2008-12-28 15:35:33
ロマンス。
テーマ:Q&Amie
のんびりしてる場合じゃないね
質問に答えないと、終わらないのに年が終わる。
Q 健二会メンバーの立ち位置というか、役割とか性格をおしえてちょ。あみちゃん自身は周りからどう思われてると思う?あと、健二会ブログ作る気ない?(-3-)
・・・(-。-;)健二会、気の強さNO1・.2はあみあやコンビな気がするけど・・・ぷぷぷ(^3^)
らっちだよ
A・・・健二会の立ち位置ね
あきこ:結婚して今はフィラデルフィアに住んでいます。おっとりさんかな。あまり自分からおおっぴらに何かアクションを起こすことはないのだけど、ひそかにしっかり色々している子です。
優子:おしゃれOLの異名を持つ。 流行に敏感で、好奇心も旺盛。 いつも仕事がすごい忙しそうだけど、好きなんだと思う。プライベートは、実はちょっとナゾなところもあります。 積極性の強さは脱帽モノ。
さいか:メンバーの中で、何をやるにも早熟な人です。B型ですが、物腰がやわらかくて、6人でいると静かめ。 卒業してからも、結婚・出産と、他メンバーの追随を許さず独走態勢に入っています。現在二人目を妊娠中。
あや:健二会の中心核ですね。 毎回ビッグニュースを持ってくるのですが、だいたいがたいした話ではなかったり、まだ決まっていないことをとんでもなく大きくして発表したりする、カワイイやつです。
気は強くないですよ。すごく素直。
優紀:授業中、彼女が起きていた記憶がないのですが、あれよあれよとアナウンサーに。 変わらずに自然体ですけどね。非常にスマートな人。 実は、気が強いのは彼女な気がしますよ。
わたし:も核かなあ。 まとめ役とまでは行かないけど、黙ってられない人です。 どう思われてるんだろう。 考えたこともなかったや
学生のころは、「裏ガキ大将」みたいな感じだった。
自由な人だと思われてるかな。
あやとあみがふざけて、優紀も加わって、さいか優子あきこはケタケタ笑ってる、
ってパターンが多いです。
Q では、あみさんに質問です。ミスチルアルバム新譜の中に「東京」って曲があって
はまりました。
東京っ子のあみさんが好きな「東京の風景」とかありますか?
抽象すぎな質問かな (^_^;) マオ
A・・・どこかに行って、高速とかで地方だったり成田だったりから帰ってきて、
オレンジ色に光る東京タワーが見えると、
「帰ってきたな~」と思います。
ビルやネオンを見ると落ち着く。
あとは首都高に乗って目黒方面からレインボーブリッジをお台場方面へ渡るときに見える左側の景色がたまらない。 朝も夜もどっちも素敵です。
プラモデルみたいなビルがびっしり立ち並ぶ景色。
「よく作ったなあー」
ってうっとりするのです。
東京にね、死ぬ気で夢や希望を持って出てきてる人たちに比べて、
わたしは生まれたときからここにいて、
ここしかなくてここがすべてだから、
なんか。
感覚が違うんだろうなあ。甘いんだろうなあ
って劣等感を覚えたりもする。
だからニューヨークに行ったときはものすごく刺激的で衝撃だったよ。
「東京がなんだ。しょぼいぞ。」
って思った。
あんなにせわしないのに、時が止まってるように思えたんだー。
でも大好き。
池袋や新宿は、怖くてあまり行けないけどね。
あれ?話が反町くんだったね。ごめん。
ん、やっぱり川や海の水辺と、ビルのネオンのコンビが好きみたい。
Q 私もミスチル好きな女子で、apbankもあみさんと同じ日に行ってました(-_☆)
で、質問はミスチルの好きな曲BEST3は何ですか??・・すっごく難しいと思いますがよろしくです☆
あおいたん
A・・・奇遇ですね
さあ、きました、ミスチルべスト3。。。
1:HANABI
2:Worlds End
3:Sign
ベタなラインになってしまいましたが、とりあえず2008 12月のベスト3はコレです
Youthful Days とラララも接戦でした。
Q チャッピー君はお元気ですか?この頃、話題にならないから、気になってます。
lupin19801014
A・・・お元気です。 10月で18歳になりました
そろそろキャバリアの長寿ギネス記録でも調べようかと。。。
Q ご両親のお誕生日には毎年どのようなプレゼントをされていますか?
ぜひ来年からの参考にさせて頂きたいと思います。
ご回答頂ければ幸いです。えいと
A・・・ママはおしゃれだから、アクセやコスメをあげることが多いです。 CHANELの限定コフレとか、香水とか。
パパは、物もちがものすごく良いから、逆に困る。。
去年は還暦だったので、 赤のレザーのブックカバーにゴールドで「AKIRA60」と名入れオーダーで
作ったものをプレゼントしたよ。
今年はGUCCIのIDパスホルダーをプレゼントしました。
「きょうのあきら」
いらないって?
セーター:娘からのプレゼント
ボトム:先日ストーブで焦がし、穴が開きましたが自分で縫いました。
くつ:30年履いていたのがついに底が取れまして、新調しました。
去年プレゼントした赤のセーターがお似合い。
ナイスロマンスグレー
ほにゃす。
質問に答えないと、終わらないのに年が終わる。
Q 健二会メンバーの立ち位置というか、役割とか性格をおしえてちょ。あみちゃん自身は周りからどう思われてると思う?あと、健二会ブログ作る気ない?(-3-)
・・・(-。-;)健二会、気の強さNO1・.2はあみあやコンビな気がするけど・・・ぷぷぷ(^3^)
らっちだよ
A・・・健二会の立ち位置ね
あきこ:結婚して今はフィラデルフィアに住んでいます。おっとりさんかな。あまり自分からおおっぴらに何かアクションを起こすことはないのだけど、ひそかにしっかり色々している子です。
優子:おしゃれOLの異名を持つ。 流行に敏感で、好奇心も旺盛。 いつも仕事がすごい忙しそうだけど、好きなんだと思う。プライベートは、実はちょっとナゾなところもあります。 積極性の強さは脱帽モノ。
さいか:メンバーの中で、何をやるにも早熟な人です。B型ですが、物腰がやわらかくて、6人でいると静かめ。 卒業してからも、結婚・出産と、他メンバーの追随を許さず独走態勢に入っています。現在二人目を妊娠中。
あや:健二会の中心核ですね。 毎回ビッグニュースを持ってくるのですが、だいたいがたいした話ではなかったり、まだ決まっていないことをとんでもなく大きくして発表したりする、カワイイやつです。
気は強くないですよ。すごく素直。
優紀:授業中、彼女が起きていた記憶がないのですが、あれよあれよとアナウンサーに。 変わらずに自然体ですけどね。非常にスマートな人。 実は、気が強いのは彼女な気がしますよ。
わたし:も核かなあ。 まとめ役とまでは行かないけど、黙ってられない人です。 どう思われてるんだろう。 考えたこともなかったや
自由な人だと思われてるかな。
あやとあみがふざけて、優紀も加わって、さいか優子あきこはケタケタ笑ってる、
ってパターンが多いです。
Q では、あみさんに質問です。ミスチルアルバム新譜の中に「東京」って曲があって
はまりました。
東京っ子のあみさんが好きな「東京の風景」とかありますか?
抽象すぎな質問かな (^_^;) マオ
A・・・どこかに行って、高速とかで地方だったり成田だったりから帰ってきて、
オレンジ色に光る東京タワーが見えると、
「帰ってきたな~」と思います。
ビルやネオンを見ると落ち着く。
あとは首都高に乗って目黒方面からレインボーブリッジをお台場方面へ渡るときに見える左側の景色がたまらない。 朝も夜もどっちも素敵です。
「よく作ったなあー」
ってうっとりするのです。
東京にね、死ぬ気で夢や希望を持って出てきてる人たちに比べて、
わたしは生まれたときからここにいて、
ここしかなくてここがすべてだから、
なんか。
感覚が違うんだろうなあ。甘いんだろうなあ
って劣等感を覚えたりもする。
だからニューヨークに行ったときはものすごく刺激的で衝撃だったよ。
「東京がなんだ。しょぼいぞ。」
って思った。
あんなにせわしないのに、時が止まってるように思えたんだー。
でも大好き。
池袋や新宿は、怖くてあまり行けないけどね。
あれ?話が反町くんだったね。ごめん。
ん、やっぱり川や海の水辺と、ビルのネオンのコンビが好きみたい。
Q 私もミスチル好きな女子で、apbankもあみさんと同じ日に行ってました(-_☆)
で、質問はミスチルの好きな曲BEST3は何ですか??・・すっごく難しいと思いますがよろしくです☆
あおいたん
A・・・奇遇ですね
さあ、きました、ミスチルべスト3。。。
1:HANABI
2:Worlds End
3:Sign
ベタなラインになってしまいましたが、とりあえず2008 12月のベスト3はコレです
Youthful Days とラララも接戦でした。
Q チャッピー君はお元気ですか?この頃、話題にならないから、気になってます。
lupin19801014
A・・・お元気です。 10月で18歳になりました
そろそろキャバリアの長寿ギネス記録でも調べようかと。。。
Q ご両親のお誕生日には毎年どのようなプレゼントをされていますか?
ぜひ来年からの参考にさせて頂きたいと思います。
ご回答頂ければ幸いです。えいと
A・・・ママはおしゃれだから、アクセやコスメをあげることが多いです。 CHANELの限定コフレとか、香水とか。
パパは、物もちがものすごく良いから、逆に困る。。
去年は還暦だったので、 赤のレザーのブックカバーにゴールドで「AKIRA60」と名入れオーダーで
作ったものをプレゼントしたよ。
今年はGUCCIのIDパスホルダーをプレゼントしました。
「きょうのあきら」
いらないって?
セーター:娘からのプレゼント
ボトム:先日ストーブで焦がし、穴が開きましたが自分で縫いました。
くつ:30年履いていたのがついに底が取れまして、新調しました。
去年プレゼントした赤のセーターがお似合い。
ナイスロマンスグレー
ほにゃす。
■無題
>自分で縫いました。
やっぱりデキる男は違うなぁ。
料理はそこそこできるし、最近は洗濯は楽だから裁縫もっと勉強しよう。末永く一人暮らしするために。