き込みはこれを最後にします。
何か昨日からNINJA TOOLで閲覧禁止にされておりますので・・・
私は呼ばれざる客として「処分された」わけですね(笑)
>>22:02:37にアクセスしていましたのに、たった一行でのメ−ル
>も無理でしたか(^O^)
>ハラくくれないままに動いていたツケですよ。

あなた、正気ですか?
アクセスして掲示板のエディさんの書き込みを読み、
「わたしの機動力をも含め、よ?く考えてメールください。」
とか書かれたら、5分足らずの間にそんな相手に1行メールを送れますか?

私は初対面の相手に不躾なメールを送りつけたりしません。
あとついでに申し上げますと、あなたが訳ありでDE ROSAに乗るようになった「経緯」については興味ありません。

メールを送るか否かの決断は私の自由のはずですが。

私はただ、普段「契約」でロードにお乗りの方で、なおかつフラットバーで通勤やサイクリングをする人はなかなかおりませんので、少し興味があっただけです。

だって、レース用自転車がロードなら、訓練用(通勤用)もロードにするべきだと仰ったのはエディさんじゃないですか。
それなのに、ご自身は毎朝ロードで出走なさっているのに、通勤とサイクリングはフラットバーなんですよね?これって自己矛盾しておりませんか?

>処分しましたよ、すでに。あちらでも宣告しておきました。
>与えたチャンスに乗れない人を、大人だとは思いません。
>もう、謝罪すらわたしには届きません。
>わたしより、遥かに年上の方の行為とは思えませんよ。

このあたり、何に立腹されているのかわかりません。
「あちら」だの「謝罪」だの、唐突に何を仰られているのでしょうか。
この掲示板は、自転車について質問や談義をしてはいけないのですか?
私は純粋にフラットバーのポジションとロードバイクのポジションについて興味があり、この掲示板で書き込みをさせていただいたのですが。

私、何か失礼なこと書き込みましたでしょうか?
ロードについて質問することはいけないのですか?


[18] あなたは某アングラにおいて粘着連投していました エディ 【2009/01/09 22:43:27】[編集][削除]
画像を表示
>不躾なメールを送りつけたりしません。
#どころではないわけで・・・。

自ら
>NINJA TOOLで閲覧禁止・・・
#と書かれていますね。根拠があり、処分したまでですよ。
アングラから完全撤退すると宣言する
なら、設定は変え、共に勉強していけると思いはしますけどね。

朝、ロードに乗っているのは、ある建設的な企画に乗っ取ってのことです。
ライト3連装で乗ってます。
この契約の存在は、複数のチームメイトも知っています。
矛盾も皆無です。
みっちり書かれたレスNo17には、返答したくてたまらない内容があります。
あなたはこの板で、礼を欠くことはしていませんよ。
ですが、アングラーはお断りなんですよ。


[19] 何ですかこれは? まっさー 【2009/01/10 21:13:10】[編集][削除]
書き込みは最後と申し上げましたが、このままですと私は「アングラー」で「処分」されたことになりますので、あえて反論を申し上げます。

私はIT関連の仕事をしていますので、NINJA TOOLSでの閲覧禁止などは簡単にクリアできます。
(あなた、自身が仕組んだNINJA TOOLSの動作を理解しています??)

前回の書き込みで終わらせるつもりでしたが、赤の他人と同一視され、「処分」されてはたまりません。
「まっさー」の名誉に関わる部分ですので無視できないと思いましたので、再度書き込ませて頂きます。

エディさんはこのHPにおいて、私には無礼がないと仰いました。私を「処分」する唯一の理由であると思われる「私がアングラー(この表現もよくわかりませんが・・・)である」証拠をお示しください。

この掲示板で非礼はなく、純粋に自転車の話題を振っている人間を「アングラー」として排除する根拠を示して頂きたい。

私は匿名の掲示板や、多くの人物の書き込みが交錯する場所へ自分の意見を書き込んだことは一度もありません。

少なくとも、あなたはフラットバーの話題で私に対して好意的だったではないですか。それがDE ROSAの話題以降、態度が豹変してしまったのは何故ですか?

アクセス解析などで私に(アングラーであるとの)疑いを持つなら、フラットバーの話題時点でそれがわかるはずです。

でもあなたは、

>舌足らずな部分は補足しますので、遠慮なく続けてくdさいね!

と、私の書き込みを歓迎するコメントを残していますよね。
DE ROSAの契約の話題の一軒で、私がメールを送らなかったことがそんなに腹立たしいものなのでしょうか??
そしてその事実が、アングラーとやらに断定されてしまうものなのでようか?
まったくもって心外かつ理解できません。

何を指して「アングラー」と称しているのかわかりませんが、少なくとも匿名掲示板の類は閲覧することはあれども、書き込んだこと一度もありません。

私を「アングラー」と断定し、一切を排除しようとする根拠をお聞かせいただきたいです。


[21] 屁理屈は無視して話しを進めます。 エディ 【2009/01/10 21:35:03】[編集][削除]
画像を表示
 

スジンさんも、書き込みにくい雰囲気にしてしまいましたよ。
アングラから完全撤退する
と宣言していただけない限り、
現アングラーは相手にしません。
アングラから完全撤退してくれればいいんですが、
あなたにはそんな勇気は無いでしょう。

21:55までに宣言していただければ、処分は取り消しますよ。
そして、予告しておきますが、デローザ他のロードレーサーについての件は、
あくまでメールでの返答になりますのでご承知おきを。


[22] みっちゃん、さようなら エディ 【2009/01/10 22:16:26】[編集][削除]
画像を表示
タイムオーバーですね。
さようなら。


[23] スジンさんへ エディ 【2009/01/10 22:59:48】[編集][削除]
レスNo16の続きです。
この写真なんですが、大会でのものなんですか?

[1] 4日・不動峠 エディ 【2009/01/03 19:51:04】[返信][編集][削除]
画像を表示
9:30に登ります。


[2] どこに? と エディ 【2009/01/03 21:42:10】[編集][削除]
画像を表示
どこに9:30なのか?という問い合わせがありました。
ここです(^O^)

・・・って、わかるよね?


[3] 行ってきました。 エディ 【2009/01/04 18:58:55】[編集][削除]
画像を表示
今日のコースは
ダンプ街道>R125>不動>雪入>脚殺し通勤路、でした。

9:30現地入りし、10:00スタートでした。
体調は悪くないし、ストレッチもうまくいったので、
そこそこ行けるんじゃねーの?と思いましたが、
いざ登りはじめると、ド素人のようなスタートで、
すぐに脚が無くなってしまいましたよ(^_^;)
全然力が入らないし、立ってもすぐバテましたから、
ギヤ比で稼いでいるうちに心拍を戻すこともできませんでした。
心拍も落ちず、散々でしたね。
結果は16分1秒でした(T_T)
なんで、始めから踏み込んで行ってしまったのか・・・。
「不動なんて」なんてナメていたのもあるでしょうし、
体調はよくてもタバコ吸いすぎだったかもしれません。

画像は、ちょっと教えていただいた蕎麦屋です。


[4] 不動は去年の夏以来? エディ 【2009/01/04 19:09:25】[編集][削除]
画像を表示

*古い書き込みを持ってきてみました。*

[1] 今日のサイクリングは不動峠メインでした。 エディ 【2008/07/21 18:52:59】[編集][削除]


本日は、競輪選手の練習が無いことは知っていたので、たっぷり寝て、
まずは雪入を裏からやっつけて、ダンプ街道から国道125を通って、不動峠へ行きました。
ですが、散々な結果でした(^_^;)

雪入は問題なくガンガン攻められましたが、
不動では、ペッタリくっついてくるキモい乗用車を先に行かせるための大減速が2回。
路面の濡れた箇所での減速が3回。
イノブタのツガイ回避の大減速が1回・・・。

しかも、なぜかJ-KAWASAKIも走っていて意気消沈(^_^;)
このチーム、すっごいですよ!
すぐ麓の防火水槽まで車で乗り付けてます。地元なのに・・・。
ラバネロの方々は来ていなくてガックシ。

(画像の方々はKAWASAKIともラバネロとも無関係です)


[5] 不動は去年の夏以来? その2 エディ 【2009/01/04 19:11:41】[編集][削除]
画像を表示

[2] 落書き、良いの? エディ 【2008/07/21 19:00:49】[編集][削除]


路面には、わたしがmixiでも再認識の意味で書いた地点にスタートラインとゴールライン、
そして1.5Km地点のマーキングがありました。
いくらなんでも、落書きはマズいでしょう・・・。

不動のタイムは、親記事の通り散々で、画像の通りです。

山を降りてからは、遺跡の見物やポタ道を通り、
筑波休憩所へ。
その後は普通にポタ道を戻り、ダンプ街道で帰りました。

なぜか、自転車の汚れが激しく、整備に時間がかかってしまいました(^_^;)

--------------------------------------------------------------------------------

[3] ヘルメットの色 N 【2008/07/21 19:32:59】[編集][削除]

ドームのバンク走行の時と色が少し違っていますよね。
塗装したんですか?

--------------------------------------------------------------------------------

[4] 塗装ではありません。 エディ 【2008/07/21 19:48:31】[編集][削除]

発泡スチロールを使用した製品を塗装するほどの根性は無いですよ。
新品を購入しました。
ジャージと同じ色使いの、奇跡的な製品を発見し、買ってしまいました。
OGKの製品なので、安心ですしね!

風香さんが以前に書いてくれたイメージのように、
赤のラインを入れるかもしれません。
その場合は、もちろん塗装ではなくテープでしょうけど(^_^;)

--------------------------------------------------------------------------------

[5] 訂正 エディby携帯 【2008/07/22 11:19:14】[編集][削除]

タイムは散々ではなく、良い方です。
訂正します。

世間では三連休でしたが、
わたしは祭りに引っ張り出され、
治りかけていた肘がまた壊れていました。
辛かったです。
9月の大会までには直すつもりです。


[6] 今日の話に戻します。 エディ 【2009/01/04 19:37:02】[編集][削除]
画像を表示

裏へ降ります。不動は昔から道が悪く、あまり好きではありません。
辻は直進して、ちょっと聞いた蕎麦屋を探しました。
すぐにわかりました。
これまで気が付かなかったのは、やはり雪入へ猪突猛進していたからでしょうね。
しかしこの蕎麦屋への登りは、教えていただいた方のおっしゃる通り、激坂です。
もちろん、ウイリーするほどではありませんが、腹が減っていたら登れないかもしれません(^_^;)


[7] さぁ、雪入です。 エディ 【2009/01/04 19:44:21】[編集][削除]
画像を表示
ここでも、今日はどうも力が入らず、仕方が無いのでゆっくりと登りました。
不動では物足りないという方は、ぜひこの山に登ってくださいね!


[8] 突然、霞ヶ浦へ! エディ 【2009/01/04 20:06:33】[編集][削除]
画像を表示

事が終わってしまうと、なにか空虚感に包まれました。
息は上がりましたが、脚は、なにごともなかったかのように元気でした。
まぁ、そんな気がしただけで、実際はもう山は走れなかったでしょうね。
一旦帰宅し、サドルを1.75mm上げ、22.45mm後方へセッティング変更。
クリート位置も、ついに変えました。
飯食った途端、猛烈に走りたくなってしまったので、
「脚殺し通勤路」で出島城まで行き、湖畔で一服です。
サドルは、後方へ下げすぎでしたね。
これまでの位置は、わたしの大腿骨長で最も効率的なセッティングにしていました。
サドル高を上げたにも関わらず後退させたのは目的があったわけですが、
このセッティング変更は失敗でした。あと18.4mmほど前に出す予定です。
大腿骨は身長のほぼ1/4もありますから、大胆に後退させてみたわけです。

今日の霞ヶ浦も風があって、気持ちがよかったです。
これからゴールデンウィークくらいまではずっと風のシーズンですね!
ワクワクします\(^o^)/

[1] 今年最初の筑波連峰一周 エディ 【2009/01/03 19:43:02】[返信][編集][削除]
画像を表示

始終風に悩まされながらも、楽しいサイクリングができまし
た。
当初、いつもの通り、ほとんど休み無しの、普通の一周のつもりでしたが、
二度も休憩しながらののんびりサイクリングとなりました。

途中、最近自転車を始めたという方と、石岡の自転車店主さんとお話しさせていただいたり、
いつもとは違う新鮮な気分でした。

*情報*
筑波神社への道は、ハンパじゃない交通渋滞です。
ご注意ください。


[2] Re:今年最初の筑波連峰一周 yuto_pa 【2009/01/03 21:52:01】HomePage[編集][削除]
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

昨年はエディさんのおかげで充実した自転車生活が楽しめました。ありがとうございます。

ところで石岡の自転車店主さんというのはO(オー)さん?それともNさん?石岡市内で本当に自転車知っていそうなのはその2軒ぐらいだと思うのですが。Oさんにはよくお世話になっていますし、Nさんは諸事情によりある意味よく知っています。

今日も子供と福島でスキーでした。明日は山ではなく平地を軽く走ってこようかと思います。


[3] こちらこそ、よろしくお願いいたします エディ 【2009/01/03 22:05:57】[編集][削除]
実は、お名前は聞いておりません。
が、O氏ではないようで、それはわたしを含め3名で筑波休憩所でお話ししていて思ったんです。
と、いうことは、N氏なのでしょうね。
フレームはBOMAで、髪型が、なんていうか、ショートカットとでもいうか、
めがねの着用者でもありましたよ。
「最近始めた方」がショップOで自転車を購入、と言うと、
「あ、Oさんですか。僕も自転車屋で石岡市内でやってます」
と返答していました。
ショップOも市内ですよね、駅手前の。
でも、わたしは一度も行ったことがないんです。
石岡で、何か買ったこともない、わたしにとっては完全に生活圏外の街なのです。

[1] 初詣 エディ 【2009/01/02 11:41:45】[返信][編集][削除]
画像を表示


武神である、鹿島神宮へ初詣です。
わたしの勝利と、わたしの知りえる全てのサイクリストの安全と怪我の無いよう、
心をこめて祈願してまいりました。


[2] 恒例です エディ 【2009/01/02 11:49:58】[編集][削除]
画像を表示
隊ジャージに隊ウィンドブレーカー、OGK REGasという正装で、
勝守を授かってまいりました。
あ!もちろん、境内では無帽ですよ!!

ちなみに、鹿島は-3℃でした。


[3] いきなり洗礼です! エディ 【2009/01/02 12:00:19】[編集][削除]
画像を表示

行きも帰りも向かい風です(^_^;)
この正月三が日は日替わりで自転車を動かすので、
今回はミニベロでした。


[4] 伝説のあそこ! エディ 【2009/01/02 12:04:51】[編集][削除]
画像を表示

腹が減ったので立ち寄ってみたのですが、
当然ですよね(^_^;)
定休日でした・・・。

登録件数4077件

HideBBS

ワード検索
設定変更