民主党は、「生活が、一番」とかいうコマーシャルを流していますが、本当だろうかと若干疑っております。
民主党も、自民党に呼応して、「構造改革」称する規制緩和を推し進めてきました。労働者派遣法に対しても、そうです。賛成してきた経緯があります。
そういった総括が、全然なされていないと思います。そういった党に、生活重視の政治が本当にできるものでしょうかと疑問を持っています。
従来の小泉流のアメリカのサルまね手法の政治からの脱却を期待したいところです。
===補足===
具体的には、労働分野の規制の復活、たとえば、派遣労働の規制などです。
それに、景気回復対策は、もちろんです。