インフォシーク    楽天 Infoseek ニュース:ゲーム 〜 KONAMIを怒らせた「DJMAX...(ITmedia)|ヘルプ

インフォシークニュース

本文へ
関連サービス: 天気 | TV番組表 | 株価・為替
ニュース|トピックス
  記事  写真 
バックナンバー一覧
ニューストップ  > トピックス  > コンピュータ  > ゲーム  > KONAMIを怒らせた「DJMAX」ってどんなゲーム?
ここから本文です

ゲーム

 

ITmedia +D Games

KONAMIを怒らせた「DJMAX」ってどんなゲーム? (ITmedia)

記事写真
写真1
 CGや楽曲のクオリティはかなり高く、人気があるのもうなずける (C)1997-2008 Neowiz Corporation ALL RIGHTS RESERVED. Copyright (C) 2004

 昨年12月、韓国KONAMIより「韓国PENTAVISIONの『DJMAX』シリーズに対し、特許権侵害で訴訟申し立てを行った」という発表があり、一部音ゲーファンの間で話題となっていた。

 「DJMAX」シリーズとは、PENTAVISIONが主に韓国で展開している一連の“音ゲー”シリーズのこと。当初はPC用オンラインゲームとしてスタートしたが、その後「DJMAX PORTABLE」としてPSPに移植されたのをきっかけにブレイク。Wikipediaの説明によると、シリーズ1、2作目の合計販売本数は15万本を超えており、これは韓国国内おける韓国産PSP用ソフトの販売本数としては歴代第1位だという。

 今回KONAMIが同シリーズを訴えたのは、「DJMAX」がKONAMIの「音楽シミュレーションゲームに関する基本特許」を侵害しているとしたため。これについては、文字で説明するよりも、写真を見ていただいた方が早いかもしれない。

 基本的なゲームシステムは、上から降ってくる音譜に合わせ、ボタンを押していくだけというオーソドックスなもの。使用するボタン数などに違いはあるものの、画面インタフェースやゲームのルールなど「ビートマニア」とそっくりな部分は多く、確かにKONAMIが怒るのも分からなくはない。

 一方で、楽曲やCGのクオリティは非常に高く、また日本人ウケしそうな曲も多く収録されているため、遊んでみると思いのほかハマる。上記のとおり画面表示などもオプションで簡単に日本語化できるため、わざわざ韓国から取り寄せたり、海外ゲーム取り扱い店などで購入したりして楽しんでいる音ゲーファンも少なくなかったようだ(PSP用タイトルは基本的にリージョンフリーなため、日本のPSPでもプレイ可能)。

 なお以前取材した“海外音ゲー”専門ゲームセンター「WORLD GAME CIRCUS」にも置いてあったが、最新作「DJMAX TECHNICA」は、シリーズ初のアーケード版として日本でも近々稼働が予定されていた。これは個人的な推測だが、おそらく今回KONAMIが動いたのは、この「DJMAX TECHNICA」の日本進出を懸念したからではないだろうか。

 ちなみにKONAMIと“韓国音ゲー”との確執は今に始まったことではなく、2001年には韓国Amuse Worldらの「EZ2DJ」シリーズに対し同様の訴訟を行い、このときはKONAMI側の勝訴で判決が確定している(ただしAmuse World側に命じられた賠償はかなり軽いもので、事実上の敗訴とする見方も)。判決が出るのはもう少し先になりそうだが、今後の動きを注意深く見守っていきたいところだ。

日々是遊戯:今、韓国音ゲーが熱い!? 話題の「WORLD GAME CIRCUS」へ遊びに行ってきました

【韓国】に関連する最新記事

【KONAMI】に関連する最新記事

【音楽ゲーム】に関連する最新記事

【特許】に関連する最新記事

ITmedia +D Games
http://plusd.itmedia.co.jp/games/


[ 2009年1月8日20時20分 ]


バックナンバー
関連キーワード

写真特集

芸能写真ニュース

スポーツフォト

話題の新商品

グラビア美女

ゲームの話題

写真ニュース

ケンコバ、「CRぱちんこキン肉マン」PR(写真提供 産経新聞社)

写真ニュース一覧 ]

 注目の特集[ サービス一覧 ]
内憂外患 【動画】あるか!? 政権交代
民主党の鳩山幹事長が、「政権交代への覚悟」を語る!!
Infoseek ニュース独占映像を、期間限定で配信中⇒ コチラ
【楽天イーグルス特集】二宮清純氏が進化論を説く
【先着】500円分のポイントギフトカードプレゼント
 今週末の予定
1月10日は、注目映画の公開日
 チェ・ゲバラの生き様を描いた「チェ 28歳の革命」のほか4作品が公開される…(映画特集はコチラ)
1月11日は、「鏡開き」の日
 1年の健康と繁栄を願い、お供えしていた鏡もちを割って食べる新年の儀式…(お餅のレシピはこちら)
1月12日は、「成人」の日
 「大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます」ことを趣旨とし、新成人を祝う行事が各市町村で行われる…(成人式関連ニュース)
 おすすめサービス
大河ドラマ「天地人」特集 大河ドラマ「天地人」特集
妻夫木聡さん主演の新春ドラマ特集。あらすじ、キャスト情報はコチラ
稼ぐ男★稼ぐ会社の見分け方★ 稼ぐ男★稼ぐ会社の見分け方★
彼氏の会社が儲かる会社かチェック
インフォシーク年末年始特集新ドラマプレゼント
FX口座開設+1LOT以上の取引でポイントGET!

トピックストップ | 政治・社会 | 国際 | 経済・ビジネス | 芸能 | スポーツ | コンピュータ
 バックナンバー一覧

Copyright (C) 2009 ITmedia Inc. All rights reserved.