失礼な質問者・・・ http://sooda.jp/qa/87565 せっかく答えて頂いているのに、(しかも一人だけ!貴重な意見です) まるっきり逆ギレのようなお礼コメント。どう思いますか?
並び替え:
地雷を踏んだと思い、忘れましょう・・・。 腹が立つのは分かります。私でも、かなり切れます。 多分、ポイント稼ぎの方だと思うし、こういう人はたとえ、どんなに良いコメントを書いてもこういう態度だと思うし、こういう評価をするのだと思います。
最近その手の回答者が増えたような気がします・・・。 私は質問をして思いっきり人を馬鹿にしたような回答をされました。 ・・・・ですが、前の人も書いていますが、URLを入れての批判はやめましょう。 禁止されていますから。
最低な質問者ですね。質問、コメントに通報をしておきました。 どうも最近はこのサイトの趣旨がわかってない方が多くおられるようですね。 自分が事務局気取りで何でも仕切ってるようにおもってられる方が。 その際たるものだと思います。 通報というのは、こういう人に対してこそするべき好意じゃないかと思いますよ。 せっかくの回答に対してああまで言いのける、その感覚にちょっと付いていけないものを感じました。 もうこういう人とはユーザーブロックでもして関わらない方が今後の身の為ですね。
URLを入れての批判は禁止事項ですよ。 こういう質問があると、Soodaの雰囲気が悪くなるので残念です。
何か最近、雰囲気よくないですよね・・・。どっちもどっちな気がしますが・・・。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つQ&Aサイトです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この質問が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る
ブログトップ