Fri, January 09, 2009

年明けの出勤予定とかお客さんとかペットとか。

テーマ:2009年に書いた記事

おお、そだそだ。ひとつ自慢しちゃってもいいでしょうか。




初音ちゃんのラストの日に、その場でビンゴをやったんです。ビンゴinキャバクラ。


前回書いたIさんのご好意により、私もビンゴカードを一枚握り締めて、参加しまして。




一番いいっぽい商品が、ノートパソコンで。2枚だけ入ってるらしい、と。




あとはipodとかデジカメとか(それらも結構いいですよね)、


ほほえましいところではおもちゃの乳首とか枝豆とか、ボールペンとか。




はずれなし。参加者は皆VIP席に全員集合。なにげに真剣ですよ、みんな。




で。




私、昔からわりとクジ運がいいんです。なぜか。


商店街の福引とか雑誌の懸賞とか、小さい頃から何かよく当たってたりして。




そういえば、こんなところにも。(↓)




テレビ。

http://ameblo.jp/ichinosemoe/entry-10004671951.html




で。






★現役キャバ嬢雀荘経営者の愚論理哲学論考★-200901062118000.jpg


当たっちゃいました。ノートパソコン。






★現役キャバ嬢雀荘経営者の愚論理哲学論考★-200901062117000.jpg


こんな感じで。わあいわああい。




狙ってたんで、嬉しさ倍増ですようー。




これで私ももしかして、喫茶店でのんびり優雅にハーブティーでも飲みながら原稿書いたりとか、


できちゃう?もしかして、できちゃうのコレ??おおうカッコイーぜ俺!ひゃっほう!!




・・・・・とか思いながら、まだ使い方がよく分かりませんのよう。あううー。


しかもインターネットをするには、イーモバイルとか、何か別に契約が必要なんですよね。


てかイーモバイルって何。あああ。時代についていけないんですけど私。困ったわ。




とりあえず、イベントへ行っていいものを見させてもらって、おまけにノートパソコンまで・・・


そゆ意味でも、重ね重ねIさん&初音ちゃん、ありがとおおおおうう!!YEAH!!







ということで。


ちょっとこっから話題が変わるんですけれども。




そういえば先日、嬉しかったんですよー。


他愛ない感じかもしれませんが、せっかくなんでつぶやかせてください。




昔の一時期はともかく、最近はあんまこゆ話題しないんですけど・・・まあたまには、ということで。


お客さんや友人・知人のメールについて。軽く。




ハイッ!とりあえず開口一番に・・・・・


あのう、新年の挨拶メールなど、返信が追いついてなくて皆様めちゃくちゃごめんなさいッ!!




ぜーはー。ぜーはー。すうう、はー。




いやーもう。「返さなきゃ」と思いつつ、あまりの未読メールの多さに、携帯を放置している自分が。


いけませんね。いけませんよねコレ。本当すみません。徐々に、必ず。




ふと携帯をひらいた瞬間に、その瞬間の新着からさかのぼって4~5件ずつは、


ちょこちょこ返信してるんですけどね。全然追いつきません。




なので、こんなことをココで公言するのもアレなんですが、


レスの早い遅いは内容よりタイミングが大きいような、そうでないような。




返信するときはだいたい新着からさかのぼっていくんで、そのときの新着付近の数件だとレスが早い。




要は「携帯をさわる瞬間の前後に届いた2~3件」だと、早い。


それ以外のタイミングだと、遅い。ほぼ内容関係なし、みたいな。




時として「無意味にすごい長い間放置状態のメール」ができてしまうんで、危険なんですけどねコレ。




でもねー。アレなんですよ。




むしろ携帯電話にしばられてたまるか、首輪じゃねぇんだからバカヤロウ、みたいな。


自分が見たいときに見ればいいじゃんか、別に死にゃしないよ、みたいな。


こっそりそんな気持ちって、みんな持ってたりしないのかしら。私だけかしら。




あら、いやだわ。なんだか社会人失格発言のような気がするわ。




ちなみに、こんな人間なんで・・・思い返してみると、私からのレスのあるなしに関わらず、


常に何事もなかったかのように用があればちょこちょこメールを打ってくれるようなひとは、


仲良くなりやすい傾向にあるかもしれません。って、本当に勝手な都合ですよね。ごめんね。




で、本題の「嬉しかったことのつぶやき」を、これから。




5日の月曜日に、とあるお客さんから、


「今日って出勤してるの?」というメールをもらいまして。Kさんとしましょうか。




そこで気づいたんですよ私。むしろ驚愕したんですよ。うわあしまった!マジでKさんごめん!と。




恥ずかしながら、もうくどいなあと思いつつ、既にご存知のかたも多いんじゃないかと思いつつ、


今更申し上げておきますと、基本的に私のレスの遅さはピカイチです。


非常に全然自慢できませんけど、ピカイチです。




で、何に気づくか驚愕したかって、アレですよ。


事前に、「5日って出勤かな?」ってメールを、Kさんから一度もらってたんですよね。




それ、私、非常識なことに、スルーしてたんです。てかちょうどさっき読んだトコ、みたいな。


気がついたらスルーしてますよね。よく。ひどいことに。




私を指名してくれるお客さんには、「飲みに来るとき以外電話やメールを一切くれないひと」も多いゆえに、


「○日って出勤?」=その日に出勤だと答えるだけで鉄板で飲みに来てくれるわけで、


このご時勢&この財布の紐のかたい時期にこのうえなくありがたい話なんですけど、


うっかり返信忘れ。てか読んでない。うっかりにもほどがあるわ。しかも、よくある。




で、出勤か否かの返答もないままに当の5日になってみて、Kさんは、


「おいオマエ、5日は出勤かって訊いただろ返事ねえじゃんねえかコノヤロウ」とも言わず、


「返事ないから別の店に行こ♪俺悪くないし、悪いのアイツだし♪」ともならず、


もっかい「今日って出勤してるの?」と文句一つ言わず尋ねてくれた、この優しさ。寛容さ。




自分のだらしなさを棚に上げまくりで、感動しますよね。なんか。




「今日って・・・」のメールもらって2時間後くらいに(その時見た)、


「本当ごめん!プラウディア、とりあえず今月は(木)(金)(土)の出勤にするつもりなんだよう」と答えると、




「ぬぁぁl!新宿きてもーた(笑)」「ちらっと遊んで帰る~また来るよ」と。




あああああッ。なんかもう、なんかもうですよ。




「5日って出勤かな?」はスルー、「今日って出勤してるの?」にも2時間返答なし、


にも関わらず、そのまま飲みにきてくださる気だったわけじゃないですか。このかた。




ご本人の名誉のために言っておきますが、私にぞっこんラヴ☆とかいうわけじゃないんですよ。


Kさん。本当に優しいというか、レスの遅い私のことをよく分かってくれてるというか何と言うか、


いーひとだなーと。私も周りに優しくしようと思いましたよね。すごく。




なんかね最近、そゆひとが多いんですよ。


嬉しいですよね。めちゃくちゃ。




昔、こんなん書いたじゃないですか。(↓)




店で、外で。

http://ameblo.jp/ichinosemoe/entry-10001310846.html




八百屋理論。【前編】

http://ameblo.jp/ichinosemoe/entry-10003335333.html




八百屋理論。【後編】

http://ameblo.jp/ichinosemoe/entry-10003396702.html






「ただの客として扱われたくないなら、ただの客みたいなことをするな。」

とか、書いちゃってますけれども。ナマイキなことに。




今、本当に有難いお客さんばっかりなんですよね。


上記記事の最後のほうで推奨しているような、「来てくれたら純粋に嬉しいひと」が、すごく多くて。




非常にダメ人間な私なのに、暖かいなあ、って。


って、もしかして「悟りと諦めは紙一重」なんでしょうか。うーむ。




あー。


とか言いつつ、アレだなー。




「遊ぼう」の一点張りとか、私のレスが遅いゆえに「俺ナメられてんの?ねえ?」とか、


「俺があんなメールを送ったから・・・そゆメールには返信しないんだなそうかそうかよくわかったよ」とか、


(↑「あんなメール」自体未確認だったりする)、なかには極たまあに・・・


うん、皆無って言ったら嘘になりますけれどもね。でも非常に稀。




そう、「非常に稀」な感じのメールには、「レスの早い遅いはタイミングによる」とか書きつつも、


ぶっちゃけ「ああ何か大変そうだなあ」「後回し後回し♪」みたいなことも、ちょっとあったり、なかったりして。




うわあ。こんなこと言っていいのかしら。ダメかしら。


まあたまには、ということで。




メールの送受信ひとつでも、色んなひとが居ますよねー。本当に。




内容とか、絵文字・デコメの使い方とか、口調とか、送るスパンとか、


どれをとっても人それぞれ。アドレスも性格が出るような気がするし。




「麻雀は性格が出る」って言うけど、それより断然メールのほうが出るなー。


って当たり前か。「見えない部分」の数が違うか。いやあ・・・でも本当、面白いわ。奥が深い。









そうそう、これいつかどっかで書いてやろうと思ってたんですよね。


結局どこにも書かずに、今からこうして自分のブログに書くんですけれども。




アレですよ。ペットとお客さん、について。


これまたとりとめもなく、思ったことを少々。




よく、「B型の殿方とお付き合いをするには猫を飼う感覚でいたらいい」って言うじゃないですか。




まあ、B型の殿方には限んないと思いますが。


キャバ嬢にも当てはまるかもしれませんよね。広い庭で、猫を飼う感覚で。




かまって欲しいときだけ擦り寄ってきて、せっかくよくしてあげても、


本人がかまってほしくない気分なら本気で「ふぎゃー」と言う。何なら引っかく。そして結構痛い。




自分、今おうちに犬2匹と猫1匹が居るんで、特に思うんですよ。


猫に比べたら、犬は良くも悪くもすごく従順じゃないですか。本当違いますよねー。基本的な性格が。




たとえば、いつも私がおうちに帰ると、まず犬2匹は玄関に走り寄ってくるじゃないですか。


わしゃわしゃわしゃー、って感じで。飛びついてくるじゃないですか。




それを「んあ~?なんだよ、うるせえなあ」みたいな顔で、


半分寝ぼけながら顔だけ起こして見てる猫、と。




もちろん犬も可愛いんで

コメント

[コメント記入欄を表示]

■猫

にぃぃたま、猫かおうかなぁ…


性別:メス
種類:人型(人年齢で18~28ぐらい子)

ε=┏( ・_・)┛シュワッチ

■おや?

編集中かな?

■イーモバイルって事は

当たってもそれって確か100円パソコンだったような

イーモバイルに契約して2年間契約で本体代を回収するとからしい

それでも他よりは安いらしいけど

ミニパソコンだから他のよりは容量とかが少ないらしいから

インターネットを見るとかちょっとした事や原稿くらいだったらいいと思うけど

本格的な仕事とかにはあんまり向かないかも

■無題

ミニノートいいなぁ…
出先でちょこっとPC使ってやりたいことができる端末なので「喫茶店で原稿」とかは用途に合ってると思います。
イーモバを利用するのが楽ですが、自前のケータイやウィルコムを利用することもできるので、調べるなり詳しそうな人に話題を振るなりすれば解消ですね。

メールに出る性格については、
やはり数多くの人と接する人で、かつ目標の見えている人は楽ですね。
仕事としてはNGですが、それだけにプライベートではそこから離れたい。
そういったものが共有できると、すごく楽。
ほんと感謝感謝ですよね。

小学生の頃、朝顔も枯らしてしまった自分としては、
ペットがいる人はそれだけですごいなあと思います。
動物の手なづけかたを知っている人は確かに魅力的であることが多くて、なるほどなあと思いました。
っと、このお話はまだ途中のご様子。
後でチェックしまーす。

■無題

イーモバイルは月にだいたい4000円ぐらいですよ。ウィルコムの携帯とかノーパソ用のやつは確か3000円ぐらいだったはず。でもウィルコムのは遅いのでネットを使うのであればイーモバイルのほうがストレスがたまらずできるのでよいですが、ウィルコムだとPHSが一つ使えるの電話が増えるので良いかと。結構ネットを外で使うのであれば電池が無くなった時使えなくなるウィルコムよりイーモバイルの方がお勧めなのでイーモバイルの方がいいかもしれないですね。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!