地域情報サイト「まいぷれ」は、ちょっとがんばれば自転車でまわれちゃう、そんな小さな町の情報をお届けします。
出雲トップ
北海道・東北
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城宮城 | 秋田 | 山形 | 福島
関東
東京東京 | 神奈川神奈川 | 埼玉埼玉 | 千葉千葉 | 山梨 | 茨城 | 栃木栃木 | 群馬
信越・北陸
新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井
東海
愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重
近畿
大阪 | 兵庫兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国
鳥取鳥取 | 島根島根 | 岡山 | 広島 | 山口
四国
徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄
福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎宮崎 | 鹿児島 | 沖縄沖縄
仙台市 | 仙台市青葉区 | 仙台市宮城野区 | 仙台市若林区 | 仙台市太白区 | 仙台市泉区
千代田区 | 中央区 | 港区 | 新宿区 | 文京区 | 台東区 | 墨田区 | 江東区 | 品川区 | 目黒区 | 大田区 | 世田谷区 | 渋谷区 | 中野区 | 杉並区 | 豊島区 | 北区 | 荒川区 | 板橋区 | 練馬区 | 足立区 | 葛飾区 | 江戸川区 | 八王子市 | 立川(立川市・昭島市・日野市・福生市・武蔵村山市) | 青梅(青梅市・羽村市・瑞穂町・奥多摩町) | 町田市 | 西東京(小平市・東村山市・西東京市) | 調布・府中(府中市・調布市・狛江市・多摩市・稲城市) | 国立・国分寺(小金井市・国分寺市・国立市) | 三鷹・武蔵野(武蔵野市・三鷹市)
横浜市 | 横浜市鶴見区 | 横浜市神奈川区 | 横浜市西区 | 横浜市中区 | 横浜市南区 | 横浜市保土ケ谷区 | 横浜市磯子区 | 横浜市金沢区 | 横浜市港北区 | 横浜市戸塚区 | 横浜市港南区 | 横浜市旭区 | 横浜市緑区 | 横浜市瀬谷区 | 横浜市栄区 | 横浜市泉区 | 横浜市青葉区 | 横浜市都筑区 | 川崎市 | 川崎市川崎区 | 川崎市幸区 | 川崎市中原区 | 川崎市高津区 | 川崎市多摩区 | 川崎市宮前区(宮前ぽーたろう) | 川崎市麻生区
さいたま市 | さいたま市西区 | さいたま市北区 | さいたま市大宮区 | さいたま市見沼区 | さいたま市中央区 | さいたま市桜区 | さいたま市浦和区 | さいたま市南区 | さいたま市緑区 | さいたま市岩槻区 | 川口市 | 春日部市 | 草加市 | 越谷市 | 蕨市 | 戸田市
千葉市 | 千葉市中央区 | 千葉市花見川区 | 千葉市稲毛区 | 千葉市若葉区 | 千葉市緑区 | 千葉市美浜区 | 市川市 | 船橋市 | 松戸市 | 成田市 | 佐倉市 | 習志野市 | 柏市 | 流山市 | 八千代市 | 鎌ケ谷市 | 浦安市 | 内房(木更津市・市原市・君津市・富津市・袖ケ浦市)
那須塩原・大田原(大田原市・那須塩原市・那須烏山市・那須町・那珂川町)
尼崎市 | 伊丹市(いたみん) | 宝塚市(まちれぽ宝塚×まいぷれ)
米子(米子市・境港市・日吉津村・大山町・南部町・伯耆町・日南町・日野町・江府町)
松江(松江市・安来市・東出雲町) | 出雲(出雲市・大田市・雲南市・飯南町・斐川町)
宮崎(宮崎市・清武町・国富町・新富町)
那覇(那覇市・浦添市・豊見城市)
Weather Hacks
出雲のグルメ情報[パン・スイーツ]
ブックマークフォルダーを選んでください。
ブックマークするにはログインが必要です。
メルアド
パスワード
[町のパン屋さん]銀山の手作りパン工房から 焼きたてパンをどうぞ!
歴史ある石見銀山の、のどかな町並みにあるパン屋です。 『おはぎパン』や『丁銀パン』、『お代官いも』など店員のアイデアから生まれた美味しい!楽しい!おもしろい!パンをいろいろ焼きそろえております。 大森の町にお越しの際は是非、当店にお立ち寄りください。
先代から続く大田市の給食パンも当店製。 今も、地元の子供たちの元気な笑顔の為、日々心を込めて焼いています。 そしてこだわりは、昔の味を変わらず守る為、同じ種類の粉を使い続けていること。 昔も、今も、これからもお客様に愛されるパンを焼き続けたいと思っています。
懐かしい味 変わらない中村のパンをどうぞ!
一番人気のおはぎパンはいかがですか?
店頭で並べているパンは定番パンが10種類!その他、季節限定の商品も随時考案中です。 中でもお客様の人気ランキング第一位は、おはぎパン(150円)です。 おはぎに使うもち米とあずきは北海道産!粘りが強くおはぎに最も適したお米と、栄養をたっぷり含んだあずきを使って作ります。 そして極めつけは甘さの加減。甘すぎず後味がよく、すっきりした甘さが自慢です。
定番パンは全部で10種類! そのほか季節限定商品も並びます
焼きたてパンはとってもいい香りが広がります!
何度も試作を重ねて、いろいろな商品が出来ました。 店主のイチオシ自信作、きなこもちもち(110円)は地元産のきな粉をたっぷり練りこんだこだわりの逸品。 そしてお母さんのお気に入り丁銀パン(160円)は甘辛い磯辺焼きがふんわりパンと相性抜群です! 他にもスイートポテトの甘さがクセになる、お代官いも(160円)や、とってもいい香りの銀山草もち(160円)等、当店だけのこだわりパンを是非ご賞味ください。
住所
694-0305 大田市大森町ハ91-4
電話番号
0854-89-0002
営業時間
8:00~17:00
定休日
水曜
駐車場
有り(1台)
歴史ある石見銀山の、のどかな町並みにあるパン屋です。
『おはぎパン』や『丁銀パン』、『お代官いも』など店員のアイデアから生まれた美味しい!楽しい!おもしろい!パンをいろいろ焼きそろえております。
大森の町にお越しの際は是非、当店にお立ち寄りください。