ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

経済

チタン人工骨で腰痛解消 京大、臨床試験に成功

1月9日8時32分配信 フジサンケイ ビジネスアイ


チタン人工骨で腰痛解消 京大、臨床試験に成功

京都大の研究チームが臨床試験で使用したチタン製の人工骨(写真:フジサンケイビジネスアイ)

 京都大の藤林俊介助教らの研究チームは、慢性的な腰痛を取り除くため、丈夫で加工しやすいチタン製の人工骨を腰椎(ようつい)の間に埋め込む臨床試験で、1例目の手術に成功した。

 チームによると、京大病院で手術を受けた女性患者(54)は腰痛を全く感じなくなり、手術から2週間で退院したという。今後、さらに5例の手術を実施し、早期の臨床応用を目指す。

 人工骨は内部に直径0.1〜0.5ミリの穴が互いにつながった状態で開いている。椎間板(ついかんばん)が衰えるなどして骨がずれ、神経を圧迫している部分に埋め込むと、人工骨の内部のすき間に骨細胞や血管が入り込んで骨を再生。周囲の骨とも結合して、腰椎が安定するという。

 腰痛を引き起こす腰椎変性疾患の治療には、骨盤の一部を採取して腰椎に移植する手法が主流だが、患者への負担が大きい。藤林助教は「人工骨を使えば手術時間が短縮でき、安全性も高められる」と話している。

【関連記事】
「道化師が笑わせる病気治療」に2億5000万円支援 イタリア政府
10分以内にムクムク…陰茎海綿体注射「治療選択肢」
多様化ニーズに対応、サービス向上 21年度介護報酬改定
次代のノーベル賞候補 常識覆す“ハンター”
【仕事人】整形外科医・伊藤恵康(65) 球界の常識変えたメス

最終更新:1月9日12時32分

Yahoo!ニュース関連記事

  • ソーシャルブックマークへ投稿 2
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

この話題に関するブログ 4

関連トピックス

主なニュースサイトで 医学 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS