クラシックミステリー名曲探偵
- 1 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:24:24.68 ID:lPoJCLar
- 【クラシックミステリー名曲探偵アマデウス▽ラ・カンパネラ〜喋(しゃべ)りすぎる男】
世界にひとつしかない名曲探偵事務所。スポーツ中継失格をいいわたされたアナウンサーが相談に訪れる。
名曲探偵がとりくむのはリストの「ラ・カンパネラ」出演・筧利夫ほか
番組内容
裏ぶれた路地の奥にある探偵事務所。ここは世界にひとつしかないクラシックの名曲探偵事務所である。
筧利夫が演じる所長と黒川芽以の助手のコンビが、依頼人の悩みにこたえる。
今回は、スポーツ中継失格をいいわたされたアナウンサー(鈴木浩介)がとびこんできた。
先輩がすすめてくれた名曲リストの「ラ・カンパネラ」。そこにこめられたメッセージは?
<出演>筧利夫・黒川芽以・鈴木浩介<ピアノ>小山実稚恵
- 2 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:25:03.68 ID:RrPniyeA
- 眠い
- 3 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:25:20.64 ID:lPoJCLar
- これ面白いよ
- 4 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:25:23.41 ID:gp9I1+w/
- ロックミーアマで臼
- 5 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:25:42.68 ID:eWL5lQ2Y
- かっけいー
- 6 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:25:56.86 ID:nEegBZvX
- もきゅっと
- 7 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:26:00.52 ID:x7dSoyM4
- 「ラ・カンパネラ」か。演奏すると手首が疲れる曲だな。リスト作曲だけに。
- 8 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:26:07.03 ID:gp9I1+w/
- モキュかわええええ
- 9 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:26:17.69 ID:iKUYSluF
- モキュ
- 10 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:26:31.92 ID:757mmFLT
- キノコゲストキタ――━━(゚∀゚)━━――!!
- 11 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:26:35.78 ID:eWL5lQ2Y
- たしかのこのスリガラスは昭和
- 12 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:26:42.71 ID:xHHM+ahP
- (´・ω・)こういう番組なんかい
- 13 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:26:44.01 ID:qbNrSB5y
- 福永の中の人?
- 14 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:26:59.22 ID:+Y54s2fy
- なんでモキュ?
- 15 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:27:14.35 ID:xHHM+ahP
- (´・ω・)はやく本題にいけや
- 16 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:27:21.91 ID:gp9I1+w/
- モキュかわえええ
- 17 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:27:21.99 ID:Zhv4bRgs
- 黒川痩せたじゃん
- 18 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:27:25.38 ID:nEegBZvX
- きのこおおおおおおおおおおおおおお偽ラルフ
- 19 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:27:27.42 ID:eWL5lQ2Y
- 頭髪薄そう
- 20 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:27:35.08 ID:6xGPuqC1
- きのこ
- 21 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:27:45.67 ID:lPoJCLar
- リストの鐘も良いけど、元のバイオリンの鐘のほうがもっと良い
- 22 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:27:59.79 ID:hKfXFz6D
- カノンコードさえあればしょうもない曲1日で30曲は作る自信がある
- 23 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:28:05.92 ID:5tlTxt7w
- こういう小芝居って意味あんの
- 24 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:28:23.26 ID:eWL5lQ2Y
- おもしろくない
- 25 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:28:35.12 ID:dJ5h1XZI
- 冬
- 26 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:28:47.04 ID:I2H65WU6
- モキュ〜
- 27 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:28:50.40 ID:xHHM+ahP
- (´・ω・)カンゴロンゴ並みにつまらんな
- 28 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:29:07.87 ID:qbNrSB5y
- モキュは貧乳のわりに肩回りに肉付きすぎ
- 29 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:29:23.65 ID:eWL5lQ2Y
- すげーネクタイ
- 30 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:29:27.12 ID:lPoJCLar
- すっごい昔にこれで見た、カルメンが見たいな。。
- 31 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:29:33.62 ID:wCeRFomy
- 聴いたことある曲だが リストだったんかい
- 32 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:29:35.35 ID:+Y54s2fy
- そんな悩みでなんで探偵を訪ねるんだよ
- 33 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:29:39.68 ID:gp9I1+w/
- 小山実稚恵か
- 34 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:29:40.84 ID:x7dSoyM4
- 小動物と一緒に聞く曲だな。 リスと。
- 35 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:29:41.38 ID:K3lqSLy6
- この曲聴くといつも思うんだけど
ビバルディの冬と同じじゃね?
- 36 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:29:44.71 ID:qbNrSB5y
- >>27 それはこの板的には讃辞ですね
- 37 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:29:45.83 ID:757mmFLT
- 筧さんと鈴木さん舞台でも共演しないかなぁ
- 38 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:29:48.16 ID:xHHM+ahP
- (´・ω・)カンパネラは赤いシリーズでコンクールの主題やったな
- 39 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:29:57.12 ID:K3EG1J9U
- これって、平原綾香じゃないの?
- 40 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:30:00.97 ID:NTIi8S95
- パガニーニだろ
- 41 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:30:09.49 ID:dJ5h1XZI
- リストはもっと評価されていい
- 42 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:30:24.21 ID:KwQunDcd
- ヒロコヘミング専用曲
- 43 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:30:30.89 ID:eWL5lQ2Y
- オドー
- 44 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:30:35.73 ID:3r2VAN0B
- 古舘がモデル
- 45 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:30:38.48 ID:HXpBUJYj
- >>41
リスト評価されてるでしょ
- 46 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:30:41.23 ID:+Y54s2fy
- パクリじゃん
- 47 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:30:42.71 ID:VFnNAHpN
- 手首が強かったのかね
- 48 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:30:52.02 ID:NTIi8S95
- パガニーニの方がいいのに・・・
リストなら死の舞踏で
- 49 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:30:55.17 ID:8geMCvWR
- ええ曲やー
- 50 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:30:59.03 ID:MUlIt9RP
- ラカンパネラは女の人には無理だな
- 51 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:31:01.03 ID:6r7P92yO
- 黒川芽以ってちんぽはえてそう
- 52 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:31:10.00 ID:5tlTxt7w
- 音にナレーション被せるって犯罪クラスじゃん
- 53 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:31:17.15 ID:7G2TV7qY
- チャカチャカした曲だな
- 54 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:31:24.49 ID:NTIi8S95
- >>50
水かきを切るのだ
- 55 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:31:25.85 ID:BqKbHXj9
- この曲ってフジコちゃんで有名になったから、普通の早さで弾いてるの聴くと
テンポが速いって思うな
- 56 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:31:41.13 ID:dJ5h1XZI
- >>45
もっと
特に日本で
- 57 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:31:45.75 ID:K3EG1J9U
- このメガネ、さっき歌ってなかったか?
- 58 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:31:54.11 ID:TjbsSKLg
- 夜中にこんないい番組やってたのか
- 59 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:32:01.75 ID:gp9I1+w/
- 屋根裏部屋の設定か
- 60 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:32:23.36 ID:6r7P92yO
- 今年からYAMAHAではたらくんだけど
- 61 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:32:23.92 ID:dLZcJChg
- 荒巻
- 62 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:32:24.98 ID:K3EG1J9U
- テレ玉でエロ
- 63 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:32:35.91 ID:x7dSoyM4
- これって民放実況アナ批判なのかwww
- 64 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:32:42.34 ID:LZPPXsmh
- 実況の練習なら俺らもやってるよな
- 65 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:32:55.30 ID:HXpBUJYj
- >>56
ピアノやってる人ならリストは必ず通る道日本では特にね
どうせCMで曲使われれば売れちゃう国なんだから日本は
- 66 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:32:57.21 ID:NTIi8S95
- >>58
小芝居が無ければ
- 67 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:32:59.89 ID:BqKbHXj9
- >>60
内定取消しじゃないのか?ww
- 68 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:33:08.20 ID:757mmFLT
- >>58
普段はBSだけどね(´・ω・`)
- 69 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:33:12.83 ID:TjbsSKLg
- リストはナルシストだったらしい
- 70 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:34:08.18 ID:wCeRFomy
- 難しそうだな 尊敬するわ
こんな曲 ピアノで弾けるひと
- 71 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:34:20.26 ID:LIx0v/Xs
- この番組面白い
- 72 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:34:30.64 ID:+Y54s2fy
- 3本の腕で弾いてるとおもってた
- 73 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:34:43.80 ID:kxfb0NZn
- ドミソの和音も聞き分けられないぜ、おれ(;´ω`)
- 74 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:34:48.00 ID:VFnNAHpN
- 通奏高音か
- 75 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:34:57.85 ID:gp9I1+w/
- 千手観音なら楽に弾けそうだ
- 76 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:35:03.88 ID:eWL5lQ2Y
- ホイルジャック
- 77 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:35:31.12 ID:x7dSoyM4
- かわええなあ黒川たん
- 78 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:35:37.53 ID:7VgOHPp6
- 上からうつすと鍵盤拭き掃除してるみたいだよね
- 79 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:35:39.40 ID:nEegBZvX
- STEINWAYのロゴぼかせwwwww
- 80 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:35:54.11 ID:5tlTxt7w
- 弾いてる様が加藤鷹の高速テマンに見えるて困る
- 81 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:36:16.25 ID:lPoJCLar
- トリビア
リストの娘はワーグナーの妻
- 82 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:36:36.71 ID:7G2TV7qY
- デブメガネが何を言っても説得力が無い
- 83 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:36:37.33 ID:NTIi8S95
- ラン奏法だな
- 84 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:36:50.90 ID:x7dSoyM4
- カンパねらーってあれか2ちゃんねるでいつも金くれようって言ってるねらーか
- 85 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:36:53.78 ID:dJ5h1XZI
- >>65
そこそこ
リストと言えばピアノの名手、としか思われてない
実際はベートーヴェンからドビュッシーにまでヨーロッパ音楽を接続した大人物
そこんとこの認識がいまいち広まってない
- 86 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:37:12.83 ID:eWL5lQ2Y
- たしかにせわしいな
- 87 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:37:24.87 ID:x7dSoyM4
- 平野レミ
- 88 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:37:35.91 ID:iKUYSluF
- にゃるほど
- 89 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:38:03.31 ID:P4ZIaZWt
- なにこの超わくわくする番組((´ω`)ハァハァ いつから始まったんだ?
- 90 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:38:36.39 ID:x7dSoyM4
- レレレのおじさんなのだ
- 91 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:38:51.58 ID:IudgT31w
- スゲー
- 92 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:38:53.78 ID:7G2TV7qY
- リストだけに手首が強いわけか
- 93 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:39:07.66 ID:lPoJCLar
- この番組、以前見たときはこんなんじゃなくて作曲家の人生を追うみたいな展開だったが・・・
- 94 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:39:08.35 ID:P4ZIaZWt
- わかりやすいお♪(´ω`)ハァハァ
- 95 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:39:17.03 ID:eWL5lQ2Y
- これは正直どうでもいいな
自慰
- 96 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:39:21.36 ID:dJ5h1XZI
- >>89
BS-hiとBS2で毎週やってる
今夜やってるのは特別再放送
- 97 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:39:25.02 ID:IudgT31w
- ピアニスト 凄いな
- 98 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:39:32.94 ID:kk1gmjHf
- クラシックの曲って、ピアノとかの映像つきで見てるとおもしろいんだよな
- 99 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:39:33.56 ID:TjbsSKLg
- このアングル新鮮だな
- 100 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:39:35.82 ID:lPoJCLar
- >>92
実はこれがリストの語源です(適当)
- 101 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:39:50.90 ID:NTIi8S95
- 超舌技巧
- 102 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:40:01.91 ID:x7dSoyM4
- >>92
それおれが>>7ですでに語ってるからな。一応いっておく。
- 103 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:40:17.33 ID:P4ZIaZWt
- >>96
さんくす。(´ω`)BSぶるじょあウラヤマシス。。
- 104 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:40:22.65 ID:7G2TV7qY
- ヘラヘラすんな
- 105 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:40:25.56 ID:HXpBUJYj
- 練習中は小指と薬指の間の腱がつるんだよな
- 106 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:40:42.03 ID:a8+134WQ
- 1オクターブとどかないわたしがきましたお☆
これ毎週やってくんないかな。
- 107 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:40:53.02 ID:cwPJ/8d/
- この技は愛撫に使えるな
- 108 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:40:56.76 ID:x7dSoyM4
- ピアニストに手コキされたら凄そうだな
- 109 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:41:29.32 ID:P67pACU/
- >>107
>>108
- 110 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:41:33.99 ID:P4ZIaZWt
- しろーとには、分かりやすくて面白いお♪(´ω`)ハァハァ♪
- 111 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:41:34.01 ID:kk1gmjHf
- 超絶(,,゚Д゚)
- 112 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:41:46.57 ID:wCeRFomy
- これで挫折したひとも多いんだろうね
- 113 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:42:04.07 ID:Xet9FDpr
- 超絶技巧はある意味オナンイー 中級者やな
- 114 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:42:07.06 ID:x7dSoyM4
- 日テレのアナにこの番組突きつけたいw
- 115 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:42:10.10 ID:6r7P92yO
- 黒川芽以ってちんぽついてそうな顔してる
- 116 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:42:24.37 ID:ExBFbZ55
- 俺の方がうまいな
- 117 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:42:37.91 ID:IudgT31w
- 超一流のピアニストって譜面を見ないと弾けないって本当か?
- 118 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:42:54.19 ID:cwPJ/8d/
- 絶叫アナはフジのバレー実況でもやってろ
- 119 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:42:55.98 ID:3r2VAN0B
- 古舘のポエム批判w
メガネから格好から古舘がモデル
- 120 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:43:02.43 ID:x7dSoyM4
- リストの曲のリストか
- 121 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:43:04.54 ID:P4ZIaZWt
- ら・かんぱねら(´ω`)ハァハァ
- 122 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:43:05.26 ID:zbkuGLEX
- めいかわいいよめいハァハァ
- 123 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:43:29.67 ID:gp9I1+w/
- >>117
暗譜で弾く人たくさんいるじゃん
- 124 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:43:35.29 ID:a8+134WQ
- トランスクリプションはお手の物だもんなあ。
- 125 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:43:37.45 ID:eWL5lQ2Y
- 環境音楽にはいいかも
- 126 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:43:38.75 ID:kH/gDT5r
- 芽以かわいい
- 127 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:43:41.09 ID:lPoJCLar
- ナルシストだからな
- 128 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:44:11.83 ID:P4ZIaZWt
- 超絶技巧(´ω`)ハァハァハァハァ、、
- 129 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:44:11.74 ID:kk1gmjHf
- こんなおばさんじゃなくて、もっとマシマシなの居なかったの?
- 130 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:44:19.07 ID:HXpBUJYj
- ギターリストが無駄なところにライトハンド入れたりするのと同じなんだよなw
- 131 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:44:19.82 ID:Xet9FDpr
- ただの嬉しがりやねんで
- 132 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:44:53.70 ID:7G2TV7qY
- 女が弾いた時に谷間を作らせるのが目的だったんだろうな
- 133 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:44:54.94 ID:xHHM+ahP
- (´・ω・)ちんぽっぽ ねむっ
- 134 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:44:56.19 ID:NTIi8S95
- 簡単な球を難しそうに捕球する長嶋茂雄みたいだ
- 135 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:44:56.39 ID:Yq/V5Om7
- 変態だったんだなw
- 136 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:45:21.07 ID:Xet9FDpr
- 駒が美しいな
- 137 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:45:32.96 ID:gp9I1+w/
- 実演きた
- 138 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:45:40.39 ID:nEegBZvX
- あほくせーwwwwwwww
- 139 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:45:48.23 ID:x7dSoyM4
- うわああ 完成バージョンより難しいw
- 140 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:46:00.72 ID:TjbsSKLg
- 魅せる
- 141 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:46:03.14 ID:r4FuWHed
- のだめに出てきそうなエピソードだな
- 142 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:46:12.06 ID:cwPJ/8d/
- こんなの弾けねえ
- 143 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:46:21.48 ID:aOOHPBd1
- ぼえええええええ
- 144 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:46:22.95 ID:nEegBZvX
- 民放なら魅せる
- 145 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:46:31.66 ID:+DC/daYf
- 芽以をもっと出せ
- 146 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:46:39.08 ID:H/eFGK7o
- (´・ω・`)
- 147 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:46:39.25 ID:Xet9FDpr
- リストオタw
- 148 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:46:43.30 ID:P4ZIaZWt
- りさいたる(´ω`)ハァハァ
- 149 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:46:43.91 ID:HXpBUJYj
- やっぱりプロはタッチが性格だなぁw
- 150 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:46:44.36 ID:NTIi8S95
- ねこふんじゃったでも左右の手が交差する
- 151 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:46:49.28 ID:yzztQxK8 ?2BP(0)
- リストマニア
- 152 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:46:51.32 ID:7G2TV7qY
- ロジャーダルトリーの映画はこれか
- 153 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:46:58.64 ID:CHwwHBht
- ランランか
- 154 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:47:10.93 ID:5tlTxt7w
- はえー
- 155 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:47:13.95 ID:aMz9Mhu3
- 流石に弾けてないな
- 156 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:47:14.34 ID:LIx0v/Xs
- 譜面見ずに弾いてらっしゃる
- 157 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:47:15.47 ID:DnCxOPeg
- ∧_∧
( ;・o ・ ) < すっげー!譜面見ないで弾いてんだ...
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
- 158 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:47:22.10 ID:xHHM+ahP
- (´・ω・)英雄ポロネーズかラカンパネラやね
- 159 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:47:24.29 ID:lPoJCLar
- パガニーニにもちょっとは焦点あてろや
- 160 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:47:31.67 ID:yjQ0vWvv
- 小指有る人は良いな・・・
(´・ω・`)
- 161 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:47:39.50 ID:x7dSoyM4
- 俺が押尾コータローはじめて見てびっくりした みたいなもんだったのかな当時の聴衆
- 162 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:47:45.98 ID:Xet9FDpr
- こんなもん暗譜せんとひけんわ
- 163 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:47:47.70 ID:gp9I1+w/
- いま日本で一番忙しく飛び回ってるコンサートピアニストかもな
小山実稚恵
- 164 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:47:48.93 ID:P4ZIaZWt
- 19世紀にこんなんしたら、そら興奮するわ(´ω`)ハァハァ
- 165 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:47:58.89 ID:dJ5h1XZI
- こういう情報は貴重だ
よく「リスト系の空疎な技術偏重楽曲」なんて19世紀中庸の音楽を
指してケナした批評が残ってるが、実際どんな風に空疎で技術だけの曲
だったのかてのはほとんど残ってないからな
- 166 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:48:08.25 ID:6r7P92yO
- >>160
元893?
- 167 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:48:08.88 ID:aMz9Mhu3
- さっきニコニコで聴いたユンディリーと比べると・・・
- 168 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:48:15.69 ID:P4ZIaZWt
- >>160
ないのかお?(´ω`)
- 169 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:48:35.03 ID:lPoJCLar
- 寺イケメンww
- 170 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:48:37.55 ID:BqKbHXj9
- >>158
ミートソースと乾パン、おいしそうですね
- 171 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:48:55.73 ID:xHHM+ahP
- (´・ω・)私はだあれ?ここはどこ?状態
- 172 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:49:01.52 ID:jmAB7/y2
- 民放のスポーツアナ
この番組をありがたく拝聴しろwww
- 173 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:49:03.30 ID:LIx0v/Xs
- >>160
俺親指の先っぽないよ(´・ω・`)
- 174 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:49:10.27 ID:TaP5yOHe
- http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony25.jpg
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21555.jpg
ttp://market-uploader.com/neo/src/1231428591106.jpg
- 175 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:49:13.61 ID:8h99xKu7
- >>163
同じ会社の人の娘だったから、デビュー時から聴いてたなー
- 176 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:49:24.79 ID:TjbsSKLg
- 心が病んでたんだな
- 177 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:49:27.18 ID:dJ5h1XZI
- リストにとっての神はベートーヴェンだったからなあ
あの時代の後継者は大変だ
- 178 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:49:31.02 ID:lPoJCLar
- 女装?
- 179 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:49:35.07 ID:Xet9FDpr
- リットーミュージックみたいやな
- 180 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:49:38.76 ID:x7dSoyM4
- なんだよ今の太陽にほえろクラッシックバージョン
- 181 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:49:45.77 ID:E+WXkYdM
- 情報弱者の地上波難民に見せるんだったら、もっと面白い回を放送してあげればいいのに
- 182 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:49:56.22 ID:yjQ0vWvv
- >>173
僕は第二間接(・∀・)
- 183 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:49:58.23 ID:H/eFGK7o
- (´・ω・`)
- 184 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:50:07.86 ID:WcFgPBnp
- この女性の方、硬いww
力でねじ伏せる感
- 185 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:50:16.28 ID:NTIi8S95
- >>174
3枚目ははじめてみたw
でも誰かやると思った
- 186 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:50:40.30 ID:P4ZIaZWt
- >>174
不覚にも、不覚にも、、わろた。。(´ω`;)
- 187 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:50:47.18 ID:Xet9FDpr
- フジコ「を呼べw
- 188 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:50:58.35 ID:HXpBUJYj
- >>181
わかり易い回だからじゃないかな、単純にクラシック聞かない人でもすなおに凄いと思えるでしょ
- 189 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:51:00.97 ID:NTIi8S95
- BSでサティやっちゃった?
- 190 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:51:25.07 ID:CHwwHBht
- >>189
やった
- 191 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:51:37.66 ID:IudgT31w
- >>123
今はそうだけど昔は違ったらしいよ
譜面を見ただけで指が動くように訓練すると脳が譜面を覚えなくなるらしい
- 192 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:51:42.04 ID:6r7P92yO
- 黒川芽以ってちんぽ生えてそう
- 193 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:51:43.97 ID:LIx0v/Xs
- >>185
昔電話ボックスを携帯しようとするのを見た気がする
- 194 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:51:49.55 ID:eWL5lQ2Y
- 刻まれてばかりだと落ち着かないな
- 195 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:52:01.87 ID:NTIi8S95
- >>190
そうか、見たかったな
- 196 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:52:06.97 ID:cwPJ/8d/
- いいことをいった
- 197 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:52:18.99 ID:q5AGB4gR
- 「ピアニストの栄光は一時」て。
演奏してる人がカワイソス
- 198 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:52:19.44 ID:BqKbHXj9
- >>190
まじ?
一体いつのまにやったんだ(´・ω・`)
- 199 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:52:21.43 ID:KwQunDcd
- キノコの人はブレイクしそうで中々しないな
三谷とかが好きそうなのに
- 200 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:52:29.01 ID:x7dSoyM4
- >>187
昨日のETV特集でフジコちゃんちらっとでたお。この曲弾いてた。
- 201 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:52:29.97 ID:nEegBZvX
- NHKうぜええええええ
- 202 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:52:46.61 ID:BqKbHXj9
- これは古館イチロウに対するイヤミですねwww
- 203 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:52:53.61 ID:jmAB7/y2
- >>181
どの回が良かった?
自分的には斉藤由貴のボレロが楽しかったんだが・・・
少数派ですかね?
- 204 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:52:59.33 ID:xHHM+ahP
- >>174
(´・ω・)わかりきったオチを見て損した
- 205 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:53:09.83 ID:kk1gmjHf
- >>190
初売りはとっくに終わった
- 206 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:53:16.17 ID:HXpBUJYj
- >>191
人によるだろ
- 207 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:53:30.54 ID:P4ZIaZWt
- このスレぶるじょあ大杉( ・´ω・`)…
- 208 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:53:36.26 ID:x7dSoyM4
- シャープさんフラットさん
- 209 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:53:39.77 ID:Xet9FDpr
- ファソドレラミシ
- 210 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:53:49.36 ID:aMz9Mhu3
- 冬 o(゚∀゚o) o(゚∀゚)o (o゚∀゚)o キタ――♪
- 211 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:54:01.37 ID:NTIi8S95
- シャープス&フラッツ
- 212 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:54:10.80 ID:BqKbHXj9
-
- 213 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:54:15.33 ID:cwPJ/8d/
- >>202
古館はやたら絶叫はしない
- 214 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:54:16.23 ID:kk1gmjHf
- >>207
ほとんど似非で、自分語りしたいだけだから安心しろw
- 215 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:54:22.78 ID:DnCxOPeg
- ∧_∧
(´・〜 ・ ) < ムシャムシャ 筧利夫はまず髭それ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
- 216 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:54:33.83 ID:NcYs1uK5
- 異口同音
- 217 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:54:36.51 ID:I2H65WU6
- 今日はBShiで19:00からあるのか
時間がめちゃくちゃだな
固定ドで言うのが普通なのか?
- 218 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:54:45.93 ID:7G2TV7qY
- これを違う音にしたオルガンがあったな
- 219 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:54:50.21 ID:P4ZIaZWt
- 威名同音(´ω`)ハァハァ
- 220 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:55:03.25 ID:xHHM+ahP
- (´・ω・)フラットはダウナーや
- 221 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:55:07.52 ID:BqKbHXj9
- >>213
オーット とか言ってるじゃん
- 222 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:55:12.97 ID:MUlIt9RP
- それはないw
- 223 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:55:16.17 ID:dJ5h1XZI
- >>198
ttp://www.nhk.or.jp/amadeus/
- 224 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:55:25.21 ID:yzztQxK8 ?2BP(0)
- 角度とか
- 225 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:55:26.54 ID:wz2t8EHd
- 素人だけどよく分かるわ
- 226 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:55:31.36 ID:x7dSoyM4
- >>213
昔はプロレス中継で叫んでたけどね。で、そのコピペが福澤。さらにそのコピペが日テレの若手。
- 227 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:55:31.69 ID:wCeRFomy
- わかりゃしねえ 素人にゃ
- 228 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:55:59.41 ID:7VgOHPp6
- なんかわかる
シャープって落ち着かない
特にレの音って落ち着かない
- 229 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:56:06.02 ID:cwPJ/8d/
- >>221
古館は絶叫というより意味不明の言葉の羅列だ
- 230 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:56:13.23 ID:+Y54s2fy
- ホントだ!そう聞こえる!!
- 231 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:56:16.89 ID:NTIi8S95
- わかるな、その気持ち
- 232 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:56:21.32 ID:lPoJCLar
- 曲の話ばかりだな。。。
- 233 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:56:24.19 ID:wz2t8EHd
- しかしこれってパソコンのDTMで音出せばいいだけで人間がやる必要ないね。
- 234 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:56:34.88 ID:xHHM+ahP
- (´・ω・)レ〜レレ〜のレ〜
- 235 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:56:42.18 ID:x7dSoyM4
- >>228
シャープよりはソニーだよな
- 236 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:56:44.45 ID:H/eFGK7o
- ジャパンネット
- 237 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:56:54.54 ID:E+WXkYdM
- >>203
悲愴とか月光、おまいはスケバン刑事ファンなだけだろw
- 238 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:56:55.11 ID:Xet9FDpr
- しかし上手に弾くなぁ
- 239 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:57:18.92 ID:r4FuWHed
- この曲は水谷豊のドラマで好きになったな
- 240 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:57:24.68 ID:P4ZIaZWt
- >>235
うん。うん。(´ω`)
- 241 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:57:41.56 ID:x7dSoyM4
- フラットするよりはシャープに極めろ!ってか
- 242 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:57:45.88 ID:NTIi8S95
- ロンゲ
- 243 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:57:59.46 ID:eWL5lQ2Y
- 結局最後まで技巧の話か。
悪くはないけど、あんまり
- 244 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:58:05.59 ID:CHwwHBht
- >>198
いつだったか忘れたけどやったよー
>>203
斉藤由貴の回は「子供の情景」じゃなかったっけ?
「ボレロ」はキムラ緑子が先生役だった回
「フィンランディア」の回も面白かった
- 245 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:58:06.80 ID:BqKbHXj9
- >>223
d
- 246 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:58:09.75 ID:7VgOHPp6
- レの音って澄んだ黄色に感じる
ミは落ち着いたピンク色
- 247 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:58:50.56 ID:mibv9z9I
- モキュ可愛い
- 248 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:58:58.64 ID:DkygxTSf
- >>243
よく話聞けよw
- 249 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:59:09.37 ID:dJ5h1XZI
- >>246
スクリャビン乙
- 250 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:59:09.31 ID:6r7P92yO
- 黒川芽以ってチンゲ濃そう
- 251 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:59:17.31 ID:Xet9FDpr
- ♭も♯も混在するブルース最強やな
- 252 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:59:22.65 ID:NTIi8S95
- >>246
ミは青だな
- 253 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:59:24.20 ID:I2H65WU6
- 絶対音感がない俺からしたら半音上げてイ短調にしても
変わらないような気がする
- 254 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 02:59:46.97 ID:cGNG2aQO
- >>246
レはレモンのレ
- 255 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:00:00.81 ID:BqKbHXj9
- >>229
だから、この番組の内容はもろに古館にあってるじゃん
- 256 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:00:03.37 ID:x7dSoyM4
- ぼてぼてのゴロヒットを痛烈な当たり!って叫ぶアナウンサーに伝えたいw
- 257 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:00:06.65 ID:HXpBUJYj
- >>251
最終系はジャズだと俺は思う
- 258 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:00:07.14 ID:dJ5h1XZI
- そういうこと思い出すんだったら「熱情」聴いた方がよくね?
- 259 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:00:18.52 ID:zbkuGLEX
- めいタンの膝小僧ハァアハァ
- 260 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:00:18.95 ID:P4ZIaZWt
- ら・かんぱねら 良い曲だなぁ(´ω`)ハァハァ
- 261 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:00:19.69 ID:kk1gmjHf
- >>246
ドレミファソラシドが、色でいうとどの色に思えるかってのを調査したのがあるよな
- 262 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:00:30.99 ID:jmAB7/y2
- >>244
うわ、そうだったww
これは恥ずかしい勘違いww
キムラ緑子って顔浮かばないから、
斉藤由貴に洗脳されてたっぽいww
- 263 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:00:52.39 ID:7G2TV7qY
- 赤塚不二夫に似てるな
- 264 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:00:59.11 ID:aMz9Mhu3
- げっ、これを実際に弾くのかよ
- 265 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:01:13.36 ID:Xet9FDpr
- >>257
でも、クラシックは基本ですよねぇ
- 266 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:01:41.04 ID:NTIi8S95
- これを暗譜してるのか
- 267 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:01:45.82 ID:dJ5h1XZI
- >>260
「エステ荘の噴水」聴いてみ
- 268 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:01:48.80 ID:DnCxOPeg
- ∧_∧
( ´・o ・ ) < ひょーぅ、こんなだったんか
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
- 269 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:02:00.05 ID:x7dSoyM4
- クラシック クラッシック うああああどっちなんだああ
- 270 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:02:09.98 ID:LIx0v/Xs
- 譜面はハ長調しか読めませんが何か
- 271 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:02:21.17 ID:kk1gmjHf
- 単純に、この動きだけなら真似できそう
弾く場所がどーでもいいならw
- 272 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:02:23.54 ID:Xet9FDpr
- >>269
気にすなw
- 273 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:02:24.62 ID:7G2TV7qY
- プラッチック
- 274 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:02:50.65 ID:BqKbHXj9
- >>269
クラシアン
- 275 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:02:50.90 ID:HXpBUJYj
- >>269
それは日本を にほん にっぽん どっちだてのと同じ事
- 276 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:02:58.72 ID:x7dSoyM4
- >>272
気になってねむれないいいいいい
- 277 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:03:33.13 ID:NTIi8S95
- 1稿は原曲から離れすぎてる気がするよなぁ
- 278 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:03:39.43 ID:DkygxTSf
- >>257
そう思うのはまだまだ浅墓なんだとクラッシックの人が言ってたよ
- 279 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:03:50.05 ID:NcYs1uK5
- コレみてたら個人的にSODに裸のピアノAV作って欲しくなった
- 280 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:03:59.22 ID:EkuCrTYS
- 弾いてみたいなあ
- 281 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:04:01.16 ID:dJ5h1XZI
- 俺はラヴェルの「鐘の谷」の方が好きだなあ
- 282 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:04:21.39 ID:Xet9FDpr
- もっと美人なら受け入れやすいんだが 残念だ
- 283 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:04:21.90 ID:P4ZIaZWt
- 3項が一番いいなぁ、(´ω`)ハァハァ
- 284 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:04:39.97 ID:x7dSoyM4
- フジコちゃんのカンパネラCD買ってくるかな
- 285 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:04:49.93 ID:MUlIt9RP
- ヤマハ使えばいいのに
- 286 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:04:55.52 ID:DnCxOPeg
- ∧_∧
(´−ω−) < ・・・まっ、これは普通に聞くラ・カンパンやな
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
- 287 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:05:29.43 ID:HXpBUJYj
- >>278
どう思おうが個人の自由だい(´・ω・`)
- 288 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:05:48.04 ID:dJ5h1XZI
- いやー、見入ってしまうなw
- 289 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:06:03.29 ID:WurPZY6I
- うますぎるな
このおばちゃん
- 290 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:06:06.39 ID:7G2TV7qY
- よく腱鞘炎にならないな
- 291 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:06:08.23 ID:NTIi8S95
- ランランのが見たい
- 292 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:06:12.50 ID:cwPJ/8d/
- もう変態としかいいようがない
- 293 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:06:17.60 ID:iKUYSluF
- これはすごい
- 294 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:06:19.50 ID:P4ZIaZWt
- なんか凄いのキター!(;゚ω゚)
- 295 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:06:28.83 ID:kk1gmjHf
- こうやって見ると、ピアノとボクシングを両立させた河井武士って偉大なんだな
- 296 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:06:34.43 ID:bPfAdLSQ
- タモリがこんな動きしてた
- 297 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:06:44.77 ID:DkygxTSf
- >>287
自由の問題じゃなくてレベルが低いって事
- 298 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:07:07.96 ID:GwXzQX1j
- PCのキーボード叩くのだったら
- 299 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:07:08.42 ID:wo7v9n03
- ん?ドラマかとおもったら、ピアノの演奏?
大阪だけ別とかじゃないよね?
音楽流すなら、映像は自然や外国の風景にしてくれよ
- 300 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:07:14.64 ID:Xet9FDpr
- スタインウェイはほんま煌びやかやな
- 301 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:07:27.51 ID:LIx0v/Xs
- こりゃすごい
- 302 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:07:41.75 ID:dpc00g+6
- 見入るわ
- 303 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:07:44.19 ID:cxUXg1Zn
- ミスタッチが多いな
- 304 :元 ◆SaiTaMa2N6 :2009/01/10(土) 03:07:45.73 ID:uQ72foGT
- /:::::::::::||____
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||´Д` )─ ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ´Д`)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ´Д`)/ .||
|:::::::::::::::|| 〈. ||
|:::::::::::::::||,,/\」. ||
\:::::::::::|| ̄
- 305 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:07:48.78 ID:PKOsum0c
- 超絶技巧うまー
- 306 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:07:57.73 ID:NTIi8S95
- >>300
この曲はYAMAHAだと下品になる気がする
- 307 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:07:59.61 ID:WurPZY6I
- ぱちぱちぱち!!
- 308 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:08:00.17 ID:r4FuWHed
- ブラボー!
- 309 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:08:02.92 ID:E+WXkYdM
- 3稿自慢大会みたいになっちまった‥
- 310 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:08:06.31 ID:TONHCyoq
- >>304
(・∀・)ノ
超絶
- 311 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:08:12.73 ID:e5z/+yVr
- すごいなこのおばちゃん
- 312 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:08:14.58 ID:lPoJCLar
- ミステリーになってねえええ
- 313 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:08:15.10 ID:6mXOWxQB
- この弾いてる人はかなりすごいの?
- 314 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:08:25.15 ID:DkygxTSf
- 顔芸しないから好感が持てる
- 315 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:08:24.53 ID:btgzeMZs
- この人これだけ連射できたらシューティングゲームとか得意だろうな
- 316 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:08:29.78 ID:x7dSoyM4
- ttp://www.jvcmusic.co.jp/fujiko/disco/disc/60389.html
フジコちゃんの演奏はやさしいなあ
- 317 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:08:33.14 ID:P4ZIaZWt
- 正直漏れは、クラシックもカラオケも 聞くもの だと思っている(´ω`)
- 318 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:08:35.33 ID:CHwwHBht
- >>291
N響アワーで見た時、この曲じゃないけどものすごい衝撃を受けた
…顔芸のあまりのすさまじさに
- 319 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:08:37.91 ID:dJ5h1XZI
- BS2でやってるの見てると、いつも35分辺りで
「世界ふれあい街歩き」に移るんで最後まで見られないんだよなあ
- 320 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:08:43.76 ID:6r7P92yO
- 黒川芽以ってぜったいジャングル
- 321 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:08:43.55 ID:lPoJCLar
- 昔と番組の構成だいぶ変わったなww
- 322 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:08:44.01 ID:cwPJ/8d/
- 少しは成長したようだなww
- 323 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:08:48.31 ID:n2D5XqsX
- こりゃねえよww
- 324 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:08:57.36 ID:Xet9FDpr
- あら、終わっちゃうのか
- 325 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:09:00.26 ID:WurPZY6I
- >>303
…してないと思うけど。。。
トリルの濁りがそう聞こえるだけでは?
- 326 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:09:00.39 ID:NTIi8S95
- >>315
リストは1日1時間だよ(・∀・)
- 327 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:09:04.43 ID:iKUYSluF
- \(^o^)/ オワタ
- 328 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:09:06.51 ID:x7dSoyM4
- おお いい実況じゃん♪
- 329 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:09:28.89 ID:GCJEEN2O
- 壮絶だな。寝る前にいいものを見てしまった。
- 330 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:09:32.26 ID:qbNrSB5y
- NHKはモキュをそろそろ朝ドラヒロインに抜擢してやれよ
- 331 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:09:35.47 ID:P4ZIaZWt
- オワタ(´ω`)
- 332 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:09:39.24 ID:E+WXkYdM
- しまった、テレ朝ですごい映画がはじまってた‥orz
- 333 :元 ◆SaiTaMa2N6 :2009/01/10(土) 03:09:41.12 ID:uQ72foGT
- /:::::::::::||____
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ||
|:::::::::::::::|| 三)─ .||
|:::::::::::::::||_/ || ・・・・・
|:::::::::::::::||∧ ∧ ||
|:::::::::::::::|| ⌒ヽ. ||
|:::::::::::::::||∧ ∧ i . ||
|:::::::::::::::|| ⌒ヽ... ||
|:::::::::::::::|| 三 i .||
|:::::::::::::::||,,/\」. ||
\:::::::::::|| ̄
- 334 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:09:43.26 ID:Jp8hjLkf
- >>325
いや、ちょこちょこミスタッチしてるよ。
- 335 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:09:45.83 ID:CHwwHBht
- 懐かしいなおい
- 336 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:09:46.00 ID:BqKbHXj9
- >>304
まだやってるんだw
流石もと保存会
- 337 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:09:49.67 ID:Xet9FDpr
- 電気的音楽講座
- 338 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:09:57.51 ID:aMz9Mhu3
- なつかしーなぁ>サンスト
- 339 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:10:15.67 ID:7G2TV7qY
- 山下達郎は許可を出さなかったのか
- 340 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:10:20.87 ID:dJ5h1XZI
- 自分で「伝説の番組」言われてもなあ...
- 341 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:10:22.95 ID:HXpBUJYj
- >>306
実際ピアノの音色なんて演奏するハコのでかさとか音響で変わるわよ
- 342 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:11:47.23 ID:FPKpmsl2
- 日本人にフジコ以外にリストの曲弾ける人がいるとは知らんかった
- 343 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:12:25.07 ID:ExBFbZ55
- >>334
ミセスタッチしかしてないよ
- 344 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:12:40.75 ID:6mXOWxQB
- >>342
そりゃいるだろうw
- 345 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:13:12.57 ID:NTIi8S95
- >>341
キャラクターの違いというか、エレピでいうと
RhodesとCP-80の違いみたいな
- 346 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:14:44.73 ID:FPKpmsl2
- >>344 マジで?ようつべで素人が投稿出来るレベルじゃないにしても、やっぱプロなら弾けるんだな
- 347 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:15:27.90 ID:Xet9FDpr
- >>345
ウーリッツァーも入れてくれ
- 348 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:16:00.44 ID:kk1gmjHf
- HIROSHIでも弾けるの?
- 349 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:16:05.28 ID:HXpBUJYj
- >>345
電子系の差は結構でるけどピアノの場合はたぶんイメージがそう聞こえてると思うw
- 350 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:16:43.77 ID:R2EI6DeV
- むしろフジコは弾けない人の方に含まれる
- 351 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:17:51.93 ID:kk1gmjHf
- でも教科書の裏の鍵盤写真弾いただけで皆巧くなるなんておかしいよ
- 352 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:17:55.97 ID:FPKpmsl2
- フジコがそうなら、じゃあ日本人に弾ける人いなじゃん…
- 353 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:18:29.24 ID:HXpBUJYj
- >>350
客をどう満足させるかの違いだと思うよ
クラプトンとジミヘンの違いみたいな感じで
- 354 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:18:59.31 ID:2lbWh8vV
- ラ・カンパネラって、音大目指す人なら小・中学時代に弾けてる曲では?
- 355 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:20:15.56 ID:ExBFbZ55
- フジコはFだなやっぱ
- 356 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:20:17.49 ID:TONHCyoq
- >>342
ふじこは、リスト弾くにはやっぱ衰えが、、、
他の人で聴くとまた違ってイイよ。
- 357 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:22:34.31 ID:TONHCyoq
- >>352
何を寝ぼけたことを言っているのかと。
- 358 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:25:29.95 ID:FPKpmsl2
- >>357 オススメの奏者いるなら教えて欲しい
- 359 :246:2009/01/10(土) 03:36:50.29 ID:7VgOHPp6
- >>261
ドはスタンダードな濃い紺色
レはレモン色じゃなくてもっと硬質な澄んだ黄色、ガラスの色みたいな
ミは落ち着きつつ暖かなくすんだサーモンピンク
ファはわからん
ソはニュートラルな感じがするから緑色
ラはしらん
シは子どもの傘みたいな黄色
- 360 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:40:41.80 ID:/Wj/IFNR
- 先輩がすすめてくれた名曲リストの「ラ・カンパネラ」。そこにこめられたメッセージってなんだったの?
- 361 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 03:41:42.77 ID:Jp8hjLkf
- >>261
ドは白っぽい(白鍵だからじゃないよw)
レは明るい青
ミは・・・よく分からん。明るめの紫っぽいかな?
ファは淡い黄色
ソは明るい緑
ラは赤か赤っぽい茶色
シは濃い紫
- 362 :公共放送名無しさん:2009/01/10(土) 04:07:06.54 ID:wyHkaL2d
- フジコは犬HKの御蔭で後期高齢者になってから億万長者にのし上がった
カンパネラ弾きでは世界最高齢、奇跡のピアニスト。
演出イメージどおりの天涯孤独ではなく、仲のいい弟一家がいる。
レインボーマンに出演していた元俳優の大月ウルフ氏な。
48 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)