koikebn.jpg



TOP PAGE


取材の記事

2009年01月10日

大学選手権決勝「早稲田vs帝京」ラグビー


今日は、今シーズンラグビーを撮って来た中で一番寒い日です!
それに、初めて晴れてはいますが雲が見えます。

昨日みたいに雨(一部では雪だったらしい・・・)でなくてよかったですけど。

決勝は2時試合開始。
2時からだと後半は陰ってしまうんですよね。
テレビ映りもイマイチだと思うし1時からにしてくれればきれいに写真が撮れるし陽があれば少しは暖かい。(こちらの勝手な希望ですが)

それにしてもお客さんの入りがいまひとつ・・・。
人気チームの早稲田がいるというのに。
準決勝のほうが多かったような気がします。

2009年01月04日

ラグビートップリーグ「サンヨーvsNEC」ラグビー

今日も快晴!
写真は試合前のセレモニー「大泉太鼓」のパフォーマンスです。

今年の正月はずっと良い天気ですねぇ・・・。
ここ「大田市運動公園内にある競技場」は、スタンドも低いので、試合終了まで影になる心配もなさそうで、きれいな写真が撮れそうです。それにしても、太鼓の音や、DJの声が馬鹿でかくて(スピーカーの近くだから・・・)騒々しい。

お客さんもたくさん入っています!

大田市はサンヨーのホームゲーム(多分)。
スタジアムへくるまでにも、サンヨーの工場をいくつも通り過ぎました。
チームは現在、全勝で首位。
今日も取りこぼしが出来ない試合です!

2009年01月03日

トップリーグ。ラグビー


1週間ぶりの秩父宮。
到着したら1試合目の後半20分くらい。

せっかくだからとカメラを出してちょっこっと撮影。
17-20でトヨタ自動車が負けていたのですが、15分程撮っていたらトライを3~4つ決めて勝負が決まった!
ラッキーでした。

2試合目は、「サントリーvs神戸製鋼」
神戸製鋼の監督は昔よく撮った〝ヒラオかんとく〟。

試合は、まず先制したのは神戸。
PGで3点先取。
しかしそれだけだった・・・。
これがあの神戸製鋼か・・・?

前半は逆光サイドで写真を撮っていたので眩しい。
目を凝らしているのですが、目が開かない。
目を細めて遠くのプレーを見ていると、居眠りしそうです・・・。

写真は、前半を終わったところのスコアボード。
前半を終わって「3-31」
サントリーのリードです。

2009年01月02日

新年そうそう・・・。バスケットボール


ラグビーを終盤抜けてやってきたのは、すぐ隣にある東京体育館。

毎年恒例の「全日本総合バスケ選手権」、3時20分から〝ヴィッキーズ〟の初戦です。
相手は「環太平洋大学」という初めて聞いた名前の大学・・・・。

結果は・・・?
まぁ、写真を見れば、お判りかと思います。
それに相も変わらず3ポイントばかり・・・。

聞くところによりますと、どうやら相手は開校したばかりで、2年生までのチームらしい。
一人デカイのがいるのですが、その為?中に入っていけない・・・、外でパス回しをしているだけでは、勝てるハズも無し・・・か。

リーグ戦再開までには何とかしなければ!

大学ラグビー準決勝。ラグビー


新年初の撮影は、大学ラグビーでした。

昼から2試合、準決勝なので場所は国立競技場です。

超、快晴!
ちょっと風が強いのですが、良い天気です。

1試合目は、「東海大vs早大」の1戦。

2008年12月28日

帰京。移動


今日は、エキシビジョンがあるのですが、夕方からなので時間が開きすぎ、その為ホテルをチェックアウトしてからすることもないし、演技が終わってから帰ってくるのも大変(バスが無い・・・)と言うことで今日の撮影はキャンセルして東京へ戻ってくることにしました。

昼のバスは満席・・・。
朝一番のバスしか空席がなかったので、早朝の6時20分、長野駅発となってしまいました。
写真は、〝長野IC〟前で最後のお客さんを乗せるため停車したところ。
かなり雪が降っています。
出発したときはまだ真っ暗でしたのでよくわかりませんでしたが、寒そうですね・・・。

2008年12月25日

新宿~長野。バスの旅・・・。移動


朝8時、新宿発のバスで、長野へ向います。

今日からフィギュアスケートの「全日本選手権」取材なのです。

長野駅にはお昼頃に到着予定ですが、到着したらお昼を食べて会場へ行けば丁度良い時間・・・?

新宿のバス乗り場は、ヨドバシの前かと思って板のですが、どうやら違うようで、聞いてみたら100-200mほど北へ行った「スバルビル」というところの前でした。
写真が出発前のバスですが、まぁ、普通のバスよりもちょっとだけ良い?かな~~というバスでした。
トイレも付いていないのですが、休憩が2回あるそうなので大丈夫でしょう!?

2008年12月21日

ヴィッキーズ!今年最終戦。バスケットボール


世間は今夜の〝トヨタ杯決勝〟で盛り上がっているようですが、実は申請するのを忘れてしまい行くことが出来ませんでした・・・(泣)

で、今日はヴィッキーズの今年最後の試合が、東名高速「用賀IC」すぐ横の大蔵公園にある体育館で行われました。
この大蔵公園ですが昔、車の撮影をしていた頃以来ですので超久しぶりで懐かしいです。良く撮影していましたから!

試合のほうは、結果から言いますと、勝ちました・・、1ゴール差(71-69)で。
でも相変わらずシュートが入りません!
特に前から僕が指摘しているゴール下でのシュートが全くと言って良いほど・・・。

どうやったらそんなに外せるの?と言った方が解りやすいかもしれません(笑)
ホ~ント、笑うしかありませんよ!

試合後、キャプテンのチカが「シュートが全然入らへん・・・」と言っていましたが、キャプテンが言っているんだから書いてもいいっしょ!

2008年12月16日

空港バス。移動


朝、6時半のバスで空港へ向います。

ホテルから、100mも離れていないところに空港行きのリムジンバスのバス停が有りました!
金浦まで6500W。
仁川空港間では13000W。

帰りは、今度こそ〝金浦空港〟です(笑)

このリムジンバスですが、シートがすごくイイ!
乗りごごちがメッチャ楽ちんです!

おかげで、ぐっすり寝てしまいました(笑)

2008年12月13日

帰り道。移動


女子の会見を撮っていたら、ペアーのフリーを撮り損ねてしまいました・・・。

しょうがないので、「メディアバス」に乗ってソウルしないのホテルまで戻ってきました。

バスでは、選手と同じで、後ろの席は〝ユカリ〟。
ちょっと残念な出来事があり・・・〝がっかり〟でした。

» 取材の記事一覧へ

» TOP PAGEへ


デイトナトップへ!
記事のカテゴリー一覧

Powered by Movable Type 3.33-ja.
Design by Kazutoshi-Akimoto All rights reserved.